トップページ > なんでも実況J > 2019年11月02日 > lVwIFfND0

書き込み順位&時間帯一覧

787 位/49151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01037000021121134000005122063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】経済学部「経済が成長すれば成長するほど幸せになれる!消費しろ消費」←これほんと?
【朗報】ヤクルト、一躍優勝候補に
【悲報】映画違法視聴サイト、全て終了する Part.3
木下優樹菜恫喝事件完全スルーの闇 「報道って人を選んでるの?」「局もスポンサーも頭おかしい」
ワイの心はひび割れたビー玉や
息子「家庭科の授業の料理美味しかったなあ、せや!マッマにも作ってもらお!」
なんJ民「資格とかTOEICとか就活では無意味!」←普通にめちゃくちゃ意味あるんだよなぁ…………
映画初心者のワイにオススメ作品を教えるスレ
宮本慎也「セの野球は繊細で緻密な野球でパは豪快で雑」里崎智也「...」
「DANDAN心魅かれてく」とかいうアニソンの中では割とまともな曲wxwxwxwxxw

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】経済学部「経済が成長すれば成長するほど幸せになれる!消費しろ消費」←これほんと?
254 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:40:01.83 ID:lVwIFfND0
大企業が消費すればええんんやが現実は溜め込むからな
【朗報】ヤクルト、一躍優勝候補に
132 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:48:21.15 ID:lVwIFfND0
ヤクルトってなんだかんだ低迷した年は補強や血の入れ替えで積極的に動くよな
暗黒であり続ける中日とは違うわ
【悲報】映画違法視聴サイト、全て終了する Part.3
331 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:54:33.81 ID:lVwIFfND0
映画はもともと洋画メインやから字幕ないとキツいし
数百円払えばええだけやからええやろ
それよりivがほとんど見れなくなったのが痛すぎる
【朗報】ヤクルト、一躍優勝候補に
178 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 03:59:02.80 ID:lVwIFfND0
他ファンだけどカツオ石川好きやから200勝してほしい
今年の安定感見てるといけるやろ
【悲報】映画違法視聴サイト、全て終了する Part.3
360 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:00:17.03 ID:lVwIFfND0
>>355
そこまで見たいんやったらレンタルで良くないか
【朗報】ヤクルト、一躍優勝候補に
203 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:05:13.06 ID:lVwIFfND0
中日とヤクルトって
どっちの方が未来明るいの?
【朗報】ヤクルト、一躍優勝候補に
224 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:09:27.86 ID:lVwIFfND0
セイバー芸人の原樹理は結局どこいったんや
いつの間にかフェードアウトしとったが
木下優樹菜恫喝事件完全スルーの闇 「報道って人を選んでるの?」「局もスポンサーも頭おかしい」
40 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:10:17.12 ID:lVwIFfND0
セザンヌ、里田まい、木下優樹菜で好きな順に並べるなら?
木下優樹菜恫喝事件完全スルーの闇 「報道って人を選んでるの?」「局もスポンサーも頭おかしい」
48 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:11:15.33 ID:lVwIFfND0
>>46
ワイと同じやね(ニッコリ)
木下優樹菜恫喝事件完全スルーの闇 「報道って人を選んでるの?」「局もスポンサーも頭おかしい」
66 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:15:31.73 ID:lVwIFfND0
てか本文で出てるペニーオークションに関わってたのにそのまま何事もなく活動しとるって誰のことや?
ワイの心はひび割れたビー玉や
5 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 04:17:42.38 ID:lVwIFfND0
少年時代
息子「家庭科の授業の料理美味しかったなあ、せや!マッマにも作ってもらお!」
5 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:49:41.67 ID:lVwIFfND0
ツイカスが親になる時代か
終わっとるな
なんJ民「資格とかTOEICとか就活では無意味!」←普通にめちゃくちゃ意味あるんだよなぁ…………
11 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:52:03.76 ID:lVwIFfND0
>>9
えぇ…
映画初心者のワイにオススメ作品を教えるスレ
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:01:11.19 ID:lVwIFfND0
マニアックなのはいいからホンマに有名かつ絶対見とけってやつ頼むわ
映画初心者のワイにオススメ作品を教えるスレ
10 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:04:04.54 ID:lVwIFfND0
ちな最近見た映画

羊たちの沈黙
プライベートライアン
戦場にかける橋
時計仕掛けのオレンジ
グリーンマイル
映画初心者のワイにオススメ作品を教えるスレ
13 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:05:07.77 ID:lVwIFfND0
>>6
映画って山ほどあるからどれから見てええか分からんねん
宮本慎也「セの野球は繊細で緻密な野球でパは豪快で雑」里崎智也「...」
78 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:07:27.26 ID:lVwIFfND0
なんで名球会入りしてる宮本に実績ヘボの里崎が偉そうな口聞いとるの?
映画初心者のワイにオススメ作品を教えるスレ
19 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:08:10.46 ID:lVwIFfND0
聞いたことない作品多すぎるわ
みんなどんだけ詳しいんや
宮本慎也「セの野球は繊細で緻密な野球でパは豪快で雑」里崎智也「...」
109 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:09:42.67 ID:lVwIFfND0
>>101
リーグの差が出来たのってつい最近なんやね
2010年代入ってからなにがあったんや
宮本慎也「セの野球は繊細で緻密な野球でパは豪快で雑」里崎智也「...」
244 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:19:32.40 ID:lVwIFfND0
でも今年の観客動員数トップは緻密さとも豪快さともかけ離れた阪神なんやで
日本人が見たい野球ってそれらとは違うんやないか?
プロスポーツなんやから見る側が何を求めてるかが一番重要やろ?
宮本慎也「セの野球は繊細で緻密な野球でパは豪快で雑」里崎智也「...」
656 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:45:31.95 ID:lVwIFfND0
>>629
同時代でも阿部古田城島谷繁矢野と上がおったし
なんでこんな偉そうにご意見番面してるのかマジで分からんわ
指導者経験もないやんコイツ
「DANDAN心魅かれてく」とかいうアニソンの中では割とまともな曲wxwxwxwxxw
81 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:56:30.72 ID:lVwIFfND0
この曲ってZARDの坂井さんが書いた曲やったんやな
【悲報】国立理系から県庁ワイ、職場にバカ私大卒がゴロゴロいて普通に号泣wwwxwww
22 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:57:56.62 ID:lVwIFfND0
>>18
国家公務員やと逆に
理系は地方国立や理科大が普通におるのに文系は東大京大だらけという
【悲報】国立理系から県庁ワイ、職場にバカ私大卒がゴロゴロいて普通に号泣wwwxwww
27 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:59:45.76 ID:lVwIFfND0
>>24
しかも大抵ド田舎や
QOL低いわ
【朗報】大正義ワールドシリーズ、視聴率でアメフト以外を粉砕
94 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:56:31.87 ID:lVwIFfND0
5戦目あたりまでつまらんつまらん言われとったな
終わってみれば近年最高のシリーズやったが
【朗報】大正義ワールドシリーズ、視聴率でアメフト以外を粉砕
103 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:58:11.98 ID:lVwIFfND0
>>98
よく考えるとアメリカ国内でも東西で3時間も時差あるんやな
向こうのファンも観戦するの大変やな
【朗報】大正義ワールドシリーズ、視聴率でアメフト以外を粉砕
116 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:00:39.65 ID:lVwIFfND0
ラグビーってちょっと見ただけでもいちいち動き止まるわルール複雑でよく分からんわ全然盛り上がれなかったのに
それよりめんどくさいアメフトが人気なの分からんわ
ビックカメラとヨドバシカメラってどっちの方がええの?
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:25:12.98 ID:lVwIFfND0
なんJ民的に
東京大学物語とかいう漫画
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:26:31.04 ID:lVwIFfND0
ただのエロ漫画やで
ビックカメラとヨドバシカメラってどっちの方がええの?
3 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:26:45.20 ID:lVwIFfND0
>>2
ほえ
理由は?
ビックカメラとヨドバシカメラってどっちの方がええの?
7 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:28:29.73 ID:lVwIFfND0
>>4
近くに店舗がないンゴ
ビックカメラとヨドバシカメラってどっちの方がええの?
8 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:28:54.02 ID:lVwIFfND0
>>5
QR決済は使わんなあ
クレカ派や
ビックカメラとヨドバシカメラってどっちの方がええの?
15 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:31:23.94 ID:lVwIFfND0
>>11
それぞれ利点や欠点とかないんか
調べてもわからんかった
普段機械類買ったりせえへんし
「令和」が発表されてから発生した凶悪事件ランキングトップ10wywywywywywywywywywywywywywywyw
368 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:35:09.45 ID:lVwIFfND0
茨城一家殺人って犯罪史に残りそうな事件なのに7位なのか…
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
53 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:39:47.22 ID:lVwIFfND0
トップ>ナディア>>>>>エヴァ

だよな
エヴァなんて時代に恵まれただけでクオリティは低い
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
70 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:41:33.64 ID:lVwIFfND0
>>63
こんだけモロ出しでも全然エロくない不思議
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
100 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:44:45.52 ID:lVwIFfND0
最終話の展開が有名やけど一番盛り上がるのは4話だよな
当初の予定ではここで完結させる気だったんやっけ
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
123 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:47:29.59 ID:lVwIFfND0
鉄下駄のシーンで出演者みんな爆笑してて草
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
206 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:55:13.15 ID:lVwIFfND0
ウラシマ効果ってトップ以前にも普通に使われてたやろ?
そこばっかり語られるな
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
229 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:56:49.44 ID:lVwIFfND0
トップ2はナディア劇場版みたいなもんやと思えばええやろ
完全に別物やから本編の評価にはなんら差し支えない
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
299 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 14:03:02.49 ID:lVwIFfND0
がイナックスって基本金ない割にサントラはめちゃくちゃええよな
これくらい音響ええアニメって今ないの
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
339 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 14:06:19.06 ID:lVwIFfND0
休日昼間にトップのスレが伸びるなんてなんJ完全におっさん板やん・・・
ワイ、今さらトップをねらえ!を視聴完了
413 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 14:15:00.25 ID:lVwIFfND0
コーチが色々最もらしいこと言っとるけど結局は復讐とノリコ贔屓の私情で動いてるのすき
一人暮らしし始めて初めて分かるマッマの有り難さ
41 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 14:38:35.72 ID:lVwIFfND0
なんでイッチ暴れてるんや
阪神・井川慶(当時24歳)が無双しまくった1年について覚えてること
578 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 20:23:23.70 ID:lVwIFfND0
井川ってメジャーであかんかったのばかり言われるけど
3Aでは最多勝取ったりしてたのに昇格させてもらえなかったし
ヤンキースのフロントと対立さえしてなけりゃ活躍の場はあったと思う
それこそ今の菊池雄星くらいの成績は残せたやろ
阪神・井川慶(当時24歳)が無双しまくった1年について覚えてること
629 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 20:28:48.61 ID:lVwIFfND0
松坂の西武時代
1999 防御率3位
2000 防御率2位
2001 防御率3位
2002 (規定未到達)
2003 防御率1位
2004 防御率1位
2005 防御率3位
2006 防御率2位


こんなに安定してたのにラビットとその後の打低時代との差を知らん人らにあんま防御率良くなかったとかイメージだけで言われてる
阪神・井川慶(当時24歳)が無双しまくった1年について覚えてること
682 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 20:34:39.89 ID:lVwIFfND0
>>666
時代が違うやんけ野茂もそうやが当時のメジャーは4点台ならええ方や
阪神・井川慶(当時24歳)が無双しまくった1年について覚えてること
690 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 20:35:30.41 ID:lVwIFfND0
阪神は意外とエース級の先発がずっとおらんよな
能見やメッセも不動のエースとまではいかなかったし
エースおったら2010、2014あたりは優勝いけてたやろなあ色々惜しい球団や
岡田コウの近親モノのエロ漫画
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 20:45:11.16 ID:lVwIFfND0
妹は可愛いのに兄がゴツいのがもったいないわ
三大高校野球で強豪なのにプロでは大成しない高校「日大三高」「明徳義塾」
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:26:31.39 ID:lVwIFfND0
あとひとつは?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。