トップページ > なんでも実況J > 2019年10月28日 > mT6wyrlB0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/46923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数44161205000001632410001720100107167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ラグビーW杯、まだやってるのに忘れられる
【日テレ】Going 【松本】
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
GetSports ドラ1奥川
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
セリーグ5球団「SB強すぎて倒せないよぉ〜」 巨人「ったくw仕方ね〜なおめぇらw」
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
佐々木朗希くん夢の甲子園という大舞台まで捨てて入った球団がロッテwywywywywywy wywywywywy
【悲報】阪神・藤浪晋太郎投手、周囲の意見を全く聞かない  江夏「一人だけ分かってくれない」
【速報】南アフリカvsウェールズ、視聴率26.9%
【悲報】レアルの久保さん、思てたんと違う
【悲報】八村塁さん、怪しいおじさんから教わり上達していた
【朗報】ラグビーW杯「ウェールズ―南アフリカ」視聴率19・5% 他国の試合でも高視聴率を記録
富野由悠季「大人はGレコ見なくていい」
【滑ってみた】ニコ生主が富士山で滑落
【悲報】 吉本芸人ミキさん、終了か
速報河野防衛大臣炎上
【パワプロ】ペナント監督ワイ、1位指名に悩み中【豊作年】
【パワプロ】ペナント監督ワイ、1位指名に悩み中【豊作年】
【悲報】ピンポンの名言、「愛してるぜドラゴン」しかない

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
519 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:31:51.99 ID:mT6wyrlB0
そもそも巨人って育成とってるけどろくに育成せずにFA補強が基本軸になっちゃってるような球団やん
それが4連敗したとたん育成にはDHが〜てかいってこれは言い訳じゃなくて野球界全体の話って誰が思うよ
アスペ以外思わないぞ
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
540 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:32:31.65 ID:mT6wyrlB0
DH導入してもいいけどそれなら一リーグ制みんな賛成するんよな?分けてる意味ないし
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
622 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:35:27.97 ID:mT6wyrlB0
>>584
これ
巨人のメンツ守るためだけの議論風な言い訳してるだけ
実際はどうせ導入されんよだって再現問題のときに選手会一リーグ制反対したしな
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
681 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:37:47.42 ID:mT6wyrlB0
セにDH導入するほどの変化させるなら
一リーグ制とピッチクロックは導入してほしいわ
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
739 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:39:49.25 ID:mT6wyrlB0
レベル高い野球がそんなにみたいのならさ
外国人枠の拡大or撤廃
完全DH制
文句つけようがない一リーグ制
試合長引かないようなピッチクロック
ここらへんは頑張ってほしいわ本当に改革する気ならな
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
851 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:43:39.79 ID:mT6wyrlB0
CSでリーグ優勝の価値と日シリの価値が下がり
交流戦でASが茶番になったけど試合数は増えて
ファンはWBCばかりありがたがってNPBにくそほどメリットもないけどプレミア12は罰ゲーム扱いし

ほんま未来暗いで
せめて贅沢税とかつくってNPBの財源にして改革しやすくしたいけどオーナーの権力減るからやりたがらんしなあ
落合博満「日本シリーズに負けたのはDHがどうとか言ってるがそんなのは関係ない」
885 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:45:27.93 ID:mT6wyrlB0
もうアメフトみたいに打撃と守備もわけようやそっちのがレベル高いで?
守備専と打撃戦のがええし走塁専だってわけてもええぐらいやな
GetSports ドラ1奥川
310 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:51:15.34 ID:mT6wyrlB0
開幕投手(仮)
GetSports ドラ1奥川
430 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:57:46.36 ID:mT6wyrlB0
西は阪神にむいてるわなハートの強さとかも
GetSports ドラ1奥川
447 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 01:58:38.87 ID:mT6wyrlB0
佐々木のポテンシャルすげーのは誰もがわかってるけど中身が普通の子すぎるのと体が負担に耐えられないのがな
病院と連携して無理させないみたいだし5年ぐらい塩漬けやろな
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
13 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:23:59.64 ID:mT6wyrlB0
MLBからしたら金になるWBCって大会あるから可及的速やかにプレミア12つぶしたいからな
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
21 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:25:24.08 ID:mT6wyrlB0
>>16
??「本気ださないからWBCいい勝負で盛り上がってるんじゃん」

こんな発言するお偉いさんがいる以上一生ないだろな
だってアメリカ以外が優勝して盛り上がれば盛り上がるほど金入るんだもの
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
36 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:30:49.53 ID:mT6wyrlB0
>>25
NPBはWBCが盛り上がっても何一つええことないねん
プレミア12は盛り上がれば財源になるんやだから頑張ってる
WBCは日本のスポンサーの金大半がMLBに流れるからほんまクソみたいな大会やぞ
スポンサーのお金ありがとね日本くんはベスト4ぐらいまでは緩い感じにしとくよって大会悲しいけど
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
45 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:33:05.70 ID:mT6wyrlB0
>>39
だからプレミア12育てようとしてんじゃん
そもそもWBCは国際野球連盟が金なくて身売りしてじゃあ俺の大会公認しろって圧力で生まれたものやし
本来はローカル大会でしかないけど日本のファンはありがたがってるよねプレミア12のが筋としては正しいのに
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
51 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:34:31.65 ID:mT6wyrlB0
>>44
すべてがMLBに続くからどうしようもない
対抗馬がないねん市場的にも戦力的にもこれがEUリーグとかが対立候補としてあったならともかく
サッカーとかと違って選手らのステップアップにつながるわけでもないしってのも選手出たがらない一つやけど
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
62 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:37:31.52 ID:mT6wyrlB0
MLBがやだっていえばそれでおしまいな力関係がすべてよ
野球に国際大会が向いてないとしかいいようがない悲しいけど
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
72 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:39:25.13 ID:mT6wyrlB0
>>68
代表マネーでやっとこさNPBの財源できたんやで
オーナーが贅沢税その他のNPB財源づくりに非協力的やからこういうことせざるをえない
実際代表常設で黒字化してNPBなんとか息してるとこや
本来は贅沢税とか入れられたらベターやけどな
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
77 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:40:34.88 ID:mT6wyrlB0
U23だってアメリカはそんな大会あんの?って協力的じゃないからほんまクソみたいになってるしな
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
86 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:42:37.96 ID:mT6wyrlB0
>>81
各球団はウハウハやねん客入ってるからな
なおNPBなんや
ASの試合数増えたやろ?あれもNPBの財源なんとかせなってなった結果や
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
92 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:43:36.91 ID:mT6wyrlB0
東京五輪のトーナメント表のせいで韓国国内でこれで兵役免除ずるくね?という声がでかくなってる事実かなC
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
97 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:45:07.20 ID:mT6wyrlB0
>>88
まあ金あるとこはどこも数億数十億の贅沢税払うことになるからなあ
贅沢税気にしてアメリカの有名どころ補強できなくなったら営業的にアレやろとか言われたらせやなとしかいえんし
【遅報】プレミア12野球世界一決定戦アメリカ代表メンバー
100 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 02:45:47.07 ID:mT6wyrlB0
>>93
WBCは金のため
プレミア12も金のため
セリーグ5球団「SB強すぎて倒せないよぉ〜」 巨人「ったくw仕方ね〜なおめぇらw」
147 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:28:11.56 ID:mT6wyrlB0
オールブラックス
オールトバックス
ハカ
バカ
馬と鹿
ワンサイド・ゲーム
スーサイドゲーム
リーチ・マケル
高谷ノックオン→増田4点差でトライを狙う
福岡が4トライ
中島イツデル
鈴木コーチ不倫ジャッカル
ゴロ打丸

今年の日本シリーズはネタの宝庫でよかったな?
ついには読売巨人軍という蔑称までつけられたNZ悲惨すぎる
セリーグ5球団「SB強すぎて倒せないよぉ〜」 巨人「ったくw仕方ね〜なおめぇらw」
155 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:30:15.16 ID:mT6wyrlB0
DHのせいってのは絶対おかしいからな
NPBの場合はドラフトの比重が重すぎて目玉とれるかどうかが非常にでかい
あとは育成枠生かせてるかどうかSBとか育成枠あっての強さだし
レベルがあがるあがるってならもっと他の部分も改革してよとしか
セリーグ5球団「SB強すぎて倒せないよぉ〜」 巨人「ったくw仕方ね〜なおめぇらw」
162 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:31:47.32 ID:mT6wyrlB0
>>149
150km超えるとさっぱりだけどメジャー挑戦する筒香とかいるし
まだ身の程を知ってて挑戦せず国内で頑張ってるだけええんちゃう
セリーグ5球団「SB強すぎて倒せないよぉ〜」 巨人「ったくw仕方ね〜なおめぇらw」
183 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:34:31.51 ID:mT6wyrlB0
NPBの場合はなんJだとやたら過小評価されがちやけどリリーグの価値高いからな
メジャーと違ってそんなホイホイ乱獲できるもんでもないもんで
トレードとかも球団数とリーグの関係上活発とはいいがたいしそもそもの1A〜3Aまで考えたら規模の差は歴然だし
セリーグ5球団「SB強すぎて倒せないよぉ〜」 巨人「ったくw仕方ね〜なおめぇらw」
190 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:35:48.25 ID:mT6wyrlB0
>>178
雑誌とかテレビのこと考えようや
大松で4-0とか4-1なんていうわけないやん読売巨人軍やぞ?オーナーの中だと一番影響力あるとこ
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
222 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:25:01.06 ID:mT6wyrlB0
3決も地上波でやってくれるかなあ?
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
271 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:28:00.09 ID:mT6wyrlB0
とりあえず日本負けたあとでも数字とれたって事実はでかいな
前回のNZは16%で夕方の仏が12%だったし
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
367 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:33:29.71 ID:mT6wyrlB0
>>332
記事でてたけど視聴者年齢層のバランスがよくてスポンサーつきやすいから金塊扱いみたいやで
少なくともW杯は大事にしてもらえそう

開幕前の代表戦6%で空気だったの考えたら素晴らしい結果や
4年前の五郎丸と違ってそれぞれの推しが生まれてるし自然な形やしな
テロップでルールわかりやすくしてジャッカルとかも浸透したやろし
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
403 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:35:57.80 ID:mT6wyrlB0
>>384
・相撲的な体のぶつけ合い
・わかりやすい陣取りゲーム
・反則はテロップ
この3点セットはルールわからんでも楽しめるからええな
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
421 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:37:02.93 ID:mT6wyrlB0
TBS系列は高校ラグビーと関わり深いからノーサイドゲームは投資やから(震え声
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
448 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:38:07.49 ID:mT6wyrlB0
>>405
正義マンのノットロールアウェイ!
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
527 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:42:13.19 ID:mT6wyrlB0
ワイは野球すきやけど一年のシーズン140試合以上して優勝して
じゃあCSですって12球団のうち6球団が日シリチャンスあるの未だに違和感がある
そら短期決戦だからCS楽しくみてるが制度的にね…
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
574 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:44:38.73 ID:mT6wyrlB0
世界一のFWを誇る南アのフィジカルはほんまオバケ
そしてきつかったとはいえ日本のスクラムも頑張れたのも十分やべえ
なおモール
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
611 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:46:38.33 ID:mT6wyrlB0
>>550
関東の視聴率大事にされるのここよな
地方だと50%とっても結局人数で考えると誤差という
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
621 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:47:05.84 ID:mT6wyrlB0
>>593
その分突破できてトライできるのでセーフ!
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
653 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:49:25.75 ID:mT6wyrlB0
高校ラグビーはディフェンスがガバい分高校ごとに得意戦術に特化してるのでそういう勉強には初心者にもおすすめ(なおレイプ試合も多い)
大学ラグビーは体ができてきて科学的アプローチをどこの大学もしはじめて恵体増えてバランスはいい(現状戦国時代開始で熱い)
社会人ラグビーは世界中のスターがきててめっちゃ豪華やけど応援始めるスタートが社会人チームだけに難しい
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
672 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:50:46.59 ID:mT6wyrlB0
>>612
花園(ラグビーの甲子園)でくっそ輝く個人軍が代表とかだと器用貧乏になったり大学で伸び悩んだりする
ただ地味だった子が努力で代表で大事な選手になったり未来の代表探しするのも楽しいで
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
699 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:52:18.35 ID:mT6wyrlB0
昨日のNHK生出演でスクラムの重要性とかフロントローの仕事や肩の組み方とかくっそ丁寧に解説してたのになあ
ああいうのデフォルトで試合前とかに放送してほしかったわニワカ層のためにも
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
718 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:53:02.95 ID:mT6wyrlB0
>>697
急きょきめたわりにええ数字やな?3決もあるかな?はよきめてほしい
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
752 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:55:41.25 ID:mT6wyrlB0
日本大会決定の裏には南アに投票するはずだったNZの裏切りがあった事実
なおそのせいで日本と南アの協会同士は仲が悪い模様
そのあとに南ア撃破で恥かいたからしょうがないね…そりゃ今年絶対殺すマンになるよね研究しつくすよね
日本が負けてオワコンになったラグビーW杯「ウェールズvs南アフリカ」最高視聴率26.9%
769 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:56:54.38 ID:mT6wyrlB0
>>727
市役所にどこでラグビーできるかの電話くっそくすりラグビースクールもパンク状態なんだよなあ…
まあ定着させるために現場の努力くっそ大事やねんけど
佐々木朗希くん夢の甲子園という大舞台まで捨てて入った球団がロッテwywywywywywy wywywywywy
73 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 11:41:19.54 ID:mT6wyrlB0
監督「今まで選手ら中心では話し合ってスタメン決めて佐々木散々酷使してきたが決勝は俺が決めるぞ佐々木登板なしな」
監督「大会で調子のええ2番手3番手はメンタル辛そうだから登板回避な」
監督「大会でまだ投げたことない4番手使うぞレイプされても晒し投げだぞボコボコだから下級生リリーフにつなぐぞ」

絶対に甲子園にはいかせない決勝戦
柴田くんの呪いやろてかあれは指導者がクソクソアンドクソ
【悲報】阪神・藤浪晋太郎投手、周囲の意見を全く聞かない  江夏「一人だけ分かってくれない」
549 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 11:46:41.61 ID:mT6wyrlB0
頑迷さもダルそっくりでダル塾で無事ダメになった男
【悲報】阪神・藤浪晋太郎投手、周囲の意見を全く聞かない  江夏「一人だけ分かってくれない」
576 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 11:48:15.41 ID:mT6wyrlB0
走り込みってよく全否定してるやつ一定数おるけど
走るって運動自体に体の筋肉バランス整える効果あったりするの過小評価されがちよな
今見直されてるとこなのに
まあ走れば球速上がるわけではないのは確かやけど
佐々木朗希くん夢の甲子園という大舞台まで捨てて入った球団がロッテwywywywywywy wywywywywy
342 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:15:55.90 ID:mT6wyrlB0
柴田くん一生忘れない決勝戦だったろうし監督も鼻が高いやろなあ
【速報】南アフリカvsウェールズ、視聴率26.9%
31 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:18:28.02 ID:mT6wyrlB0
海外同士の試合できっちり数字とれてるのでかいよなあ
3決NHK地上波してくれねえかなあ…平日だし厳しいか
【悲報】レアルの久保さん、思てたんと違う
26 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:22:14.61 ID:mT6wyrlB0
>>25
そら広告塔よ
【速報】南アフリカvsウェールズ、視聴率26.9%
54 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:23:11.75 ID:mT6wyrlB0
サッカーは二次予選であんだけとれてるのがすごい
バレーは完全に割を食った形石川西田と若いスターがでて30年に一度の出来だったのに
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。