トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年03月25日
>
JCQW1Rq70
書き込み順位&時間帯一覧
1402 位
/55576 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
6
10
25
43
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【速報】 チャールズ皇太子 +1
東日本大震災と新型コロナどっちがヤバいの?
愛知県「あげたマスクやっぱり返して」中国「10倍返しでいいか?」
【朗報】日本のコロナ治療動画を世界が絶賛
三大オアシス名曲「Whatever」
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
なんJ深夜の読書部
書き込みレス一覧
【速報】 チャールズ皇太子 +1
604 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 20:46:02.28 ID:JCQW1Rq70
天皇が死んだらどうするんや
レイワ終わり?
東日本大震災と新型コロナどっちがヤバいの?
3 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 20:52:45.77 ID:JCQW1Rq70
日本的には地震やろ
愛知県「あげたマスクやっぱり返して」中国「10倍返しでいいか?」
5 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 21:44:06.31 ID:JCQW1Rq70
>>4
愛知も工場や、
【朗報】日本のコロナ治療動画を世界が絶賛
4 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 21:46:49.79 ID:JCQW1Rq70
タイトルで草
【朗報】日本のコロナ治療動画を世界が絶賛
6 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 21:48:04.91 ID:JCQW1Rq70
コメント欄草
三大オアシス名曲「Whatever」
129 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 21:48:44.82 ID:JCQW1Rq70
オアシズな
愛知県「あげたマスクやっぱり返して」中国「10倍返しでいいか?」
15 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 21:51:06.00 ID:JCQW1Rq70
>>8
中華思想いいぞ〜
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww
913 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 21:52:03.38 ID:JCQW1Rq70
言うほど終わってるか?
そもそもサカナクションがおるやん
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
249 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:08:56.34 ID:JCQW1Rq70
>>44
別にないやろ
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
309 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:11:28.48 ID:JCQW1Rq70
でもそいつらって結局歌謡曲から抜け出せてないよな
今までの演歌歌謡曲系から抜け出せてるのは知る限りではサカナクションくらい
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
429 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:16:58.37 ID:JCQW1Rq70
結局歌謡曲ってカラオケ音楽なんだよな
別にそういうのも否定はしないがそういうのばかりだとうんざりするね
そうじゃないところでいうとあと宇多田ヒカル辺りか 有名どころなら
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
630 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:26:07.76 ID:JCQW1Rq70
>>559
小室とか織田哲郎辺りは連発しとったな
そういうやつらが群雄割拠してたというか
言うてもカラオケで歌えるような曲が流行るのは今も昔も変わらんが
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
693 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:28:48.58 ID:JCQW1Rq70
>>624
ミスチルは90年代の声が好きやわ
【悲報】米津、髭男、あいみょん、King Gnuさん、終わりきったJ-POPを再興させてしまうwwwxwwww★2
741 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:30:50.34 ID:JCQW1Rq70
>>611
ファスナーみたいな女受け悪そうな曲作ってりゃいいのに
バラードいらんねん
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
238 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:53:22.14 ID:JCQW1Rq70
>>89
当たり前やろ
ただマルクス辺りを理解したいなら読んでおいて損はないかも
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
282 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:55:20.27 ID:JCQW1Rq70
マルクスは資本論を要約したものも出してるからそっち読め
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
327 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:57:03.35 ID:JCQW1Rq70
>>217
まあまあ面白いけど引用多すぎよな
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
391 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 22:59:43.64 ID:JCQW1Rq70
翻訳は新訳を読めよ
古い訳は今じゃまず使わない言葉や言い回しばかり出てきてやたら時間かかるぞ
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
427 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:01:17.09 ID:JCQW1Rq70
>>365
ヘーゲルを元に経済学を語っとるからな
哲学書や
それに引用がやたら古典から出してきてる
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
450 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:02:13.64 ID:JCQW1Rq70
>>350
ニーチェがまだ読めるのもそれやな
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
468 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:02:52.27 ID:JCQW1Rq70
>>424
羊もすこ
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
511 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:04:14.42 ID:JCQW1Rq70
>>439
読みやすいよな
字もおおきいし
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
521 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:04:54.99 ID:JCQW1Rq70
>>472
すっきり終わらせるのが嫌いらしいで
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
542 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:05:51.30 ID:JCQW1Rq70
>>487
まあ現代語訳読んでから原文に行けばええ
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
556 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:06:22.92 ID:JCQW1Rq70
>>499
ドイツ語ってめんどいよな
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
655 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:11:17.89 ID:JCQW1Rq70
>>598
ああそうか
なんか代名詞がやたら出てくるから
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
721 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:14:18.32 ID:JCQW1Rq70
>>653
学者ってだいたい同じことを繰り返して言ってるだけだよな
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
750 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:15:39.95 ID:JCQW1Rq70
ディックは神経がある種の乱れ方をしてるときに読むとよく理解できるらしいよ
村上春樹の小説が言うには
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
783 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:17:15.64 ID:JCQW1Rq70
>>712
ビルドゥングスロマンみたいでええやん
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
845 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:20:17.04 ID:JCQW1Rq70
>>172
小説は正直苦痛よな
評論は良いけど
って100回くらい言った気がする
読むのを挫折した本wwwwwwwwwwwwwww
859 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:20:59.01 ID:JCQW1Rq70
>>820
なんで教科書に乗せるんやろな
漱石は初期のほうがええやろ
なんJ深夜の読書部
11 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:31:05.18 ID:JCQW1Rq70
逆に読みやすかったのは
翻訳やとオースター
今読んでるチャンドラーやな
なんJ深夜の読書部
132 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:42:12.81 ID:JCQW1Rq70
>>38
それもうなんJ民やん
なんJ深夜の読書部
165 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:44:33.06 ID:JCQW1Rq70
>>17
ブルジョワっていうかアメリカ型の生活様式つまりグローバルで土着性を欠いたようなものやろ
世界で売れるのもそれが要因の一つや
なんJ深夜の読書部
171 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:44:58.63 ID:JCQW1Rq70
>>153
ネットでコミットしてるだけじゃないんか
なんJ深夜の読書部
179 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:45:39.01 ID:JCQW1Rq70
>>122
装幀ええやん
新潮文庫やとボロボロになるぞ
なんJ深夜の読書部
186 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:46:12.89 ID:JCQW1Rq70
>>124
不道徳みたいな評論かレター教室やな
なんJ深夜の読書部
238 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:49:50.71 ID:JCQW1Rq70
>>183
ねじまきのノモンハン、アンダーグラウンド辺りから変わってきた感じやな
文体とかはほぼ一緒やけど
なんJ深夜の読書部
244 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:50:30.66 ID:JCQW1Rq70
>>189
フェミニズムへの反論なら内田樹がおるで
なんJ深夜の読書部
256 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:51:24.59 ID:JCQW1Rq70
>>190
その時代生きてないから分からんけど作品はどれになるんや
なんJ深夜の読書部
280 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:53:38.13 ID:JCQW1Rq70
>>50
「反復は勉学の母である」。重要な本はどれもみな、続けて二度読むべきだ。二度目になると、内容のつながりがいっそうよくわかるし、結末がわかっていれば、出だしをいっそう正しく理解できるからだ
ショーペンハウアー
だが食事を口に運んでも、消化してはじめて栄養になるのと同じように、本を読んでも、自分の血となり肉となることができるのは、反芻し、じっくり考えたことだけだ
ショーペンハウアー
なんJ深夜の読書部
325 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:56:22.35 ID:JCQW1Rq70
>>276
今が旬やな
なんJ深夜の読書部
356 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/03/25(水) 23:58:31.14 ID:JCQW1Rq70
>>125
わかる
そいつらの良いどこ取りしたやつがいれば良いのに
村上龍?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。