トップページ > なんでも実況J > 2019年11月09日 > XH1PRtzs0

書き込み順位&時間帯一覧

366 位/50398 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数822101410003410182003172504096



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
デスストランディング、本日当店にて3点中古買取
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
青葉「どうせ死刑になる」事情聴取始まる
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
IMF「ヨーロッパ経済やばい。備えが必要!」ドイツ「そんなことないもん😡」
全盛期メイウェザーって歴代PFP最強?
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
【悲報】ターミネーター2の正式続編、アメリカで大コケする
【悲報】 黒人さん、冷静に考えると人類の文明の発展にほとんど貢献していない……
【朗報】八村塁、前半だけで15得点 FG成功率は7/7で100%

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
デスストランディング、本日当店にて3点中古買取
11 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:19:37.84 ID:XH1PRtzs0
小島って看板以外に何の価値もないんやししゃーないやろ
一部の信者以外はつまんねで終わる
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
72 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:32:13.19 ID:XH1PRtzs0
PFPとしてはもう落ちるのはほぼ確実
モンスターは死んだけどあの判定勝ちのおかげで相手には困らなくなるやろしキャリアとしては順調そんな感じ
別にだめなことは何一つないで
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
85 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:34:27.19 ID:XH1PRtzs0
>>81
言われるぞ柔道だってずっと言われてる
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
96 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:35:44.39 ID:XH1PRtzs0
>>90
事故防止とチャンピオン増やしたいのでね…なおベルト多すぎて世界チャンピオン?だから何の時代到来
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
136 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:42:44.16 ID:XH1PRtzs0
>>132
消耗激しすぎるからビッグネーム同士は対戦嫌がるんやしな基本
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
155 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:47:01.51 ID:XH1PRtzs0
ヘビー級は一発の逆転劇は楽しめるけど基本塩やからなあ
一発いれたほうが勝ちやからどうしてもおもんない試合が多い
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
239 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:58:46.15 ID:XH1PRtzs0
15%しかなかったん?じゃあプレミア12も結構とれてそうやな何%やったんやろ
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
247 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 00:59:39.80 ID:XH1PRtzs0
>>238
そこまで勝つなら階級あげろよってなるのは現代だとしゃーない
結局井上尚弥って日本人最高のボクサーでええんか?
251 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:00:14.73 ID:XH1PRtzs0
>>245
ほー井上ぶつけられて二桁なら大健闘やね
青葉「どうせ死刑になる」事情聴取始まる
151 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 01:38:17.81 ID:XH1PRtzs0
とりあえず盗作問題や悪名高いあの大会とかの掘り下げしっかりしてくれるとええなあ
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
104 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:55:33.78 ID:XH1PRtzs0
業界の売り逃げ体質に警鐘鳴らしてた男が売り逃げみたいな作品作った悲しみ
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
119 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 02:59:44.48 ID:XH1PRtzs0
>>111
乗り物も期待してるとガッカリするとだけいっておく
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
130 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:01:56.03 ID:XH1PRtzs0
ジャンルとして人を選ぶってのはあるけど
今回のこれはそういう意味での選び方じゃねーからなあ…本質的な部分で全体の構成とかやっぱおかしいよ
ゲームしてんのかムービー見せられてるのかどっちだよって前半思ったし
世界観を楽しむっていえば聞こえはいいけどもっと表現方法があったはずやしな
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
150 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:05:52.45 ID:XH1PRtzs0
>>141
一応新ジャンルいうて出してるんやで
今までの棒でどうこうするゲームでなく繋ぐをテーマに!って
そこを評価のベースにしたら別に新しくもなければ独創性もねーから評価かなり落ちるわ
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
156 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:07:38.09 ID:XH1PRtzs0
そもそも今まで人を選ぶ言われたゲームでも評価は高いからな
今回みたいに普通に評価低いなんてことはなくちゃんと評価されてる
いだてん現象起きてるぞ
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
180 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:11:56.62 ID:XH1PRtzs0
プレーする部分に関しては操作面のストレスはあんまないのは褒めたい
ただそれぐらいで序盤から中盤は楽しめたけど終盤ぐらいになるとまじで修行に近いものになる
世界観楽しむためにムービー見なきゃいけないしこれなら映画とかで頼むわって本気で感じる出来とワイは思った
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
194 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:13:36.44 ID:XH1PRtzs0
クソゲーではない
ただ失望ゲーが本当しっくりくる
コレジャナイとしかいいようがないすべての部分でどっちつかず
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
200 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:14:22.06 ID:XH1PRtzs0
>>197
DVかな?
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
207 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:15:10.13 ID:XH1PRtzs0
>>199
インディーズゲー作ってる連中キレてるからそれ言わんほうがええぞ
業界がマジギレ気味やから
デス・ストランディング、ガチのお使いゲームだった
216 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:16:29.21 ID:XH1PRtzs0
>>212
才能は枯れるんだって確信できる程度にはよくなかった
メタルギア後半ナンバリングから小島がすごいんじゃなくてチームがよかったのでは疑惑はでてたが
IMF「ヨーロッパ経済やばい。備えが必要!」ドイツ「そんなことないもん😡」
120 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:37:00.05 ID:XH1PRtzs0
ドイツ銀行「死にそうで死なないちょっとだけ死んでるゾンビやぞ」

世界が困る
IMF「ヨーロッパ経済やばい。備えが必要!」ドイツ「そんなことないもん😡」
140 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 03:40:03.63 ID:XH1PRtzs0
EU諸国を植民地にしてドイツ企業が肥え太る→なお国民には降りてこない
人権国なので難民受け入れるンゴ→トラブル多発&国民の失業率アップ
調子にのって中国市場もいったるで→逆に蚕食されて青色吐息
極右「もういやや!ワイら好きにやるで!」→国民「せやせや生活楽にしてクレメンス」
ドイツ銀行「漏らしてええか?」→世界「やめてくれよ…」

自業自得やねんけどほんまくっそ迷惑
WW3起こさないためのEUだったはずなのに爆弾になったドイツ
全盛期メイウェザーって歴代PFP最強?
64 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:16:20.99 ID:XH1PRtzs0
メイウェザーは上手いし自己プロデュース能力も高いけど最強かっていうと違うからな
負ける可能性ある相手とは絶対戦わないし
そこも含めてクレバーやねんけどさ
全盛期メイウェザーって歴代PFP最強?
67 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:17:05.35 ID:XH1PRtzs0
>>65
なお薬物
ほんまナチュラルなヒーローはどこが限界なんやろか
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
58 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:31:39.81 ID:XH1PRtzs0
>>50
海外の評価がまずいんですが…
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
76 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:37:34.01 ID:XH1PRtzs0
発売前のIGNの低評価→なんやこいつ
発売後のIGNの低評価→正しかった
良くも悪くも海外は掌柔軟や元信者もこれはなあってなっとるからな
正直ゲームとして他人に薦められるかというとできんし自分自身も最後まで楽しめたかというと楽しめなかったわ
序盤乗り切って中盤ちょっとよくなったかな?から終盤までが苦行やった
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
82 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:40:14.38 ID:XH1PRtzs0
独特の世界観はわかるキャラクターもわかる
でもその説明がゲームではなくてムービーやからね
序盤のムービー構成を乗り切ってゲーム部分触ってまあ操作性はええやね?もうちょっとやれること増えるとええな
からの中盤以降できること増えて乗り物や!からのあー…とかぶっちゃ飽きてきて
世界観楽しむだけのムービー見るための作業感たっぷりな時間がラストまで続く感じ

終わった後に残るのはこれ映画か小説で頼むわって気持ち
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
92 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:42:27.07 ID:XH1PRtzs0
>>89
登山のルート考えるような楽しみはあるけど
ぶっちゃけそれ中盤ぐらいまでで飽きるもんほんま作業になるで
インフラ関係の構築であったけえ感じられる未来あるかもだがそこ楽になったからゲームとして楽しいかというと別やし
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
111 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:45:23.34 ID:XH1PRtzs0
ただ間違いなく言えるのはクソゲーではない
やりたいことはわかるけどやった結果面白くないゲームができたが正しい
景色もええし操作性も悪くない
ただムービーでゲームテンポ疎外されるしカットしたらせっかくの世界観理解するためのパーツが減るジレンマ
本人が言ってたように新ジャンル目指したんやろうけど全部裏目というかそりゃこうなるよねって
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
130 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:48:45.05 ID:XH1PRtzs0
>>123
シビア感はワイはなかったわそこらへんは個人差あるんやろうけど
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
145 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:52:05.17 ID:XH1PRtzs0
>>129
アクションゲーとしてのスタンスやったら操作性悪いになるのかもしれんな
荷物運びシミュレータ的に感じてたからあんまそこらは気にならないのかもしれん
暗さみたいなのは分断された世界観的にそんな気にならなかったけどまー確かに他のゲームとかと比べたらそうなるのかもしれんね
【悲報】ターミネーター2の正式続編、アメリカで大コケする
131 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:54:05.53 ID:XH1PRtzs0
何度でも2の正当な後継でリブートできるのでセーフ
【悲報】ターミネーター2の正式続編、アメリカで大コケする
137 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:54:45.57 ID:XH1PRtzs0
1も2もレジェンドやろ
なおそれ以降
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
154 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:55:51.46 ID:XH1PRtzs0
>>148
何がやあくまで個人の感想の範囲を超えてないやろが
ワイは気にならなかったけど確かに比較したらそうなるのかもなって意見まで封殺されるんか?
ワイ小島信者、デスストに教養が必要とかいうアホ共に頭を抱える
162 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:56:47.82 ID:XH1PRtzs0
>>155
そうならんようにリミットはあるとは言われてる
【悲報】ターミネーター2の正式続編、アメリカで大コケする
152 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 04:58:31.37 ID:XH1PRtzs0
過大評価いうても金字塔やからね?それ以前それ以後で影響力ある作品やから
【悲報】ターミネーター2の正式続編、アメリカで大コケする
159 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 05:00:12.61 ID:XH1PRtzs0
>>154
ちょっと売れっこすぎてギャグに感じちゃうからそれは嫌
【悲報】 黒人さん、冷静に考えると人類の文明の発展にほとんど貢献していない……
118 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 09:30:25.79 ID:XH1PRtzs0
でも黒人いないと人類存在しないから...
【悲報】 黒人さん、冷静に考えると人類の文明の発展にほとんど貢献していない……
134 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 09:33:07.92 ID:XH1PRtzs0
>>126
近現代史は日本なしでは語れないと言われてるから...
【悲報】 黒人さん、冷静に考えると人類の文明の発展にほとんど貢献していない……
153 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 09:36:07.99 ID:XH1PRtzs0
でも黒人にはキング牧師がいるから...
【朗報】八村塁、前半だけで15得点 FG成功率は7/7で100%
93 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 10:22:15.09 ID:XH1PRtzs0
なおウィやけどだからこそ出られてるわけやし問題ないわ
大事にされてるし愛されてるし一番ええ環境ちゃうか
【朗報】八村塁、前半だけで15得点 FG成功率は7/7で100%
203 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 10:29:00.31 ID:XH1PRtzs0
そら誰も八村完璧だなんていうてないやんそうカッカすんなよ
単純にルーキーといて粗くても結果でて順調なのを言われてるだけで
【悲報】秋山・筒香・菊池「メジャー行きます!!」坂本「今時メジャー行く人の気が知れない」
267 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 10:48:00.40 ID:XH1PRtzs0
阿部だって城島の話聞いて速攻挑戦する気なくす程度の情熱しかなかったんやし
バティスタ再契約にカープファンも歓喜!「良かった!」「絶対に応援する」の声
34 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 10:54:30.88 ID:XH1PRtzs0
ドン引きだわ
バティスタ再契約にカープファンも歓喜!「良かった!」「絶対に応援する」の声
104 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 11:05:48.23 ID:XH1PRtzs0
正直首にしないと球団主導疑われてもしゃーない部分あるよな
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
216 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 13:21:22.29 ID:XH1PRtzs0
野球とサッカーの対立煽りがマンネリ化した中でラグビー棒という新たなる武器を手に入れた対立煽り屋は笑いが止まらないんやろなあ…
そんでそのうち調子にのってたらラグ豚みたいな感じのスレ立てて永久機関やね
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
251 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 13:23:34.21 ID:XH1PRtzs0
>>238
そら大エースの投げないの時の犠牲フライやスクイズみたいなもんやからな
HR見たいけど打てるなら苦労せんし
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
273 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 13:25:02.51 ID:XH1PRtzs0
>>244
その議論は昔からあるけどPGの点数下げるとトライを反則で止めに行くリスク減るからよりトライの可能性が減る
【朗報】新日本の4番、決まるWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
145 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 13:29:40.30 ID:XH1PRtzs0
オリの選手足引っ張ってるけどそこも地味すぎて割とスルーされがちなのは草すら生えない
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
369 :風吹けば名無し[]:2019/11/09(土) 13:32:52.25 ID:XH1PRtzs0
>>349
ハンドボールはスター候補もおったしダイナミックで面白いんやけどね
一番話題になったのが中東の笛問題という悲しみ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。