トップページ > なんでも実況J > 2019年12月03日 > KLrT5LdN0

書き込み順位&時間帯一覧

474 位/48043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000061228110100700066



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
今月AVデビューする八木奈々さん「ああ、私エッチするんだ。ああ、彼氏じゃない男の人と。」
【速報】プレイステーション2、ついに発売!!!!!
JKがワイに寄り掛かって寝ているなう
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
【朗報】あなまろ家族、全滅したと思われたが復活!
【悲報】女さん「先日、第3次世界大戦が始まる夢を見て、目が覚めました。」
[超画像]サッカー漫画の主人公、ハンドで一発退場γγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ
【速報】ニンテンドー3DS、ついに発売!!!!!
お前らが唯一認めてる「YouTuber」って誰?
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
【速報】映画「天気の子」が140億円突破
ダイエットデブ「もってくれよ!俺の膝ァ!」
寒さに凍えそうなワイ(5)🥺にかけてあげたい物
!!!!!めっちゃ音楽が良いゲーム教えてくれ!!!!!
なんJ民「チェスターコートだっさ」「Pコートだっさ」「ダウンだっさ」「トレンチコートだっさ」

書き込みレス一覧

次へ>>
今月AVデビューする八木奈々さん「ああ、私エッチするんだ。ああ、彼氏じゃない男の人と。」
34 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 07:24:52.83 ID:KLrT5LdN0
ちょっと宇垣っぽくて良い
【速報】プレイステーション2、ついに発売!!!!!
221 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 12:02:26.59 ID:KLrT5LdN0
>>86
ライバルのFF9もPS2出たあとやしセーフ
つかそんなんファミコン→スーファミの頃も全然あったで
【速報】プレイステーション2、ついに発売!!!!!
327 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 12:10:30.18 ID:KLrT5LdN0
>>283
一時期はソニータイマーとか死ぬほど揶揄されたな
製品壊れなくなったら今度はソニータイマーまでもが壊れたとか
最近全然言われんくなったけど
【速報】プレイステーション2、ついに発売!!!!!
354 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 12:12:45.12 ID:KLrT5LdN0
>>304
十字のUI直感的に分かりやすいしけっこう良いと思うんやけど叩かれとるんよな
JKがワイに寄り掛かって寝ているなう
82 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 12:19:36.84 ID:KLrT5LdN0
>>78
ってことはカウパーならワンチャン行けるか?
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
106 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 12:54:36.66 ID:KLrT5LdN0
>>28
gacktはV系第2世代なのでそんなことはしないしファンに要求もしない
第3世代(ネオヴィジュ)以降のバンドはホストの色恋営業に近い売り方になっとるな
新しいCD出すんで、僕たちを支えてくださーい!とか言ってファンが同じCD何十枚も買ってたりする
なのでライブも売上枚数の10分の1くらいの箱でしかできない
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
136 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 12:57:14.07 ID:KLrT5LdN0
>>43
売り方的なビジネスの側面から意見言うか、演者とファンの関係から言うかの違いだから>>1の話とは土俵がそもそも違う
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
179 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:01:19.31 ID:KLrT5LdN0
>>114
そらLUNA SEA、GLAY、ラルクあたりの92〜95年頃メジャーデビューした連中よ
マリスミゼルも92年結成なんで古めのバンドやけど、第一世代が市場あっためてブーム作ってからメジャーデビューしたから第2世代扱いや
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
199 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:03:30.77 ID:KLrT5LdN0
>>174
嵐が出た頃はむしろCD最盛期の終わり頃なんですが
宇多田が700万枚売ったり
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
203 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:04:08.14 ID:KLrT5LdN0
>>193
ガクトコインで泥塗ったな
それまではまだなんか胡散臭いけど格付けすごい人くらいの扱いやったのに
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
209 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:04:54.50 ID:KLrT5LdN0
>>206
キンキのシングル曲ええ曲多いしな
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
233 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:07:53.50 ID:KLrT5LdN0
>>198
君のためにできること
another world
12月のラブソング
あたりはわりと有名
聴けばああこれかってなる人は多い
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
469 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:36:55.52 ID:KLrT5LdN0
>>391
アニソンはちゃんとしてるで
曲調全部似てるのはどうかと思うけど、90年代からやってるような名うての作曲家やスタジオミュージシャンがついてたりするから
どれもアップテンポでメロディアスすぎてつまらんけどな
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
477 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:38:03.73 ID:KLrT5LdN0
>>397
あれはほんまにクソ
いかに採点マシンに気に入られるように歌うかって競技や
競技なんだから音楽でもなんでもないわ
【悲報】GACKT「CDをオタクに何枚も買わせて破棄するAKB商法が音楽をダメにしている」
492 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:39:14.94 ID:KLrT5LdN0
>>416
佐久間正英とかいう神
GLAYのTAKUROは、あのオヤジ何にもしねー!とか言ってたけど愛情の裏返しやろうな
【朗報】あなまろ家族、全滅したと思われたが復活!
319 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:47:26.46 ID:KLrT5LdN0
メタルクウラかな?
【悲報】女さん「先日、第3次世界大戦が始まる夢を見て、目が覚めました。」
113 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:49:04.22 ID:KLrT5LdN0
これ伊香保の方にある珍宝館かな
【悲報】女さん「先日、第3次世界大戦が始まる夢を見て、目が覚めました。」
124 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:50:58.67 ID:KLrT5LdN0
>>117
実話や
[超画像]サッカー漫画の主人公、ハンドで一発退場γγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγγ
607 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 13:54:26.05 ID:KLrT5LdN0
>>15
これ
10人でやるやろ
【速報】ニンテンドー3DS、ついに発売!!!!!
688 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:09:00.29 ID:KLrT5LdN0
>>669
vitaでそのまま出てたらvitaが勝ちハードになっただけちゃうんか?
PSPもモンハンなきゃあそこまで売れんかったわ
【速報】ニンテンドー3DS、ついに発売!!!!!
707 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:12:35.50 ID:KLrT5LdN0
>>691
わからんけどな
でも少なくともvitaは確実にもっと売れたやろうし、勝ち確ゲーのモンハンがいるハードってことでもっといろんなタイトルが出てたと思うわ
【速報】ニンテンドー3DS、ついに発売!!!!!
711 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:13:17.26 ID:KLrT5LdN0
>>699
でもPSPはクソメモステでもバカ売れしたで?
お前らが唯一認めてる「YouTuber」って誰?
10 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:27:52.15 ID:KLrT5LdN0
wawawa
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
94 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:31:06.90 ID:KLrT5LdN0
>>29
セカオワはオザケンと近似やろ
コラボしとったし
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
111 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:33:48.55 ID:KLrT5LdN0
>>66
ワイは全く逆やわ
メロディと稲葉の歌い方の熱さが好き
ギタリスト松本はあんま好きじゃない
特にソロはアウトしまくりの適当フレーズやし、速弾きに自信ニキが楽器屋で延々ピロピロ弾いてる時のウザさに近いものを感じる
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
134 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:35:44.01 ID:KLrT5LdN0
>>110
音色微妙じゃない?
せっかくボグナーアンプ使ってんのになんか安いマルチエフェクターで歪ませたみたいな音やわ
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
156 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:37:57.22 ID:KLrT5LdN0
>>99
そもそも畑が違うんやから載るわけない
ロキノンはHR/HMは基本取り扱わない
ロキノンに載ったから偉い載らなかったからクソとかそう言う話じゃない
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
168 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:38:34.26 ID:KLrT5LdN0
>>65
グラミー賞常連のラリーカールトンの力やけどな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
176 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:39:18.08 ID:KLrT5LdN0
>>98
そうかも知れんけど童心をやたら強調するとこはオザケン寄りやと思うわ
コーネリアス的要素はない
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
189 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:40:15.19 ID:KLrT5LdN0
>>141
まあそれは確かにそうやわ
良い音が個性的な音とは限らんからな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
205 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:42:20.77 ID:KLrT5LdN0
>>191
尖った音楽よくばりセットで草
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
210 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:43:04.31 ID:KLrT5LdN0
>>199
凛として時雨のtkはB'zのコピー熱心にやってたんやで
憧れてはいるやろ
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
216 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:43:43.83 ID:KLrT5LdN0
>>197
稲葉こそボーカリストの鑑やと思うんやけどな
あのストイックさは真似できるもんじゃない
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
222 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:44:11.72 ID:KLrT5LdN0
>>198
リスナーとして好きなのと本人の資質というかベクトルはまた別もんやからな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
235 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:46:11.64 ID:KLrT5LdN0
>>195
でも上杉は日本のアクセルローズとか言いながらグランジやりたかったんやろ?
歌はかっこええけどなんかミーハーな感じしてあんま好きじゃないわ
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
242 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:47:25.68 ID:KLrT5LdN0
>>228
黒のピチピチホットパンツ履いてネタになりつつかっこいいのは日本じゃ稲葉だけやな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
246 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:47:47.01 ID:KLrT5LdN0
>>236
衝動や
熱けりゃいいんや
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
265 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:49:28.45 ID:KLrT5LdN0
>>256
似合ってはいるけどかっこいいってよりなんかエロい方が先に来ちゃうわ
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
268 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:50:17.98 ID:KLrT5LdN0
>>213
amazarashiはなんか泥臭くて好き
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
270 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:50:44.78 ID:KLrT5LdN0
>>258
まあ歌もギターもへなちょこやったらそれだけで叩かれるやろうな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
284 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:52:28.45 ID:KLrT5LdN0
>>266
ビートルズがそもそもビーチボーイズのパクリやし、ビーチボーイズはそもそもモータウンサウンドのパクリや
アメリカ黒人→アメリカ白人→イギリス白人
の流れや
パクリなんて気にしてたら音楽聴けんから良けりゃええって思っとるわ
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
303 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:54:20.68 ID:KLrT5LdN0
>>294
有名な話やぞ
初期ビートルズとビーチボーイズの関係性なんてググりゃいくらでも出てくる
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
322 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:56:05.26 ID:KLrT5LdN0
>>299
ボンジョビは硬派なHR/HMファンはあんなもん商業ロックだ!ってみんなして叩いてたけど、家帰るとみんなこっそり聴いてたらしいな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
330 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:57:08.72 ID:KLrT5LdN0
>>306
時雨っつかtkがコピーしまくってた
時雨の前身は345がボーカルのガールズロック
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
338 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:57:51.53 ID:KLrT5LdN0
>>309
日本のバンドだと54-71とかどう聴いても売れ線とは言い難いわ
boboは超売れっ子ドラマーやけど
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
356 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:59:14.90 ID:KLrT5LdN0
>>332
B'zが色々含んじゃってるからね、しょうがないね
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
359 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 14:59:48.83 ID:KLrT5LdN0
>>343
んなばかな
どう言う意味かわからんけど
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
378 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 15:01:23.66 ID:KLrT5LdN0
>>350
女ボーカルのロックはみんなジュディマリと比べられるくらい影響力あったからな
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
386 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 15:02:33.72 ID:KLrT5LdN0
>>370
それは今大御所になっての扱いのことやないんか?
デビュー当時はバリバリハードロックバンド扱いやぞ
若手アーティストでB'zに憧れてます!って人が一人もいないのなんでなん?
392 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 15:03:10.84 ID:KLrT5LdN0
>>375
さ、サーフィス…
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。