トップページ > なんでも実況J > 2019年12月17日 > oF/n2Z1o0

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/47668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9700000002007811141110181051720140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)
【朗報】日本人、エルフだった
【朗報】埼京線にやばい奴、現るwywywywywywywywywywyywywywywywxwxwxwxwxwxwxwx
なんで鳥谷を獲得する球団出てこんのや?
デレマスの北条加蓮ちゃんについて知っていること
【画像】わい、ハゲてきたからボウズにするも頭の形が変で泣く涙
目が覚めたらふわふわロング髪の毛細い手足赤い瞳白い肌ぺったん胸金髪美少女お嬢様(10)になっていた
カツ丼の卵トロトロ信仰なんなん?ガチガチに固まったほうが
奈良が鹿なら北海道は町中にヒグマとキタキツネを放し飼いにしたらどうや
親の介護って義務なのか?
【悲報】大山、セカンド転向へ

その他36スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
元フジ笠井信輔アナ、悪性リンパ腫か
36 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:49:40.11 ID:oF/n2Z1o0
誰か知らんけど頑張れ
嫁(パート)「新築一戸建て欲しい!車欲しい!」 ワイ「いいけど自分の金で買えよ?」
6 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:53:40.71 ID:oF/n2Z1o0
お前は何が欲しいんや?
ワイ、デスピサロを倒す
64 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:58:15.37 ID:oF/n2Z1o0
なんや6章って
今のは何章まで有るんや
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
730 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:01:06.29 ID:oF/n2Z1o0
消費税上げないなら保険年金上げな金足りんから
そっち上げたジジババとニートが得するだけなんよ
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
750 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:02:09.22 ID:oF/n2Z1o0
>>712
そもそも払いたくなきゃ払わんで済むし
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
769 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:03:09.53 ID:oF/n2Z1o0
消費税はもっと上げて良い
代わりに保険年金住民税を落とすならね
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
813 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:05:45.57 ID:oF/n2Z1o0
法人税は払いたくなきゃテキトーに新規事業でも立ち上げて金逃がせば良いだけやからな
安いしまあこれくらいなら払っても良いかなって思って税金収めて貰える様に税率下げたんやで
実際税収は上がった
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
826 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:06:33.93 ID:oF/n2Z1o0
>>822
上がってんだよなぁ
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
849 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:07:42.68 ID:oF/n2Z1o0
>>836
いいから法人税の税収調べて来なよ
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
870 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:08:44.93 ID:oF/n2Z1o0
この話になると
法人税の税収額が上がってるって事実をどうしても受け入れない奴が毎回絡んで来るよね
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
884 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:09:12.61 ID:oF/n2Z1o0
>>877
いいから行って来いよ
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
938 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:11:53.03 ID:oF/n2Z1o0
>>921
だから見て来いって
毎回お前の様なの相手がすんのダルいねん

もうすぐスレ終わるしな
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
961 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:13:33.50 ID:oF/n2Z1o0
>>949
別に下がる前から払わんでええし
税金おじさん「消費税を上げずに法人税率を上げろ!」←この意見って正しいの?
973 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 22:14:20.97 ID:oF/n2Z1o0
>>963
はい。
毎度出して来る平成27年ね
上がってるの分かっちゃったんや
【酒酒酒酒】悲報、なんJで酒飲んでるの、ワイしかいない【ワッチョイ】
394 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)[]:2019/12/17(火) 22:22:17.01 ID:oF/n2Z1o0
日本酒は製造方法自体が代わってるから昔の知識じゃ語れんのよね
ワイ15年前は仕事で日本酒扱ってたけど今どれが良いかと聞かれても分からんって答えるもん
【酒酒酒酒】悲報、なんJで酒飲んでるの、ワイしかいない【ワッチョイ】
450 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)[]:2019/12/17(火) 22:26:58.72 ID:oF/n2Z1o0
>>407
たぶんなんJ民の誰も知らんのやろうけど
15年前くらいは生酒は1回火入れの酒だったんやで

当時生酒ブーム作った酒と今の生酒は別の物なんや
2年くらい前にちょっと調べた時は品評会の酒は
昔の生酒(1回火入れ)の方が味が良いからそっち出してる蔵多いって言うてたが
今はどうなんやろね
【酒酒酒酒】悲報、なんJで酒飲んでるの、ワイしかいない【ワッチョイ】
482 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)[]:2019/12/17(火) 22:29:12.92 ID:oF/n2Z1o0
>>463
田酒の杜氏はワイの叔父さんや
【酒酒酒酒】悲報、なんJで酒飲んでるの、ワイしかいない【ワッチョイ】
542 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)[]:2019/12/17(火) 22:33:55.45 ID:oF/n2Z1o0
>>497
工程的には生詰めが昔の生酒なんやけどな
作り方また違うかも知れんしな
その辺は蔵に直接聞かない分からんのよね
【酒酒酒酒】悲報、なんJで酒飲んでるの、ワイしかいない【ワッチョイ】
601 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)[]:2019/12/17(火) 22:39:53.96 ID:oF/n2Z1o0
>>506
ワイは田酒より豊盃の方が好きやったで
最近なんJで味が落ちたと聞いたが
どうなん?
【酒酒酒酒】悲報、なんJで酒飲んでるの、ワイしかいない【ワッチョイ】
666 :風吹けば名無し (ワッチョイWW 57be-kVo4)[]:2019/12/17(火) 22:47:02.28 ID:oF/n2Z1o0
まあ日本酒好きなら知識として知って置くのも悪い事じゃ無いやろうし書いとくけど

生酒が1回火入れから火入れ無しになったのはフィルター濾過装置の導入な
瓶ビールや缶ビールが生ビールになったのとほぼ同じ物らしい
昔の絞り袋じゃ酵母が入ってしまうから発酵が止められずに火入れが必要だったんやが
そいつの導入で酵母菌を除去出来るから火入れが必要無くなったんや


蔵行ってそいつを通した直後の酒飲まして貰ったが
これ旨味成分も除去しとるやろってワイは感じた
問題 金貨が8枚あります。一枚だけ偽の金貨が混じっており、見た目で判別することはできません
289 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:26:09.99 ID:oF/n2Z1o0
見分けた事での見返りが無いなら見分ける必要がなくね?
普通に使うか交換して処分するわ
問題 金貨が8枚あります。一枚だけ偽の金貨が混じっており、見た目で判別することはできません
300 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:27:07.85 ID:oF/n2Z1o0
>>294
見返りが無いのに溶かしたら損やん
問題 金貨が8枚あります。一枚だけ偽の金貨が混じっており、見た目で判別することはできません
376 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:33:19.53 ID:oF/n2Z1o0
>>315
金貨がその金の量と貨幣価値が等しい様に作られてたら製造分でマイナスなんやから
金貨なんて作らずに金その物もで取引するやろし
少なくとも1枚有る偽物分は損するよね
問題 金貨が8枚あります。一枚だけ偽の金貨が混じっており、見た目で判別することはできません
401 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:35:31.83 ID:oF/n2Z1o0
>>316
なるほどな
金貨すら貰えんなら交通費貰ってワイは帰るわ
デレマスで売り方を間違えたキャラw
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/17(火) 23:43:28.11 ID:oF/n2Z1o0
三村、中途半端にデブ路線
デレマスで売り方を間違えたキャラw
3 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:44:03.62 ID:oF/n2Z1o0
156cn64kgなら売れてた
デレマスで売り方を間違えたキャラw
4 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:44:25.05 ID:oF/n2Z1o0
ほんまに悔しい
覇権取れてた
デレマスで売り方を間違えたキャラw
6 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:44:58.79 ID:oF/n2Z1o0
>>5
最初から無理
デレマスで売り方を間違えたキャラw
12 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:45:40.37 ID:oF/n2Z1o0
デブは需要あったのになぁ
デレマスで売り方を間違えたキャラw
14 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:46:10.70 ID:oF/n2Z1o0
糖尿の気があれば更に人気出た
デレマスで売り方を間違えたキャラw
19 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:46:51.86 ID:oF/n2Z1o0
>>15
被りやで
クロ現「人の死さえも、ネタとして消費されるネット社会」
196 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:47:16.13 ID:oF/n2Z1o0
>>179
お父さんも息子殺す為の鍛錬してたんやろなぁ
デレマスで売り方を間違えたキャラw
22 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:47:42.89 ID:oF/n2Z1o0
>>21
神格化されてしまったな
デレマスで売り方を間違えたキャラw
26 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:48:31.69 ID:oF/n2Z1o0
文香 はこうなる運命だった
デレマスで売り方を間違えたキャラw
35 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:50:02.62 ID:oF/n2Z1o0
>>31
登場が遅すぎた
デレマスで売り方を間違えたキャラw
42 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:51:13.31 ID:oF/n2Z1o0
>>39
どうすればいいかわからん
N国立花「こんなにも早く支持を失うとは想定外だった…過激な路線はなるべく控えていく」
79 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:52:51.29 ID:oF/n2Z1o0
さすがに当選するとは思って無かったから議員の方を辞める為に次の選挙出たんやろ
デレマスで売り方を間違えたキャラw
54 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:53:02.76 ID:oF/n2Z1o0
>>50
そんなに声優に責任あったのか謎
デレマスで売り方を間違えたキャラw
64 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:54:33.75 ID:oF/n2Z1o0
とときんの声優が普通のやつやったとして
露骨な胸協調路線は受けなかったはず
デレマスで売り方を間違えたキャラw
109 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 23:58:39.77 ID:oF/n2Z1o0
本田は髪型間違えただけ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。