- 十亀FA熟考か「恐らく一生に一度の権利。僕を必要とする球団がいるなら、後悔しない選択肢をしたい。」
588 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 16:14:07.86 ID:v1Wboz3q0 - >>559
松田の専属バッピとしての需要ならあるけどそれ以外ではないで
|
- 十亀FA熟考か「恐らく一生に一度の権利。僕を必要とする球団がいるなら、後悔しない選択肢をしたい。」
636 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 16:17:19.13 ID:v1Wboz3q0 - >>596
これは笑えるが同情するけどやっぱり笑うわ
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
199 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 16:45:32.49 ID:v1Wboz3q0 - 全国の地方美術館でやってるハゲ展で老人向けのアニメとしてGレコつくったとも語ったわな
老人になればわかると
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
221 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 16:47:43.46 ID:v1Wboz3q0 - 老人になれば楽しめるとハゲがいってるから
あと10年もしないうちに再評価はじまると思うで
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
257 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 16:50:41.10 ID:v1Wboz3q0 - >>223
メッセージとしては子供に向けてつくったが 楽しめるのは老人になってからとな 老人が楽しめるアニメがないからつくったともな パヤオが千と千尋つくったときも似たようなこと言ってたし 老人になってみないとわからん何かがあるのかもなぁ
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
326 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 16:56:45.33 ID:v1Wboz3q0 - >>274
真っ先に脚本家の星山に連絡とったくらいやから ああいう優しい作風で作品つくりたかったんやろなぁと ハゲ的には星山が早死にしたのは想定外やったと思うで
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
423 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 17:05:46.36 ID:v1Wboz3q0 - >>335
星山の評価というかネット上でよくみるようになったのは かれこれ15年くらい前だよ 髭が終わって福田負債が好き勝手やって 汚嫁はそういえばサイバーフォーミュラーも酷くしたわな とな まぁことあるごとにネット上で星山の名前を出してた連中の一人がワイでもあるんやが まぁファーストのメンライターと髭のメインライターってことで ガノタ的にはハゲがガンダムできちんとまとまった話つくれるのは 星山のおかげというのはそれ以前から知られてたからなぁ
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
461 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 17:09:43.77 ID:v1Wboz3q0 - >>441
そりゃ肉親やからや 歳を食って体が弱くなってくると 肉親のありがたさがわかるからな あれは老人的やと思うで まぁGレコで一番ハゲが言いたいことは 深く考えずに楽しめってことやろなとワイは思うで
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
484 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 17:12:01.39 ID:v1Wboz3q0 - >>452
UCの戦闘シーンもいいけど ハゲのやるMS戦は 空間的奥行きあるんよなぁ あれマジですごいわ そして緩急の付け方がかなり日本人好みの間
|
- 富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
527 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 17:16:15.38 ID:v1Wboz3q0 - というか五輪に合わせてGガンの新作やれや
ガンダムプロレスが見たいんじゃ ああネオコリアは今回も出さないでな
|