トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年03月25日
>
wo7Ibkdf0
書き込み順位&時間帯一覧
956 位
/55576 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
3
9
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
6
4
0
9
1
0
0
5
52
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
なんJの王(ファラオ)ワイ、以下の人種に対しなんJ王朝から永久追放を宣告
【悲報】電通社員さん、ワニ叩きに発狂して挑発→実名、家族構成、上級国民であることがバレるw ★3
ジャンプで連載中の神漫画「Dr.STONE」がイマイチ話題にならない理由www
日本って歴史ある国なのに都市がビルばっかで景観がクソだよな
ワイ「ドラクエ6はムドーまで、ドラクエ7はダーマ攻略まで」←どんなイメージ?
チー牛「鬼滅なんてつまらん。っぱこれよ」←勧めてきそうな漫画
「チーズ牛丼うめえハフハフ」←言ってそうな弁護士
魔術士オーフェンって昔からあるけど正直おもんないわ
狙撃手←1km以上離れた標的に弾を当てる 野球の投手←プロでも20mも離れてない相手にデッドボールw
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
よく「ただしイケメンに限る」って言うけど、実際は「ただし美女に限る」って事案のほうが多いよな
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
五等分の花嫁二乃と三久の同人誌多すぎ問題
ミュウツーが伝説のポケモンなのっておかしくね?
19歳でバイトの採用担当なんだが34歳のおっさんが面接しにきたんだが
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
なんJ深夜の読書部
世界で一番有名な日本人って誰になるんや?
書き込みレス一覧
次へ>>
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
500 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 00:28:06.72 ID:wo7Ibkdf0
https://i.imgur.com/PQUuXkf.jpg
https://i.imgur.com/DQV6exJ.png
https://i.imgur.com/3V8CXsl.jpg
https://i.imgur.com/aldSqEx.png
https://i.imgur.com/nD11aQB.jpg
https://i.imgur.com/v0TCQqE.png
https://i.imgur.com/Q8svPiy.jpg
https://i.imgur.com/wYG7Xsz.png
https://i.imgur.com/e6xVex1.jpg
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
577 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 00:31:33.73 ID:wo7Ibkdf0
>>550
ガルパンやカービィは予約だけで金取られるんか?
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
613 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 00:33:44.82 ID:wo7Ibkdf0
>>600
980円でも高いやろこれじゃ
ていうか一蘭でも替え玉やトッピングしなきゃそんなにせんやろ
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
651 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 00:35:25.58 ID:wo7Ibkdf0
>>625
キャタピラーとももんじゃええな
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
750 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 00:40:09.79 ID:wo7Ibkdf0
>>724
ワニのそれに比べると君の名はのラーメンは普通にうまそうやな
ワニ嫉妬民「100ワニはステマだ!」ワイ「どんなステマをしたの?」
921 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 00:48:45.27 ID:wo7Ibkdf0
>>833
ワイはまつり叩いてないで
顔がいいから
なんJの王(ファラオ)ワイ、以下の人種に対しなんJ王朝から永久追放を宣告
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 01:25:26.22 ID:wo7Ibkdf0
>>18
アニ豚ドル豚で草
【悲報】電通社員さん、ワニ叩きに発狂して挑発→実名、家族構成、上級国民であることがバレるw ★3
250 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 01:31:40.47 ID:wo7Ibkdf0
>>131
いいねもコメントも0で草
【悲報】電通社員さん、ワニ叩きに発狂して挑発→実名、家族構成、上級国民であることがバレるw ★3
354 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 01:33:26.63 ID:wo7Ibkdf0
>>303
でもその小学館からワニ漫画の書籍出るらしいで
ジャンプで連載中の神漫画「Dr.STONE」がイマイチ話題にならない理由www
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:12:55.75 ID:wo7Ibkdf0
何ンゴ?
正直鬼滅より面白いと思うんやが
ジャンプで連載中の神漫画「Dr.STONE」がイマイチ話題にならない理由www
2 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:14:45.97 ID:wo7Ibkdf0
やっぱり万人受けする題材じゃないんかな
ジャンプで連載中の神漫画「Dr.STONE」がイマイチ話題にならない理由www
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:18:18.23 ID:wo7Ibkdf0
>>4
司に千空が殺された時はあったやろ
>>5
ゲンとか女受けしそうな気がするんやけどなあ
日本って歴史ある国なのに都市がビルばっかで景観がクソだよな
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:29:56.29 ID:wo7Ibkdf0
やっぱり明治維新って過ちだわ
日本って歴史ある国なのに都市がビルばっかで景観がクソだよな
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:36:21.25 ID:wo7Ibkdf0
>>15
だから日本の文化や伝統を破壊した明治維新はクソやって言っとんねん
日本って歴史ある国なのに都市がビルばっかで景観がクソだよな
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:37:51.55 ID:wo7Ibkdf0
>>20
ペリーが識字率に驚いたって話があったやろ
日本って歴史ある国なのに都市がビルばっかで景観がクソだよな
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:41:49.17 ID:wo7Ibkdf0
>>23
そういう意味やないやろ
あと江戸時代の江戸は世界一の大都市やったぞ
ワイ「ドラクエ6はムドーまで、ドラクエ7はダーマ攻略まで」←どんなイメージ?
91 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:56:05.71 ID:wo7Ibkdf0
>>21
これは有能
チー牛「鬼滅なんてつまらん。っぱこれよ」←勧めてきそうな漫画
148 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 02:59:14.21 ID:wo7Ibkdf0
>>127
鬼滅ってよく王道って言われるけどそうでもないよな
ジャンプの王道ってもっと明るくてカラッとしてるイメージだわ
鬼滅は暗くてジメジメしてる
チー牛「鬼滅なんてつまらん。っぱこれよ」←勧めてきそうな漫画
151 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:00:47.12 ID:wo7Ibkdf0
>>150
原作しか知らんけどアニメは明るくなっとるんか
チー牛「鬼滅なんてつまらん。っぱこれよ」←勧めてきそうな漫画
156 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:03:31.80 ID:wo7Ibkdf0
>>153
完全にチー牛構文やん
嫌いでは無いんだけど
イメージがあるんだよな
この二箇所がキモすぎる
「チーズ牛丼うめえハフハフ」←言ってそうな弁護士
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:04:27.29 ID:wo7Ibkdf0
唐
「チーズ牛丼うめえハフハフ」←言ってそうな弁護士
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:07:18.56 ID:wo7Ibkdf0
草
魔術士オーフェンって昔からあるけど正直おもんないわ
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:13:19.95 ID:wo7Ibkdf0
伸ばす気はないとか言いつつ連投しすぎやろ
魔術士オーフェンって昔からあるけど正直おもんないわ
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:15:30.34 ID:wo7Ibkdf0
まあワイもオーフェンは原作をディープドラゴンのあたりまで読んであんま面白くねーなって投げたけどそんな不快な内容でもなかったやろ
なろうじゃあるまいし
魔術士オーフェンって昔からあるけど正直おもんないわ
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:16:12.78 ID:wo7Ibkdf0
心理描写とか言うから原作の話かと思ったらアニメの話かよ
魔術士オーフェンって昔からあるけど正直おもんないわ
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 03:18:13.48 ID:wo7Ibkdf0
>>25
主人公が悪役に対して後手に回りがちなのはしゃーなくないか?
狙撃手←1km以上離れた標的に弾を当てる 野球の投手←プロでも20mも離れてない相手にデッドボールw
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 15:59:55.17 ID:wo7Ibkdf0
投手しょぼくね?
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
728 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 16:03:18.74 ID:wo7Ibkdf0
>>616
ひ、飛空士……
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
818 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 16:08:16.18 ID:wo7Ibkdf0
>>784
ワイは化物語
厳密には主人公だけというより全体的に台詞回しや文章がキツかったって感じやけど
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
834 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 16:09:29.93 ID:wo7Ibkdf0
>>819
とある飛空士への夜想曲の主人公はそんな感じやで
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
67 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 16:38:47.81 ID:wo7Ibkdf0
>>63
で?
それが面白さに繋がるんか?
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
125 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 16:44:10.69 ID:wo7Ibkdf0
トリコは20巻くらいまでは文句なしの面白さだったのになぜ看板になれなかったのか
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
157 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 16:47:39.94 ID:wo7Ibkdf0
>>152
フリーザ編では泣けんかったけどセル編の16号死ぬとことブウ編のサタンとデブブウの関係は泣けたわ
よく「ただしイケメンに限る」って言うけど、実際は「ただし美女に限る」って事案のほうが多いよな
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 17:19:02.88 ID:wo7Ibkdf0
男は基本面食いやからな
よく「ただしイケメンに限る」って言うけど、実際は「ただし美女に限る」って事案のほうが多いよな
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 17:20:53.69 ID:wo7Ibkdf0
>>2
女はバカでも性格悪くても顔が良ければ男が寄ってくるやろ
男は違う
よく「ただしイケメンに限る」って言うけど、実際は「ただし美女に限る」って事案のほうが多いよな
15 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 17:24:52.28 ID:wo7Ibkdf0
>>14
いや萎えるぞ
ソースはワイ
よく「ただしイケメンに限る」って言うけど、実際は「ただし美女に限る」って事案のほうが多いよな
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 17:26:07.60 ID:wo7Ibkdf0
萎えるってのは言い過ぎやな
ブスだと1回射精すると賢者タイムから立ち直れない
美女相手なら何回でもいける
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:00:58.48 ID:wo7Ibkdf0
どう思う?
五等分の花嫁二乃と三久の同人誌多すぎ問題
2 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:01:24.33 ID:wo7Ibkdf0
わかる
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:02:01.73 ID:wo7Ibkdf0
>>2
なんやお前
今日寒かったのはワイの先祖のせいだとでも言うんか
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:02:41.53 ID:wo7Ibkdf0
>>3
藤原は天皇の男系ではないやろ
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:04:28.87 ID:wo7Ibkdf0
>>7
お前は人を家柄だけで判断するんか?
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:08:23.71 ID:wo7Ibkdf0
>>12
紀州は将軍二人も輩出してるんだよなあ
尾張カスか?
ワイの先祖は紀州藩の下級武士で更に辿っていくと藤原氏に着くらしいんやけど
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:10:22.11 ID:wo7Ibkdf0
>>15
仲間やね
ミュウツーが伝説のポケモンなのっておかしくね?
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:29:26.17 ID:wo7Ibkdf0
人に作られた歴史の浅いポケモンなのに伝説って……
ミュウツーが伝説のポケモンなのっておかしくね?
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 19:30:06.00 ID:wo7Ibkdf0
せいぜい都市伝説レベルやろ
19歳でバイトの採用担当なんだが34歳のおっさんが面接しにきたんだが
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 20:04:53.10 ID:wo7Ibkdf0
>>15
草
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
666 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 23:11:43.34 ID:wo7Ibkdf0
化物語
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
864 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 23:21:13.53 ID:wo7Ibkdf0
吸血鬼モノ好きやしなんかの課題図書になってたから読んでみた吸血鬼ドラキュラは数十ページで投げたわ
馬車の中の情景描写とかいうしょうもない描写に何ページも使うなや、はよ本筋進めろって感じでイライラした
なんJ深夜の読書部
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 23:29:20.60 ID:wo7Ibkdf0
前スレ
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585143246/
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。