トップページ > なんでも実況J > 2019年12月03日 > Bld95Mqu0

書き込み順位&時間帯一覧

1251 位/48043 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数479610000000000002000020040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
【悲報】伝説のすた丼屋さん、なんと鶏と豚と牛を全て載せた丼を販売してしまう……
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
警察に通報推奨
この中でオススメのバイト、逆にやらん方がいいバイト教えてくれ
吉野家がすき家に負けた理由
なんJ民が語れない野球漫画「ストッパー毒島」「やまだたいちの奇跡」「おはようKジロー」
KATーTUNのReal Faceとかいう曲
格闘家「格闘技ガチってるけどナイフ持った奴には勝てないから逃げるぞ」←いやおかしいやろ
JC「ペットボトルの蓋回収運動してます!800個集まると20円と換金できます!!」

書き込みレス一覧

なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
85 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 00:50:12.21 ID:Bld95Mqu0
これは昔から言われてるな
小学校の授業でも定番のスポーツで普通に面白いのに何故か義務教育終わったらやらなくなる
バレーよりよっぽど面白いわ
なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
92 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 00:51:30.00 ID:Bld95Mqu0
>>52
陸王強すぎ
なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
117 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 00:54:17.49 ID:Bld95Mqu0
危険言うけど
レベル上がったら野球やバレーも大差ないやろ
特に野球は軟式でも打球が顔面当たれば負傷する
なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
124 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 00:55:31.08 ID:Bld95Mqu0
>>103
どんな風になったん?
なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
157 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:03:00.45 ID:Bld95Mqu0
キャッチと避けるという二択のディフェンス
パス回しなど戦術的な要素あり

スポーツとしてはかなり面白いやろ
少なくともバレーよりはよっぽど面白い
中学でバレーやらされたのほんとしんどかった
バレーって女がやるイメージあってそれもオカマ強要されてるみたいで辛かった
なぜドッチボールはプロ化されないのか🤔
179 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:06:25.60 ID:Bld95Mqu0
>>143
それ単純に実力差あるだけやん
そんなの野球やサッカーでも同じ
元から実力差あれば一方的な展開なってそのまま終了
【悲報】伝説のすた丼屋さん、なんと鶏と豚と牛を全て載せた丼を販売してしまう……
134 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:39:41.80 ID:Bld95Mqu0
行ったことないけど美味いの?
メニューも牛丼大手三社と競合してるし値段も大差ない
定食ならお代わり自由のやよい軒あるし
よく生き残れるな
【悲報】伝説のすた丼屋さん、なんと鶏と豚と牛を全て載せた丼を販売してしまう……
148 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:42:54.20 ID:Bld95Mqu0
>>118
スーパーの乞食セール持ち出したら外食が敵うわけないやん
それに飯と味噌汁も用意しないとやし
片付けもある
【悲報】伝説のすた丼屋さん、なんと鶏と豚と牛を全て載せた丼を販売してしまう……
159 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:46:04.29 ID:Bld95Mqu0
>>136
この時間帯にその画像はヤバい
いまから食い行こうかな
油そば大好物やから
【悲報】伝説のすた丼屋さん、なんと鶏と豚と牛を全て載せた丼を販売してしまう……
160 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:47:30.58 ID:Bld95Mqu0
>>147
いや、変わらんやろ
【悲報】伝説のすた丼屋さん、なんと鶏と豚と牛を全て載せた丼を販売してしまう……
162 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 01:48:18.86 ID:Bld95Mqu0
>>139
味濃いのか・・・
満腹感は得られそうやな
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
60 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:39:34.08 ID:Bld95Mqu0
解散後のソロで比較すれば一目瞭然やろ
ポールが輝けたのはジョンがいたから
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
68 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:41:41.85 ID:Bld95Mqu0
>>31
普通に年功序列
ただ、ボーカルと作曲してたポールが徐々にジョンに並んだ感じ
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
70 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:42:28.25 ID:Bld95Mqu0
>>34
ビートルズ時代の話?
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
76 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:43:32.13 ID:Bld95Mqu0
>>42
むしろ頭おかしなったから名曲量産出来た感じ
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
80 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:44:54.37 ID:Bld95Mqu0
>>35
でもヨーコと知り合う前からベトナム戦争反対やキリストより有名発言したり過激派だったけどな
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
95 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:48:47.44 ID:Bld95Mqu0
>>49
そらポールと友達だったくらいやからね
才能あっても一番年下だから意見出せなかっただけ
ジョンとポールの二大体制が確立されてたから
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
100 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:50:44.67 ID:Bld95Mqu0
>>53
奥さん日本人でソロも大成功してるから日本だとジョン>>>その他みたいなイメージは確かにある
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
136 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:57:13.71 ID:Bld95Mqu0
>>85
元ビートルズのメンバーのバンドとしては弱いんだよなぁ
セルフプロデュース含めてジョンの足元にも及ばない
自分と奥さんな無修正全裸をジャケットにしちゃうとか天才にしか出来ん
イマジンとか一度聞いたら頭から離れない中毒性ある
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
155 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 02:59:22.36 ID:Bld95Mqu0
>>92
後期の代表曲のリードボーカルやってるのはでかいな
ヘイ・ジュードとLet It Beだけでも神みたいなもん
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
185 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 03:02:06.40 ID:Bld95Mqu0
>>96
ミスチルの桜井が新しい彼女連れて彼女にバンドの口出しさせたらと想像したら分かるな
しかもメンバーより年上の外人とかwww
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
217 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 03:05:34.57 ID:Bld95Mqu0
>>108
あぁ・・・何か分かる
イエスタデイは名曲やけどスターティングオーバーはジョン以外作れんわ
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
234 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 03:07:53.39 ID:Bld95Mqu0
>>111
マイケルも存命中はしょっちゅう日本来てぶっちゃけSMAPくらいの感覚やったけど死んだら一気に伝説の人みたいに感じてアルバム買いまくったわ
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
273 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 03:12:28.46 ID:Bld95Mqu0
しかし専門板でもない、むしろアニ豚やハセカラキッズみたいなキチガイが多い板で唐突にビートルズスレ立ってビートルズマニアがわんさか湧くのが不思議でたまらんw
なんJ民のギャップ凄すぎない?
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
299 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 03:15:05.60 ID:Bld95Mqu0
>>279
ホワイトアルバム制作時にリンゴが脱退した時代わりにポールがドラム叩いたらリンゴより上手かった話すき
結局、ジョンレノンとポールマッカートニーってどっちの方が格上なん?
315 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 03:16:52.62 ID:Bld95Mqu0
>>253
もうなってる定期
警察に通報推奨
42 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:00:05.97 ID:Bld95Mqu0
>>15
空は何色か
この中でオススメのバイト、逆にやらん方がいいバイト教えてくれ
12 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:05:28.15 ID:Bld95Mqu0
飲食は忙し過ぎて時間過ぎるの早い
あと若くて可愛い女の子と出会える

新聞配達は気楽だけど精神病む
冬は死ねる

服屋の店員は慣れれば天国
客と服の話したりして楽しい
吉野家がすき家に負けた理由
54 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:22:01.34 ID:Bld95Mqu0
>>36
純利益やで
すき家はCMでファミリー層取り込んだのが大きい
吉野家は家族連れや若い女の客少ないし
すき家は家族連れ多いしキッズメニューも豊富だから1会計の単価が高い
トッピング選びも楽しいしね
吉野家がすき家に負けた理由
55 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:23:52.58 ID:Bld95Mqu0
味も慣れれば吉野家もすき家も変わらん
すき家は店舗が明るいから入りやすいってのはある
吉野家は片に気取ったのがまずかった
吉野家がすき家に負けた理由
58 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:24:49.74 ID:Bld95Mqu0
>>38
これほんま美味い
発案したやつ天才やろ
吉野家がすき家に負けた理由
62 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:28:25.36 ID:Bld95Mqu0
>>56
吉野家は並380円で一番高いからな
300円台の30円差はでかい
客も独りのオッサンばっかやし
なんJ民が語れない野球漫画「ストッパー毒島」「やまだたいちの奇跡」「おはようKジロー」
45 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:31:59.22 ID:Bld95Mqu0
やまだたいちの奇跡は、その前に山下たろ〜くんという名作が土台にあるから面白い
吉野家がすき家に負けた理由
79 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:39:24.93 ID:Bld95Mqu0
>>68
通は吉野家しか行かないみたいな風潮未だにあるからな
吉野家がすき家に負けた理由
89 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:42:38.30 ID:Bld95Mqu0
>>72
落ち着いて食べたいってことやろ
家族連れが吉野家や松屋でゆっくり食べられるか?って話
すき家はCM効果で家族連れも大歓迎アピールしてるからその辺は大成功だよ
吉野家がすき家に負けた理由
116 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 04:49:08.75 ID:Bld95Mqu0
>>86
これ初出はどの板でいつ頃なん?
今の牛丼スレはこのコピペじゃなく牛丼ガイジの画像貼られるのが定番になったが
KATーTUNのReal Faceとかいう曲
146 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 16:41:51.46 ID:Bld95Mqu0
中丸の何やっても目が死んでる感じすき
KATーTUNのReal Faceとかいう曲
202 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 16:48:35.46 ID:Bld95Mqu0
内部事情は知らんけどV6が一番のびのびやれてる感はある
格闘家「格闘技ガチってるけどナイフ持った奴には勝てないから逃げるぞ」←いやおかしいやろ
443 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 21:22:40.46 ID:Bld95Mqu0
>>1
それはお前に殺意がないから
ほんまに殺意持ったキチガイがナイフ持って襲ってきたらミルコでも逃げるわ
JC「ペットボトルの蓋回収運動してます!800個集まると20円と換金できます!!」
401 :風吹けば名無し[]:2019/12/03(火) 21:29:00.95 ID:Bld95Mqu0
>>160
買った側が逮捕される
でも本当に困ったは税金取れないから犯罪みたいにしてるだけ
パンツ買うのは犯罪なのに服なら無罪とかおかしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。