トップページ > なんでも実況J > 2019年11月02日 > xRnZ4Mmt0

書き込み順位&時間帯一覧

1353 位/49151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数663800000000000000000015947



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
M1グランプリ
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
【緊急速報】Fラン大学生ワイ、国の給付型奨学金で学費が全額無料に

書き込みレス一覧

登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
371 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:51:57.42 ID:xRnZ4Mmt0
>>346
他の滑落したやつが出た動画だと、一人を除いて笑ってたから多分山登るようなやつは回路が一本ぐらい吹っ飛んでるからそれで正解だと思うぞ
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
373 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:52:00.27 ID:xRnZ4Mmt0
>>346
他の滑落したやつが出た動画だと、一人を除いて笑ってたから多分山登るようなやつは回路が一本ぐらい吹っ飛んでるからそれで正解だと思うぞ
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
390 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:53:15.23 ID:xRnZ4Mmt0
>>367
でもエベレストとかに単独か無酸素で登ってるような登山家ってだいたい最終的に山で死んでないか?
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
419 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:56:03.10 ID:xRnZ4Mmt0
>>401
スイスマシーンとかいう超人みたいな人も死んだんだっけ確か?
正直死なないやつは何かついてんのかもね神様が
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
447 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:58:46.82 ID:xRnZ4Mmt0
>>431
日本の谷田部?夫妻だったかが両方とも指結構欠損してたわ確か
まあ時間かかればかかるほど凍傷のリスク上がるみたいだから難しいやり方でやろうとしてる人間はそりゃ指失うよね…
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
449 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:58:55.40 ID:xRnZ4Mmt0
>>431
日本の谷田部?夫妻だったかが両方とも指結構欠損してたわ確か
まあ時間かかればかかるほど凍傷のリスク上がるみたいだから難しいやり方でやろうとしてる人間はそりゃ指失うよね…
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
523 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:03:23.57 ID:xRnZ4Mmt0
>>516
お前も山で死んだだろ
しかも確かいまやエベレストの目印になってるはずだし…
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
572 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:08:28.94 ID:xRnZ4Mmt0
まあでも山を舐めちゃいけないのは事実だよね
標高600メートルの山でもちょっと道間違えば死ねるし
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
585 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:10:10.70 ID:xRnZ4Mmt0
>>574
遭対協って組織は有るぞ
まあ三歩みたいなやつはいないだろうけど
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
652 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:16:13.59 ID:xRnZ4Mmt0
>>638
民間ってほぼヘリだから、それはそれで金かかると思うわ
で山登りに関する保険に入ってたらそっちに請求行くから地獄みたいな感じになると思うぞ
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
680 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:18:31.82 ID:xRnZ4Mmt0
>>654
確か人里から結構はなれてるみたいな感じだったような…
それで結構難易度嵩上げされてる部分があると思うわ
M1グランプリ
55 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:35:57.19 ID:xRnZ4Mmt0
というか金属バットってかなりの色物だけどなんでなんJで評判いいんだろ?
あいつら下手かますと野性爆弾並みにあれでしょ
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
81 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:54:26.62 ID:xRnZ4Mmt0
でも正直、登山の専門家なんて民間にいないほうが登山するやつ減って安全性はかなり高まりそう
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
94 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:57:29.79 ID:xRnZ4Mmt0
>>80
トムラウシ山遭難事故っていう第二の吾妻連峰遭難事故とも言える事故と似たような感じだね
結局、きちんとした判断できるガイド役が居ないから両方とも結構なやつがしんだし
でトムラウシ山が怖いのがこれが起きたのが本の10年前の夏だってことだね
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
102 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:59:19.22 ID:xRnZ4Mmt0
>>82
画像見る限りだとミイラ化してる感じかな
後は着てる服が劣化せずに残ってること多いから、多分体を分解する細菌とかも少ないと思うわ
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
111 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:01:50.96 ID:xRnZ4Mmt0
>>101
吾妻連峰の場合は避難小屋だしトムラウシ山の場合はそもそものスタート地点の山荘で止めとけばって感じだね
特にトムラウシ山の場合は天候が崩れるってことが事前にわかってたっぽいのに強行したし
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
127 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:08:41.93 ID:xRnZ4Mmt0
>>115
まあそうね
古いやつだとなんか白骨化してるやつが有るみたいだけど、何だかんだで雪のおかげでそんなにグロくはなかったわ
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
140 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:11:52.52 ID:xRnZ4Mmt0
>>131
山登りが趣味の人間の中でも遭難したりとか滑落したりするやつって結構死ぬまで登っちゃうみたいな所あるから…
確か何年か前御在所岳で遭難して死んだやつなんてその前にも何回か遭難してたはずだし
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
153 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:14:37.08 ID:xRnZ4Mmt0
https://www.excite.co.jp/news/article/E1504088539129/

というか御在所岳で遭難したやつ誰だったか気になって検索してたら勝部とかいうキチガイがクソみたいな記事書いてたわ
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
166 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:16:54.35 ID:xRnZ4Mmt0
>>161
あのおっさん、パーキンソン病だったんだ…
そりゃ山で死ぬわなどう考えても
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
202 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:24:27.15 ID:xRnZ4Mmt0
独立峰だよね多分かんたんに登山できるのは
だからこそ富士山の需要が高くて舐めちゃうんだろうけど
連峰だと何だかんだで準備していかないと危ないし
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
206 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:26:48.63 ID:xRnZ4Mmt0
>>203
トムラウシ山遭難事故がらみの記事探せばそういうのは出てくるかもしれないぞ
専門家「ニコ生配信者は富士山に登った時点で遭難していた」
236 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:33:40.67 ID:xRnZ4Mmt0
>>224
やっぱりお盆に山に登っちゃだめなんだね昔から言われてるけど
何かこう言うの見るとあながち迷信でもないのかなあって思うわ
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
4 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:08:05.63 ID:xRnZ4Mmt0
というかなんでこの時間帯までやってんだよ…
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
12 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:09:46.04 ID:xRnZ4Mmt0
>>6
それにしたって長くね?
もしかして今日昼からやってんの?
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
17 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:11:28.98 ID:xRnZ4Mmt0
>>9
アマチュアで5時間半って…
そりゃまた長い試合したね…
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
18 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:12:44.60 ID:xRnZ4Mmt0
>>14
昼からならまあまだ納得だわ

>>16
まあインターバルで2時間ぐらいは余計に伸びてるか
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
20 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:13:37.56 ID:xRnZ4Mmt0
元横浜の伊藤じゃん
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
28 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:17:12.84 ID:xRnZ4Mmt0
岡崎って言えばあの変なフォームのピッチャー投げたのかな?
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
35 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:19:21.08 ID:xRnZ4Mmt0
>>26
なんかどうやら子会社の物流会社で採用してもらってるみたいだから、元プロだとウェルカムなんじゃね
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
41 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:20:52.80 ID:xRnZ4Mmt0
>>36
検索したらそいつだったわ
投げてないんだ今日は
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
43 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:21:31.46 ID:xRnZ4Mmt0
>>40
へえ
やっぱり打ちにくいんだねあのフォーム
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
48 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:22:11.90 ID:xRnZ4Mmt0
>>39
はい杉内
あいつも同じ経歴だから信じてやれよ、西武の育成があれでも…
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
50 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:22:44.34 ID:xRnZ4Mmt0
>>47
これあの長野さんなの解説?
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
52 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:23:21.63 ID:xRnZ4Mmt0
>>49
昔西武、福岡にあったから西武もソフトバンクみたいなもんだろ…
【悲報】社会人野球日本選手権、西武ドラ2浜屋が投げてるのに誰も見てない
58 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:23:51.82 ID:xRnZ4Mmt0
>>51
その割に西武って素材型の社会人好きじゃない?
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
96 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:52:56.21 ID:xRnZ4Mmt0
>>67
車検証見ろ
書いてるから燃料はなに入れればいいか
【緊急速報】Fラン大学生ワイ、国の給付型奨学金で学費が全額無料に
24 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:56:56.66 ID:xRnZ4Mmt0
こいつチャリカスガイジだろ
なに新しいガイジ属性付け加えてるんだよ…
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
493 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:17:22.78 ID:xRnZ4Mmt0
>>465
もしかして沖縄か?
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
531 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:19:30.46 ID:xRnZ4Mmt0
>>511
ハイチュウ食べてたら結構、落ち着いて運転できるぞ
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
571 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:21:25.82 ID:xRnZ4Mmt0
>>538
滋賀で125か
まあ大阪か四日市の製油所が近いっちゃ近いから、やっぱりコスト抑えられるのかな
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
600 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:23:20.73 ID:xRnZ4Mmt0
>>549
食べ過ぎはダメだけど口動かしてれば眠気も来ないしね
ガムよりもいいと思うわ個人的には

>>565
じゃあ飴舐めるとか…
まあ顎関節症はキツいよね噛む食べ物は…
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
625 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:24:40.41 ID:xRnZ4Mmt0
>>573
じゃあおしゃぶり昆布にしよう今度から…
もう取れちゃったやつはどうしようもないし

>>590
それうまいのか…
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
649 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:25:57.00 ID:xRnZ4Mmt0
>>624
それは確かにあると思うわ
近所にカードは+5円とかやってるスタンドあるし
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
666 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:26:54.15 ID:xRnZ4Mmt0
>>647
そこまで縛るんだ12月から
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
690 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:28:03.73 ID:xRnZ4Mmt0
>>664
ええ…
何か良く分かんないわ、タバコ吸うやつの味覚…
アホ客「ガソリン満タンで」ワイ「はい、何を入れましょうか」アホ客「???」
725 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:29:58.42 ID:xRnZ4Mmt0
>>717
フレアはレギュラーだぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。