- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
176 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:49:32.99 ID:SdTWXyXNr - 翻訳文がクソなものは平易に見えても脱落するときがある
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
178 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:49:42.15 ID:SdTWXyXNr - >>168
余裕すぎる
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
190 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:50:11.83 ID:SdTWXyXNr - >>177
ピンチョンは挫折するよな 疲れるんだよね
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
206 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:50:59.32 ID:SdTWXyXNr - >>171
これつまらんかったわ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
227 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:52:35.58 ID:SdTWXyXNr - >>218
内容だけではなく言い回し等の文章を楽しむっていうことをインテリはしとるんや
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
239 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:53:25.70 ID:SdTWXyXNr - 数学ガールってどの程度の数学力あれば読める?
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
257 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:54:07.36 ID:SdTWXyXNr - >>246
サンガツ 読んでみようかな
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
277 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:55:12.04 ID:SdTWXyXNr - >>266
あれつまらんから読まなくてええぞ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
287 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:55:26.21 ID:SdTWXyXNr - >>271
そうなのか 解説が丁寧なん?
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
345 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:57:33.30 ID:SdTWXyXNr - >>97
エデンの東
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
357 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:58:04.63 ID:SdTWXyXNr - >>334
なるほど なろう要素があるんや なろう要素あんま好きやないんよね
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
380 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 22:59:06.73 ID:SdTWXyXNr - >>367
サンガツ なるほどなあ ものは試しや ちょっと読んでみるわ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
424 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:01:10.97 ID:SdTWXyXNr - >>397
ノルウェイの森は村上春樹小説では異色のリアリズム小説なんや むしろハードボイルドワンダーランドの方が村上春樹の主流の方なんや
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
460 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:02:36.84 ID:SdTWXyXNr - >>435
儲からんぞ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
503 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:03:56.21 ID:SdTWXyXNr - >>468
ワイも羊すこや 鼠三部作は全部ええ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
522 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:04:59.68 ID:SdTWXyXNr - >>482
これ実際のところ面白いん?
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
604 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:08:33.36 ID:SdTWXyXNr - >>555
ワイもすこやがしばらく読んでないなあ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
615 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:09:03.55 ID:SdTWXyXNr - >>591
これ日本語で読むものではないよな
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
679 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:12:25.12 ID:SdTWXyXNr - >>638
あれほんとゴミよね 中学生向けやろ それがビジネス書としてベストセラーになる日本の社会人の教養レベルってやばない?
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
715 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:13:54.43 ID:SdTWXyXNr - >>695
ニートが死んだら家族が幸せになる話だからな
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
723 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:14:25.61 ID:SdTWXyXNr - >>699
いや、あんなゴミ本称賛するほうがどうかしとるわ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
808 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:18:42.89 ID:SdTWXyXNr - >>764
星を継ぐもののワクワク感半端ないで
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
823 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:19:24.32 ID:SdTWXyXNr - >>810
BSの温泉番組の再放送で久しぶりに見かけたわこいつ いまなにしとるんやろ
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
844 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:20:16.36 ID:SdTWXyXNr - ジョージ・オーウェルは1984よりエッセイの方が好き
象を撃つとか
|
- 読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
926 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:24:03.69 ID:SdTWXyXNr - いま中野信子の『サイコパス』読んでたんやが読みやすすぎるなこれ
中野信子ってなんで人気出たんやろ
|
- なんJ深夜の読書部
8 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:30:30.71 ID:SdTWXyXNr - 村上春樹自体は意識高くないで
ただ、村上春樹の美学自体はバブルの頃っぽさを漂わせとるからもういまの時代にはフィットせんやろね
|
- 【悲報】AVに出演していた例の看護師、勝手にエロ広告に抜擢される
53 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:31:24.16 ID:SdTWXyXNr - でもほんと気持ち良さそうよね
|
- なんJ深夜の読書部
22 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:32:55.60 ID:SdTWXyXNr - >>10
デタッチメント主人公にいらつく人は多いやろなあ
|
- なんJ深夜の読書部
28 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:33:46.04 ID:SdTWXyXNr - >>17
親もインテリ小金持ちで芦屋育ちのお坊っちゃんだもんなあ
|
- なんJ深夜の読書部
38 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:34:46.91 ID:SdTWXyXNr - >>26
まあでも、そういうデタッチメント主人公の暴力が主題的なところもあるからなあ
|
- なんJ深夜の読書部
48 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:35:30.14 ID:SdTWXyXNr - >>24
メルカリとラクマを巡回する
|
- なんJ深夜の読書部
67 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:36:59.66 ID:SdTWXyXNr - >>50
これ昔は?やったが、最近になってめちゃくちゃよくわかってきたわ さすがショーペンハウアーさんや
|
- なんJ深夜の読書部
87 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:38:36.74 ID:SdTWXyXNr - >>74
メルカリとラクマは基本送料込みやし送料考えると意外と安いで 値下げ交渉できるし、本を出品しとる人は割と民度も高い
|
- なんJ深夜の読書部
99 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:39:22.33 ID:SdTWXyXNr - >>86
それはわかる バランスが重要なんや
|
- なんJ深夜の読書部
112 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:40:50.87 ID:SdTWXyXNr - >>98
ブックオフは赤字のせいで本の値段が上がりまくってからもう使っとらんわ なんか本屋やなくなりつつあるし
|
- なんJ深夜の読書部
127 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:41:57.59 ID:SdTWXyXNr - >>113
自分が本屋をはじめればええ
|
- なんJ深夜の読書部
142 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:42:39.04 ID:SdTWXyXNr - >>114
村上春樹は読みやすいけどかなりわかりにくいんやで ユング理論知らないと読み解けないし
|
- なんJ深夜の読書部
153 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:43:42.87 ID:SdTWXyXNr - >>132
むしろなんJ民はコミットしまくりちゃうか
|
- なんJ深夜の読書部
175 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:45:11.38 ID:SdTWXyXNr - oasisは風呂で読めるってのが魅力的だよなあ
oasis欲しい
|
- なんJ深夜の読書部
181 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:45:47.37 ID:SdTWXyXNr - >>171
ネットでもコミットしとればまあまだましや
|
- なんJ深夜の読書部
209 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:48:09.54 ID:SdTWXyXNr - >>189
ネトフェミってミサンドリーに染まったガチで頭おかしいやつおるから本だけ読んでたほうがええ
|
- なんJ深夜の読書部
216 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:48:31.52 ID:SdTWXyXNr - >>188
確かに軽いのもええな
|
- なんJ深夜の読書部
254 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:51:05.00 ID:SdTWXyXNr - >>236
ワイも初期が最高やと思う 中期以降はなんかこうネタ切れ感というか
|
- なんJ深夜の読書部
292 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:54:21.39 ID:SdTWXyXNr - >>257
あれとファクトフルネスは中学生向けや
|
- なんJ深夜の読書部
332 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:56:47.67 ID:SdTWXyXNr - >>316
それがええと思う
|
- なんJ深夜の読書部
344 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 23:57:43.26 ID:SdTWXyXNr - >>321
ワイと同じポメラケースやん ワイはポメラ買ったけどほとんど使っとらんわ
|