トップページ > なんでも実況J > 2019年11月02日 > LdjqhM490

書き込み順位&時間帯一覧

1091 位/49151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000158000002013500612153



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし
陸上自衛隊の最終防衛手段が「突撃」とかいう事実
【悲報】五輪マラソン札幌開催、森元首相黒幕説
マクドナルドって「人間の歯」をバーガーやナゲットにしょっちゅう混入させてるけど…
【速報】シン・エヴァンゲリオン劇場版の最新特報が公開される
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
同僚「ちょっとタバコ行ってきますw」上司「うぃw」ワム「ちょっとガチャ引いてきます!」上司「は?」
【🇳🇪】インド人のインドカレー屋好きななんJ民集合🤗
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
セワシ「はあ…先祖がのび太のせいで良いこと無い…クッソ、過去変えたろ!」
【朗報】日本の最高学府「近畿大学」、ウナギの人工ふ化に成功
日本刀って1本ぐらいチンポビンビン丸みたいな名前が有っても良いよな
【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大失敗させてしまう Part.3
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
パワポケ6〜8とかいう不人気暗黒時代
ゴッホの絵って下手なのになんで評価されてるんや???
【速報】大競走❗虫さんトコトコレース開催中🐜💨【滑落🗻】

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」札幌市に意見200件 市長・知事会見に笑顔なし
957 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 07:56:19.32 ID:LdjqhM490
>>923
いうて今の30代後半以上って練習中に水飲んだら逆にバテるとか言われて育った世代やろ?
しゃーない
陸上自衛隊の最終防衛手段が「突撃」とかいう事実
13 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:08:08.48 ID:LdjqhM490
上陸された時点で敗色濃厚やしそれくらいしかできんのやないのか?
海上自衛隊突破して陸軍送り込んでくるような敵相手にできることそれくらいしかないやろ
【悲報】五輪マラソン札幌開催、森元首相黒幕説
2 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:37:17.91 ID:LdjqhM490
ico
マクドナルドって「人間の歯」をバーガーやナゲットにしょっちゅう混入させてるけど…
75 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:50:19.79 ID:LdjqhM490
このスレタイこれ普通に犯罪やないの?
マクドナルドって「人間の歯」をバーガーやナゲットにしょっちゅう混入させてるけど…
79 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:51:10.12 ID:LdjqhM490
何の根拠もなく異物混入の噂流すって業務妨害やないのか
【速報】シン・エヴァンゲリオン劇場版の最新特報が公開される
15 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:54:33.19 ID:LdjqhM490
>>13
なんやそれ
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
69 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:15:59.72 ID:LdjqhM490
>>26
よく考えたら赤道近くの国は最初からオリンピックやる資格ないって言われてるようなもんなんやな
差別では?
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
88 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:18:50.96 ID:LdjqhM490
なんで56年前は10月開催に応じてくれたんや
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
97 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:20:12.23 ID:LdjqhM490
>>85
それじゃ大国のためのオリンピックやん
人類のためのオリンピックやないのか
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
241 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:35:02.30 ID:LdjqhM490
なんか旧ソ連挟んでるからわかりにくいけど日本列島の緯度って欧州でいうと大体南欧〜北アフリカくらいなんだよな
ヨーロッパだと比較的南のイメージあるローマでさえ秋田よりずっと北にある
札幌でやっと南仏ニースくらいやし
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
279 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:37:15.65 ID:LdjqhM490
別に最早叩きたいわけやなくて純粋に好奇心として費用三兆円って最終的になににどうそんな使ったのか気になる
土木建設関係が多いのか?
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
335 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:40:31.44 ID:LdjqhM490
オリンピック景気で18卒〜20卒の就職はよくなったか?この頃就活したやつおらんか?
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
352 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:41:20.91 ID:LdjqhM490
>>328
そもそも委員会が拠出すればええんやないのか?
【悲報】IOC、諸悪の根源だった「絶対に真夏以外では開催したくないでござる」
564 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:54:47.90 ID:LdjqhM490
>>442
そうそう
ロンドンベルリンパリとかカムチャッカ半島のあたりやし全体的にめっちゃ北にある
アメリカはミネソタとか意外大体日本とかぶるけど
同僚「ちょっとタバコ行ってきますw」上司「うぃw」ワム「ちょっとガチャ引いてきます!」上司「は?」
6 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 15:10:51.06 ID:LdjqhM490
ワムって誰?
同僚「ちょっとタバコ行ってきますw」上司「うぃw」ワム「ちょっとガチャ引いてきます!」上司「は?」
9 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 15:13:58.13 ID:LdjqhM490
>>7
>>8
あれワムって名前だったのか…
【🇳🇪】インド人のインドカレー屋好きななんJ民集合🤗
184 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:15:32.46 ID:LdjqhM490
>>47
どういうことや?
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
215 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:24:22.78 ID:LdjqhM490
2006年くらいに再度CCさくら見たら少し古臭いなと思った覚えがある
2016年くらいにCCさくら見たら全然気にならなかった
90年代末期から00年代初頭のアニメってこんな現象ない?lainのopとかもそうやけど
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
221 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:25:19.77 ID:LdjqhM490
CCさくらって当時はアメリカで展開できなかったって聞いたことがある
今じゃ余裕かな
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
282 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:31:32.86 ID:LdjqhM490
もう設定とかよく覚えてないけど小狼くんが持ってたカードってさくらに返したんだっけ?
あとクリアカード編でカード全部封印し直しみたいなのしてたけどあれって小狼の含めて全カードやってた気があまりしない
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
305 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:33:29.89 ID:LdjqhM490
当時は番組の終わりにさくらの衣装研究するコーナーあったけどクリアカード編でやめたの何でなんやろ
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
370 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:38:44.09 ID:LdjqhM490
>>297
なんか魔力(ごはん?)足りんから持ってるカード作り直さなアカンみたいな展開なかったっけ
さくらカード→クリアカードに変換してたんか
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
432 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:42:37.69 ID:LdjqhM490
>>354
らんま1/2に出てくるチャイナもそうやけどお隣のでっかい古い謎の国みたいなおおらかやイメージだったよね
らんまとかモブ中国人普通に人民服着て出てくるし女らんまも着てた
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
467 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:45:41.42 ID:LdjqhM490
>>391
第一章で作ってたのはさくらカード?
すまんな記憶ゴチャゴチャや
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
530 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:49:02.55 ID:LdjqhM490
平成前半くらいまではチベットとかも創作ものに無造作に出てくるよね
チベット多かったのって何の影響なんやろ
シルクロードブームあったけどチベットってシルクロード関係ないし
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
557 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:50:28.95 ID:LdjqhM490
今見ると2000年代後半のアニメとか古臭く感じるハルヒとか
あと10年くらいしたらまた斬新に感じるんやろか
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
607 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:53:31.45 ID:LdjqhM490
>>503
シンジくんって美少年は美少年でも女顔の美少年なんだよな
それが男の子全開のオナニー射精するから旧劇はアカン
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
631 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:55:02.51 ID:LdjqhM490
>>537
あースピリチュアルブーム方面か
サンガツ
世代やないけどオウムとかもその一環とかいうよな
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
652 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 17:56:32.96 ID:LdjqhM490
さくらでシコるのは異常者扱いなのに小狼くんでシコるのはセーフな風潮なんなんやろな
CCさくらの小狼くんにキモオタが発狂しなかった理由wwywwywwyw
711 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 18:00:12.70 ID:LdjqhM490
>>653
世代の人か?
そのうえUFOとかも流行ってたんやろ?カオスやな
セワシ「はあ…先祖がのび太のせいで良いこと無い…クッソ、過去変えたろ!」
359 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 18:11:47.70 ID:LdjqhM490
>>269
これ見る度に思うけど最下位だった1975年当時はめっちゃ煽られてたんやろか?
セワシ「はあ…先祖がのび太のせいで良いこと無い…クッソ、過去変えたろ!」
403 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 18:17:05.64 ID:LdjqhM490
ドラえもんって全集とか読むと意外とアレ?って終わり方やクオリティの作品も多いよな
手塚の失敗作みたいに破綻した酷い出来やなくてオチが弱すぎるとかそういうのやけど
【朗報】日本の最高学府「近畿大学」、ウナギの人工ふ化に成功
15 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 18:33:55.10 ID:LdjqhM490
マグロとウナギどっちが好き?
【朗報】日本の最高学府「近畿大学」、ウナギの人工ふ化に成功
17 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 18:34:17.46 ID:LdjqhM490
さっきからマグロとウナギどっちが好きかって聞いてるんやが
日本刀って1本ぐらいチンポビンビン丸みたいな名前が有っても良いよな
5 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:41:52.76 ID:LdjqhM490
物干し竿ってそこそこフザけてないか?
【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大失敗させてしまう Part.3
63 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:48:37.13 ID:LdjqhM490
ラグビーワールドカップって四年に一回なんか?
【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大失敗させてしまう Part.3
133 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:51:27.39 ID:LdjqhM490
日●本ネキ
【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大失敗させてしまう Part.3
168 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:52:57.18 ID:LdjqhM490
ラグビーファン的には南ア優勝って予想できてたんか?
素人やからニュージーランド一強とかしか知らんかったわ
【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大失敗させてしまう Part.3
184 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:53:48.77 ID:LdjqhM490
四年後フランスなんか…
【朗報】森喜朗さん、うっかりアジア初のラグビーワールドカップを大失敗させてしまう Part.3
216 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 21:56:04.53 ID:LdjqhM490
>>186
なんか真央オタとか高橋大輔キュンとかお互い異常にヘイト飛ばしあってていいイメージない
野球がかわいく見えるレベル
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
178 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:02:04.18 ID:LdjqhM490
主人公とキチガイライバル以外好き
こいつらがまともじゃないのによく売れてると思う
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
333 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:10:50.03 ID:LdjqhM490
>>307
ここすき
このあとのステインほんとひで
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
360 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:12:31.46 ID:LdjqhM490
>>343
>>350
煽っといてあれだけやん?
パワポケ6〜8とかいう不人気暗黒時代
75 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:14:19.22 ID:LdjqhM490
>>6
平日休日システムで1年だし実質2年もないからなあ
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
529 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:21:09.32 ID:LdjqhM490
>>512
これ見るたびに尾田のSBSってすげーわって思う
ゴッホの絵って下手なのになんで評価されてるんや???
384 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:26:55.46 ID:LdjqhM490
なんで娯楽産業って芸術からもっとアイデア取り入れないんやろ
相性悪いのか?
海外ドラマとかでもネタないネタない言う割には基本いつも頑なに定式通りやってるたけやし…
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
678 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:28:34.13 ID:LdjqhM490
>>607
女の子総じてエッチなのすき
ゴッホの絵って下手なのになんで評価されてるんや???
411 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:29:52.96 ID:LdjqhM490
フランスかどっかのドキュメンタリーで本物と見分けつかない贋作作りまくって懲役食らった贋作師の存在知ったなあ
同じくらい年代の古い画材のガワだけ用意したりすれば鑑定人とか普通に騙せるとか
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
751 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:32:05.26 ID:LdjqhM490
オールマイトは編集に人気あるからって生かされてそう感ある
ヒロアカ1話「(無個性の君でも)ヒーローになれる!」 ワイ「うおおおおお!!!!!」
810 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 22:35:06.93 ID:LdjqhM490
爆豪は一回頭うって人格変えないと無理見たくない
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。