トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年12月03日
>
m01zUWGH0
書き込み順位&時間帯一覧
730 位
/48043 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
14
7
0
0
25
0
54
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
書き込みレス一覧
次へ>>
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:55:57.54 ID:m01zUWGH0
未だにPCに拘ってるからアカンねん
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:56:08.92 ID:m01zUWGH0
だからすぐ割られるんや
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:56:21.27 ID:m01zUWGH0
もう今じゃ割られすらしないが
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:56:46.46 ID:m01zUWGH0
今の若い奴とか漫画すらスマホで読んでるのに時代のニーズをわかってない
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:57:08.25 ID:m01zUWGH0
>>5
あるか?
ループザループくらいしかわからん
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:57:57.30 ID:m01zUWGH0
本家Fateも何だかんだスマホでかなりダウンロードされてるし
あんだけps2とか出した後なのに
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
12 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:58:39.73 ID:m01zUWGH0
>>8
PCで出してどうやって回収すんの?😅
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
13 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 17:59:25.06 ID:m01zUWGH0
>>10
そういう奴にはそうやろな
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
18 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:01:14.42 ID:m01zUWGH0
>>9
昔のなのにカオスチャイルドとか結構ダウンロードされてたやん
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
21 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:02:29.83 ID:m01zUWGH0
>>14
そんな小さい画面でなんJやってるくせに?
単に歳食ってゲームやる気ないだけやん
PSP全盛期の時ギャルゲー売れてたのがその証拠
画面の大きさは大して関係ない
文句言ってるのはそもそもゲームやアニメ自体新しいのが受け付けなくなってきてるおっさん層や
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
26 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:04:17.34 ID:m01zUWGH0
>>20
そもそも大してまだ質の高いゲーム作ってる奴おらんだけやと思う
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
30 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:05:17.35 ID:m01zUWGH0
マジで今後PCで出そうとしてるやつはスマホに変えるべきやな
せめてスマホも対応できるように作るべきやと思う
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
32 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:05:50.03 ID:m01zUWGH0
>>29
ほんそれ
今の若いやつとか漫画や小説もスマホで読むのに
ギャルゲーやノベルゲーてスマホで出せばよくね?て思うんやが
37 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:07:44.28 ID:m01zUWGH0
>>27
こういう声だけはでかいこどおじ層を切り捨てる勇気が必要やな
どうせこどおじ層なんて脳が凝り固まって新しいものを吸収する気力ないやつ多いからPCで出しても買わずに延々と過去の話ばっかしてる奴らばっかやし
エロゲスレ見てるとよくわかる
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:29:31.18 ID:m01zUWGH0
主人公イキってないしハーレムじゃないしヒロインからも嫌われてるし無双しないしチート使わないし
他のなろうとは、違うよな…?w
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:29:37.85 ID:m01zUWGH0
すまんのか?
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:29:48.15 ID:m01zUWGH0
やんな?
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:30:02.51 ID:m01zUWGH0
明らかに他のなろうとは
違うよな?
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:30:18.86 ID:m01zUWGH0
>>4
エクスプロージョン!!!!!!
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
9 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:31:00.82 ID:m01zUWGH0
>>7
わかる
もはやなろうではない
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:31:49.76 ID:m01zUWGH0
三期楽しみや
正直このすばてなろうアニメの中でも「上」の存在だよな…?
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 18:32:25.82 ID:m01zUWGH0
>>16
エアプ
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:13:42.78 ID:m01zUWGH0
意味わからん…
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:13:55.76 ID:m01zUWGH0
ほんまロリコンのバーゲンセールやで…
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:14:37.90 ID:m01zUWGH0
別れなアカン理由聞いても「彼女がかわいそう!」「若い子で遊ぶな!」やで?
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:15:28.30 ID:m01zUWGH0
>>4
ほんそれ!
どうせ会社のアラサーまんこも若い時はイージーモードを享受してたくせに自分が老けた途端これやからな
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
12 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:15:50.70 ID:m01zUWGH0
>>9
一理ある
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:16:52.06 ID:m01zUWGH0
>>11
ほんそれ
ワイの彼女なんもしらんくせに色々と知った風なこと言ってきてビックリするわ
27歳ワイ「ワイの彼女JDやで」同僚まんこ「ロリコン!別れた方がいい!」
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 19:18:15.82 ID:m01zUWGH0
>>8
もうなりかけてるやろな
ウチの会社男社会だからさーとか女同士で愚痴ってたけどむしろお前ら女やから甘やかされてるほうやぞと言いたくなる
言えんけど
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:12:07.00 ID:m01zUWGH0
出版社「電子書籍?同額650円お支払いお願いしますやで!w」
ワイ「しね」
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:12:20.06 ID:m01zUWGH0
日本さぁ…こういうとこやぞ?
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:12:44.66 ID:m01zUWGH0
今時アニメも配信サイト月額300円くらいで見放題やのに
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
4 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:12:54.76 ID:m01zUWGH0
ええんか?
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:13:05.70 ID:m01zUWGH0
許してええのんか…
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:13:27.45 ID:m01zUWGH0
五輪3兆円といいほんまポッケナイナイするの好きやなこいつら
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:13:42.67 ID:m01zUWGH0
>>6
アカンやろ…
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:14:33.70 ID:m01zUWGH0
>>8
ぶっちゃけ価格設定舐めてるよな
200円くらいでもええやろ
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
27 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:17:03.93 ID:m01zUWGH0
>>19
ロジハラやめwwwww
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
37 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:18:26.07 ID:m01zUWGH0
アニメはネットが発達して定額見放題の時代やのに漫画は高いままなのはなんでや?🤔🧐
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
50 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:19:46.98 ID:m01zUWGH0
>>45
えぇ…
なんでや
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
57 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:20:40.93 ID:m01zUWGH0
>>42
やめたれwwwww
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
60 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:21:51.17 ID:m01zUWGH0
>>59
たれwwwww
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
61 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:22:13.50 ID:m01zUWGH0
>>53
控えめに言って神
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
72 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:24:12.34 ID:m01zUWGH0
電子なんて一度サイトに載せればまた重版でまた紙代、印刷、配送、小売、人件費などが大きく発生するなんてこともないんやで
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
73 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:24:37.37 ID:m01zUWGH0
>>63
死んでええで☺
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
86 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:26:16.39 ID:m01zUWGH0
>>74
トッモが印刷会社やけど斜陽すぎてヤバい言うてたで
会社10年持つかもわからんらしい
最近は社を方針転換してウェブ関係の分野にいけないか上が考えてるんやと
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
119 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:32:01.38 ID:m01zUWGH0
>>46
ええ事やん
まさに「改革」やね
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
126 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:33:47.37 ID:m01zUWGH0
>>112
そんなこと一言も言ってないぞ
結果的に印刷業界死んでまうならしゃあなしやとは思うが
小売さんは何だかんだ生き残るやろ
本だけやないし
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
132 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:34:52.60 ID:m01zUWGH0
>>94
ポッケナイナイ連中ほんまきらい
出版社「単行本一冊650円」ワイ「たっか…まあ紙代、印刷代、梱包代、配送代、小売委託代あるしな…」
142 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 22:37:05.25 ID:m01zUWGH0
>>137
何だかんだ荷物がかさばらないのがデカすぎるンゴねぇ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。