トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年11月02日
>
oO+1X7Ytr
書き込み順位&時間帯一覧
239 位
/49151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
32
38
35
5
1
0
0
0
0
0
0
0
111
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ホリエモン「日本の新卒採用の文化ってなんなの?w馬鹿じゃねえの?」
阪神・井上、江越に"ホームラン指令"「ゴロを打つな、ホームラン打て」
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
嵐の名曲は?一般人「きっと大丈夫」名人「Love situation」
【BS朝日】早稲田対慶應
【BS朝日】早稲田対慶應★2
ガイジ「根尾はゴミ、一年目の成績がここまで糞だと大成する可能性ない」
広島、木村昇吾がFA宣言「他球団の話を聞きたいという気持ちもないことはない」
28歳っておっさんか?
書き込みレス一覧
次へ>>
ホリエモン「日本の新卒採用の文化ってなんなの?w馬鹿じゃねえの?」
29 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:11:29.18 ID:oO+1X7Ytr
日本電産の永守も似たようなこと言ってたな
即戦力になる学生を育てるとか言って大学作ってたな
阪神・井上、江越に"ホームラン指令"「ゴロを打つな、ホームラン打て」
105 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:21:05.46 ID:oO+1X7Ytr
矢野が阪神OBより中日OBに声かけてるのは朗報だわ
やっぱ阪神OBは頼りにならんって思ってるんだな
金本は意外と広島OB呼べんかったよな、けんさんくらい
阪神・井上、江越に"ホームラン指令"「ゴロを打つな、ホームラン打て」
118 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:22:31.81 ID:oO+1X7Ytr
>>110
誰か呼んでほしい阪神OBいるか?
そういうことよ
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
21 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:30:48.37 ID:oO+1X7Ytr
ミスターフルスイング
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
28 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:31:10.07 ID:oO+1X7Ytr
20世紀少年のケンヂ失踪まで
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
35 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:31:48.92 ID:oO+1X7Ytr
ブルージャイアント
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
46 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:32:17.06 ID:oO+1X7Ytr
>>33
あのへんのワクワクが半端なかった
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
51 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:32:53.96 ID:oO+1X7Ytr
H2は2年までだな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
66 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:33:52.59 ID:oO+1X7Ytr
喧嘩商売だな
今もうなにやってるか読んでてもわからん
金田戦がピーク
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
88 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:35:03.05 ID:oO+1X7Ytr
宮本から君へは
たくま編より営業編のが面白かった
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
101 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:35:34.92 ID:oO+1X7Ytr
ボーイズ・オン・ザ・ランは青山編までだな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
121 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:36:24.95 ID:oO+1X7Ytr
>>92
ピークは師匠とかいた時らへんだな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
143 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:37:21.97 ID:oO+1X7Ytr
>>102
この後上杉逆転するんだろうな〜からが長かったな
普通に完璧な煉獄で終わりにすればよかったのに
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
198 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:40:20.61 ID:oO+1X7Ytr
ブンゴってこっから高校編やるんだろうか
もうだれてるけど
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
216 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:40:46.07 ID:oO+1X7Ytr
デスノートはやっぱL編までだな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
232 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:41:40.80 ID:oO+1X7Ytr
はじめの一歩ってもう面白かった時期のほうが短くなってないか
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
244 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:42:24.54 ID:oO+1X7Ytr
>>225
映画見てないけど映画は面白いんか?
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
261 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:43:04.62 ID:oO+1X7Ytr
>>234
二郎三郎の死に方が残念だったな
特にナイフ使う方
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
299 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:44:57.64 ID:oO+1X7Ytr
ダイヤのエースも成宮サヨナラヒットがピークだったな
あそこはテンポむっちゃ良かったな
同点内野安打から次のページで見開きでサヨナラヒットだったし
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
310 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:45:30.76 ID:oO+1X7Ytr
>>283
ケンヂ=トモダチってオチのほうが良かったな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
331 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:46:11.35 ID:oO+1X7Ytr
>>307
パイナップルアーミー好き
元上官の老兵が昔の部下尋ねる話好き泣ける
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
352 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:47:13.51 ID:oO+1X7Ytr
スラダンは途中からのほうが面白いわ
読み返す時翔陽戦から読み直すし
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
410 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:49:33.76 ID:oO+1X7Ytr
小学館って緩いのかスピリッツ掲載の漫画って結構休載できるせいか
劣化が少ない気がする
浦沢はあれだけど
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
434 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:50:15.60 ID:oO+1X7Ytr
>>369
あのへんはファンターというかコメディ路線だったな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
471 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:51:49.80 ID:oO+1X7Ytr
>>452
指動かして暗記するやつ真似するよな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
484 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:52:18.14 ID:oO+1X7Ytr
モンスターはきれいに終わったと思うけどな
20世紀少年はあかんわ
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
510 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:53:39.53 ID:oO+1X7Ytr
>>491
あの編むっちゃワクワクしたわ
地下にこもって抗戦するあたり
6巻くらいまでか
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
544 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:54:58.55 ID:oO+1X7Ytr
花沢健吾は自己投影してる陰キャが持てて
最後にぶん投げして終わらせる
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
566 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:56:03.29 ID:oO+1X7Ytr
甲子園へ行こうは2年までは丁寧に書いてたけど
3年行ってから雑に終わらせたな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
592 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:57:15.27 ID:oO+1X7Ytr
ファブルって終わらせるんかね
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
615 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:58:08.30 ID:oO+1X7Ytr
>>579
よく打ち切りにならなかったな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
645 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:59:19.62 ID:oO+1X7Ytr
代紋は江原を中盤に殺して終わりでよかったのに
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
690 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:01:01.17 ID:oO+1X7Ytr
モンスターは序盤病院から消えた時は人のいた痕跡がない=モンスター
オペ後に消えた時は人がいた痕跡がある=人間に戻った
って解説聞いてほえ〜ってなったわ
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
711 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:01:59.83 ID:oO+1X7Ytr
>>654
後藤といい、後藤の毒で死ぬといい
富樫は寄生獣から影響受けまくってるな
蔵馬の母のエピもまんまだし
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
735 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:03:11.53 ID:oO+1X7Ytr
>>675
藤木が虎眼先生の敵討ちで腕切断する試合が1番面白かったな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
747 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:03:37.87 ID:oO+1X7Ytr
シグルイって自分のちんぽフェラしてるやつは原作にも出てくるみたいだな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
773 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:04:40.46 ID:oO+1X7Ytr
プルートゥはノース2号だかが死んだときがむっちゃ泣ける
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
805 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:06:33.28 ID:oO+1X7Ytr
>>789
ボーイズ・オン・ザ・ランは千春が長野に帰って終わりで良かった
映画みたいに
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
836 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:07:35.47 ID:oO+1X7Ytr
ハンターはあり編までがピークってそのうち言われるんかな
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
845 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:08:21.91 ID:oO+1X7Ytr
>>833
お前のせいでPLに生徒が集まらんのじゃって片岡に文句言われたから
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
879 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:09:34.29 ID:oO+1X7Ytr
>>859
月子ちゃん可愛いよな
消えていく時悲しかった
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
926 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:11:43.89 ID:oO+1X7Ytr
ラフは最後まで面白いぞ
1話目試し読みでむっちゃ面白そうってなるし
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
956 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:13:08.63 ID:oO+1X7Ytr
君よ知るや南の獄とか銀の華はいいぞ
「途中までは面白かったんやけどなぁ…」って漫画
970 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:13:48.24 ID:oO+1X7Ytr
>>957
その場合桜木を柔道部に転部させたらしいな
嵐の名曲は?一般人「きっと大丈夫」名人「Love situation」
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:32:54.27 ID:oO+1X7Ytr
裸足の未来
嵐の名曲は?一般人「きっと大丈夫」名人「Love situation」
6 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:33:11.69 ID:oO+1X7Ytr
言葉よりも大切なもの
【BS朝日】早稲田対慶應
273 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/11/02(土) 13:38:51.27 ID:oO+1X7Ytr
ハヤカワって150キロデルの?
【BS朝日】早稲田対慶應
289 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:40:04.48 ID:oO+1X7Ytr
小宮山って理論派ぶってるけど
ガッチガチの武闘派だからな
投げ込みさせる派だし
【BS朝日】早稲田対慶應
302 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:41:19.99 ID:oO+1X7Ytr
習志野の飯塚も早稲田行くんだっけ
【BS朝日】早稲田対慶應
308 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 13:42:00.34 ID:oO+1X7Ytr
>>303
そのとおりだ
代弁ありがとう
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。