トップページ > なんでも実況J > 2019年12月17日 > 9F2GuCj80

書き込み順位&時間帯一覧

122 位/47668 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42222440000000000112200061112109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
シャア「新しい時代を作るのは老人ではない!」←めっちゃかっこよくて草
どれだけトネガワやハンチョウが活躍しても最後には破滅が待っているという事実
メジャーリーガー中島裕之の全安打集まとめてみたwxwxwxwxwxwx
🐲… 🤫しっ……Aクラスに現れない中日ドラゴンズだ……
ドジャース前田健太「濃いメンツで飲んだwww」
クウガアギト龍騎555剣響鬼カブト電王キバディケイドWOOOフォーゼウィザード鎧武ドライブゴーストエグゼイドビルドジオウゼロワン
英一郎(一人暮らし、職歴あり、大学院卒、上級国民、ネトゲの知り合いは多数、コミケに出展するレベル)
スクエニ「この中にクソゲー量産機がいまーすw」日本一「ww」バンナム「うぅ…グスッ…」
【悲報】声優(40)さん、10年前に降ろされたキャラの生誕祭を開催してしまう
【悲報】遊戯王の10期、禁止カードが多すぎて終わる

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
英一郎(一人暮らし、職歴あり、大学院卒、上級国民、ネトゲの知り合いは多数、コミケに出展するレベル)
136 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 03:54:23.62 ID:9F2GuCj80
まあこの父親も狂牛病への対応とかでリアルに自殺者出してるし天下りも2回してるからなあ
元々あんま褒められた人ではない
英一郎(一人暮らし、職歴あり、大学院卒、上級国民、ネトゲの知り合いは多数、コミケに出展するレベル)
177 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 03:59:09.74 ID:9F2GuCj80
コミケとかで本とか趣味で出すならまず親しい人に知らせておいて1冊でも売れるようにしとくもんやと思うんやけどなあ
趣味の世界でもあんま友達おらんかったんやろか
英一郎(一人暮らし、職歴あり、大学院卒、上級国民、ネトゲの知り合いは多数、コミケに出展するレベル)
234 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 04:06:20.25 ID:9F2GuCj80
尊師はいくらなんでもメンタルが強すぎる
そこはほんとすごい
常人ならあれ弁護士やめるどころか死んでもおかしくないやろ
クウガアギト龍騎555剣響鬼カブト電王キバディケイドWOOOフォーゼウィザード鎧武ドライブゴーストエグゼイドビルドジオウゼロワン
59 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 04:09:28.41 ID:9F2GuCj80
>>45
不遇イメージのあった蟹を活躍させてやるじゃんと評価されるもその後人員整理みたいに次々と幹部が消えて行って、
終わってみれば総じていつもの優遇星座が活躍って傾向やったな
英一郎(一人暮らし、職歴あり、大学院卒、上級国民、ネトゲの知り合いは多数、コミケに出展するレベル)
280 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 04:12:34.86 ID:9F2GuCj80
プラモ壊したこと自体よりその後和解できないくらい関係が悪化したままだったことのほうがアカンのちゃうか
スクエニ「この中にクソゲー量産機がいまーすw」日本一「ww」バンナム「うぅ…グスッ…」
62 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 04:13:29.67 ID:9F2GuCj80
スクウェアとエニックスが融合したら属性反発作用で攻撃力がダウンした感じ
【悲報】声優(40)さん、10年前に降ろされたキャラの生誕祭を開催してしまう
176 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:33:44.85 ID:9F2GuCj80
アイマスっていつの間にかソシャゲばっかになって本家の存在感が消えてるよな
【悲報】遊戯王の10期、禁止カードが多すぎて終わる
6 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:36:38.52 ID:9F2GuCj80
強力カードを乱発して禁止・制限に追い込むパターンの繰り返し
プレイヤーもよう付き合うわ
小笠原道大、野獣の眼光で「再び、熱い大地に───。」
53 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:37:57.75 ID:9F2GuCj80
今思えばFA選手の中でも特に理不尽な理由で叩かれた1人やったな
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
15 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:43:13.17 ID:9F2GuCj80
防御率と投球回のほうが勝敗より重要定期
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
22 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:44:18.44 ID:9F2GuCj80
野手は負け試合でも4打数4安打とかなら活躍した扱いになるのに投手は敗戦投手になると8回2失点とかでもなんかケチがついてしまうのがよくない
【悲報】声優(40)さん、10年前に降ろされたキャラの生誕祭を開催してしまう
311 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:46:13.02 ID:9F2GuCj80
正直各所で流れてくる話題のキャラの顔ぶれ見ても初代の連中にはもう引退してもらってソシャゲ出身で人気のやつを完全に顔にしたいって意志感じるやろ
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
45 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:48:03.20 ID:9F2GuCj80
門倉は中日でも近鉄でも横浜でも勝利数と敗戦数がそれぞれ同じくらいだったはず
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
67 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:50:34.33 ID:9F2GuCj80
いらないって言われた年の門倉

06 10勝9敗 防御率4.84 投球回154.1

まあその後巨人で衰えはしたが
最下位チームだったら必然的に防御率も悪くなりやすそうだしこの年の成績の投手ならいらないってわけではないかなあ
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
113 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:54:56.87 ID:9F2GuCj80
仮に勝利数で投手を評価したいとしても勝利数-敗戦数を評価軸にしようとするとおかしなことになる
10勝9敗より2勝0敗のほうが評価されるとかだったらおかしいし
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
121 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:55:41.36 ID:9F2GuCj80
>>110
2005年の活躍で12勝9敗という寂しさ
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
156 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 15:59:20.35 ID:9F2GuCj80
2008年のマシンガン継投+ヒ魔人のコンボは投手の頭数が足りないと酷いことになるって事実を世に広めてくれた
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
167 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:00:34.44 ID:9F2GuCj80
1994年の巨人とか2017年のソフトバンクとかさえ10勝以上3人しかいないんだよな
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
185 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:03:34.50 ID:9F2GuCj80
八本柱の竜の城の一角が門倉だったという事実
(野口、山本昌、川上、武田、サムソン、今中、鶴田、門倉)
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
201 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:06:15.48 ID:9F2GuCj80
ローテ6番手が10勝10敗で規定投球回到達という事例は調べてみたけど近年の野球ではなさそう
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
215 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:08:11.73 ID:9F2GuCj80
ファンの間で投球回数の重要性が理解されてなかったことで起きた悲劇といえば井川
あれ以降阪神は先発が弱くていつもリリーフ頼みになって優勝できなくなってしまった
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
224 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:09:40.15 ID:9F2GuCj80
>>222
これはチームがうんちやからしゃーない
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
243 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:11:44.52 ID:9F2GuCj80
あんま注目されないけどぶっちゃけ援護点が少ないと防御率も悪くなるよな
門倉の例じゃないけど

援護が多ければ思い切って投げられるけど少ないと慎重に投げなければいけないし調子悪くても長く投げなきゃいけないし
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
251 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:13:18.96 ID:9F2GuCj80
暗黒横浜は三浦に次ぐエース候補に成長した寺原をリリーフに回してヒ魔人化させてしかも不調に陥らせるとかいうアホみたいなことやってたからな
いくらリリーフが足りないからって先発も足りないのに引き抜いてきたら酷いことになるという実例やった
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
274 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:17:43.07 ID:9F2GuCj80
まあでも神様が08ベイスファンの前に現れて「06門倉をお前のチームに追加してやろうか?」って言ったらファン総出で土下座してお願いしますって言うと思う
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
282 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:18:56.61 ID:9F2GuCj80
>>268
中日時代はスタミナはあるという評判だったけど実際には投球数が多すぎてあんまイニングを食えなかった(規定到達1回のみ)
どっちかというと援護に恵まれてたイメージのほうが強い
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
321 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:23:16.59 ID:9F2GuCj80
大竹とかいう死にそうで死なない投手
広島全盛期に蚊帳の外ってバカにされてたけど今年は立場が逆転したな
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
329 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:24:52.06 ID:9F2GuCj80
門倉がいるかどうかはともかく、超優秀な選手がごく少数だけいるチームよりそこそこのやつがいっぱいいるチームのほうが強いとは思う
最多勝とか首位打者や本塁打王を要していてもBクラスとかよく聞く話やろ
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
334 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:25:38.19 ID:9F2GuCj80
>>324
ついでにリリーフにも左右されるしな
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
354 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:28:20.95 ID:9F2GuCj80
>>336
まあ諦めて誰かの成長に賭けて二軍から調子のいいやつを引っ張ってくるしかない
それか緊急補強
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
385 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:33:19.49 ID:9F2GuCj80
中日のオーナーはようやっとるをネタにされてることを気にしたのか今年はわざわざよくやっとるって言いなおしてたな
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
393 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:35:48.91 ID:9F2GuCj80
暗黒ベイスにありがちな誤解

・金払いはよかった→ドラフトでの裏金と外国人選手とかに払う金が多かっただけで日本人選手の年俸はいつも低かった(成績悪かったから多少は理解できるけど)
・打線はよかった→中軸がよかっただけでむしろ悪い時期のほうが多い
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
395 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:36:33.52 ID:9F2GuCj80
>>355
オリックスはホンマ選手の全盛期が全く重ならない球団やね
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
401 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:38:02.54 ID:9F2GuCj80
大竹もわりとかわいそうな選手よな
暗黒広島でいつも頑張って投げ続けたのに出て行っただけで裏切り者扱いやし
やはり暗黒は罪や
【徹底討論】10勝10敗の投手は要るのか
406 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:39:38.81 ID:9F2GuCj80
石川
勝利171 敗戦163 投球回2794.2 防御率3.87
アニメキャラ「特徴がないので変な語尾にしてアピールするデス!」←こういうの
204 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:41:18.44 ID:9F2GuCj80
口癖がある ←わかる
常に使う ←クソ
内陸国とかいう負け組www
22 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:44:11.84 ID:9F2GuCj80
でも内陸国には海に連絡する権利を定めた条約があるから…
ハチミツ酒とかいうファンタジー物によく出てくる謎の酒
9 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:48:18.50 ID:9F2GuCj80
ワインの人気に押されて衰退したんやで
ハチミツ酒とかいうファンタジー物によく出てくる謎の酒
18 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 16:51:22.54 ID:9F2GuCj80
蜂蜜を発酵させて作った酒→はちみつ酒、本体は別に甘くない
蜂蜜入りワインetc→甘みがある
五等分の花嫁、まとめ方に失敗してアンチスレが本スレの勢いを超え続ける「ニセコイ以下」
247 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 20:33:12.63 ID:9F2GuCj80
三大序盤は盛り上げやすいけど畳み方で評価が下がりやすいジャンル
「ラブコメ」「ゾンビ」「デスゲーム」
五等分の花嫁、まとめ方に失敗してアンチスレが本スレの勢いを超え続ける「ニセコイ以下」
262 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 20:34:08.53 ID:9F2GuCj80
争奪戦型ラブコメなんてヒロイン論争でファンの対立煽って盛り上げるだけのジャンルや
武器を渡して戦争を煽る死の商人みたいなもんやな
五等分の花嫁、まとめ方に失敗してアンチスレが本スレの勢いを超え続ける「ニセコイ以下」
350 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 20:37:58.09 ID:9F2GuCj80
負けヒロインによるウェディングケーキ制作はニセコイ五大糞エピソードに数えられるレベルやからな
キムチ、結婚式乱入、文化祭、ケーキ、いいヤクザ
五等分の花嫁、まとめ方に失敗してアンチスレが本スレの勢いを超え続ける「ニセコイ以下」
386 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 20:39:19.09 ID:9F2GuCj80
恵まれた序盤から糞みたいな結末をひり出すことで有名な作者(例:浦沢直樹、藤原カムイetc)にゾンビ×ラブコメ×デスゲームを複合させた漫画を描かせる
これで話題沸騰間違いなしや
炎上商法や
五等分の花嫁、まとめ方に失敗してアンチスレが本スレの勢いを超え続ける「ニセコイ以下」
445 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 20:41:24.17 ID:9F2GuCj80
争奪戦型ラブコメが読者の大多数にとって納得いくように軟着陸できる可能性ってゼロに等しいんちゃうか
ポケモンの「サワムラー」って必要ないし消そうぜ
4 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 20:44:49.62 ID:9F2GuCj80
サワムラーは一瞬だけでも輝いた時期があったんだよなあ
戦闘狂「強い奴と闘いたい」←こういう奴に限って本当に強い奴に挑まないよな
126 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:05:37.13 ID:9F2GuCj80
イルミ「ヒソカニュース見ないもんね」 ←優しさの発露
戦闘狂「強い奴と闘いたい」←こういう奴に限って本当に強い奴に挑まないよな
130 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:06:36.53 ID:9F2GuCj80
戦闘狂が本当に狂ったように戦闘好きになってる作品ってまず見たことないわ
ヒソカスを筆頭に小癪なやつばかり
戦闘狂「強い奴と闘いたい」←こういう奴に限って本当に強い奴に挑まないよな
146 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:08:33.18 ID:9F2GuCj80
>>127
ヒソカスの分析もいろいろとおかしいんだよな

ダブルは正体がバレたところで手数が増えるだけでも強い
むしろ強化系だけ極めたキャラは作中での活躍度がショボい
そしてカストロはあの短期間で強化系の必殺技にさらにダブルまで習得する技量の持ち主
メモリ関連もかなり怪しい

ってことで単にヒソカスがビビッて殺害しておいた可能性が高そう
戦闘狂「強い奴と闘いたい」←こういう奴に限って本当に強い奴に挑まないよな
159 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:10:31.78 ID:9F2GuCj80
>>150
ハンター協会も念の悪用を恐れてハンター試験で念を扱わないくらいなのに
念能力者を一般人と混ぜて競争させた挙句犯罪者のヒソカスやイルミにライセンスを渡す不可解さ
戦闘狂「強い奴と闘いたい」←こういう奴に限って本当に強い奴に挑まないよな
181 :風吹けば名無し[]:2019/12/17(火) 21:12:55.19 ID:9F2GuCj80
格闘技界って王者じゃないやつ探すほうが難しいイメージ(偏見)
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。