トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年12月03日
>
/lHvDatc0
書き込み順位&時間帯一覧
1416 位
/48043 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
1
0
1
0
10
10
11
2
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
37
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
AV女優・桃乃木かなさん、本日ラーメン二郎小岩店と上野毛店をはしごするダブルヘッダー
一種類絵文字決めてからスレ開け
鳥谷敬獲得レース、ロッテが首位に躍り出る
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
ロッテがしてるのは補強ではなく補充
政府「小中学生全員にパソコンを用意する」←闇が深すぎるやろ…
ロッテは鳥谷獲得するぐらいの貢献を日本プロ野球にしろよ
今月AVデビューする八木奈々さん「ああ、私エッチするんだ。ああ、彼氏じゃない男の人と。」
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
AV女優・桃乃木かなさん、本日ラーメン二郎小岩店と上野毛店をはしごするダブルヘッダー
42 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 00:18:56.34 ID:/lHvDatc0
>>37
剛毛でさえなければなぁ
一種類絵文字決めてからスレ開け
30 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 02:57:49.46 ID:/lHvDatc0
🤕
鳥谷敬獲得レース、ロッテが首位に躍り出る
165 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 04:34:42.70 ID:/lHvDatc0
これで鈴木大地の補償は金銭確定なんかな
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
81 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:18:52.58 ID:/lHvDatc0
違法ダウンロード取り締まれよ
禁止されてるのにバレないからやめないって中毒と同じだろ
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
98 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:21:02.69 ID:/lHvDatc0
昔下北に大麻料理の店あったな
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
124 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:23:47.88 ID:/lHvDatc0
>>109
俺が知ってるのはHemp restraunt「麻」
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
149 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:27:27.03 ID:/lHvDatc0
>>127
でも日本人はバレなきゃ禁止されてることめっちゃやるぞ
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
181 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:33:02.46 ID:/lHvDatc0
>>153
なんJ民って日常的に違法ダウンロードやら児ポやら禁止されてるものを当然のように語ってる
要は俺が言いたいのは、いちいち倫理観やルール論の縛りで語る必要なくて
殆どの人間は好きか嫌いかだけなんだから、素直に感情論だけ語れば良いんじゃねってことだ
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
190 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:34:29.37 ID:/lHvDatc0
>>156
恵比寿にHEMP CAFE TOKYOってあるからそれかも
鎌倉にも大麻料理店あるらしい
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
230 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:41:34.79 ID:/lHvDatc0
まあ大麻が問題か問題無いか、ホントの論点はそこじゃなくて
変革する時にはより大きな動機が必要ってことだろ
これはいったん広まったものを規制する場合も同じ
大麻合法の国が禁止する場合は、よほどのデメリットを挙げなきゃいけないし
禁止の国が解禁する場合は、メリットを明示しなきゃいけないよね
「デメリットが少ないから解禁しよう」だとちょっと弱い
【大麻】先進国は合法化の流れなのに日本ってなんで遅れてるの?馬鹿なの?
282 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:49:48.30 ID:/lHvDatc0
危険性云々はそんな大げさなもんじゃないよ
そもそも国側の関心の比重として一番大きいのは「利権がどこに流れるか」だよ
それ次第で危険性を前面に出すか、安全性を前に出すか調整するだけ
ロッテがしてるのは補強ではなく補充
135 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:52:35.47 ID:/lHvDatc0
>>119
里崎が「西巻にとってマイナスな話」ではないってちゃんと言ってたで
ロッテがしてるのは補強ではなく補充
159 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 06:58:42.69 ID:/lHvDatc0
>>140
レス遡ると
「西巻は表に出せない理由がある」って話から始まってるんちゃうの?
「西巻の件に関してはロッテと楽天にとって表に出せない理由がある」の意味でこれを解釈するのか?
政府「小中学生全員にパソコンを用意する」←闇が深すぎるやろ…
183 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:01:03.75 ID:/lHvDatc0
ネットにつながなきゃえーやん
ロッテがしてるのは補強ではなく補充
177 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:03:32.43 ID:/lHvDatc0
>>166
じゃなくて
主語が「西巻は」で始まってる文意を「両球団にとっては」ネガティブと解釈するなら
説明不足し過ぎじゃねーのかってことだよ
ロッテがしてるのは補強ではなく補充
196 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:06:48.46 ID:/lHvDatc0
黒木黒木言われてもそんな謎人物よりジョニー黒木が浮かぶ
ロッテは鳥谷獲得するぐらいの貢献を日本プロ野球にしろよ
18 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:13:03.52 ID:/lHvDatc0
マスコットに鳥おるやろ
ロッテは鳥谷獲得するぐらいの貢献を日本プロ野球にしろよ
24 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:15:12.22 ID:/lHvDatc0
>>16
今は知らんけど観客動員増えてた時代はそうだったね
西武ドームとか東京ドームのビジターには駆けつけてマリンの試合は平日ガラガラ
ロッテは鳥谷獲得するぐらいの貢献を日本プロ野球にしろよ
25 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:16:16.85 ID:/lHvDatc0
>>24
×観客動員増えてた時代は
〇観客動員増えてた時代ですら
政府「小中学生全員にパソコンを用意する」←闇が深すぎるやろ…
295 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:20:52.58 ID:/lHvDatc0
>>283
ロクなとこじゃないな、その会社
政府「小中学生全員にパソコンを用意する」←闇が深すぎるやろ…
310 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:22:50.85 ID:/lHvDatc0
学校教育現場では教員はWindows導入前からMSDOS触って
データ処理ぐらいはやってるだろ
今月AVデビューする八木奈々さん「ああ、私エッチするんだ。ああ、彼氏じゃない男の人と。」
51 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:29:45.70 ID:/lHvDatc0
そもそもAVってなんで当たり前のように顔にかけるんだろうな
リアルでやったらアホみたいだよな
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
45 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 07:55:21.44 ID:/lHvDatc0
大学行く意味はあるけど行かなくていい奴が皆行き過ぎで社会構造としての非効率はある
学問の志す場と就職予備校機関はそろそろ分けりゃいいのに
アホ高卒「大学なんて行く意味はないやろw」ワイ「それは違うぞ」アホ高卒「え?」
61 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:02:05.72 ID:/lHvDatc0
大学の価値作ってるのは研究者や研究志向の学生であって
殆どの人間はその価値に寄生してるだけだからなぁ
その時間って結構無駄だよね
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
148 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:04:39.67 ID:/lHvDatc0
昔広島から格安でオリに行った長身投手誰だっけ
良いピッチャーだった
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
180 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:07:40.33 ID:/lHvDatc0
>>155
ああそうだデイビーだ
3000万のデイビースルーしてセラフィニ撮られて玉突き放出のバーンを1億で獲ったの思い出した
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
222 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:11:29.75 ID:/lHvDatc0
>>202
過去見ても相性なんて年跨いで続くもんでもないだろ
そら地力はSBが上だし
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
243 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:13:29.98 ID:/lHvDatc0
クローザーできねーかな
クローザーはパワーピッチャーの方が良い
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
293 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:18:40.26 ID:/lHvDatc0
>>239
千葉で解説やっとるオッサンが昔言ってたんだけど
登板過多の投手の疲労の第一ピークは梅雨入りの頃
そこで無理して復調できないとズルズル行く、と
今年のロッテリリーフ陣がまさにその状態で交流戦前後は試合終盤が悲惨だった
要はごく一般的な事例ってことだから起用法次第じゃないかな
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
336 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:23:29.35 ID:/lHvDatc0
>>318
交流戦弱いぞ
今年はパ相手にはそこそこ戦えたけど...
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
404 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:29:12.74 ID:/lHvDatc0
>>358
んー表現が足りなかったかもしれんが
要は投手の疲労ピークが梅雨時期で、そこの乗り切り方がその後を左右するって話
登板過多の投手やリリーフ陣は特にそうなりやすいという意味で解釈してくれ
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
426 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:30:54.66 ID:/lHvDatc0
>>402
それは毎年優勝争いしてるSB西武なめ過ぎ
表面上の戦力だけじゃなくてスコアラー等裏方の力だってまだ差があると思う
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
470 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:35:53.09 ID:/lHvDatc0
来年確変で優勝するより、その後に繋がるシーズンにしてほしいな
急にやる気出したかと思えば極端に真逆に変革する歴史だからな
ロッテハァン 元広島ジャクソンと基本合意
521 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 08:42:15.56 ID:/lHvDatc0
今しかポジれないからな
シーズン入ったら柳田バレンティンデスパグラシアルとか山川中村森とか相手にするんやで
「猫」とかいう紀元前から全く変わらない可愛さとDNAを持つ完璧な生物
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 09:36:27.58 ID:/lHvDatc0
猫は液体であるっていう研究がイグノーベル賞獲ってたな
「猫」とかいう紀元前から全く変わらない可愛さとDNAを持つ完璧な生物
24 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 09:39:30.52 ID:/lHvDatc0
https://i.imgur.com/xvtvr7Z.jpg
本当に野球人口増やしたいなら「お茶当番禁止」「坊主禁止」だけで良いよな
75 :
風吹けば名無し
[]:2019/12/03(火) 10:04:31.79 ID:/lHvDatc0
坊主は元々坊さんのヘアスタイルだから
伝統重視ならサムライの髪型にすりゃいいよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。