トップページ > なんでも実況J > 2019年12月03日 > g2DmuFx5a

書き込み順位&時間帯一覧

1251 位/48043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000022305800000002000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
JR九州ってマジでゴミだよな。事故もないのに遅延ばっかしてる
阪大法学部だけど東大京大以外に全て勝ってることが確認できた
マッチングアプリ部
コンビニ客「すみませーん、コーヒー飲む前にこぼしちゃったんですけど」ワイ店員「じゃあ紙どうぞ」

書き込みレス一覧

アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
46 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 07:55:43.41 ID:g2DmuFx5a
高卒大企業現業年収700万と、大卒雑魚企業年収400万ってどっちが勝ち?
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
50 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 07:57:40.84 ID:g2DmuFx5a
おーい
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
56 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:00:33.23 ID:g2DmuFx5a
>>51
能力なくても国家資格だけ取って、大手の現業で歯車やってるだけでそれだけ稼げる企業もあるで
ソースはワイ
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
63 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:03:20.68 ID:g2DmuFx5a
>>60
まあそれはある
でも心残りなのが教養課程とか学べなかったことや
教養課程って具体的にどんなこと教えて貰うんや?
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
69 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:06:07.93 ID:g2DmuFx5a
>>65
意外と具体例が出てこんのや
一例でいいから教えてくれへんか?
○○の仕組みを学ぶとか、○○と○○の違いを学ぶとか
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
70 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:06:56.54 ID:g2DmuFx5a
>>64
やるやん!何歳や
ワイ31で720万
800は30後半にならんと無理w
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
73 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:07:56.42 ID:g2DmuFx5a
>>71
仕事もあるし今更無理やわ
一例でええんやけど、大卒なら教えてくれや
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
83 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:11:39.75 ID:g2DmuFx5a
>>77
教養課程のために年収720万は捨てれへんわ
ゴミ企業にしか再就職できへんかったら本末転倒やし
大卒並みの教養くらい知識として知っておきたいんや
一例教えてくれたら独学で学ぶし
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
85 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:12:30.84 ID:g2DmuFx5a
>>76
適当に触ったがよく分からん
どうやって使うねん
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
88 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:13:26.78 ID:g2DmuFx5a
>>86
なんで何レスもくれるのに一例すら答えられへんのや?
あっ…(察し
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
94 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:14:09.20 ID:g2DmuFx5a
>>89
あっ…w
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
101 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:16:38.15 ID:g2DmuFx5a
>>95
大卒って高給を得るための手段やと思ってるから、大卒雑魚企業で低収入<<高卒大手企業で高収入 やと思ってしまうわ

まあ収入関係なく学びたいっていう考え方もあるんやろうけどな
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
109 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:18:53.25 ID:g2DmuFx5a
もちろん一般的には大卒の方が稼げるんやろうけど、大学まで出たのに中小入って、高卒大企業に年収負けるようなワープアやと本末転倒ちゃう?
何のための大卒だぁ!ってなるわ
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
114 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:20:04.49 ID:g2DmuFx5a
>>108
同じ会社内なら総合職の大卒に負けるが、高卒31で720万に勝てる大卒も中々おらんのちゃう?
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
117 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:21:16.65 ID:g2DmuFx5a
>>110
まあワイ自身がその極端な一例やから感覚狂っとるんやろな

良かったら教養課程で具体例にどんな内容を学んだか教えてくれへん?イッチは無理みたいやしw
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
122 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:23:37.54 ID:g2DmuFx5a
>>116
むしろ生涯賃金を考えて高卒にしたわ
大卒で就活して大手に入れる自信なかったし、高卒で大手に入社した方が生涯賃金ええと判断した

結果的に30で700稼げてて、大半の大卒に勝ってる訳やしな。まあワイみたいなのは極稀なんやろうけど
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
127 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:24:55.71 ID:g2DmuFx5a
>>120
これはある
でも社外において、他人に学歴を公開する機会って殆どないやん
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
133 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:26:25.89 ID:g2DmuFx5a
https://i.imgur.com/H9hgVsH.jpg
https://i.imgur.com/5Ekzj8G.jpg

残業頑張ればこれくらい
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
136 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:27:19.91 ID:g2DmuFx5a
>>131
意味なレッテル貼りやめろや、無駄w
教養課程での具体例教えてくれや、大卒なんやろ?
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
142 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:29:03.31 ID:g2DmuFx5a
>>137
例えばどんな場面や?
友人の結婚式で出会う初対面の人とも、飲み屋で隣に座ったおっさんとも、学歴の話はせーへんで
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
148 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:30:24.66 ID:g2DmuFx5a
>>141
有名大学の人ら相手にはハナから勝負にならん
ワイの相手は有名大学以外の、C〜F蘭くらいの連中や!w
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
155 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:32:08.52 ID:g2DmuFx5a
>>150
でも君低年収やんw
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
161 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:33:25.03 ID:g2DmuFx5a
>>156
いや、31のおっさんやw
じゃあ具体例にどんな場面なのよ、社外の人間と学歴交換する場面は
君さっきから何一つ具体的な話できとらんよね
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
166 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:34:53.55 ID:g2DmuFx5a
>>158
給与明細が見えない?w
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
173 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 08:36:31.33 ID:g2DmuFx5a
教養課程の内容の一例
社外の人間と学歴交換するシチュエーション


具体例が何一つ出てこんのやけど、君らほんまに大卒なんか?
アホな高卒ワイに教えてくれやwww
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
4 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 10:18:25.61 ID:g2DmuFx5a
ギルガルド、ナットレイ、アーマーガアは?
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
26 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 10:25:54.72 ID:g2DmuFx5a
一致技半減のルカリオで受けて、ドヤ顔ダイ穴掘り読みスカーフ波動弾で倒せる?
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
45 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 10:31:18.58 ID:g2DmuFx5a
ナットレイやギルガルドで受けても、大ワームや大アースでゴリ押しされるか?
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
72 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 10:37:08.42 ID:g2DmuFx5a
>>64
はい特殊受け
サイクル回されたらアイアント受けれなくなるで?
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
107 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 10:44:03.06 ID:g2DmuFx5a
>>101
ほい大ロック、大アースw
ポケモン剣盾、アイアントが強過ぎて環境破壊が進んでいる模様
231 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 11:02:58.51 ID:g2DmuFx5a
張り切りアップリューは強いんか?
持ち物はタスキか弱保で、竜舞、アクロバット、逆鱗、自慰の力や!!
JR九州ってマジでゴミだよな。事故もないのに遅延ばっかしてる
20 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 11:25:06.38 ID:g2DmuFx5a
各駅の停車時間を5分にすれば遅れんで?w
阪大法学部だけど東大京大以外に全て勝ってることが確認できた
5 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 11:32:31.04 ID:g2DmuFx5a
凄いやん!弁護士になるん!?
阪大法学部だけど東大京大以外に全て勝ってることが確認できた
10 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 11:34:38.34 ID:g2DmuFx5a
>>8
企業法務ってその企業に就職するん?
それとも委託なんか?
阪大法学部だけど東大京大以外に全て勝ってることが確認できた
13 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 11:36:01.51 ID:g2DmuFx5a
>>12
なるほどな〜
大手企業やと既に囲い込みの実績多数な弁護士がいそうなんやけど、新米が参入できるんか?
マッチングアプリ部
18 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 11:36:46.21 ID:g2DmuFx5a
Tinderで論破したらブロックされたw
阪大法学部だけど東大京大以外に全て勝ってることが確認できた
15 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 11:37:45.01 ID:g2DmuFx5a
>>14
凄いやん!流石やね
どっかの弁護士事務所に所属して、先輩に紹介して貰う感じか?
阪大法学部だけど東大京大以外に全て勝ってることが確認できた
17 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 11:40:27.29 ID:g2DmuFx5a
>>16
頑張ってクレメンス😊
ワイの彼女がパラリーガルやもんでお手柔らかに頼むやで
コンビニ客「すみませーん、コーヒー飲む前にこぼしちゃったんですけど」ワイ店員「じゃあ紙どうぞ」
11 :風吹けば名無し[sage]:2019/12/03(火) 19:06:52.81 ID:g2DmuFx5a
バイトの権限でもう一杯出せるん?
コンビニ客「すみませーん、コーヒー飲む前にこぼしちゃったんですけど」ワイ店員「じゃあ紙どうぞ」
47 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 19:18:31.10 ID:g2DmuFx5a
だからバイトの権限でもう一杯出せるのか教えろよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。