トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年01月15日
>
RC5UtjsBa
書き込み順位&時間帯一覧
526 位
/50035 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
1
0
17
10
0
0
0
0
0
60
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
【悲報】アニメ好き高校生「美術の授業中に旭日旗を描いたら教師に色々言われたから、反論した」
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:32:31.22 ID:RC5UtjsBa
「桜を見る会」の招待者名簿を巡り、菅官房長官が公文書管理法違反を認めたことを受け、野党が追及を強めています。
22回目となった桜を見る会を巡る野党ヒアリング。誰が招待されていたのか。公文書である招待者名簿の管理を軽んじる姿勢が浮き彫りになっています。
安倍総理大臣:「招待者名簿については、内閣府があらかじめ定められた手続きにのっとって適正に廃棄をしているところであります」
ところが、2013年度からの5年間の招待者名簿について行政文書ファイル管理簿に記載していなかったことや廃棄記録を廃棄簿に記載していなかったことなどが判明。
菅官房長官は公文書管理法違反などにあたると認めました。なぜ記載しなかったのかについては14日朝、こう釈明しています。
菅官房長官:「平成23年(2011年)と24年(2012年)に記載すべきことを記載していなかったわけです。民主党政権ですけど。ですから、それを引き継いでいたということだと思います」
民主党政権の時に招待者名簿は管理簿や廃棄簿に記載されていなかったので、それを引き継いでいたとしています。
野党追及本部、無所属・山井和則衆院議員:「2011年と2012年は『桜を見る会』は行われなかったんですよ(東日本大震災で中止)。だから招待者名簿は最終的にはなかったんですよ」
内閣府・酒田元洋大臣官房総務課長:「招待者名簿が完成していないのはその通りでございます。(未完成の名簿でも)公文書管理法にのっとって対応すべきであったと」
野党追及本部、無所属・山井和則衆院議員:「2010年(民主党政権)は管理簿に載せているんですか?」
内閣府・酒田元洋大臣官房総務課長:「2010年は管理簿に載せていて、適正な廃棄協議を経て廃棄簿に掲載をし、廃棄されている」
桜を見る会を開催したにもかかわらず、公文書として適正に管理されなかったのは2013年度の安倍政権の時が初めてだということです。
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:33:03.36 ID:RC5UtjsBa
民主党政権では開催もしなかったので招待者名簿はそもそも存在してなかった模様
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:33:26.91 ID:RC5UtjsBa
>>2
令和おじさんは、次の総理になってほしい人ランキングトップクラスやぞ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:33:47.83 ID:RC5UtjsBa
国民「桜を見る会飽きた。野党は仕事しろ!」
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:34:01.44 ID:RC5UtjsBa
国民「自民党支持する!野党は信用できない!」
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
10 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:34:30.64 ID:RC5UtjsBa
この国の国民はまだ自民党を支持し続けるんか?
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:35:04.42 ID:RC5UtjsBa
>>7
早速あるメディアがこれを引用して民主党が悪いと叩いてて草ですわ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:36:04.15 ID:RC5UtjsBa
>>11
しかもメディアは菅の発言はファクトチェックもせずにそのまま載せるからな
野党がいくら反論しても、先に言った菅の発言が大きく報道される
もはや日本のメディアも頭おかしいわ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
25 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:37:27.57 ID:RC5UtjsBa
>>16
信者というか、この発言がメディアで報道されるとすると自動的に国民は信じるんだよ
これを批判的に報道するメディアはマジで少ない
NHKなんて菅の意見をそのまま引用して、不正は5年前からあったという記事書いてるからな
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:38:29.89 ID:RC5UtjsBa
>>22
NHKとかは不正が昔からあったと報道したぞ
民主党政権とは流石に書いてなかったけど、菅の意見をそのまま引用してた
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:39:20.97 ID:RC5UtjsBa
>>23
ツイッター見てみ
若者が令和おじさんに歓喜してるから
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
44 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:40:37.30 ID:RC5UtjsBa
このNHKの記事はやばすぎる
菅の意見を一切批判的に見ずに、そのまま垂れ流し
「桜を見る会」の招待者名簿が行政文書の管理簿に記載されていなかったことについて、菅官房長官は平成23年から記載されていなかったことを明らかにし、
「不正な取り扱いが前例として、漫然と引き継がれていた」と述べました。
「桜を見る会」の招待者名簿をめぐっては、平成25年から5年分が公文書管理法で義務づけられている行政文書の管理簿への記載が行われておらず、菅官房長官は先週、公文書管理法違反などに当たるという認識を示しています。
これについて菅官房長官は、閣議のあとの記者会見で、東日本大震災の影響などで中止になった、平成23年と24年の分も記載されていなかったことを明らかにしたうえで
「当時のルールからすれば、これらも公文書管理法違反に該当するが、こうした取り扱いが前例として、漫然と翌年以降も引き継がれてきたということだ」と述べました。
一方、菅官房長官は去年の「桜を見る会」の推薦者名簿をめぐり、内閣府が各府省庁に残されていたものを取りまとめて、国会に提出した際、
一部の部局名を黒塗りにしていたことを明らかにし「特定の記載を消して、その旨を説明しなかったのは極めて不適切な対応で、今後、厳に慎むよう徹底した」と述べました。
また平成25年から5年分の招待者名簿について、菅官房長官は午後の記者会見で「内閣府で担当者に確認するとともに、人事課の執務室などでもさがした結果、すでに廃棄したとのことだった。再調査は考えていない」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/amp/k10012244771000.html
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
50 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:41:25.69 ID:RC5UtjsBa
>>40
自民党支持率は伸びてて40.0%に到達したぞ
第2党の立憲民主はわずか5%
国民は自民党を支持してるんだが?
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
52 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:42:01.98 ID:RC5UtjsBa
>>49
そもそも開催されてなかったから破棄しただけで、招待者名簿自体も開催しないから完成してなかったというね
それを破棄と呼ぶのかって呆れるわ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
61 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:43:54.76 ID:RC5UtjsBa
>>56
国民のレベルが低いとどうしようもないなと思ったわ
もはや自民党支持ではなくて、自民党信者でしょ日本国民って
20歳になってから自民党以外に投票したことないやつ多そう
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
64 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:44:19.25 ID:RC5UtjsBa
>>57
その悪夢はこの事象に当たらない
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
67 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:44:36.39 ID:RC5UtjsBa
>>62
草
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
69 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:44:56.53 ID:RC5UtjsBa
>>63
丁寧に説明するというだけで国民は満足する模様
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
71 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:45:27.11 ID:RC5UtjsBa
>>68
それ
民主党政権はまともだったよほんと
震災の年の中止、その次の年も中止したんだからな
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
73 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:45:37.91 ID:RC5UtjsBa
>>70
あれも気持ち悪かったな
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
80 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:47:10.06 ID:RC5UtjsBa
こういうスレも伸びなくてほんと草
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
92 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:49:08.87 ID:RC5UtjsBa
>>82
これから反省して政策行うんだから裁きなんて必要なくない?
自民党は常に正しいことをしてるよ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
95 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:49:44.37 ID:RC5UtjsBa
>>89
国民がばかすぎてIRやらFTAの問題は難しくてわからないんや
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
115 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:52:13.19 ID:RC5UtjsBa
>>100
そりゃあそうよ
特定秘密保護法とか作ってる政権だから
国民の大半は忘れたやろうなあ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
117 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:52:33.91 ID:RC5UtjsBa
>>104
特定秘密だから仕方がないね
国民も賛同したもんね
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
121 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:53:30.70 ID:RC5UtjsBa
>>107
改ざんしても日本の法律では違法ではないんだから何が問題なんだろうw
日本の野党支持者は日本の法律を守れよ
日本の法律は改ざんしても捏造しても何も問題ないって検察も言ってますよ
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
127 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:54:23.37 ID:RC5UtjsBa
>>112
バカなのは野党がサクラの問題しか追及してないと思い込むことでは?
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
152 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:56:05.56 ID:RC5UtjsBa
>>131
民主党は全て公開する政権だったなあ
記者クラブ廃止してニコニコやらで生会見を聞けたのは画期的だった
なお国民が政治家の発言のミスは一切許さないというような態度だったので、民主党政権は終わった模様
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
168 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:57:03.50 ID:RC5UtjsBa
>>161
トンネル崩壊してから直せばオーケーや
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
176 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:57:32.29 ID:RC5UtjsBa
>>167
その国民の情報源はほんとに野党なの?
野党からメディアという媒体を仲介した情報ではないの?
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
197 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:58:17.00 ID:RC5UtjsBa
>>143
FTAは日米首脳会談の頃から野党が資料を出せと要求してたのに、安倍政権が一切の情報を公開せずに議論にすらならなかったことを知らんのか
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
208 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 14:58:48.88 ID:RC5UtjsBa
>>191
公開しないのがやばいやん政府が
【悲報】菅官房長官「桜を見る会の名簿が破棄されたのは、民主党政権の慣習を引き継いだから」→なお
328 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 15:04:45.84 ID:RC5UtjsBa
>>302
一生公開されなそう
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:20:17.81 ID:RC5UtjsBa
警察庁の栗生俊一長官(61)と三浦正充警視総監(60)が勇退し、後任の第28代長官に
松本光弘警察庁次長(58)が、第96代総監に斉藤実警視庁副総監(58)が昇格する人事が14日の閣議で承認された。
後任の次長には中村格官房長(56)が就く。発令はいずれも17日付。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020011400357&g=soc
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
2 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:20:29.77 ID:RC5UtjsBa
人治国家完成してて草
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:20:59.48 ID:RC5UtjsBa
中村格とかいう菅の秘書をやっていた人物を警察庁の幹部職にして良いんか?
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:21:20.53 ID:RC5UtjsBa
もうこれ、自民党警察やろ
自衛隊も自民党軍だし
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:21:53.40 ID:RC5UtjsBa
日本って法治国家じゃないよね
一般市民は逮捕されるけど、上級は逮捕されない国
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:22:06.36 ID:RC5UtjsBa
はあ
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:22:59.39 ID:RC5UtjsBa
>>10
安倍のお友達になれば逮捕されないぞ
なお安倍を批判したら逮捕される模様
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:23:11.26 ID:RC5UtjsBa
>>13
中国かな
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:24:03.15 ID:RC5UtjsBa
>>14
ちなみにこの中村格は、報道ステーションが安倍政権批判した時に電凸して脅迫まがいのことまでしたらしいからの
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
23 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:24:36.91 ID:RC5UtjsBa
>>18
警察の人事に政府が介入したらおかしくね?
日本の場合自衛隊の人事も政府がやってるんだったか?
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
25 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:25:03.85 ID:RC5UtjsBa
>>21
なぜ取材から逃げるんやろうなあ
おかしいなあ
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
28 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:25:36.37 ID:RC5UtjsBa
>>26
経済伸びても人権がない国なんて嫌なんだ😭
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
33 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:26:17.58 ID:RC5UtjsBa
>>27
事実は作られるものだからな
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
34 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:26:56.30 ID:RC5UtjsBa
>>30
行政のトップは政治家ではなく内部で決めれば良くない?
政権が関与するのはおかしいでしょ
そもそも警察の専門家でもないのに政府は
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
40 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:27:57.57 ID:RC5UtjsBa
>>36
その時点では菅官房長官の秘書だったからや
秘書が電凸したんや
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
42 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:28:18.50 ID:RC5UtjsBa
>>39
政治家が全部決められたらそれ独裁国家やん
【悲報】安倍総理、山口敬之と飯塚幸三の逮捕を取り消させた「中村格」を警察庁次長にしてしまうww
48 :
風吹けば名無し
[]:2020/01/15(水) 17:29:59.98 ID:RC5UtjsBa
>>46
どちらも加害者側が上級国民だったというだけや
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。