トップページ > なんでも実況J > 2020年03月26日 > Vd+it32A0

書き込み順位&時間帯一覧

722 位/55524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000320002120000122011062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
アズールレーン、アクティブ0へ…
アズールレーン、アクティブ00へ…
アズールレーン、アクティブ007へ…
アズールレーン、アクティブ009へ…
ホンダ「N BOXばかり買わずフィット買え!!軽自動車は利益無いんじゃボケ!!」
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
男エアプ「週に5回は抜く」
罵倒音声「だめちんぽ♥」「よわよわちんぽ♥」「ざこちんぽ♥」

書き込みレス一覧

次へ>>
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:18:05.36 ID:Vd+it32A0
あのゲームのキャンペーンモード面白すぎたよな
COD最高傑作やと思うわ

冷戦!
スパイ!
ベトナム戦争!
刑務所脱獄!
暗号!
拷問!
陰謀!
宇宙!

究極の欲張りセットやぞ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
3 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:18:38.09 ID:Vd+it32A0
メイソン…メイソーン!!!!!!
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
10 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:20:45.16 ID:Vd+it32A0
なお吹き替え版はMW2の時叩かれ過ぎたので超豪華な模様

アレックス・メイソン(Alex Mason) 英語版声優:サム・ワーシントン/吹き替え版声優:堀内賢雄

ジェイソン・ハドソン(Jason Hudson) 英語版声優:エド・ハリス/吹き替え版声優:井上和彦

フランク・ウッズ(Frank Woods) 英語版声優:ジェームス・C・バーンズ/吹き替え版声優:小山力也

ジョセフ・ボウマン(Joseph Bowman) 英語版声優:アイス・キューブ/吹き替え版声優:浪川大輔

グリゴリー・ウィーバー(Grigori Weaver) 英語版声優:ジーン・ファーバー/吹き替え版声優:安元洋貴

ちょい役にすら東地宏樹が使われてる
全員洋画の主演クラスの声優
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
12 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:21:04.88 ID:Vd+it32A0
>>5
CODシリーズって2004年くらいからキャンペーンが本番やぞにわか
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
13 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:21:27.29 ID:Vd+it32A0
>>9
ゲームが映画超えた瞬間だったぞ
そのくらいインパクトあったでこの作品は
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
15 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:22:18.77 ID:Vd+it32A0
結局レズノフって睡眠状態で洗脳してくるホモやったな

あと続編のBO2は近未来が舞台やが過去編だけは普通にBO1引き継いでておもろかった
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
21 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:23:32.79 ID:Vd+it32A0
>>14
ワイかて基本マルチのほうが遊ぶで
やけどオンライン対戦は他のFPSでも楽しいやろ
BFとか他にいくらでもあるやん

キャンペーンがこれほど神ゲーなのってCODくらいやぞ
期待度、楽しみ度はCODはキャンペーンが上ってことや

ガイジには脚本や歴史なんて楽しめないか?
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
22 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:24:09.73 ID:Vd+it32A0
本当に酷いのはBO3のシングルよな
BO名乗るなって思ったわ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
28 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:25:37.96 ID:Vd+it32A0
無印のCOD2やWAWも面白いんよなあ
WAWの日本軍壊すぎたわ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
34 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:26:04.88 ID:Vd+it32A0
>>26
続編やらんのかな?
ゴーストこけたからしないかもなあ
ワイも楽しみや
ライリー君すこ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
36 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:26:36.88 ID:Vd+it32A0
>>32
海外でも人気やぞ
むしろチーズ牛丼は発売日から朝も昼も夜もマルチやってそうw
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
40 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:27:10.59 ID:Vd+it32A0
>>27
MW2じゃなくてCOD2やろ?
400高地とかノルマンディーとか凄い良かったな
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
43 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:27:54.98 ID:Vd+it32A0
>>38
それどころか最初にゲームモード選ぶ拷問空間で鎖外したりできるで
PCに解けた暗号入力すると色々発見できたりな

かなり作り込み深いゲームや
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
48 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:28:43.28 ID:Vd+it32A0
>>33
ブラックキャットすこ
沖縄戦で流れてくる無線の日本語が上手くて笑ったわ
基本は普通の日本兵たち棒読みなのに
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
50 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:29:27.67 ID:Vd+it32A0
>>47
マジレスすると作らないのではなく作れないんや
海外のファンも過去のキャンペーンのようなの期待してるんやで

MW2あたりも音楽ハンスジマーでストーリーも24の脚本家参加してたよな

金のかけかたに余裕があったんや
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
55 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:30:05.38 ID:Vd+it32A0
>>42
MWシリーズやBOシリーズから始めた人たちはマルチのがメインやと思ってるよな
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
59 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:31:05.51 ID:Vd+it32A0
キャンペーンはMW三部作も良いよなあ

あとくっそマイナーやがPS2時代に出たCODFOやCODBROも面白かった
BROはCOD:WWUと同じ第一歩兵師団の物語やからハスキー作戦やノルマンディー作戦が遊べるんやで
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
64 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:32:00.73 ID:Vd+it32A0
ワイ地味にCODのキャンペーンは一応全作遊んでるで
初代のスターリングラードも映画まんまで良かったな

BF寄りに作られたCOD3もカナダ軍やポーランド軍のミッションまであって珍しいゲームやった
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
65 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:32:01.08 ID:Vd+it32A0
ワイ地味にCODのキャンペーンは一応全作遊んでるで
初代のスターリングラードも映画まんまで良かったな

BF寄りに作られたCOD3もカナダ軍やポーランド軍のミッションまであって珍しいゲームやった
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
73 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:32:51.74 ID:Vd+it32A0
>>63
あのミッションは歴代CODキャンペーンで一番人気あるで
ランキング1位やったなあ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
75 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:33:29.29 ID:Vd+it32A0
戦争映画とか歴史物の小説好きな人らからしたらCODのキャンペーンは最高や
未来が舞台のやつは別として
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
83 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:34:42.97 ID:Vd+it32A0
ちなCODのシングルは大体映画のオマージュがあるから映画詳しいやつはすぐに元ネタわかるで

>>70
言うて今のも少しずつ過去に戻りつつあるで
AWとかIWは未来設定であれやったが最新のリブートMWとかWWUのキャンペーンは昔風になってて良かったわ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
89 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:35:55.04 ID:Vd+it32A0
BOのシングルはディアハンターとか地獄の黙示録のオマージュあったなあ

>>82
ワイも社会人になってからでも映画年間200本くらいは観るで

何でそんなに特権意識あるのかわからんけどな
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
96 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:36:40.74 ID:Vd+it32A0
>>87
せやな
TA製のCODはWAWもBO1もダークや
IWが作ったCODはライト向けよな 大作ハリウッド映画みたいなノリ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
100 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:37:12.59 ID:Vd+it32A0
>>94
あの頃のIWさん社会に挑戦的ですこ
ネット上で無駄に論争になって炎上するとわかっててあれ入れてるんやで
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
103 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:38:00.31 ID:Vd+it32A0
>>97
まあ過去作ほどではないにせよ良かったくないか?
映画の13時間みたいな大使館防衛するとこ熱かった

あと映画のアルゴみたいに大使館に暴徒が押し寄せてくるところから脱出するのも良かった
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
107 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:38:34.19 ID:Vd+it32A0
映画が趣味とか言ってワイに噛みついてくる奴ワイより映画知らなくて草生えるわ
ワイのほうがタイトルじゃんじゃん出てくるやん
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
111 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:39:05.91 ID:Vd+it32A0
>>104
2013年なんだよなあ
あの年はGTA5とかラストオブアスとか神ゲー祭りやったよなあ
アサクリ4もあの年かな
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
116 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:40:27.54 ID:Vd+it32A0
>>112
あーあそこはシビアすぎて中々難しかったなあ

あとCOD4の最後の飛行機テロのベテランも結構苦戦したわ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
124 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:41:24.85 ID:Vd+it32A0
COD:Gがマップ広すぎのイモイモゲーって批判されてたからCOD:G2出さないかもな
ストーリーの続きがくっそ気になるけどこのタイトルで出しても売れないって思ってるんやろ
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
130 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:42:03.15 ID:Vd+it32A0
>>121
あれ普通に誤解よな
もっと前にMOHのRSとか日本軍が敵のFPSとか普通に発売してたよな
COD:BOってゲーム知ってる奴おるか?
134 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:42:38.60 ID:Vd+it32A0
>>125
あったなあw
ニコ生で正月にやってたやつやろ

君リアルタイムで見てた勢か?
4番抜いてくださいとか笑われてたよな
アズールレーン、アクティブ0へ…
912 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 11:48:53.51 ID:Vd+it32A0
飛龍くんのおちんちんぺろぺろ😋
アズールレーン、アクティブ00へ…
37 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 11:57:02.63 ID:Vd+it32A0
飛龍くんのおちんちんぺろぺろ😋
アズールレーン、アクティブ00へ…
212 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 12:09:09.74 ID:Vd+it32A0
😍😍😍
https://i.imgur.com/03WToer.jpg
アズールレーン、アクティブ007へ…
286 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 13:24:18.34 ID:Vd+it32A0
飛龍くんのおちんちんぺろぺろ😋
アズールレーン、アクティブ009へ…
145 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 13:50:36.26 ID:Vd+it32A0
飛龍くんのおちんちんぺろぺろ
ホンダ「N BOXばかり買わずフィット買え!!軽自動車は利益無いんじゃボケ!!」
671 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 18:26:39.56 ID:Vd+it32A0
>>474
光岡でしょ
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:33:15.11 ID:Vd+it32A0
酒の飲み過ぎで腸閉塞と肺炎の合併症で入院しててICUに長時間いるくらい重い状態やったんや
ほんの数か月前まで

んで退院して酒はもう飲まないとか言ってたのにもう入院前と同じくらい飲みだしてる

暴言、怒号は当たり前で母親も苦しんどる
どうしたら辞めるんやろ?
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
2 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:33:51.34 ID:Vd+it32A0
依存症だから治療したら→俺は依存症じゃない!

酒辞めろ→うるさい!

もうどうしたらいいかわからん
酔って近所に訪問したりで警察が家にきたこともある
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
5 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:34:46.08 ID:Vd+it32A0
放置してたら死ぬやろって思って早10年
まだまだ60代で元気や

胃は全部摘出したしもうガリガリで今すぐに死にそうなんやが…しぶとい
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
8 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:35:21.09 ID:Vd+it32A0
>>4
ワイも離れたいわ
母親が何で離婚しないのか不思議や

生活できないから〜って言うとるんやがパートの稼ぎだけで生活無理なら生活保護少しもらえるよな?
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
11 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:36:09.71 ID:Vd+it32A0
>>7
この事例じゃ無理やぞ
もっとよく調べろ
そもそも始末する度胸ないけどな

>>6
酒カスは強盗してでも万引きしてでも飲むわ
酒カスにとってアルコールは麻薬や
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
13 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:36:39.72 ID:Vd+it32A0
>>10
ほんまこれ
命の水とか呼んで酒を崇拝しとる

酒に洗脳されとる世代やな
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
15 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:37:00.86 ID:Vd+it32A0
>>12
それやってもまたしばらくしたら飲み始めるぞ
早く死なないかな
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
18 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:37:34.84 ID:Vd+it32A0
>>14
ってか世間知らずなんやと思うわ
普通に離婚して家を出て行って金足りないなら役所に相談したらいいだけなのになあ

スマホも使えないからしゃーないかな
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
23 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:38:28.17 ID:Vd+it32A0
やっぱなんJの総力をあげても良い知恵はなさそうやな
ワイは耐えるしかないんやなあ

ワイだけでも出ていきたいわもう
ワイが消えたら母親を守る奴がいなくなって困るんや
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
25 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:39:03.35 ID:Vd+it32A0
今フリーターワイは20代で貯金が60万あるんやがこのくらいしかないなら母親ごと出ていくのは無理よなあ
つんだなあ
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
29 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:39:55.19 ID:Vd+it32A0
アル中に理由なんてないぞ
めでたいことがあったら祝杯、嫌なことがあったらやけ酒、退屈だと暇つぶしに飲むし忙しくても飲む

結局麻薬辞められません〜ってだけや

酒を飲む理由なんて脳が依存してるとしかいいようがないのに
ワイの父親がアルコール依存症なんやが助けてくれ
32 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 19:40:35.41 ID:Vd+it32A0
>>28
それは本人に辞める意志がある場合やな

そもそも酒がなくてもうちのは屑やから周囲の迷惑なんて考えてない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。