トップページ > なんでも実況J > 2019年12月03日 > s2y9QQyK0

書き込み順位&時間帯一覧

1416 位/48043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数392000000000000400115300037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【朗報】ニコニコ動画、黒字化し完全復活していた
【証拠あり】タワマン39階に住んでるけど質問ある?
人生で初めて車買った!
一般人「大麻が合法化されたら吸いますか?」 ZEEBRA「毎日吸います」
ハースストーン←運ゲー シャドウバース←先行ゲー ライバルズ←糞ゲー
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
一般人「にじさんじ?月ノ美兎と本間ひまわりしか知らんわw」
【朗報】アズールレーン、ウォースパイト改復刻へ【新規大歓喜】
ワイ初代世代(25)「今の子って、ケンタロスが最強だった時代知ってるんか?」新人(22)「ケンタロス?」
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【朗報】ニコニコ動画、黒字化し完全復活していた
562 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 00:44:42.58 ID:s2y9QQyK0
>>539
再生数5000がランキング入りしてたり総合1位が3万再生とかだとなんか悲しくなるよな
【朗報】ニコニコ動画、黒字化し完全復活していた
604 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 00:47:54.44 ID:s2y9QQyK0
>>568
やってvtuberの大半って元々盛り上がってた頃のニコニコで大手生配信やってた人やしな
昔のニコ生が肌に合う人ほどvは面白く感じると思う というか大半は元ニコ生の雰囲気欲しさにV見てるやろ
【朗報】ニコニコ動画、黒字化し完全復活していた
741 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 00:57:24.79 ID:s2y9QQyK0
>>696
映像としての新作が発掘されないのに良く持った方やと思うよ
近年とか淫夢本編よりかはオルガ敗北者みたいな風評被害の方が盛り上がってたしなぁ
【証拠あり】タワマン39階に住んでるけど質問ある?
91 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:19:06.51 ID:s2y9QQyK0
>>62
あーあ
人生で初めて車買った!
6 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:22:19.07 ID:s2y9QQyK0
ええやん 
一般人「大麻が合法化されたら吸いますか?」 ZEEBRA「毎日吸います」
32 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:24:45.99 ID:s2y9QQyK0
まぁ体が重くて苦しくて涙止まらなくて辛くて辛くて仕方ない時期が1か月に1回はあるし
そんなときに頭も体も麻痺させて奮起させる大麻があったら便利やなぁとは思うけどね
ハースストーン←運ゲー シャドウバース←先行ゲー ライバルズ←糞ゲー
8 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:29:03.49 ID:s2y9QQyK0
遊戯王とかデュエマですら怪しいんやからカードゲームなんて突き詰めれる程運ゲー先行ゲーになるんやないかな
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
83 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:39:35.09 ID:s2y9QQyK0
>>66
バトレボ〜BWにかけてが一番始めた人が多そうやし
そうだとしたらだいたい20〜30前半ってとこやないの
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
117 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:43:45.23 ID:s2y9QQyK0
>>110
案外優しくて草
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
156 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:47:49.76 ID:s2y9QQyK0
>>134
XYでポケモンやめたエアプやけれどヌメルゴンで今ロトム完封できないんか?
わいがやってた頃はヌメルゴン出しときゃどの型でも対応できた覚えがあるんやが
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
213 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:53:30.69 ID:s2y9QQyK0
>>192
むしろ今からやったほうが環境把握できてやり易そう
環境固まる前のあれが強いこれが強いも醍醐味やけどその分振り回されて育成の分時間の無駄やからな
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
269 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 01:58:53.07 ID:s2y9QQyK0
メガは種族値がなんともいえないやつだけ返してほしいンゴねぇ
わいのメガクチートとメガライボルト返して
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
335 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 02:05:18.83 ID:s2y9QQyK0
>>289
ほうなんか? なんかもう素早さも火力もおいていかれてる感じがするんやが
アーマーガア辺りには役割もてそうやからたしかに使えないわけではないやろうけれども
【悲報】ポケモン剣盾、廃れる
519 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 02:18:37.60 ID:s2y9QQyK0
>>499
スイクンサンダーラティから始まりテラキオンを通して最後はカプやもんなー
まじで準伝は相手にするだけでゲロ吐きそうやった
一般人「にじさんじ?月ノ美兎と本間ひまわりしか知らんわw」
20 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 15:02:54.58 ID:s2y9QQyK0
ひまわり知ってたら一般人じゃないやろ 精々キズナアイ・・・かな!くらい
【朗報】アズールレーン、ウォースパイト改復刻へ【新規大歓喜】
86 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 15:07:42.28 ID:s2y9QQyK0
>>79
13章なら雪風よりz46の方が使えね? 
【朗報】アズールレーン、ウォースパイト改復刻へ【新規大歓喜】
118 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 15:14:47.15 ID:s2y9QQyK0
>>98
あれたぶん駆逐が不遇過ぎてもっと言えば弱すぎて検証すら全くしてへんと思う
13章で重桜駆逐がtier上位にくるなんてまずありえんからな
【朗報】アズールレーン、ウォースパイト改復刻へ【新規大歓喜】
132 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 15:17:47.85 ID:s2y9QQyK0
サンディエゴシアトルをスウィフトシュアで強化して盤石の体制組むのすこ
ワイ初代世代(25)「今の子って、ケンタロスが最強だった時代知ってるんか?」新人(22)「ケンタロス?」
120 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 18:56:11.88 ID:s2y9QQyK0
幼稚園児がケンタロス最強なんて知ってるわけないし
ケンタロスの性能を初代時点で理解して使ってた世代なんて30中盤はいっとるやろ
ワイ初代世代(25)「今の子って、ケンタロスが最強だった時代知ってるんか?」新人(22)「ケンタロス?」
219 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:04:05.01 ID:s2y9QQyK0
>>206

ワイ初代世代(25)「今の子って、ケンタロスが最強だった時代知ってるんか?」新人(22)「ケンタロス?」
240 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:05:41.39 ID:s2y9QQyK0
>>224
会えただけでもすごない? ネタ抜きでケンタロス金銀が初出だと思ってたわ
ワイ初代世代(25)「今の子って、ケンタロスが最強だった時代知ってるんか?」新人(22)「ケンタロス?」
273 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:09:32.55 ID:s2y9QQyK0
>>262
チャンピオン使ってくるしそれはないんやないか
ワイ初代世代(25)「今の子って、ケンタロスが最強だった時代知ってるんか?」新人(22)「ケンタロス?」
321 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:13:51.65 ID:s2y9QQyK0
>>299
この中に入ってないサンダーが後々の世代で大暴れすることになるとは解らんもんやね
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
167 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:24:12.07 ID:s2y9QQyK0
>>129
四天王戦好きンゴねぇ ジムリーダーからちょっと低くした感じで
他にもミオシティしかりシロナ戦しかりシロナの前の会話BGMしかり名曲多い
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
173 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:25:33.92 ID:s2y9QQyK0
XYは戦犯ってイメージしかないンゴ メガシンカしかり空中ぶら下がりしかり
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
211 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:28:26.42 ID:s2y9QQyK0
>>185
なまじ3Dっていうとバトレボみたいなの思い浮かべてたせいでガッカリ感半端なかったンゴねぇ
ポケの待機モーションに至っては剣盾になってもまだバトレボに勝ててない気がする
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
293 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:33:55.07 ID:s2y9QQyK0
>>260
あれを超える絶妙な種族値は今後できないやろな
ガブを軸じゃなくてガブを倒せる選択肢を増やそうとした結果一気にバランス崩れてインフレしたのは草
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
325 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:36:36.66 ID:s2y9QQyK0
>>315
マイナーチェンジでなかったせいでパキラが史上唯一の悪人勝ち逃げになって笑う
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
356 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:38:32.84 ID:s2y9QQyK0
>>331
いちおうネット対戦はできるんやがランダムマッチがなかったんやったけな
あの頃はニコ生とかにDS用マッチ枠とか結構あったな
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
401 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:41:44.13 ID:s2y9QQyK0
XYはジムリーダーより一般トレーナーの方が良いの多かった記憶
エリートトレーナーとか振袖とかくっそかわいいンゴねぇ
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
438 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:43:39.43 ID:s2y9QQyK0
>>394
ゴウカザルとムクホークとかいう最初に手に入るくせにストーリーで無双しまくるポケ
この2体に伝説のポケ咥えたらなんも困らんかったな おまけにレントラーとビーダルくらい
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
464 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:44:50.20 ID:s2y9QQyK0
>>422
BWエリートは尻がいいよね
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
539 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:48:50.62 ID:s2y9QQyK0
>>478 >>484
インファとブレバとか今の世代の対戦でも通用する技覚えてればそら強いンゴよね
ムクホを超える序盤鳥なんて今後出ないと思ってた時期もありました
ポケモンのダイパって開発からしても最高傑作のつもりだったらしいな
629 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:54:12.78 ID:s2y9QQyK0
>>589
メガも含めて安定して強化されてくわ今作でパワーウィップ貰うわでギャラは順調やな
技範囲の広さを活かして変体特殊型使う人もいて草生える
昔ワイ「白ひげw敗北者w」おでん回想読んだワイ「親父をバカにするんじゃねぇ!」
367 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 20:18:48.55 ID:s2y9QQyK0
>>348
最後の船長命令もガン無視して自分から死ににいくんやからどうしようもない
1億円プレーヤー大田泰示に食べてほしいもの
4 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 20:25:18.75 ID:s2y9QQyK0
炊き立てのご飯をおいしく食べてほしい 本当にめでたい
ワイ「MMD最高や!!」シコシコ→抜いたワイ「なんだこのゴム人形…」
12 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 20:26:56.54 ID:s2y9QQyK0
あるある 保存しとかないとプライベート限定とか削除とかされてるんよなー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。