トップページ > なんでも実況J > 2019年11月02日 > 8Ocr4rtj0

書き込み順位&時間帯一覧

1271 位/49151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数716800000648000000000000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
八か月前沖縄人「もう首里城ワイらで管理するで!」政府(こいつら大丈夫か・・・)
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
宮根「東京マラソンなら雷門が…スカイツリーが…とか名所を実況できるが、札幌は何もないから無理」
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
横浜市民「カジノ誘致反対!」←なんでなん?
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
【悲報】ミヤネが札幌をディスりまくって大炎上。「何もない糞田舎。北海道は実況してもつまらない。」

書き込みレス一覧

イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
184 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:39:09.81 ID:8Ocr4rtj0
イチローは一回評価落ちて50年後にまた評価されるタイプ
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
204 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:40:48.55 ID:8Ocr4rtj0
ランディージョンソンとかノーランライアンは永遠だとしんじたいで
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
236 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:42:54.44 ID:8Ocr4rtj0
イチローは近いうちにロストテクノロジー扱いになるわ
野球が段々単純になってきてるし
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
261 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:44:19.54 ID:8Ocr4rtj0
ボンズってコンパクトスイングの極地やろ
ステロイドなんてみんな使ってたんやしその中であれだけ傑出しているんやから尋常やないで
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
264 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:44:46.99 ID:8Ocr4rtj0
>>237
打球傾向に癖がないからないやろ
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
306 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:47:31.14 ID:8Ocr4rtj0
>>293
ダルはそんなクールな返し出来ないぞ
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
359 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 00:50:59.54 ID:8Ocr4rtj0
ボンズはちゃんと正当に評価されていたら薬に手を出さなかったと思うわ
薬なんて使わなくても超一流やし
マグワイアみたいなホームラン打つ以外は二流なやつが持て囃されて我慢できなかったんやろ
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
481 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:01:07.90 ID:8Ocr4rtj0
>>435
苦戦した言うても失点したの山口容疑者だけやん
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
540 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:05:34.82 ID:8Ocr4rtj0
>>474
突き詰めると詰まらなくなるから定期的にルール変えるんやぞ
野球はあんま変わらんけど他の競技はしょっちゅうルール変わってる
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
558 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:07:13.73 ID:8Ocr4rtj0
>>509
見たことない投手をいきなり打てないのはそんなに悪いか?
こんなもんやろ
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
604 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:10:44.82 ID:8Ocr4rtj0
>>570
せやから国際試合でロースコアになるのは必然やろ
アメリカだって初見の菅野打てんし
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
642 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:13:51.02 ID:8Ocr4rtj0
>>588
野球ってアメリカの歴史みたいなもんやからな
日本においてもスポーツの歴史みたいなところはある
イチローもそのうち「野球がレベル低い時代だったから活躍できたんやろ」と馬鹿にされるんかなあ?
695 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:17:24.14 ID:8Ocr4rtj0
リッキーヘンダーソンってどういう評価されるようになるんやろな
盗塁みたいな意味のない行為を延々と積み重ねてたアヘ単の守備下手とか言われるんかな
八か月前沖縄人「もう首里城ワイらで管理するで!」政府(こいつら大丈夫か・・・)
5 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:24:04.90 ID:8Ocr4rtj0
うちなーんちゅに文化財の管理なんてできるわけないやろ
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
117 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:25:07.07 ID:8Ocr4rtj0
巨人が相手を弱らして勝つスタイルなのと他球団がその巨人のケツを舐めるしか脳がない雑魚な時点で無理や
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
132 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:26:47.15 ID:8Ocr4rtj0
>>126
つうても所詮そいつら外国人やからな
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
147 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:28:20.01 ID:8Ocr4rtj0
球界再編問題でパリーグに強烈な危機意識が出来て営業でもチーム戦略でもパリーグのほうが積極的だわ
保守的なセリーグは沈むだけ
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
189 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:32:07.01 ID:8Ocr4rtj0
パリーグは2004年の球界再編からは最早別のリーグや
セリーグはいつまでたっても昭和や
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
217 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:34:17.65 ID:8Ocr4rtj0
球界再編、一場事件によって完全に風向き変わったわ
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
254 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:37:53.69 ID:8Ocr4rtj0
>>201
投手のやることが増えてもう打撃に力なんて割けないねんな
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
437 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:52:58.53 ID:8Ocr4rtj0
セリーグとかネットの放映権すら纏められない烏合の衆やぞ
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
485 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:56:21.71 ID:8Ocr4rtj0
八番捕手を敬遠して九番投手と勝負
六回ぐらいでまだ投げられる投手に代打
そんなのが駆け引き言うならそんなもんなくて結構ですわ
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
500 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 01:58:15.22 ID:8Ocr4rtj0
>>464
日シリでソフトバンクに一番まともな勝負したの横浜やし
正直内川いなかったら結果はわからんかったで
【朝まで生討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
540 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:01:31.64 ID:8Ocr4rtj0
新聞
新聞
鉄道
松田元
健康食品
IT

こんなんパリーグについて行けるのベイスしかおらんやん
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
11 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:08:52.79 ID:8Ocr4rtj0
中日と読売と阪神は身売り
【朝まで討論】セリーグがDH制パリーグに追いつくためには何をすればいいのか
17 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:09:53.53 ID:8Ocr4rtj0
2004年の球界再編と栄養費問題が全てや
放映権すら纏められないセリーグみたいなカスは沈むだけ
宮根「東京マラソンなら雷門が…スカイツリーが…とか名所を実況できるが、札幌は何もないから無理」
579 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:13:06.62 ID:8Ocr4rtj0
テレビ局にとっては自社で持ってる土地の値段上げるチャンスとでも思ってたんやろ
ほんまクソみたいな奴らだわ
宮根「東京マラソンなら雷門が…スカイツリーが…とか名所を実況できるが、札幌は何もないから無理」
604 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:14:22.70 ID:8Ocr4rtj0
電子レンジアスファルトとか朝顔とかゴールに氷水みたいなギャグなのか本気なのか判別がつかないことやってるからIOCに見捨てられたんやろ
宮根「東京マラソンなら雷門が…スカイツリーが…とか名所を実況できるが、札幌は何もないから無理」
634 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:15:41.82 ID:8Ocr4rtj0
暑い東京でやれば暑さになれてない選手がリタイアして日本人に有利とか言ってたからな
死んでくれや
宮根「東京マラソンなら雷門が…スカイツリーが…とか名所を実況できるが、札幌は何もないから無理」
710 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:19:43.79 ID:8Ocr4rtj0
都民も納得しない言うてるけど利害関係以外は言うほどやろ
むしろ交通規制とか考えるとありがたい人もおるやろ
宮根「東京マラソンなら雷門が…スカイツリーが…とか名所を実況できるが、札幌は何もないから無理」
749 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 02:21:56.36 ID:8Ocr4rtj0
>>697
ドーハでうんこ祭りやったからしゃーない
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
343 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:26:08.98 ID:8Ocr4rtj0
電通ブチギレで草生えるわ
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
354 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:27:01.05 ID:8Ocr4rtj0
これじゃまるで夏は電子レンジ、冬はアイスバーンの舗装をした東京が馬鹿みたいじゃん
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
410 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:30:27.72 ID:8Ocr4rtj0
IOC「開催までにはちゃんとした対策やってくれるんやろな?」

東京「朝顔!電子レンジ舗装!ゴールに氷水!」
ドーハがクソまみれ

IOC「(これあかんやつや)」
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
468 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:33:05.64 ID:8Ocr4rtj0
東京が日陰で涼しいとか都心歩いたことないんかこいつ
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
528 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:36:04.25 ID:8Ocr4rtj0
そんなこと言うなら東京マラソンを毎年夏にやれや
【悲報】マラソン「辞退すべき」「泥棒」東京都になんJ民が意見1000件★2
873 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 08:51:40.15 ID:8Ocr4rtj0
>>786
逆転してる日一日もなくて草
横浜市民「カジノ誘致反対!」←なんでなん?
89 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:43:13.19 ID:8Ocr4rtj0
ハマスタ893が地下カジノでもやってんじゃね
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
372 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:51:57.76 ID:8Ocr4rtj0
ワイ、車とかバイクとか乗り物全般好きなんやけど鉄道だけは全く興味ないわ
自分が運転できる可能性がなくて同じとこしか走らないものに魅力感じん
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
403 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:53:26.02 ID:8Ocr4rtj0
撮り鉄が同じ列車撮ったやつがみんな全く同じ構図で草生えた
やっぱ発達障害とかあるんじゃないかと再確認したわ
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
462 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:56:24.32 ID:8Ocr4rtj0
>>382
単発の免許取ろうとしたけど時間と金がかかりすぎて諦めた
趣味でやるにはブルジョワじゃないと厳しい
アメリカ行くと多少早いらしい
グライダーは乗せてもらったことある
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
560 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:01:13.80 ID:8Ocr4rtj0
>>489
昔はミリオタやったから民間機より軍用機のほうが好きやな
整備工場に見学は行ったことあるで
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
578 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:02:23.89 ID:8Ocr4rtj0
金太郎飴みたいな写真撮って何がおもろいんや
まあ写真趣味自体キチガイ多いんやけど
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
609 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:03:54.99 ID:8Ocr4rtj0
>>571
ぶっちゃけそこまでやな
レシプロのほうが好きやし
747は形おもろいな思ったけど
基本みんな同じ形に見える
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
640 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:05:38.12 ID:8Ocr4rtj0
>>601
同じ構図で置きピンやから大して機材が重要やないやないかな
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
729 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:10:39.67 ID:8Ocr4rtj0
母親が支援学校勤務やけどアニメと鉄道は大人気らしいで
撮り鉄A「電車撮ってきました(写真ハリー)」撮り鉄BCD「こいつトリミングしてるンゴォオオオ」
754 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:12:04.20 ID:8Ocr4rtj0
アスペとか自閉症は物がいつもと同じところにないと落ち着かないらしいわ
そういう性質が鉄道とマッチしてるんちゃうかな
【悲報】ミヤネが札幌をディスりまくって大炎上。「何もない糞田舎。北海道は実況してもつまらない。」
764 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:31:59.52 ID:8Ocr4rtj0
ドーハみたいになったほうが日本人有利言ってるんやで
ほんまコイツラゴミ
【悲報】ミヤネが札幌をディスりまくって大炎上。「何もない糞田舎。北海道は実況してもつまらない。」
913 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:40:27.47 ID:8Ocr4rtj0
>>768
は?
遮熱性舗装は夏は電子レンジ機能、冬はアイスバーンで一石二鳥なんやぞ
札幌なんぞには真似できんわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。