トップページ > なんでも実況J > 2020年03月26日 > MxXR/O9h0

書き込み順位&時間帯一覧

820 位/55524 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00013195416100000000000000058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】イタリア、逝く Part.2
【悲報】イタリア、逝く Part.3
J9だけど構って欲しい
【iPS】山中伸弥教授が新型コロナウイルスのホームページを開設
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
aiueo700岩間、ぶりぶり排便シーンを激写される

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】イタリア、逝く Part.2
672 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:19:30.49 ID:MxXR/O9h0
>>603
ただ権力者にとって都合のいい真実は出て来る
共産党の内部抗争で非主流派を潰す既成事実を作っていたり
【悲報】イタリア、逝く Part.2
702 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:21:03.39 ID:MxXR/O9h0
>>664
子供の死亡例をこれから公表するらしい
だから現時点でのデータでは20歳以下は0になってる
【悲報】イタリア、逝く Part.2
726 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:22:15.44 ID:MxXR/O9h0
>>703
あの頃は中国人の日本旅行も数が限られていた
町中に中国語の掲示物や駅の案内板に中国語
免税店とか無かったからな
【悲報】イタリア、逝く Part.2
827 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:27:05.96 ID:MxXR/O9h0
>>723
まあアメリカやユーロ圏が中国を利用しまくったのも事実だがな
アメリカはソ連を抑止するために中国利用
副産物として中国のカンボジア侵攻やベトナムとの制海権争いを黙認した
(中国側が根回ししてから出撃)
そんなことやってたのがオバマの時代に南沙諸島に軍事基地とかいう話になって
飼い犬に手を噛まれるような事態に展開
トランプになって大急ぎで手のひら返しして叩き始めた
中国視点ではいきなりキレ初めて驚いたと思う
【悲報】イタリア、逝く Part.2
869 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:29:15.85 ID:MxXR/O9h0
>>819
イタリア「SARSの死亡率まで上げておいたぞ」
【悲報】イタリア、逝く Part.2
986 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:36:45.96 ID:MxXR/O9h0
>>839
オランダも中国の要請を無視して
半導体の製造機器の販売契約を白紙撤回した
経済的、商業的な根拠はない
政治的にアメリカ側というだけの理由
【悲報】イタリア、逝く Part.3
92 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:44:48.36 ID:MxXR/O9h0
>>53
中国の死者数と死体処理の困難さも乖離があったな
状況証拠的に新型コロナウイルスやけど診断されず死んだ奴の山ができた場合
どうなるんやろ
【悲報】イタリア、逝く Part.3
120 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:46:01.34 ID:MxXR/O9h0
>>89
医療崩壊は確定やろ
避けるには病院に来させないくらしかない
自宅で回復しないのはそのまま死ぬ
【悲報】イタリア、逝く Part.3
142 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:47:10.95 ID:MxXR/O9h0
>>117
炎上商法やろ
あれくらいでひろゆきにダメージ入るとは思えんし
【悲報】イタリア、逝く Part.3
183 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:50:03.63 ID:MxXR/O9h0
>>132
台湾は初動が完璧
1月の時点で武漢に20万人感染者がおる前提で行動しとる
【悲報】イタリア、逝く Part.3
227 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:53:14.86 ID:MxXR/O9h0
>>181
日本もそうやけど検査しきれるはずもない人数が感染者なんやから
異常が目に見える段階になるまで誰も知る由が無い
東京都は検査70人中43人だかが感染者になった数字を見て
異常を認識しとるし
【悲報】イタリア、逝く Part.3
246 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:55:06.64 ID:MxXR/O9h0
>>226
潜伏期間があれば広がる
HIVなんか致死力100%やけど潜伏10年
コンドームなけりゃ人類はエイズ=寿命みたいなもんやろ
【悲報】イタリア、逝く Part.3
258 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 03:56:14.41 ID:MxXR/O9h0
>>247
量産するまで2〜3年かかるやろ
それでも備蓄までは無理やろうし
【悲報】イタリア、逝く Part.3
338 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:01:21.21 ID:MxXR/O9h0
>>202
日本は35人と発表
でも新型による死って認定されんのもいるんやないかな
【悲報】イタリア、逝く Part.3
382 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:05:00.17 ID:MxXR/O9h0
>>287
専門家が関数近似すらせず割り算で感染率低いとか言っとることもあるから注意やで
大学出て医者になっとるはずなのに勉強した内容を全部忘れとるんやろか
【悲報】イタリア、逝く Part.3
450 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:10:30.70 ID:MxXR/O9h0
>>371
免疫とか抗体とか興味なかった層が連呼する事実が
着実に最悪の末路を目指してる気がするわ
免疫があるのは当然やけど
それが負けとるから重症化するし致死率が高いんやろ
抗体といってもインフルエンザが毎年流行るみたいに
一回獲得して助かるもんやないぞ
しかも新型コロナは短い期間で再感染するし
インフルみたいに型違いが飛び交っとる可能性もある
【悲報】イタリア、逝く Part.3
488 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:13:47.50 ID:MxXR/O9h0
>>447
予想の範囲内やろ
2月に中国の数学者が武漢ほか各都市の感染拡大の傾向と
感染率、致死率
隔離政策を当てはめる関数近似の数式を発表しとったが
増加部分は指数関数や(感染率の限界で頭打ちになるが)
台湾なみに初動で鎖国せんと各国同じ末路になる
【悲報】イタリア、逝く Part.3
512 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:16:11.14 ID:MxXR/O9h0
>>487
これ以上増えない前提はおかしいやろ
どんな国も初動は緩やか
【悲報】イタリア、逝く Part.3
532 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:17:43.36 ID:MxXR/O9h0
>>505
もう福祉問題ではなく疫病対策
国家政策であって経済や人権問題を超える強権や
戦争みたいなもん
【悲報】イタリア、逝く Part.3
538 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:18:40.78 ID:MxXR/O9h0
>>525
逝くのは確定
野球はお休みや
【悲報】イタリア、逝く Part.3
564 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:21:19.36 ID:MxXR/O9h0
>>484
そら新型コロナに治療薬がないからよ
患者の体力にかけるしかない病気が
どんどん運ばれて医療崩壊や
【悲報】イタリア、逝く Part.3
603 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:24:42.47 ID:MxXR/O9h0
>>432
医療における核兵器みたいなもんか
瞬コロできるかもしらんが先制攻撃するのはキチゲェ
【悲報】イタリア、逝く Part.3
617 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:25:53.59 ID:MxXR/O9h0
>>579
妖怪みどりババアを信じろ
【悲報】イタリア、逝く Part.3
633 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:27:11.84 ID:MxXR/O9h0
>>616
ないで
イタリアは医療体制がクソザコで一発崩壊したけど
日本の医療体制もいつかはブチ抜かれる
【悲報】イタリア、逝く Part.3
651 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:28:58.05 ID:MxXR/O9h0
>>632
老人よりマシってだけで急速に重症化した例はあるやろ
潜伏10日やから2週間たっても重症化しないなら
助かったといえるかもしれんが
再感染もあるから油断はできん
【悲報】イタリア、逝く Part.3
700 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:32:15.64 ID:MxXR/O9h0
>>646
去年すでに最新技術は禁輸対象やで
法的根拠とか一切なくアメリカが気に食わないといって
それを忖度した先進国が中国に製造ラインとかを売らなくなった
それで中国も怒ってるが先進技術が使えない状態で喧嘩は無理
セルフ鎖国なんかしたら毛沢東時代に逆戻りや
J9だけど構って欲しい
3 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:45:11.40 ID:MxXR/O9h0
サスライガーすき
【iPS】山中伸弥教授が新型コロナウイルスのホームページを開設
14 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:46:54.70 ID:MxXR/O9h0
グレタさんもニッコリ
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
108 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:50:29.86 ID:MxXR/O9h0
>>97
当初はソ連抑えんとどうしようもない
→満州傀儡にしつう駐軍やからそら支持もするやろ
途中でソ連と不可侵条約結んでアメリカとドンパチする方がオカシイ
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
127 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:52:50.67 ID:MxXR/O9h0
>>104
いうほど東京裁判批判されるか?
それに則って戦後は機能しとるやろ
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
155 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:56:48.84 ID:MxXR/O9h0
>>119
せやで
国民が政府支持すれば軍隊を抑えられたし
天皇も226事件とか経験しとるから
必ずしも軍部の暴走を拒否することはできたはず
それができなかったのは国民が戦争を支持したのが大きいやろな
まあ丸腰で何とかなると思える時代ではなく
家族が軍隊にいる国民も多かったし
結果論でしかないやろ
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
174 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 04:59:45.37 ID:MxXR/O9h0
>>152
それはマスコミが送っただけで
政府が強権で送ったわけでも
軍隊に入れたわけでもないやろ
徴兵受けた言うんなら兵器工場の主力の技師や工員すら徴兵されるわけや
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
187 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 05:01:43.87 ID:MxXR/O9h0
>>170
五十六は勝てない派やろ
2年持ちこたえる試算で3年持ってるし健闘したほうや
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
198 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 05:03:16.02 ID:MxXR/O9h0
>>183
せやから東京裁判の通りに戦後が進んだんやろ
裁判で裁いてない部分まで踏み込んだら収拾がつかん
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
205 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 05:05:11.22 ID:MxXR/O9h0
>>193
真珠湾で空母壊した場合戦線が押しあがるから
核投下は回避されるんやない?
ニューギニアに落ちる可能性はあるが
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
246 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 05:10:22.65 ID:MxXR/O9h0
>>201
ビルマほか内陸から攻めるつもりやろうけど
フィリピンにアメリカ軍ガッツリおるから無理やろ
ハワイとフィリピンに同時攻撃してフィリピンからアメリカ軍撤退させることに成功
ここでオランダ領インドネシアの石油生産地まで侵攻する目途が立った
太平洋戦争の戦犯って国民だよな
258 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 05:11:49.79 ID:MxXR/O9h0
>>245
でも南進論ってあんまり人気ないぞ
主線は中国
目下の強敵はソビエト
アメリカとはあくまで政治的に揉めていただけや
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
61 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 06:49:47.19 ID:MxXR/O9h0
>>19
一つは検査数を減らしてるんやろうな
明かな重症者を厳選してコロナ患者にするか死亡率が上がる
どのみち増加すると指数関数近似で急激に断面積増加するから
死亡率とか関係なく大量に死ぬのは変わらん
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
101 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 06:53:30.33 ID:MxXR/O9h0
>>51
イタリアはなんか許せるけど
他の国は何考えとるんや
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
122 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 06:55:18.58 ID:MxXR/O9h0
>>89
イベント自粛を継続するしかないな
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
138 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 06:56:26.76 ID:MxXR/O9h0
>>119
日本もこれから死にまくるのに支援なんか無理やろ
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
197 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:01:47.11 ID:MxXR/O9h0
>>111
それは暴言過ぎるわ
死者÷感染者数=死亡率やろ
感染者数がはっきりしないのはあるが
感染力的に人口全体に感染することはなく
せいぜい推定感染者数で補正するくらいや
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
216 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:03:17.39 ID:MxXR/O9h0
>>192
貨幣はユーロやからいちおう大丈夫やろ
紙屑にはならん
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
243 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:04:56.69 ID:MxXR/O9h0
>>170
理系でも上が常識や
人口全体にウイルスが感染することはない
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
276 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:07:53.10 ID:MxXR/O9h0
>>209
感染傾向から関数にフィッティングさせたりする
結果論ではなく古いデータ使って今後の予測を立てる
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
294 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:09:03.97 ID:MxXR/O9h0
>>271
各国の対策が出そろったからやと思うで
アメリカの金融緩和も決定
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
306 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:10:05.13 ID:MxXR/O9h0
>>292
ロックダウンいうても物流は止めん
中国は配給制にしたが
他の国は一応買い物はできるらしい
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
318 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:11:03.68 ID:MxXR/O9h0
>>182
アメリカがヤバイが日本も本気出すと思うで
ベジータの戦闘力に界王拳で対抗する悟空みたいになりかねん
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
354 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:13:47.53 ID:MxXR/O9h0
>>308
増えるときは一気やし
東京で72人検査して半数以上感染しとったから
崩壊は始めるとおもう
【定期】イタリア+5,210 死亡者+683
383 :風吹けば名無し[]:2020/03/26(木) 07:15:42.33 ID:MxXR/O9h0
>>323
独ソ戦から戦力裂いてまでイタリアを助けに来たナチはもう居ないんやなって…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。