トップページ > なんでも実況J > 2019年11月02日 > /HYqRCgi0

書き込み順位&時間帯一覧

239 位/49151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数161012300004111915910132014000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ワイ公務員8年目、転職を考え中
コードギアス1期見終わったら今まで見てきた他のアニメがゴミにしか思えなくなった
なんJ料理部 創味シャンタンあればいけるわ
【急募】ワイ29歳早稲田法卒無職がこの先生きのこる方法
セリーグのDH制導入、メリットしかない模様wxwxwxwxwxwxwxwxwxw
ひとり旅の魅力ってなんや?��
【悲報】アニソン歌手、全く売れない冬の時代到来
バーガーキング旨すぎワロタwww
【悲報】アニソン歌手、全く売れない春の時代到来
強敵「俺はコピーした相手の戦闘力+1000の戦闘力になる能力を持つ」←こいつの倒し方

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
ボーナス2.8ヶ月wxwxwxwxwx
232 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:33:48.99 ID:/HYqRCgi0
賞与 あり

なお
ボーナス2.8ヶ月wxwxwxwxwx
277 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:38:59.90 ID:/HYqRCgi0
>>272
世の中にどんだけ零細企業があるかって話だわな
ボーナス2.8ヶ月wxwxwxwxwx
310 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:42:50.31 ID:/HYqRCgi0
賞与なし以外にもクソみたいなとこは腐るほどあるからな
そのために社労士がおるわけやし
ボーナス2.8ヶ月wxwxwxwxwx
348 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:46:37.41 ID:/HYqRCgi0
基本給を最低賃金ギリギリにして固定残業でマシマシして、昇給はほぼないという罠
ボーナス2.8ヶ月wxwxwxwxwx
373 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:49:48.40 ID:/HYqRCgi0
>>369
許可なくは不味いやろ
ボーナス2.8ヶ月wxwxwxwxwx
412 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 09:54:32.29 ID:/HYqRCgi0
というより詐欺みたいな給与体系と求人やってるとこが多過ぎて何の疑いも持たずに数字だけ見てたら死ぬという
2クールぐらいでおすすめのアニメ教えてくれ
146 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:00:15.06 ID:/HYqRCgi0
どうせいつもの奴が立ててるんやろうけど、ファフナーについて語ってええんか?
2クールぐらいでおすすめのアニメ教えてくれ
159 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:04:52.82 ID:/HYqRCgi0
ファフナービヨンドのBD買った奴がいたら聞きたいんやけどブックレットでマリスが難民出身と記載しとあったのはマジなんか?
2クールぐらいでおすすめのアニメ教えてくれ
161 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:06:18.47 ID:/HYqRCgi0
>>156
いつものギアス関係のスレ立ててるやつやろ
【悲報】高卒ワイ(25)、勤続8年目なのに累計昇給額がたったの「16000円」でむせび泣くwww
48 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:17:08.90 ID:/HYqRCgi0
また仕事アフィガイジがスレ立てたのか
釣りしろよ 金かからないし釣った魚食べ放題だし最高だぞ
3 :風吹けば名無し[sage]:2019/11/02(土) 10:18:35.87 ID:/HYqRCgi0
いや道具クソ高いやろ
釣りしろよ 金かからないし釣った魚食べ放題だし最高だぞ
7 :風吹けば名無し[sage]:2019/11/02(土) 10:19:58.57 ID:/HYqRCgi0
竹の竿に餌がミミズでやるつもりなんか?
西純矢が外れで競合しなかった理由wwwwwwwwwwww
3 :風吹けば名無し[sage]:2019/11/02(土) 10:27:04.84 ID:/HYqRCgi0

1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
87 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:28:48.02 ID:/HYqRCgi0
別に堀田も太田も言うほど悪くないしワンチャンあるやろ
ぶっちゃけ立野の方が不安過ぎるんやけど
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
104 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:31:44.76 ID:/HYqRCgi0
別に190cmの高卒大社なら今がどうであろうと大きな怪我さえしてなければどうでもいい
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
111 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:32:50.47 ID:/HYqRCgi0
>>108
すまん、高卒社会人や
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
126 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:37:14.30 ID:/HYqRCgi0
そんなに国吉がいらないならハムでショートスタータやってほしいんやけど…
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
138 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:39:43.72 ID:/HYqRCgi0
>>136
オリックスの育成力を信じろ
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
141 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:40:39.01 ID:/HYqRCgi0
>>137
立野の完成系ってよくわかんないからなぁ
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
152 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:43:33.76 ID:/HYqRCgi0
>>148
浦野みたいに都市伝説化しそうな予感がするんだよなぁ…
もしくは鎌ヶ谷ドングリーズ入り
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
168 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:46:24.70 ID:/HYqRCgi0
>>162
小深田と黒川がドラ1とドラ2というのがまたポイント高いわな
せめて黒川が3位なら…
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
198 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:51:13.48 ID:/HYqRCgi0
即戦力ショートとして小深田をドラ1で確保したくせに、何でドラ2で高卒内野手指名したんや?
高卒打者欲しいにしても他にいたやろ
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
209 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:52:45.68 ID:/HYqRCgi0
>>204
普通にドラ2は捕手やろうなぁと見てたらファッ!?ってなったわ
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
225 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:55:30.29 ID:/HYqRCgi0
>>224
それにしても2位黒川は謎やろ?
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
235 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 10:57:26.76 ID:/HYqRCgi0
>>231
コネでドラ2枠潰すとか謎じゃないですかね…?
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
252 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:01:24.71 ID:/HYqRCgi0
松岡ってサイドに転向してから日が浅いから評価されたんやろ?
1位堀田or2位井上 贔屓のドラフト指名でどっちがやだ?
270 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:05:21.66 ID:/HYqRCgi0
>>268
高卒左腕である程度イニング食えそうだからじゃね?
【悲報】バンダイさん、あれほど滑りまくってネタにされまくった鉄血を諦めない模様
193 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:07:13.97 ID:/HYqRCgi0
アカツキ君主人公の続編はいつやるんや?
【悲報】バンダイさん、あれほど滑りまくってネタにされまくった鉄血を諦めない模様
217 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:10:13.27 ID:/HYqRCgi0
>>213
そもそもミカに人気出る要素があるか?
オルガはともかく
【悲報】バンダイさん、あれほど滑りまくってネタにされまくった鉄血を諦めない模様
224 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:11:07.22 ID:/HYqRCgi0
>>216
アカツキ君とテロリストになった青年・ライドで引っ張っていくぞ!!
【悲報】バンダイさん、あれほど滑りまくってネタにされまくった鉄血を諦めない模様
244 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:13:52.65 ID:/HYqRCgi0
オルガの意思を継ぎ火星の王を目指すテロリスト・ライドさんの末路に興味はないか?
【悲報】バンダイさん、あれほど滑りまくってネタにされまくった鉄血を諦めない模様
264 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:16:37.12 ID:/HYqRCgi0
>>260
でも鉄血は女性キャラが大活躍やったし…
【悲報】バンダイさん、あれほど滑りまくってネタにされまくった鉄血を諦めない模様
276 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:18:08.07 ID:/HYqRCgi0
ぶっちゃけ鉄血ってギャラルホルン側でやったら成功してたよな
敵は鉄華団とか面白そうやん?
茂野吾郎(17)_180cm_イケメン_MAX156km_ノビ◎_打撃センス○_悲しき過去あり 
89 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:28:20.13 ID:/HYqRCgi0
及川 雅貴
182cm Max153キロ 左腕 イケメン 挫折あり
茂野吾郎(17)_180cm_イケメン_MAX156km_ノビ◎_打撃センス○_悲しき過去あり 
108 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:33:14.29 ID:/HYqRCgi0
Max156いうても怪我持ちで180cmくらいのストレートしかない高卒左腕ってよくて4位くらいじゃね?
茂野吾郎(17)_180cm_イケメン_MAX156km_ノビ◎_打撃センス○_悲しき過去あり 
118 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:35:28.79 ID:/HYqRCgi0
>>114
パワーアップした米倉さんの活躍が見たかった…
茂野吾郎(17)_180cm_イケメン_MAX156km_ノビ◎_打撃センス○_悲しき過去あり 
122 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:36:55.69 ID:/HYqRCgi0
>>120
光が捕手にコンバートとして無双してるので曇ってる
茂野吾郎(17)_180cm_イケメン_MAX156km_ノビ◎_打撃センス○_悲しき過去あり 
125 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:37:58.13 ID:/HYqRCgi0
>>77
ブンゴも普通に見えてなかなかのサイコパスやぞ?
茂野吾郎(17)_180cm_イケメン_MAX156km_ノビ◎_打撃センス○_悲しき過去あり 
127 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:38:54.56 ID:/HYqRCgi0
>>126
マネージャーかな?
地方にいた時はあれだけ東京暮らしに憧れてたのに
88 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 11:54:45.18 ID:/HYqRCgi0
東京は確かに求人は多いけど人も多いから結局はいい求人にありつくのは難しくなる
まぁ派遣やるなら話は別やけど
総務職のJ民がいたら聞きたいんやけど
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:31:03.38 ID:/HYqRCgi0
労働環境の改善のためになんかやらされとるか…?
総務職のJ民がいたら聞きたいんやけど
3 :風吹けば名無し[sage]:2019/11/02(土) 12:31:59.45 ID:/HYqRCgi0
>>2
それはルーチンワークやろ…
総務職のJ民がいたら聞きたいんやけど
5 :風吹けば名無し[sage]:2019/11/02(土) 12:32:52.53 ID:/HYqRCgi0
>>4
現場をロクにしらない総務が下手に口だせないんだよなぁ…
【悲報】社食や学食より近くの店の方が安くて美味い
1 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:39:29.07 ID:/HYqRCgi0
ぶっちゃけ食堂利用するやつってブルジョワやろ?
【悲報】社食や学食より近くの店の方が安くて美味い
4 :風吹けば名無し[sage]:2019/11/02(土) 12:41:15.50 ID:/HYqRCgi0
>>2
中小企業や私立大学や
【悲報】『公務員(行政職)』が人気な理由、ガチのマジで意味不明………………………………………
46 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:51:22.09 ID:/HYqRCgi0
まず行政事務がどんなことしてるか知らんやろ?
【悲報】『公務員(行政職)』が人気な理由、ガチのマジで意味不明………………………………………
60 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:53:49.46 ID:/HYqRCgi0
行政事務にプレッシャーがないとか主事クラスのペーペーが学生の戯言やろ
【悲報】『公務員(行政職)』が人気な理由、ガチのマジで意味不明………………………………………
76 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:55:57.09 ID:/HYqRCgi0
>>68
民間とは違ったプレッシャーがあるからそうとも言い切れないんだよなぁ
【悲報】『公務員(行政職)』が人気な理由、ガチのマジで意味不明………………………………………
93 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 12:58:13.53 ID:/HYqRCgi0
>>84
とは言っても採用人数へらして女性の採用率上げるだろうから難化は不可避やね
【悲報】『公務員(行政職)』が人気な理由、ガチのマジで意味不明………………………………………
107 :風吹けば名無し[]:2019/11/02(土) 13:00:49.10 ID:/HYqRCgi0
ぶっちゃけ下手に公務員になるよりは理系のちゃんとした大学を院まで行って推薦で大手入った方が人生楽だぞ?
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。