トップページ > なんでも実況J > 2020年03月25日 > 74yBoSYod

書き込み順位&時間帯一覧

956 位/55576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001100000131211201020052



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【師匠】久保帯人先生の新作「BURN THE WITCH」が連載決定!!うおおおおおお
女「好きなYouTuberいる?」ワイ「(syamu...カツドン...岩間...どれも言えないな...)」
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
【悲報】アメリカ人「アジアで1番信頼できる国?それはもちろん!」
【悲報】2020年度河合塾偏差値、私立大が大荒れwwywwywwywwywwyww ★2
チー牛「◯◯、読了。」←読んでそうな本
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
【超画像】ジャンプ編集長「サム8打ち切った結果、過去最弱になりました。」

書き込みレス一覧

次へ>>
【師匠】久保帯人先生の新作「BURN THE WITCH」が連載決定!!うおおおおおお
525 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 08:41:33.19 ID:74yBoSYod
ホンマ最近終盤BLEACHの悪評みたいなのコロッと消えたな
連載当時は罵詈雑言の嵐やったのが信じられん
女「好きなYouTuberいる?」ワイ「(syamu...カツドン...岩間...どれも言えないな...)」
146 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 09:15:55.48 ID:74yBoSYod
ガチガイジワイ「PDS」
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
43 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:17:25.51 ID:74yBoSYod
言うて尋常じゃないぐらい不幸やろこいつ
嫌悪感抱く前に普通にかわいそうやわ
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
74 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:20:39.08 ID:74yBoSYod
毎晩巨乳美女とSEXしまくってるぐらいじゃないと割に合わんやろこいつの人生
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
91 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:22:10.38 ID:74yBoSYod
お兄様は嫌われすぎて一周回って愛されキャラになったの草生える
アニメ放送当時ボロクソやったのに今じゃ再放送の実況はさすおに連呼や
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
106 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:23:41.66 ID:74yBoSYod
>>67
詰め込み過ぎで草
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
120 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:25:24.04 ID:74yBoSYod
ここ好き
https://i.imgur.com/ZcXUSIz.png
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
147 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:27:22.22 ID:74yBoSYod
士郎とかも当時嫌われとったらしいけど、HFの信念を曲げる士郎メチャクチャ好きやわ
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
169 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:29:23.91 ID:74yBoSYod
>>160
無事切嗣の後継者になったエンドのやつ?
あれも嫌いやないで
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
207 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:31:51.68 ID:74yBoSYod
>>181
ワイ二人とも好きやわ
士郎とかFate→UBW→HFと追うとめっちゃ魅力的に見えるんやがなぁ
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
251 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:34:50.31 ID:74yBoSYod
鯖太郎はなんというか何の取っ掛かりもないから好きやないわ
主人公って以外何も感じない
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
316 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:38:42.39 ID:74yBoSYod
>>289
完全に知的障害やろ……
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
332 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:39:57.81 ID:74yBoSYod
>>164
やれやれ系のままだったら嫌いだったけど最終的に自分から動くしなあいつ
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
393 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:43:01.09 ID:74yBoSYod
ここまで突き抜けたら叩くやつも少なくなるぞ
https://i.imgur.com/NcCpuu6.png
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
410 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 15:43:47.04 ID:74yBoSYod
>>378
BLEACH見てるとそれは感じる
まぁ過去の作品は選ばれた精鋭しか話題にしなくなるしな
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
725 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:02:52.85 ID:74yBoSYod
なんJ民の好きな主人公って、まず第一に恵体が必須条件よな
これがあるかないかで評価だいぶ変わる気がする
なぜ"上条当麻"にはラノベ主人公特有の嫌悪感がないのか
768 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:05:23.81 ID:74yBoSYod
恵体でハードボイルドな成熟した主人公が特にJで好かれる傾向にある気がする
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
37 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:35:47.96 ID:74yBoSYod
ONE PIECEがBLEACHやドラゴンボールと明確に違う点は「第二次ブームを起こせたか否か」やと思うわ

どんどん大人気になって、それも落ち着いた60巻ぐらいの時点で更にもうひとつ爆発起こすとか他の漫画じゃ見たことないで
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
70 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:38:57.05 ID:74yBoSYod
>>56
それでもつい最近までは何十年と誰にも負けてなかったんやから君臨し続けて当然やろ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
92 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:41:12.29 ID:74yBoSYod
>>79
ここに挙げられてるタイトルで一番電通と密接なのBLEACHやぞ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
119 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:43:34.87 ID:74yBoSYod
ドラゴンボールはサイヤ人編とフリーザ編は確かに面白いけどセル編以降下がってく一方やろ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
149 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:46:37.64 ID:74yBoSYod
東の海、アラバスタ、空島、エニエスロビーと面白い長編を複数抱えてるのが強いわ
これにプラスで頂上戦争が来るしな
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
168 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:49:01.43 ID:74yBoSYod
>>160
売上って内容にワンテンポ遅れてついてくる感じやろ
んなこと言ったらONE PIECEの一番売れた巻は魚人島編やぞ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
187 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:51:07.32 ID:74yBoSYod
>>178
確かに悟空、ベジータ、サタン、ドラゴンボール、一般市民のどれが欠けても駄目だったラストは完成度高いと思う
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
227 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:55:19.40 ID:74yBoSYod
BLEACHは一気読みしても破面編からまぁまぁキツイわ
愛染倒してからはもっと酷い
【悲報】アメリカ人「アジアで1番信頼できる国?それはもちろん!」
356 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:57:38.00 ID:74yBoSYod
>>42

ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
282 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 16:59:57.23 ID:74yBoSYod
>>266
だからこそ浮竹が卍解見せないまま謎の新設定出して死んでったの許されんわ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
418 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:09:43.54 ID:74yBoSYod
>>407
Dr.ストーンめっちゃ面白いのにJで話題にならなすぎて笑うわ
何でこんな読まれないんや
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
432 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:10:36.95 ID:74yBoSYod
>>416
ワンピほど内容語られてる漫画のが少ないやろ……
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
456 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:12:05.05 ID:74yBoSYod
>>437
スタンピードが大ヒット飛ばしてるのにオワコン扱いは無理があるやろ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
506 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:15:10.05 ID:74yBoSYod
>>499
はい5部
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
523 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:16:05.84 ID:74yBoSYod
>>501
七つの大罪のJでの語られなさは異常やな
何年もマガジンの看板張り続けてきたのガン無視されとる悲しい漫画や
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
556 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:18:12.23 ID:74yBoSYod
>>546
BLEACHが絵上手くないは逆張りが過ぎるやろ……
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
582 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:20:16.18 ID:74yBoSYod
頂上戦争はリアルタイムで追ってる時はめっちゃ面白かったぞ
後で読み返すとちょっと魅力落ちるけど
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
622 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:22:40.50 ID:74yBoSYod
>>607
打ち切りではないけど、終わらせたい時期だけ先に決めてそのあとのペース配分全部間違えた心象悪い終わり方なのは間違いないやろ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
632 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:23:14.46 ID:74yBoSYod
>>601
シナリオには気をつけて徹底管理しとるんやろなぁと思うわ
あんなややこしい壮大な話をよう描くわ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
655 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:24:23.88 ID:74yBoSYod
七つの大罪は作者が下手な女作者なんかより全力で恋愛脳なのが気になったわ
ナルト、ブリーチ、ドラゴンボール「面白いのは初期だけでーす」 ワンピース「全編通して面白いぞ」
663 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 17:25:03.60 ID:74yBoSYod
>>648
トレーボルほんと不快感の塊やったな
【悲報】2020年度河合塾偏差値、私立大が大荒れwwywwywwywwywwyww ★2
216 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 18:29:47.27 ID:74yBoSYod
こういう学歴煽りスレって基本文系の話やからつまんないわ
チー牛「◯◯、読了。」←読んでそうな本
36 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 18:42:13.49 ID:74yBoSYod
チェンソーマン
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
604 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:27:54.46 ID:74yBoSYod
ポンコツちゃん検証中読んでるのワイだけ説
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
676 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:31:01.80 ID:74yBoSYod
国民的漫画なんて今後でないやろ、そもそも漫画がもう国民的でもなんでもないぞ

どれだけ売れに売れても進撃の巨人や鬼滅の刃が限界値やろ
ONE PIECEクラスはもう二度と生まれない
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
703 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:32:02.18 ID:74yBoSYod
>>643
ハンターハンターやろなぁ
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
731 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:33:32.98 ID:74yBoSYod
どんぐらい続くんやろな
https://i.imgur.com/fZMT8Ca.png
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
793 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:36:19.30 ID:74yBoSYod
1億部達成の新しい漫画とか、もう進撃の巨人が最後で終わりなんちゃうかと思ってる
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
826 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:37:45.50 ID:74yBoSYod
エヴァンスは何の変化もない事に安心して読む半ば発達障害みたいなタイプが読む漫画やぞ
ワイのことやけど
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
868 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:39:40.51 ID:74yBoSYod
>>836
漫画業界もう大きなブレークスルー無理ちゃうか、お話やり尽くした感あるわ
あんだけ跳ねた鬼滅も多分最終的に6000万部ぐらいで落ち着くやろし
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
879 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:40:12.27 ID:74yBoSYod
>>865
あいつはもうサッサと息引き取らせたれや………
【超画像】サンデー編集長「改革した結果、過去最弱になりました。」
897 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:41:00.64 ID:74yBoSYod
>>877
ポンコツちゃん検証中を読め✊🔥
【超画像】ジャンプ編集長「サム8打ち切った結果、過去最弱になりました。」
39 :風吹けば名無し[]:2020/03/25(水) 20:53:02.76 ID:74yBoSYod
なお最終回の巻末コメは画八に投げる模様
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。