トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年03月25日
>
Y1M7hS2T0
書き込み順位&時間帯一覧
898 位
/55576 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
37
3
0
8
4
0
0
0
0
2
0
0
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
馬鹿「現金給付だと貯金するやつがいるから商品券配るわ」
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
【朗報】政府、経済対策に高級和牛を割引する商品券配布か!!!!
【悲報】自民党「旅行券給付叩かれまくってるな…せや!」
【朗報】政府「もともと貧乏ならコロナ対策いらんやろ」→所得現象世帯のみ救済
書き込みレス一覧
次へ>>
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:04:44.96 ID:Y1M7hS2T0
日本国って、糖質やったんか?
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:05:38.67 ID:Y1M7hS2T0
商品券をって言ってた連中が黙り始めてるの草なんだが
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:06:17.62 ID:Y1M7hS2T0
>>2
どうせなら言ってないことにしようや
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:07:14.74 ID:Y1M7hS2T0
現金給付3万円くらいを検討やっけ?
しかも5月末に?
日本滅びるやろ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
10 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:08:08.06 ID:Y1M7hS2T0
>>8
職業訓練って失業対策として効果薄いんだよな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
12 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:09:05.90 ID:Y1M7hS2T0
10万配ってって所得税で回収すればええやん
前澤の言ってるように、国民が団結するなら増税に応じるわ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:10:06.34 ID:Y1M7hS2T0
>>11
低所得者に3万円とか、どんな意図があるのかもわからんわ
なにも考えてないんやろな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
18 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:11:29.92 ID:Y1M7hS2T0
俺の生活は自分で守るからええねん
単純に生きていけない人たちが溢れるのは、政府の失策で、道義的にも最悪やろ
日本人として現政府は国賊や
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:12:51.93 ID:Y1M7hS2T0
>>15
ガチでわからんなら答えたるけど、
頭の悪いネトウヨかパヨクかだったら
クズ認定したるで
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
26 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:13:49.34 ID:Y1M7hS2T0
>>17
経済対策と救済の違いわかってないやろ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:15:38.97 ID:Y1M7hS2T0
>>24
安倍信者か煽りかしらんがクズやな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
36 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:16:51.73 ID:Y1M7hS2T0
>>32
アホやなあ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
39 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:17:37.31 ID:Y1M7hS2T0
>>38
減税すらしないぞ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
45 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:18:39.34 ID:Y1M7hS2T0
>>33
アホやなあ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
52 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:20:21.59 ID:Y1M7hS2T0
>>40
せやで
だから現金給付は経済政策だーとか擁護してる連中のはしごすら外しとる
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
55 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:21:37.97 ID:Y1M7hS2T0
>>46
貯蓄率低い国民が既に出来上がってるんやけど、災害や病気で人生終わりそうやな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
59 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:22:43.36 ID:Y1M7hS2T0
>>54
正論言ってすまんかったって言い訳したな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
63 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:23:46.84 ID:Y1M7hS2T0
>>58
煽っても君の生活は向上しないぞ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
72 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:25:41.28 ID:Y1M7hS2T0
>>62
消費税増税ですでにマイナス7%やのにな
まともな知恵で予測したら、ほんまに日本国が即死することがわかる
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
84 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:28:56.58 ID:Y1M7hS2T0
>>67
すでに底辺若者は詐欺グループに流れてるという統計見たわ
人間は生きるためにはなんでも足掻く生き物やから、経済崩壊したらルールなんて無視してサバイバルしだすのにな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
88 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:30:29.15 ID:Y1M7hS2T0
>>69
まだおったんか
個人と社会の区別はつけとけよ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
92 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:32:18.78 ID:Y1M7hS2T0
>>87
現金給付の意味を理解できてないんやろ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
95 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:33:11.87 ID:Y1M7hS2T0
>>89
戦犯やったなあれは
しかも、定額給付金は叩かれたって言う変な恨みまで持ってる
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
100 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:34:46.64 ID:Y1M7hS2T0
>>90
その区別もついてないから、議会であーだこーだ言ってるんやろ
そもそも麻生は国民の貯金は潤沢って前提で考えてるし
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
102 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:36:18.16 ID:Y1M7hS2T0
>>99
煽りクズやな
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
105 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:37:05.84 ID:Y1M7hS2T0
>>101
誰かに責任を押し付けても無駄やぞ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
112 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:39:02.36 ID:Y1M7hS2T0
>>94
社会政策として、してくれ
個人的な理由のため、してくれ
この違いの区別は一定のIQがないとできないって心理学の本で読んだことあるわ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
114 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:40:24.68 ID:Y1M7hS2T0
>>107
皮肉が通用するのは、豊かで知的な社会までや
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
121 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:42:21.63 ID:Y1M7hS2T0
>>83
アホ政府を前提にしたら、なにも言えないし
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
127 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:43:46.64 ID:Y1M7hS2T0
>>115
本当に企業ファーストを徹底してたらこんなことにはなってないんだよなあ
場当たり的にやってるだけやで
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
133 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:45:18.30 ID:Y1M7hS2T0
>>119
80近いんや
借りたらええやん、タンスに1000万くらいあるやろっていう感覚やで
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
140 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:46:18.85 ID:Y1M7hS2T0
>>132
納期が迫ってるぞ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
144 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:47:05.11 ID:Y1M7hS2T0
>>122
半年後に旅行するんや
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
150 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:48:03.88 ID:Y1M7hS2T0
>>123
政治家の仕事は利権への誘導って心から信じてる人たちやからな自民党は
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
156 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:49:35.73 ID:Y1M7hS2T0
>>129
そもそも貯蓄も生きるためには必須のものやのに、いつのまにか、バカにされてるよな
貯蓄になるーって言ってる奴ほど金を離さないし、他人にババを引かせたいだけや
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
166 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:53:49.39 ID:Y1M7hS2T0
>>152
真面目に考えると、累進を導入すれば、
国内の大企業が少なくなることやな
程度はあるとは言え、大企業には技術やノウハウがつまってる。雇用の受け皿にもなる
まあ、競争がない企業優遇社会じゃ、糞みたいなハリボテ大企業ばっか増えてくるが
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
187 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 11:59:06.35 ID:Y1M7hS2T0
>>158
怖いのが富裕層が本気で見限ることや
前澤なんかは、まだ建前上愛国的なこと言ってるし、10万貰ったらそれ以上使ってやる納税してやると言ってる
だけど最初から富裕層を仲間はずれにして現金支給しませんとか言ったら、100万になるはずだった成金の消費もなくなる
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
192 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 12:00:00.45 ID:Y1M7hS2T0
>>163
今年、どの数字見ても終わるわ
コロナだって統計が一番未来を言い当ててたし
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
204 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 12:02:09.76 ID:Y1M7hS2T0
>>169
現金支給を与野党合意したアメリカでは株価漠あげやしな
将来への見通しがつくと人は安心するんや
額がどんどん減って商品券がー制限がーって、自分の生活が苦しくなくても、不安になるわ
政府「年金払えないから2000万貯蓄してね」政府「現金給付?ダメダメ貯蓄されちゃう」
209 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 12:03:06.35 ID:Y1M7hS2T0
>>188
お偉いさんは本気でタンス預金って現象を信じてるから
馬鹿「現金給付だと貯金するやつがいるから商品券配るわ」
15 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:21:38.76 ID:Y1M7hS2T0
>>1
じゃあ現金も商品券もなしで
あーあお前のせいだぞ
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:48:12.15 ID:Y1M7hS2T0
自民党クズやと思ってたけど、利権の中におると神様やわ
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:49:34.48 ID:Y1M7hS2T0
経済対策の骨格が24日、判明した。和牛などの需要を喚起するため、購入を促す商品券を発行。肉用牛肥育経営安定交付金制度(牛マルキン)の負担金免除、花きの次期作支援、人手不足解消に向けたスマート農業の推進などを盛り込む方向だ。
インバウンド(訪日外国人)の減少や外食の自粛で、和牛の需要は激減。牛肉など品目を限った商品券で効果的に消費を促したい考えだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200325-00010001-agrinews-bus_all
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:50:24.54 ID:Y1M7hS2T0
神様仏様安倍様
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:51:00.85 ID:Y1M7hS2T0
失業して苦しんでる庶民は和牛食って元気出せや
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:51:49.25 ID:Y1M7hS2T0
自民党こそ日本ですわ
【朗報】和牛に商品券!肉屋のワイ大勝利へ!
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:52:59.30 ID:Y1M7hS2T0
>>8
ヴィーガンなぞ自民党の年寄りにかかれば一捻りよ
【朗報】政府、経済対策に高級和牛を割引する商品券配布か!!!!
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 14:57:05.12 ID:Y1M7hS2T0
>>4
肉屋のワイ大勝利へ
利権の中におると神様やわ
【悲報】自民党「旅行券給付叩かれまくってるな…せや!」
337 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 15:08:12.32 ID:Y1M7hS2T0
>>53
和牛食って止めろ
【悲報】自民党「旅行券給付叩かれまくってるな…せや!」
368 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/25(水) 15:09:02.56 ID:Y1M7hS2T0
>>301
こいつか
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。