トップページ > なんでも実況J > 2019年11月09日 > fZI1a5pEr

書き込み順位&時間帯一覧

250 位/50398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数07163114212300000000000000000112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
姉か妹がいるのに童貞奴www
メルセデスのことベンツって言う奴w
リストラされてることに最後まで気付かれなさそうなポケモン
なんj男なのに整形したい部
2016年が3年前←これ
チャットに清水次郎がいたンゴwww
東京が首都になった理由www
黒鷲←スリザリン+魏、青獅子←グリフィンドール+呉
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
博多で美味しい食べ物教えて

その他37スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
姉か妹がいるのに童貞奴www
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:15:29.39 ID:fZI1a5pEr
コミュ力も大事板東は英二
メルセデスのことベンツって言う奴w
13 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:16:06.54 ID:fZI1a5pEr
>>12

リストラされてることに最後まで気付かれなさそうなポケモン
5 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:17:26.42 ID:fZI1a5pEr
>>2
パールルがかわいいから、サクラビスハンテールはおまけで忘れられんやろ
なんj男なのに整形したい部
6 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:18:28.61 ID:fZI1a5pEr
整形まではしたくないけど、クソガキフェイスがコンプや
もういい年だし男らしい顔になりたい
2016年が3年前←これ
3 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:22:25.18 ID:fZI1a5pEr
2005年のギリ昔感定期
チャットに清水次郎がいたンゴwww
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:23:17.57 ID:fZI1a5pEr
清水宗治?
東京が首都になった理由www
3 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:24:21.25 ID:fZI1a5pEr
そら移しとるし
黒鷲←スリザリン+魏、青獅子←グリフィンドール+呉
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:06:17.38 ID:fZI1a5pEr
金鹿←ハッフルパフ+蜀
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
15 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:40:20.71 ID:fZI1a5pEr
2000年入ってからはsignとHANABIの二強やろ
HANABIは聴き飽きた感あるけど
博多で美味しい食べ物教えて
42 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:42:03.36 ID:fZI1a5pEr
膳食っとけば間違いない
安くて味もオーソドックス
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
39 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:43:14.82 ID:fZI1a5pEr
>>20
妻夫木並のイケメンじゃないから
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
42 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:43:46.71 ID:fZI1a5pEr
>>19
寝る前にちょうどいい
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
51 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:44:37.05 ID:fZI1a5pEr
>>36
昨日ええオカズ見つけたのに、何で今日見れへんの
これ知った時しょうもなくて草生えた
博多で美味しい食べ物教えて
54 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:46:27.31 ID:fZI1a5pEr
>>8
塩辛飯泥棒定期
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
87 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:47:26.75 ID:fZI1a5pEr
>>77
メロディはガチ
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
127 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:51:24.06 ID:fZI1a5pEr
ミスチル最初のアルバムから最後まで聴きまくったらどうしても青臭いミスチルが印象に残りすぎて、初期厨になってもうたわ
VERSUSあたりがよう聴こえてならん
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
161 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:53:55.12 ID:fZI1a5pEr
エソラが歴代を混ぜた曲って見た気がするけどマ?
好きな牛丼屋
17 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:54:31.76 ID:fZI1a5pEr
松屋って牛丼も一番ちゃう?
何で嫌われてんの?
佐々木希って言うほど美人か?
31 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:55:35.90 ID:fZI1a5pEr
正統派って感じやろ
あれが嫌いならおはDかロリコンか男顔好きかホモ
好きな牛丼屋
19 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:56:03.13 ID:fZI1a5pEr
>>18
しらんがな😵
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
195 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:57:12.04 ID:fZI1a5pEr
>>159
拗らせ厨房みたいな歌詞すこ
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
200 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:57:58.09 ID:fZI1a5pEr
>>180
ワイはすき家
間奏もたまらん
佐々木希って言うほど美人か?
53 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:59:19.96 ID:fZI1a5pEr
>>21
むしろ大政お囃子ファンから贔屓されとるけど苦手やわ
あと芦名星も綺麗と思えへん
昔の友達に似てんねん
好きな牛丼屋
29 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:01:03.99 ID:fZI1a5pEr
>>27
ゴムというかスカスカに感じる
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
238 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:02:18.66 ID:fZI1a5pEr
>>194
メロディはすき
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
245 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:02:58.27 ID:fZI1a5pEr
>>228
初イントロ視聴ゆとりワイ「うわ…ふるくさ…」
今ワイ「そうそうこれこれ!」
なぜなのか?
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
252 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:03:33.78 ID:fZI1a5pEr
>>222
あのへんまではええよな
後もすこやけど
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
258 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:04:11.63 ID:fZI1a5pEr
GMGDすこ
あの怪しい曲調もいい
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
275 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:05:30.02 ID:fZI1a5pEr
>>251
わかる
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
284 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:06:35.67 ID:fZI1a5pEr
>>254
特撮ソングみたいなイントロすここのこ
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
295 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:07:36.57 ID:fZI1a5pEr
>>273
わかる
あの戦後のゴタゴタを思わせる雰囲気ええわ
ジェラシーが雰囲気似すぎたのがあかんかった
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
326 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:10:22.20 ID:fZI1a5pEr
>>297
クッソキャッチーよな
初期曲ほど意外とキャッチーでほんまええわ
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
342 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:12:06.53 ID:fZI1a5pEr
>>325

ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
358 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:13:39.46 ID:fZI1a5pEr
Mr.shining moonとかいう曲すこ
ちょっとミラーみたいやけど
サッカー界のスーパースター全員どチビw
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:14:06.72 ID:fZI1a5pEr
イニエスタもな
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
376 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:16:01.01 ID:fZI1a5pEr
ラララとかいう仕事終わって酒飲んでるみたいな雰囲気の曲すこ
一番カッコいい属性は「炎」ってことでええか?
20 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:17:16.65 ID:fZI1a5pEr
炎←正統派主人公
光←血統主人公
無←成り上がり凡人主人公
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
419 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:20:41.35 ID:fZI1a5pEr
君のこと以外は何も考えられないとかいう童謡すき
一番カッコいい属性は「炎」ってことでええか?
34 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:23:24.92 ID:fZI1a5pEr
>>31
なんで闇なん?
デジモンカードって集めてたけど
21 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:25:14.96 ID:fZI1a5pEr
デジモンは周りにやってるやついなかったしな
ワイもめっちゃ集めて終わったわ
遊戯王も流行ってはいたけどワイはまだ小1のバカガキでルールわかんなくてリタイアした
まともにやれたのは小5でブームきたデュエマくらいや
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
452 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:26:57.16 ID:fZI1a5pEr
Dance Dance Danceの深夜硬派アニメで流れてそう感
ポルノハブ「hey guys!」
6 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:27:50.90 ID:fZI1a5pEr
>>3
ブスはあなたを求めている🧟❤
デジモンカードって集めてたけど
29 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:28:44.51 ID:fZI1a5pEr
>>16
それ聞いてちょっと嬉しかったわ
周囲にデジモンファンおらんでも、世界が認めとるんやと
ミスチルの「sign」とかいう隠れた名曲
471 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:31:43.43 ID:fZI1a5pEr
>>462
深海嫌いやないけど、真のミスチルファン=深海最高傑作派みたいな風潮はクソやと思うわ
一番カッコいい属性は「炎」ってことでええか?
45 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:38:14.89 ID:fZI1a5pEr
>>35
でも攻守特化鈍足の重量級っぽくて肉弾戦は強そう
一番カッコいい属性は「炎」ってことでええか?
50 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:40:36.35 ID:fZI1a5pEr
>>42
漫画アニメなら炎やけど、ゲームやと光になる気がする
水曜日のダウンタウンとかいうワイの嫌いな番組が流行ってる現実
174 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:44:00.91 ID:fZI1a5pEr
大トニーがマジギレしたあの企画で苦情言ってそう
一番カッコいい属性は「炎」ってことでええか?
57 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:46:11.17 ID:fZI1a5pEr
>>55
でもその中やとシステムにもよるけど風が弱そう
速攻アタッカー炎、攻守最強土、魔法要因水
風は速い以外はサマルトリア的な能力
親が若返るけど自分がその分年取るボタン
4 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:47:13.17 ID:fZI1a5pEr
連打して死ぬ
ガイジワイができる唯一の親孝行や
水曜日のダウンタウンとかいうワイの嫌いな番組が流行ってる現実
180 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:48:07.43 ID:fZI1a5pEr
>>137
テラスハウスより前のやつはぶっちゃけすき
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。