トップページ > なんでも実況J > 2019年11月02日 > nZ33psUq0

書き込み順位&時間帯一覧

228 位/49151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00011187242523000000000001201112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【朗報】10代〜20代の女性の間で「チビ系男子」が大流行中!
ワイ「PCのメモリ何GB?」 文系女子「128GB!」 ワイ「プークスクスw」
ワイandroidスマホにセキュリティソフトを入れてしまう…
ワイandroidスマホにセキュリティソフトを入れてしまう…
【悲報】中華スマホ完全違法へ
ISISの連中ってムハンマドが凄いだけで自分たちは凄くないのにイキってるイキリムハ太郎じゃん
Xiaomiスマホすこすこ部😍
OPPOスマホすこすこ部😍
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
iPhoneでchromeが使えない助けて

書き込みレス一覧

<<前へ
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:44:09.11 ID:nZ33psUq0
なあ…
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
5 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:44:40.08 ID:nZ33psUq0
typeAでいいよね
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
7 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:45:08.85 ID:nZ33psUq0
3.1gen2もtypeAで使えるしそもそも3.0の帯域使い切れんよね
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
11 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:45:43.69 ID:nZ33psUq0
>>8
ならないんだよなあ…
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
13 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:46:00.38 ID:nZ33psUq0
>>10
オルタナティブモード対応してない定期
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
14 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:46:23.88 ID:nZ33psUq0
>>12
普及率低いんじゃ不便やんけ
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
19 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:47:46.60 ID:nZ33psUq0
デスクトップ向けの固定機器は言うまでもないし
マウスやキーボードやコントローラーあたりがtypeCになるわけもないんだよなあ
スマホやタブは端子少ないからbluetoothで対応するだけやし
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
23 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:48:04.84 ID:nZ33psUq0
>>16
上がる要素がない
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
26 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:48:51.81 ID:nZ33psUq0
>>21
USB PDに対応してる端末自体少ないしそもそもPCで高速充電しない定期
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
31 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:49:58.85 ID:nZ33psUq0
QCのみ対応やら自社充電器でしか急速充電できないやらライトニングやら色々あるししゃーない
USBtypeC(PC側)とかいうガチで要らないやつ
35 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:51:26.85 ID:nZ33psUq0
>>29
ここ数年で全然進んでないやろむしろ小型2in1は死んだし
タブはbluetoothで対応するからマウスをtypeCにするメリットもないんや…
iPhoneでchromeが使えない助けて
7 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 23:46:55.56 ID:nZ33psUq0
chmateに見えたンゴ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。