トップページ > なんでも実況J > 2020年03月26日 > gcVu17/n0

書き込み順位&時間帯一覧

905 位/55524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0162730004400000000000001055



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【B:74 W:74 H:87 (A cup) 161 cm age:41】
深夜のITエンジニア部
【速報】志材けん、死去
深夜のITエンジニア部 Part.2
麻生の考える日本人「ふーん10万円か…欲しいものは全部揃えてるし、ま、貯金でもしときますかね」
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
【急募】ニンテンドースイッチを定価で買う方法
【悲報】安倍ちゃん、認知症だった
日本国民、和牛券に激怒「舐めるな」「和牛を国会に放て」
Google STADIA「月額999円で4K60fps遊び放題です」PS4「本体4万円、月900円、ソ別1本1万円です」
西城秀樹で最強の曲

書き込みレス一覧

次へ>>
深夜のITエンジニア部
96 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:02:35.31 ID:gcVu17/n0
wasmはまだまだ趣味の領域やろ
それでもすごい便利になってきてるっぽいけど
深夜のITエンジニア部
130 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:04:38.70 ID:gcVu17/n0
gpuに単純な演算を並列でやらせたい時ってどうやったらええんや?
行列の計算とかそんなんしかでてこないンゴ
深夜のITエンジニア部
156 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:06:12.72 ID:gcVu17/n0
>>131
デザインは最新追い続けるしかないやろ
深夜のITエンジニア部
162 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:06:34.86 ID:gcVu17/n0
>>153
サンガツ
もうちょい探してみるンゴ
深夜のITエンジニア部
426 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:22:47.67 ID:gcVu17/n0
オラクルクラウドだけはやめとけよ
深夜のITエンジニア部
457 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:24:39.59 ID:gcVu17/n0
ワイなんて時間空いてなくても業務に関係ないことばっかググりまくってるわ
深夜のITエンジニア部
462 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:25:11.85 ID:gcVu17/n0
>>435
せやね
AWS、GCP、azureにしない理由がない
対応もクソやし
深夜のITエンジニア部
529 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:29:09.56 ID:gcVu17/n0
>>489
無料のウェブフォントで奇抜なのが英字しかないからでは
深夜のITエンジニア部
561 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:30:36.64 ID:gcVu17/n0
>>493
ワイなんかCのコードノートに書かされたからへーきへーき
定期テストも動作確認もなんもできないペーパーや
ガイジかな
深夜のITエンジニア部
582 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:31:51.27 ID:gcVu17/n0
客の求める要件だとこの考慮が足りないとか考えてくれるAIなら現実的かもな
その辺り先にわかるだけで効率すごい上がる気がするで
深夜のITエンジニア部
600 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:32:56.90 ID:gcVu17/n0
>>506
あれはただ飛んでくるだけや
楽天の販促メールみたいなもん
深夜のITエンジニア部
771 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:41:53.25 ID:gcVu17/n0
rustドキュメント読んで勉強始めたワイ「言われてるほど難しくなさそうやん」
実際に書き出したワイ「?」
深夜のITエンジニア部
886 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:48:17.04 ID:gcVu17/n0
>>861
自分で書いてへんから覚えてないけど
エラー継承するとなんか地雷があるんやなかったっけ
深夜のITエンジニア部
925 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:50:12.55 ID:gcVu17/n0
>>899
エラー出してるつもりがnullになっててなんだのかんだの見た気がするンゴ
ワイエアプやからすまん
【速報】志材けん、死去
837 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:53:29.04 ID:gcVu17/n0
大変なことになってしまいました
深夜のITエンジニア部 Part.2
73 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 01:58:56.54 ID:gcVu17/n0
>>35
バージョン管理なんてされてなかった時代の重要なシステムに自分しかわからんようなコード紛れさせてるだけやろ
そうとも言えるしそうでないとも言える
深夜のITエンジニア部 Part.2
128 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:02:58.86 ID:gcVu17/n0
なんでサーバサイドKotlinは流行らんのか
JavaとKotlinならKotlinやらん理由ないやろ
深夜のITエンジニア部 Part.2
142 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:03:40.87 ID:gcVu17/n0
>>123
まあ実務最強だわなあ…
深夜のITエンジニア部 Part.2
230 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:09:52.92 ID:gcVu17/n0
>>170
今ならjsやね
出だしがちょっと面倒だけどvueとか初心者でもおもろいと思うわ
エディタ限られるいうてもインストールだけで開発環境完成するvbやc#はええ言語やと思うわ
深夜のITエンジニア部 Part.2
248 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:11:33.30 ID:gcVu17/n0
>>181
正直JavaできてKotlinできませんの意味がわからんけどなあ
お前それほんまにJavaもできてるんか言いたくなるわ
Java使いのそういう意識低いところ嫌いやわ
深夜のITエンジニア部 Part.2
270 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:13:00.10 ID:gcVu17/n0
>>191
寝たら明日が来てしまう…
深夜のITエンジニア部 Part.2
295 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:14:43.57 ID:gcVu17/n0
>>218
チャットに投げとけばええんやで
深夜のITエンジニア部 Part.2
342 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:18:28.92 ID:gcVu17/n0
>>303
MSの中の人です〜
こちらは見ましたか?よくわかりませんでしたか
それは困りましたね
よくわかりません(クローズ
深夜のITエンジニア部 Part.2
351 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:19:15.39 ID:gcVu17/n0
>>307
興味あるならかじる位はしても損は無いと思う
深夜のITエンジニア部 Part.2
368 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:19:55.45 ID:gcVu17/n0
>>309
はい逮捕
深夜のITエンジニア部 Part.2
435 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:24:02.32 ID:gcVu17/n0
>>364
普通にパワハラやな
深夜のITエンジニア部 Part.2
441 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:24:26.01 ID:gcVu17/n0
>>367
今のうちに埼玉にでも引っ越しておくか
深夜のITエンジニア部 Part.2
462 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:25:52.88 ID:gcVu17/n0
>>386
ゲームって結構やること詰まってるから全然ええやろ
深夜のITエンジニア部 Part.2
527 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:29:50.17 ID:gcVu17/n0
>>500
SES叩きって大抵自社か前職叩きとちゃうの
ただの印象やけど
深夜のITエンジニア部 Part.2
540 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:30:48.26 ID:gcVu17/n0
てかとらんと出来ない資格じゃ無い限り勉強頑張りましたで賞なんやから要らんと言えば要らん
深夜のITエンジニア部 Part.2
598 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:34:23.70 ID:gcVu17/n0
>>577
あれ期間限定のお試しやなかったっけ
まだやってんのかな
深夜のITエンジニア部 Part.2
612 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:35:16.09 ID:gcVu17/n0
>>581
ゲームの専門学校卒は地雷って数年前は言われてたけど今どうなんやろ
Unityさわれりゃ十分とかなんかな
深夜のITエンジニア部 Part.2
627 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:36:30.38 ID:gcVu17/n0
>>592
c#できりゃJavaとphpいけるからまあいけるやろ
あとはその業務のコードに慣れるだけや
深夜のITエンジニア部 Part.2
640 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:37:35.83 ID:gcVu17/n0
>>597
学校指定のWindowsPCが大したスペックじゃ無いのに高いのがあるやろ?
そういうことや
深夜のITエンジニア部 Part.2
663 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:39:19.62 ID:gcVu17/n0
paizaは問題タイトルと概要見ただけでこんなの解けるやろってのしかやらんからBランクやわ
本文見ればいけるのかもしれんけどSは無理やろなあ
深夜のITエンジニア部 Part.2
681 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:40:33.15 ID:gcVu17/n0
>>635
太古の遺物
深夜のITエンジニア部 Part.2
734 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:44:42.64 ID:gcVu17/n0
>>680
こう言ったらあれやけど電通含む過労死増えたおかげやね
深夜のITエンジニア部 Part.2
749 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:45:32.64 ID:gcVu17/n0
>>693
楽しそう
深夜のITエンジニア部 Part.2
769 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:47:28.45 ID:gcVu17/n0
>>712
顔採用やからな
麻生の考える日本人「ふーん10万円か…欲しいものは全部揃えてるし、ま、貯金でもしときますかね」
661 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:55:16.20 ID:gcVu17/n0
せやろか
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
9 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:57:06.34 ID:gcVu17/n0
あきただの言い出す奴出てきてるからな
志村死ぬのはほんまに悲しいけどこれくらい有名の大御所死なないとアホがアホ行動してしまう状態やからな
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
19 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:57:53.60 ID:gcVu17/n0
>>7
世界的な有名度は知らんけど一家で死んだ映画監督とか作家とかも死んでるのおるで
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
66 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 02:59:45.99 ID:gcVu17/n0
年齢より持病があるとヤバそうって感じよね
年寄りが潜在的に持病持ち多いだけで
なんでこうなるのかは知らん
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
159 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:04:32.72 ID:gcVu17/n0
>>132
誰もが身近な人のオンリーワンやでな
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
237 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:08:44.96 ID:gcVu17/n0
>>209
こういうコントって誰考えてるんやろ
【悲報】志村けん、本気でダメそう ★2
260 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:09:44.75 ID:gcVu17/n0
>>219
言うてもう10年くらい一緒におるんやからええやろ
【急募】ニンテンドースイッチを定価で買う方法
31 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:47:04.96 ID:gcVu17/n0
今そんななってんのか
【悲報】安倍ちゃん、認知症だった
4 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:54:07.12 ID:gcVu17/n0
障害者枠や
【悲報】安倍ちゃん、認知症だった
11 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:55:52.77 ID:gcVu17/n0
嘘言うわけないとか言う嘘つきがよく言う言葉
日本国民、和牛券に激怒「舐めるな」「和牛を国会に放て」
19 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:57:56.87 ID:gcVu17/n0
またタフスレ
こいつらクソっすね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。