トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年11月02日
>
DbQ0DgMn0
書き込み順位&時間帯一覧
816 位
/49151 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
3
18
20
1
0
0
0
0
0
0
0
14
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
62
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
声優の瀬戸麻沙美さん、顔○声◎演技◎なのにイマイチ人気がない
油そばとかいうどこで食っても同じ味の食いもん
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
日本ってもう終わりなんか?
井上尚弥の試合楽しみすぎて眠れんのやが
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
沖縄県「国から首里城の運営権もろたで!早速観光のために管理緩めるで!」⇒大炎上
【悲報】左翼さん「選挙で8時に当確が出ることになんで疑問感じないの…?」
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
登山家「冬の富士山はマジでヤバイ」ワイ「でも素人でも余裕で登れましたよね?(笑)」
398 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 00:54:21.31 ID:DbQ0DgMn0
デスルーラしなければ失格にならなかった
声優の瀬戸麻沙美さん、顔○声◎演技◎なのにイマイチ人気がない
13 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 01:52:16.74 ID:DbQ0DgMn0
顔○か??あと歌は上手い
声優の瀬戸麻沙美さん、顔○声◎演技◎なのにイマイチ人気がない
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 01:53:01.60 ID:DbQ0DgMn0
人気ないって言うけどアニメの本数とかゲームの本数とか普通に売れっ子やろ
油そばとかいうどこで食っても同じ味の食いもん
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 01:57:02.25 ID:DbQ0DgMn0
ぶっちゃけ油そばはボッタクリ
ラーメンはスープが高い、作るのもめっちゃ大変
油そばならそれがいらんからボロ儲け
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
534 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:01:10.05 ID:DbQ0DgMn0
セパの問題っていうよりSBが強いからやろ
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
548 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:02:09.30 ID:DbQ0DgMn0
>>529
設備が充実しまくっててワイがドラフトかかるなら巨人よりソフトバンク行きたいわ
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:09:20.37 ID:DbQ0DgMn0
金持ってる企業に球団持ってもらう
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
26 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:11:37.90 ID:DbQ0DgMn0
セパ交流戦で具体的にどこがどれだけ勝っててどこがどれだけ負けてるかデータないんか
ワイ的には資金力と相関あるような気がしとるんやけど
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
44 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:14:33.23 ID:DbQ0DgMn0
>>32
やっぱりある程度相関あるんちゃうか?
まあ日ハムちょっとわからんけど
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
63 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:16:49.59 ID:DbQ0DgMn0
ソフトバンク並の設備ときちんとした査定すれば強くなるやろ
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
66 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:17:30.04 ID:DbQ0DgMn0
>>55
メジャーリーグみても答え出とるわな
DH関係ないわ
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
88 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:20:02.94 ID:DbQ0DgMn0
>>71
査定がしっかりしとらんのやろ
選手の評価とか起用方法をもっと科学的にすればええんや
マネーボールを監督に100回読ませろ
根性論とか情で起用とかそんなんがはびこってるからあかんのや
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
107 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:21:59.61 ID:DbQ0DgMn0
>>80
草
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
126 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:24:14.07 ID:DbQ0DgMn0
>>98
撤廃しても応援するんやろうか
Bリーグでも同じような議論出るけど
それやると「じゃあNBAでええわ」ってなるんじゃないかって必ず言われる
日本人おらんくても応援するん?お前ら
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
152 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:27:16.04 ID:DbQ0DgMn0
>>132
まあそうやけど国際試合やと10m以内の差やぞ
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
191 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:31:17.28 ID:DbQ0DgMn0
>>168
セの放映権収入ってまだそんな多いんか?
もう地上波ではほとんどやってないやん
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
218 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:33:16.92 ID:DbQ0DgMn0
>>174
ワイはわりと賛成やぞ
外人選手増えればその国の国民にも応援されるしな
オランダとか台湾とかからの需要もあるやろ
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
242 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:36:29.05 ID:DbQ0DgMn0
>>236
ZOZOに買収されんでよかったなw
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
274 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:39:46.85 ID:DbQ0DgMn0
DHなくすと多様性が失われてよくないっていうスピリチュアル自然派はおらんのか?
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
344 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:48:29.58 ID:DbQ0DgMn0
>>311
>本拠地同士が近い
ヤクルトと巨人が同じリーグで本拠地が同じ東京とか意味わからんわ
違うリーグならわかるけど
ヤクルトは北陸に行くべき
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
352 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:49:22.23 ID:DbQ0DgMn0
>>335
草
実際これやろ、絶対そうやわ
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
409 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 02:55:53.37 ID:DbQ0DgMn0
>>398
日本はクロスオーナーシップっで新聞、テレビ、ラジオが全部つながってるからな
日本ってもう終わりなんか?
91 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:13:23.81 ID:DbQ0DgMn0
>>49
これ、内陸とかひどいもんや
日本の田舎もんは感謝したほうがええぞ
地方も一緒に発展させたんやからな
今でも地方交付税交付金もらっとるやろ
日本ってもう終わりなんか?
101 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:16:02.55 ID:DbQ0DgMn0
>>39
どこ住みや?
東京ならその条件なら職歴なしでもいけると思うで
ワイのオトウットも同じような感じやったけど就職した
今売り手市場やからそれで就職できないってないと思う
日本ってもう終わりなんか?
111 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:18:43.26 ID:DbQ0DgMn0
日本は人生のロールモデル固定し過ぎや
大学在学中に未婚で出産して子育てしながら大学通うとかアメリカなら普通におる
日本人の 学校卒業→就職→結婚→出産→… っていうラダーにこだわる姿勢止めたほうがいい
日本ってもう終わりなんか?
119 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:20:44.99 ID:DbQ0DgMn0
>>116
これはある
日本は抱えとる資産(人的物的文化的色々)が莫大やから
これがあるうちに浮上すればええ
まだ間に合うのはそのとおり
日本ってもう終わりなんか?
127 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:23:29.78 ID:DbQ0DgMn0
>>123
だからそれ変えろって話や
新卒至上主義ってマジで日本だけやからな
就職留年とか異常やぞ
韓国ですら大学卒業してからでも新卒扱いやし
韓国は韓国で問題おおいけど
日本ってもう終わりなんか?
139 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:27:14.45 ID:DbQ0DgMn0
>>130
それは関係ない
むしろその弊害のほうが大きい
氷河期世代がいまだに苦しんでるのなんて
新卒至上主義のせいやし
日本ってもう終わりなんか?
148 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:28:32.95 ID:DbQ0DgMn0
>>137
それはあるなデフレが長くつづいたのも
年寄りが多いからじゃないかと疑ってるわワイ
引退したやつからすればデフレのほうがええからな
日本ってもう終わりなんか?
156 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:31:05.69 ID:DbQ0DgMn0
>>153
出生率が低いままやから人口構造変わらんぞ
ぶっちゃけ移民受け入れる未来しかない
井上尚弥の試合楽しみすぎて眠れんのやが
44 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:35:28.28 ID:DbQ0DgMn0
楽しみやけど、どうせ井上のKO勝ちってわかってるからな
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
265 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:37:10.68 ID:DbQ0DgMn0
>>18
才能枯れてるやろ完全に
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
271 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:38:04.00 ID:DbQ0DgMn0
>>256
小倉唯はゆかり姫の道に片足ツッコんでるよな
それでええんやろか
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
284 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:39:48.06 ID:DbQ0DgMn0
>>267
トライセイルって歌上手いのな
ようつべで見て驚いたわ、もっと有名になってもええわ
英語のコメでunderratedって書かれてて
外人も考えること一緒なんやなって思った
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
296 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:42:02.78 ID:DbQ0DgMn0
>>289
わかるわー、AKBのまゆゆっぽいよな
利他的なところがない、俺が嫌いなタイプ
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
299 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:42:26.13 ID:DbQ0DgMn0
>>293
とりあえずへごちんが楽しそう
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
305 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:44:16.34 ID:DbQ0DgMn0
>>302
そもそもスフィアはなんでチンパンが多いんや
ていうかスフィアからならもういい歳だろ
しっかりせい
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
315 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:46:01.14 ID:DbQ0DgMn0
>>306
デレマスはええやろ
自分たちで開拓したところもあるし
ミリマス以降はあれやけど
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
337 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:49:13.25 ID:DbQ0DgMn0
ワイがよくわからんのは声優オタとかドルオタ以下の底辺なのに
なぜそんなアクティブなやつがおるのかってことや
もっと陰キャ感だしてもええやろ
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
344 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:50:41.31 ID:DbQ0DgMn0
>>333
たしかに
でも斉藤朱夏のソロライブ聞いたけど歌ヘタすぎやった
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
356 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:52:33.27 ID:DbQ0DgMn0
>>351
スフィアってまだ活動してるんやな
終わったのかと思ってたわ
【悲報】アニソン歌手、全く売れない夏の時代到来
368 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 03:53:51.66 ID:DbQ0DgMn0
>>355
それな、曲があってなかったわ
ダンス踊りながらの口パクのほうがええやろ
あの歌聞くのは苦行やぞ、表情も硬かったし
井上尚弥の試合楽しみすぎて眠れんのやが
130 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 04:01:30.90 ID:DbQ0DgMn0
人気あるのはなんかんだヘビー級やろ
玄人に人気あるのはウェルター級ってイメージやけど
沖縄県「国から首里城の運営権もろたで!早速観光のために管理緩めるで!」⇒大炎上
915 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:18:02.40 ID:DbQ0DgMn0
沖縄無能やからしゃーない
切り替えてこう
沖縄県「国から首里城の運営権もろたで!早速観光のために管理緩めるで!」⇒大炎上
928 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:18:39.27 ID:DbQ0DgMn0
>>885
本土に対する牽制やろ
中国リスペクト
沖縄県「国から首里城の運営権もろたで!早速観光のために管理緩めるで!」⇒大炎上
969 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:20:43.02 ID:DbQ0DgMn0
>>942
それが沖縄の人に話聞いたことあるけど
独立したいわけちゃうらしいで
そういう人もなかにはおるみたいやけどぶっちゃけ少数派やと
【悲報】左翼さん「選挙で8時に当確が出ることになんで疑問感じないの…?」
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:24:48.68 ID:DbQ0DgMn0
これ左翼関係ないやろ
こいつがバカなだけ
12球団チームタイムリーヒット本数ランキングwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
194 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:28:08.85 ID:DbQ0DgMn0
>>66
長打率は?
12球団チームタイムリーヒット本数ランキングwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
243 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:31:27.72 ID:DbQ0DgMn0
四球&長打が大正義なんだよなあ
12球団チームタイムリーヒット本数ランキングwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwx
290 :
風吹けば名無し
[]:2019/11/02(土) 12:35:14.43 ID:DbQ0DgMn0
>>266
納得
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。