トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年11月09日
>
nSx1cg7g0
書き込み順位&時間帯一覧
356 位
/50398 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
0
0
0
1
9
0
0
1
10
21
0
8
0
0
5
18
23
0
97
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】池袋プリウス暴走事件の犯人の名前、書き込めなくなる
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
武蔵小杉馬鹿にしてる奴に聞きたい
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
【投票】28歳女性レイヤー、中学生に見苦しいからコスプレやめろと言われ多数決で進退を決めることに
【正論】一般人「声優沢城みゆきは異性に忌み嫌われる声優の典型例」
ガチで悪いと人生詰む容姿のパーツwwwwwwwwwwwwwwwwww
【悲報】浅倉大介さん、ゲイ向けパソコン通信をやっていたことが判明
ワイ、インドカレーの出前が届く!😋😋🍛
ラーメン屋「醤油ラーメン650円ね!(原価30円)」←真面目な話コレって『詐欺』にはならないの?
京アニ「32億6千万円の義援金本当にありがとうございます」首里城(4100万)「・・・」
【悲報】バカとテストと召喚獣、誰も覚えてない ★2
【悲報】生徒会の一存、誰も覚えてない
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】池袋プリウス暴走事件の犯人の名前、書き込めなくなる
60 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 05:49:03.65 ID:nSx1cg7g0
過失割合でいえば
TOYOTA 7
飯塚 3
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
278 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 09:59:52.03 ID:nSx1cg7g0
村上龍のトパーズとキョーコは凄かったな
海外でも評価高かったの日本の映画界やメディアから無視されて撮るのやめたけど龍は最後のこの二作から映画も良かったのに
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
298 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:01:28.12 ID:nSx1cg7g0
なんJって黒澤明は内容も語られるけど
小津安二郎は名前だけ知ってる奴がぼんやりイメージで話してて成瀬巳喜男や溝口健二や長谷川和彦とかは名前も上がらんよな
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
340 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:04:52.70 ID:nSx1cg7g0
というか写実的な洋画は日本に持ってきても全然ヒットしないからそもそも日本であんまりやらないってキネマ旬に書いてあった気がする
マニアが小さい映画館で見るか後で円盤買うって
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
390 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:08:43.56 ID:nSx1cg7g0
昨日の「IT」実況スレ見れば分かるがアレでも「どういう意味?」「どういうシーンなの?」って言ってる奴多いし黒澤明や蓮實重彦や澁澤龍彦が言った通り「日本の映画は説明過多で、このままだと創作が理解する能力は落ちる一方」になってる
ITなんかそのまま見てりゃ「その子供一人一人の恐怖の対象が子供にだけ現れる」みたいなことはスッと分かるはずやろ
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
419 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:11:08.47 ID:nSx1cg7g0
ホルホルするべきなのか分からんが小説に関しても日本は世界的に異質な「ジャンル小説」が売れる国やからな
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
471 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:14:30.61 ID:nSx1cg7g0
>>422
ワイの感覚で言えば「アホが事前知識無しでよそ見(実況)しながら見ても大半を理解できる映画」だと思うわ
なんJで主観的な撮り方してない映画、ネオレアリズモ映画とか実況したらとうなるんやろ
話は単純明快で寓話系で歴史の知識なくても普通は分かるけど
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
531 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:17:31.99 ID:nSx1cg7g0
一時期のフランスとかイタリアみたいに複数人の脚本家で作るスタイルって日本はあんまりないんかな
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
573 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:20:02.34 ID:nSx1cg7g0
本職がコメディアンなのか演劇家なのか分からんがイッセー尾形は良い演技してると思う
トニー滝谷でも沈黙でも良かった
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
609 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:22:15.45 ID:nSx1cg7g0
演劇っぽいって人おるが日本の演劇は平田オリザが台頭したあたりからリアリズム重視で「演劇的過剰演技」はかなり減ってるで
邦画父「勉強はどうだ?」邦画兄「別に…普通」邦画父「そうか…」
705 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 10:28:58.62 ID:nSx1cg7g0
あと日本は先進国ではかなり珍しい「国公立の美術芸術大学に演劇科がない国」なんやで
結構他の国は国単位で「演技」みたいなものを教えようってのがあるが日本は「演劇は反乱分子の温床」みたいな考えを全共闘前くらいから大真面目に持ってたからほんまに演劇を学術的にも学びたい人は選択肢が少ない
武蔵小杉馬鹿にしてる奴に聞きたい
148 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 13:54:39.29 ID:nSx1cg7g0
成増とか和光市とかあの辺の方が安い上に利便良さそうだけど
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
162 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:40:39.51 ID:nSx1cg7g0
野球はさ
・何十年も一年中テレビでやってる
・なんか10年くらい前に2回くらい既に世界一なった
・いつもそれなりに勝つ
・小中高大と野球少年に溢れてた野球そのものに目新しさが何もない
ってわけやろ?
これで「新鮮さ」みたいなものがものをいう視聴率を稼げって土台無理な話やろ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
182 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:42:13.12 ID:nSx1cg7g0
まあ一番「じっと見ててずっと面白いわけではない」って種目やろ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
201 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:43:30.28 ID:nSx1cg7g0
何が「一般人」だよ
野球経験者3パーもいないくせに
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
264 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:47:44.18 ID:nSx1cg7g0
日本とメジャーの差ってやっぱり絶望的にあるやろ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
292 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:49:28.20 ID:nSx1cg7g0
イチローみたいな本当に象徴的なやつが一人もいないからな
大谷とか国民からの支持実はすごい低いと思うで
CMとか少ないせいでもあるから何一つ大谷が悪いわけでもないけどさ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
316 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:50:45.40 ID:nSx1cg7g0
世界の野球人口の相当な割合が日本だからな
それ考えるともっと強くあってほしいくらいやけど
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
366 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:53:06.42 ID:nSx1cg7g0
よく知らん人から見たら野球ってビリヤードとかあの辺の競技くらいの運動量だからな
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
397 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:54:40.28 ID:nSx1cg7g0
野球はお茶の間(視聴率)では不人気、でも現場に直接見に行くファンが大量にいるスポーツ
でええやんけ別に
なんで相撲、プロレス、野球がテレビスポーツ娯楽だった時代のままトップに居られる、いたいと思うんや
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
425 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:56:28.01 ID:nSx1cg7g0
日本代表に一人も国民のほとんどが顔と名前知ってる選手とかいないし「知らないアスリートによる大会」なわけやん
ほんで野球自体に目新しさは一ミリもねえんだから数字取れないとか当たり前やんけ
なんで新鮮味ギンギンの上昇中スポーツと比較されなあかんのや
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
463 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 14:58:11.96 ID:nSx1cg7g0
一応年間10回は見に行くわいが言うのもアレやけどなんJの野球ファンは勘違いしてるで
坂本も山田も柳田もお前らが思ってる1/3も知名度ねえよ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
535 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:01:05.22 ID:nSx1cg7g0
>>499
>>506
草
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
575 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:02:54.46 ID:nSx1cg7g0
なんJだってサッカーW杯時のスレと野球の国際大会や日本シリーズとのスレとで明らかに前者の方が勢いあるやん
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
606 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:04:27.99 ID:nSx1cg7g0
オタクの多いミュージシャン・アイドルのライブと同じでなかなか行きにくい雰囲気は確かにあるやろ
外野席の感じなんかガッツリファンじゃないと辛いし
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
630 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:06:01.68 ID:nSx1cg7g0
スポーツバーも野球イベの日客入り露骨に悪いからな
女性客まじで減る
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
652 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:07:24.38 ID:nSx1cg7g0
>>616
つかそもそもなんJ民はサッカーの方が理解できてるで
野球に関してはセオリー分かってないやつがマジで9割以上でなんとなく周りの顔(レス)伺ってレスしてる馬鹿みたいな状態
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
684 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:08:49.69 ID:nSx1cg7g0
>>648
残念やけど君より野球歴もあるで
ほんでテレビ観戦者がいないはっきりした事実を書いてるわけでガッツリ話題に関係あるやろ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
714 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:10:39.35 ID:nSx1cg7g0
>>698
スターのハードル低すぎるだろ
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
762 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:13:06.48 ID:nSx1cg7g0
日本戦やペナントではチーズ牛丼的見た目のワイらみたいなの大量におるけどそれ以外にはさっぱりおらんし会場行かずに言い訳してるだけやん
安いんだからほんまに野球ファンなら行けばええやん
【悲報】侍ジャパン、勝っても全く話題にならない
814 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:16:13.21 ID:nSx1cg7g0
>>769
馬鹿じゃねえの
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
226 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:29:26.81 ID:nSx1cg7g0
https://i.imgur.com/gKYjGkm.jpg
あかん、興味も知識もない国になっちゃったわ
まず何語圏なんや
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
268 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:32:00.70 ID:nSx1cg7g0
>>259
ワイ無教養、マジで初耳の国や
アフリカ?あたりか
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
292 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:33:07.93 ID:nSx1cg7g0
ワイ、再チャレンジの結果南青山民になる
https://i.imgur.com/aCQBZbW.jpg
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
303 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:33:53.22 ID:nSx1cg7g0
>>263
この国の掲示板ではロシアサゲしてればええんか?
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
375 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:38:16.16 ID:nSx1cg7g0
なんJ民が今の気質のまま中南米、アフリカ、中東に生まれ変わったらすぐ死ぬか今以上に日陰生活やろ
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
386 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:39:24.87 ID:nSx1cg7g0
夕飯は近所のインドカレー屋か中国家庭料理屋行くかな
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
409 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:41:17.54 ID:nSx1cg7g0
北朝鮮民結構いて草
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
420 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:42:01.80 ID:nSx1cg7g0
イスラエルとかおらんの?
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
445 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:43:19.30 ID:nSx1cg7g0
ブラジルその他南米も首都圏の普通の家庭に生まれるかシティオブゴッド的な共同体に生まれるかでだいぶ違うだろ
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
482 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:45:50.44 ID:nSx1cg7g0
>>476
スポーツは知らんが映画とか文学が成長著しい
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
501 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:46:56.18 ID:nSx1cg7g0
47都道府県ガチャもやりたい
アホガキ「日本嫌い!他の国に生まれたかった!」先生「じゃあ今からくじ引きをします」
560 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 15:50:42.17 ID:nSx1cg7g0
カナダとか良さそうだけどあんまりいないな
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
112 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:24:30.21 ID:nSx1cg7g0
この前の伊集院のラジオで言ってたけど石橋も木梨も未だに帝京に顔出したり関係者と会ってるって言っててビビるわ
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
115 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:25:05.68 ID:nSx1cg7g0
前も国士舘VS帝京で国士舘に負けてなかったっけ?
まあ国士舘も野球名門だからしゃーないのか
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
117 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:26:14.97 ID:nSx1cg7g0
>>21
今年良くないな
国士舘って格闘技、野球、サッカーと各方面力入れ過ぎてどれも「それなり程度」になってるんか
高校も大学もスポーツ施設とんでもなく良いって聞くが
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
128 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:27:36.47 ID:nSx1cg7g0
国士舘はこういう時結構無情に帝京とか早稲田とか下すイメージ
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
143 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:30:06.33 ID:nSx1cg7g0
二松学舎ってビル街にあるよな?
やっぱ練習場遠くて時間無駄にしてるんかな
【朗報】帝京高校、10年ぶりの甲子園出場へ
149 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:30:38.17 ID:nSx1cg7g0
帝京ってまだあの前田監督なの?
【投票】28歳女性レイヤー、中学生に見苦しいからコスプレやめろと言われ多数決で進退を決めることに
45 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/09(土) 17:33:31.67 ID:nSx1cg7g0
ほいよ、これがムチムチ29歳趣味レイヤーね
https://i.imgur.com/CDWQdWQ.jpg
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。