トップページ > なんでも実況J > 2020年03月28日 > /QcPFgkY0

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/54999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00131200718108113015246000035110164



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
fpsガチ初心者なんやがcodとbfどっちがええんや?
落合博満「息子には好きなことやらせよう、金はいくらでも出してやろう」
日本の現状に”世界が困惑” 「なぜ日本だけ感染しないの?」
もっともヒットした電波ソングは「恋愛サーキュレーション」でいいのか?
【武漢】なんJコロナ対策本部 part1【ウイルス】
インフルエンザより軽いコロナで騒いでる理由は何?
G7ってよく聞くけど7カ国全部挙げられるなんJ民30%くらいしか
森喜朗とかいう昭和の擬人化
ドイツ政府さん、輸送中の医療物資を次々と強奪してしまう
なんでウイルスって「○○菌」みたいな感じの和訳ないんや?

その他14スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
560 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:22:05.45 ID:/QcPFgkY0
>>539
あれ実在するんかと震えたよね
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
585 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:22:57.85 ID:/QcPFgkY0
>>565
なんか野球チームが混じってますね……
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
625 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:25:26.98 ID:/QcPFgkY0
>>606
あまりに蚊が危険なもんばらまくから赤血球が変な形してる一団がいるらしい
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
647 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:26:08.31 ID:/QcPFgkY0
>>608
自粛疲れの時期と被るからそれも陰謀論
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
697 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:28:04.93 ID:/QcPFgkY0
>>642
感染症との戦いってどんな政治家が有能でもほとんど意味がないことがコロナ騒動でよくわかったからな
無能政治家を平均値高い下々が支える日本は感染症には強かったってわけ
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
796 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:31:39.24 ID:/QcPFgkY0
>>728
ちょっとごつくだけで欲しがりません勝つまではを実行してくれる日本人
エリートが必死に弁舌を立たせても外出すらやめないシロンボ
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
813 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:32:22.21 ID:/QcPFgkY0
>>769
イタリアですらそんなことになってないけどどうなんやろ
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
920 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:36:45.78 ID:/QcPFgkY0
>>875
毎日何千人も老人死んでくれたらどれだけ税金下がるかなぁ
海外「なぜ日本は感染爆発しないんだい?」世界中が当惑 Part2
959 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:38:16.69 ID:/QcPFgkY0
>>927
アメリカの有能教授「黒人に政治は不可能」
4大カレーに必須な食材「玉ねぎ」「豚肉」「じゃがいも」ここまでは国民の義務として
28 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:55:24.86 ID:/QcPFgkY0
ワイの地元の学校給食国民の義務守ってないわ
どないしよ
4大カレーに必須な食材「玉ねぎ」「豚肉」「じゃがいも」ここまでは国民の義務として
43 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:55:59.38 ID:/QcPFgkY0
>>19
それはインドとかネパールの義務やろ
4大カレーに必須な食材「玉ねぎ」「豚肉」「じゃがいも」ここまでは国民の義務として
53 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 15:56:29.69 ID:/QcPFgkY0
わかったわかった
平等にミックスベジタブルにしよう
荒井由実さん(19)「小さい頃は神様がいて不思議に夢をかなえてくれた」
36 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 16:00:25.57 ID:/QcPFgkY0
なんでパヤオってあんなにユーミン好きなんやろな
風立ちぬのやつとか遥か昔の曲という
荒井由実さん(19)「小さい頃は神様がいて不思議に夢をかなえてくれた」
39 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 16:00:42.74 ID:/QcPFgkY0
>>32
え?w
荒井由実さん(19)「小さい頃は神様がいて不思議に夢をかなえてくれた」
52 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 16:02:10.05 ID:/QcPFgkY0
>>44
JPOP界のなろう
荒井由実さん(19)「小さい頃は神様がいて不思議に夢をかなえてくれた」
64 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 16:04:44.37 ID:/QcPFgkY0
>>60
中島みゆきの時代にゴリゴリにマーケティングしても中島みゆきにはなれんぞ
30代女なんだけど婚活が上手くいかん
729 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 16:15:11.01 ID:/QcPFgkY0
>>725
そんなんやったら不正入試起きてないやろ
30代女なんだけど婚活が上手くいかん
737 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 16:16:08.89 ID:/QcPFgkY0
>>732
なるほどなぁ
男年上婚は先人の知恵なんやね
1VS1ゲームで先攻有利を無くす方法
2 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:04:59.50 ID:/QcPFgkY0
ターン制とかいう前時代の遺物を卒業する
飲食経営ワイ、死亡
105 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:15:01.09 ID:/QcPFgkY0
>>62
よっぽどの陽キャがぞろぞろしてない限りめったに喋らんから満員電車レベルやとおもうけど食事の地点でアウトかね
飲食経営ワイ、死亡
123 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:15:47.32 ID:/QcPFgkY0
>>89
3月だからもともとその気だったのかコロナで死んだのかわかりにくいよね
飲食経営ワイ、死亡
149 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:17:08.56 ID:/QcPFgkY0
>>119
ライブなくなるからスタジオ入りするコスパが一気に低下するってのがでかいよなどうしても
飲食経営ワイ、死亡
193 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:19:23.66 ID:/QcPFgkY0
>>168
バイトしたことあると「宴会自粛されるとすぐ資金ショートするやろな……」って気持ちになるよね
飲食経営ワイ、死亡
239 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:21:56.26 ID:/QcPFgkY0
>>223
だいたいの売上というかどんな客がどのくらいくるかわかれば察するやろ
飲食経営ワイ、死亡
285 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:24:33.59 ID:/QcPFgkY0
結構な規模の会社まで給料日の設定に月ごとの金の回り方もろに出るから金は天下の回りものだなあと実感するよね
なんなら公務員すら自転車操業かもしれんある意味
飲食経営ワイ、死亡
307 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:25:56.34 ID:/QcPFgkY0
>>266
でもそれってこういう場合の事業継続観点では正しかったよね
あれだけイキってた前澤すら資金カツカツみたいで笑うわ
飲食経営ワイ、死亡
334 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:27:23.35 ID:/QcPFgkY0
>>314
普通の親は働かない君を養ってはくれないんだぞ
親にもっと感謝しろニート君
飲食経営ワイ、死亡
366 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:29:11.56 ID:/QcPFgkY0
>>356
そうやって資金繰りが仕事みたいな会社に堕ちるパターン多すぎるからゾンビとか言われるんだよねえ……
飲食経営ワイ、死亡
384 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:30:01.55 ID:/QcPFgkY0
ホテル業はここ数年の釣り上げで嫌というほど儲けたやろ
どうせ従業員にお金大して払ってないよね
飲食経営ワイ、死亡
412 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:31:52.05 ID:/QcPFgkY0
>>386
国からしたらある意味ゾンビのほうが安定雇用で治安の安定に貢献してくれるからついつい支援しちゃうよね
そら当たってグーグルみたいになれるならええけどさ
飲食経営ワイ、死亡
465 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:34:32.56 ID:/QcPFgkY0
>>429
今回に関してはユートピア扱いされてたヨーロッパがバタバタ死んでるのがでかいと思うわ
仮にテレビ以後インターネット以前のメディア環境でも同じようになってたと思う
飲食経営ワイ、死亡
482 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:35:30.81 ID:/QcPFgkY0
>>445
労組って試用期間解雇にもキレてくれるような組織だったのか……
飲食経営ワイ、死亡
494 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:35:55.22 ID:/QcPFgkY0
>>452
官公庁はリモートワークじゃないねんな……クラスター化せんか?
飲食経営ワイ、死亡
498 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:36:13.36 ID:/QcPFgkY0
>>423
だからお肉券だぞ
飲食経営ワイ、死亡
530 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:37:43.66 ID:/QcPFgkY0
>>510
なんならリモートワークどころか一番コンピュータ任せにできる仕事やのにね
まあ雇用を守るためにはしゃーないか
飲食経営ワイ、死亡
539 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:38:24.40 ID:/QcPFgkY0
>>523
和牛議員はいたけど豚議員はおらんかったんちゃう
飲食経営ワイ、死亡
559 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:39:35.51 ID:/QcPFgkY0
>>533
あれ持病の薬のための診断なんかと思ってたけどマジで井戸端会議しにいってただけってのが衝撃やわ
飲食経営ワイ、死亡
576 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:40:58.38 ID:/QcPFgkY0
>>537
一次産業は宴会自粛されると立ちいかんのや
宴会って絶対食い物余るやろ? あれが農家の食い扶持なんや
飲食経営ワイ、死亡
595 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:41:58.46 ID:/QcPFgkY0
>>575
ていうか人不足言われてる業界はだいたい新人いじめてると思う
そらいじめの定義にもよるけど
飲食経営ワイ、死亡
647 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:44:27.87 ID:/QcPFgkY0
>>614
シロンボは死ぬ前に行動に出てくれるからある意味楽よな
代わりに命令に従ってくれんから外出規制破りまくりやけど
飲食経営ワイ、死亡
666 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:45:34.12 ID:/QcPFgkY0
>>635
じゃあほんとはジジババも病院なんて行きたくなかったってことかwwwwwwwww
なんとかならんかね……
飲食経営ワイ、死亡
680 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:46:18.84 ID:/QcPFgkY0
>>649
工場もそうやけど肉体労働バカにしすぎるのやめなあかんわ
飲食経営ワイ、死亡
696 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:47:16.35 ID:/QcPFgkY0
>>684
夫の失敗を肩代わりしてくれるいい嫁なんだw
飲食経営ワイ、死亡
702 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:47:50.84 ID:/QcPFgkY0
>>691
コロナとか関係なく生きてないぞ
飲食経営ワイ、死亡
724 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:48:56.54 ID:/QcPFgkY0
>>698
実際工場全部中国に移して人間も空気もきれいになったししょうがない
いや工場の移し先が風上の国やから怪しいけど
飲食経営ワイ、死亡
730 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:49:37.37 ID:/QcPFgkY0
>>718
ラーメン屋とか食券やろ
飲食経営ワイ、死亡
748 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:50:55.43 ID:/QcPFgkY0
>>706
そのパターンだと経済はもっと死んでるやろ
特に春節失った観光業は今以上に壊滅的やろうな
まあ財務省とかいうガイジさえ黙らせればそれでも耐えられるくらいのお金はあるんですけどね日本
飲食経営ワイ、死亡
769 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:52:01.58 ID:/QcPFgkY0
>>745
濃厚接触せずに移動できるのが評価されてペーパードライバー講座大盛況って聞いたけどあかんか?
飲食経営ワイ、死亡
811 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:54:20.92 ID:/QcPFgkY0
>>794
めっちゃ暗い広告で割引情報来て笑っちゃった
飲食経営ワイ、死亡
839 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 21:55:57.38 ID:/QcPFgkY0
>>813
フルリモート外出0に耐えられる方やと思ってたけどやっぱり気が滅入ってるのか買い物のついでにふらっと外食しちゃうようになったわ
一人やからマシやと思ってるけど
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。