- ●クラシック無観客開催か?
89 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 21:46:52.64 ID:hvk2Upj50 - >>9
まあ無理やろ 今年はずっと無観客の可能性が高い
|
- ●クラシック無観客開催か?
119 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 21:50:17.33 ID:hvk2Upj50 - >>62
てか2割減程度済んでるから 客入れてリスクをとる必要性がない
|
- ●クラシック無観客開催か?
139 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 21:51:44.46 ID:hvk2Upj50 - >>132
吉田一族
|
- ●クラシック無観客開催か?
161 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 21:53:49.72 ID:hvk2Upj50 - >>137
無観客で一年通して開催できれば 大成功よ
|
- ●クラシック無観客開催か?
182 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 21:55:10.88 ID:hvk2Upj50 - >>156
主役は観客ではなく馬だからな 面白さは変わらん
|
- ●クラシック無観客開催か?
199 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 21:56:45.25 ID:hvk2Upj50 - >>166
昼間の競輪は悲惨や 売上半減したりしとる ネット扱えない爺がいかに多いかやな
|
- ●クラシック無観客開催か?
257 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:00:43.86 ID:hvk2Upj50 - >>216
個人的に9車の方が楽しいけどなあ 7車のミッドナイトが好調なのは 競艇、競馬の競合相手がいないが一番でかい。
|
- ●クラシック無観客開催か?
319 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:05:35.72 ID:hvk2Upj50 - >>242
その世代がいなくなったら終わりやな たが今大改革するチャンスでもある
|
- ●クラシック無観客開催か?
492 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:18:08.24 ID:hvk2Upj50 - >>442
そんな闇か? それより地方騎手でさえ 短期免許認めないJRAの方が闇やろ
|
- ●クラシック無観客開催か?
519 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:19:59.59 ID:hvk2Upj50 - >>494
菜々子より技術は上やし 減量2キロ減も加味したら ローカル回れば確実に年間40、50勝はできる
|
- ●クラシック無観客開催か?
571 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:23:19.18 ID:hvk2Upj50 - >>515
西川の八百長テレビでほとんど報道しなかったな 普段CM流しまくってた甲斐があった
|
- ●クラシック無観客開催か?
634 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:28:15.25 ID:hvk2Upj50 - >>604
競輪のCMはスポーツ色全面に出してかっこいいよな
|
- ●クラシック無観客開催か?
660 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:30:38.96 ID:hvk2Upj50 - >>611
1コース圧倒的有利だから 単独犯で八百長できるのがヤバい 舟券で6億稼いだとかエグ過ぎますよ
|
- 【テレ朝】報道ステーション★2【五輪延期確定】
838 :風吹けば名無し[]:2020/03/24(火) 22:38:48.61 ID:hvk2Upj50 - >>747
その割には現地民の情報入ってこないぞ
|