トップページ > なんでも実況J > 2019年10月28日 > Q1ZCxz3u0

書き込み順位&時間帯一覧

883 位/46923 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002011120020120000000000048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ドイツ「俺の国にはソーセージがあるぞ」イタリア「パスタ〜」日本「…」
【悲報】COD:MW、過去最低の出来で炎上
【悲報】若手ラッパー「エミネムの娘エロすぎwwww」 →
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
書き込める選ばれしauユーザー集まれwww
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」

書き込みレス一覧

ドイツ「俺の国にはソーセージがあるぞ」イタリア「パスタ〜」日本「…」
105 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:09:09.12 ID:Q1ZCxz3u0
>>90
完全にオリジナルな料理って中東と中国くらいしか無いんちゃうの
何かしら原型あるやろ
【悲報】COD:MW、過去最低の出来で炎上
83 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 04:29:29.22 ID:Q1ZCxz3u0
Metacritics見に行ったらUser Scoreはロシアがどうので低評価爆撃がすごくて全然ゲームの評価が分からんかったわ
Meta Scoreは86やったけど
【悲報】若手ラッパー「エミネムの娘エロすぎwwww」 →
160 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 06:34:39.82 ID:Q1ZCxz3u0
>>127
劣化やね…
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
103 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:47:37.25 ID:Q1ZCxz3u0
>>77
いやタバコなんかよりアルコールがぶっちぎりでやばいやろ
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
115 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:48:46.24 ID:Q1ZCxz3u0
>>104
単純に今日本で大麻使用者が増えてるから
それが増えすぎたら仕方なしに解禁になるんちゃう?
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
121 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:49:33.54 ID:Q1ZCxz3u0
>>75
世界で酒を禁止できている国はあるで
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
136 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:51:06.54 ID:Q1ZCxz3u0
>>125
大麻解禁された国は犯罪だろうと大麻常用者が多かった国やろ
日本もそうなったら解禁になる
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
140 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:51:40.01 ID:Q1ZCxz3u0
>>128
徐々に酒税上げながら締め付けていけばええやん
タバコ使用者もそれで減っとる
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
151 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:52:41.84 ID:Q1ZCxz3u0
>>132
事あるごとにニュースで大麻は問題ないから解禁と情報流されるんやから
そら軽く触る人増えると思うで
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
176 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:54:33.23 ID:Q1ZCxz3u0
>>155
酒税をがっつり上げて、酒の害悪さをしっかり子供の頃から叩き込めば
日本でも酒は禁止できるやろな
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
198 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:56:08.60 ID:Q1ZCxz3u0
>>164
許可すればええんちゃう?
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
219 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:57:42.98 ID:Q1ZCxz3u0
>>170
別に日本も熱心な反対論者はいないやろ?
その情熱を酒タバコの根絶に向けるべきやけど、そんな事しとらんし
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
232 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:58:48.56 ID:Q1ZCxz3u0
>>201
オバマが吸ったと言う程度には浸透したんやろ
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
242 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 07:59:42.77 ID:Q1ZCxz3u0
>>228
酒の方が圧倒的に害悪やぞ
タバコはぶっちゃけ臭い程度やし
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
260 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:01:31.61 ID:Q1ZCxz3u0
>>239
たばこ税は実際に上がって締め付けがきつくなってる
酒も今は放置されてるが若者の酒離れが進んどるで
これからは酒にも厳しくなるか、もしくは大麻は認めるかのどっちかになるやろな
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
286 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:03:33.38 ID:Q1ZCxz3u0
>>271
ワイは酒に弱いから飲まないし
タバコは気管支が弱いから吸わない
大麻も解禁されようが金の無駄やから吸わんね
無料でネットしてた方がおもろいわ
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
292 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:04:10.43 ID:Q1ZCxz3u0
>>274
国家資格ある所でだけ作ればええんちゃう
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
302 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:04:52.54 ID:Q1ZCxz3u0
>>276
同列の存在やからしゃあない
大麻使用者の増加が止まれば大丈夫ちゃう
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
320 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:05:52.13 ID:Q1ZCxz3u0
>>278
ワイは大麻解禁論者では無いんや
酒呑みが大嫌いなんやね
大麻禁止を支持する人に矛盾を感じてるだけや
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
335 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:06:55.91 ID:Q1ZCxz3u0
>>299
もっと酒タバコは締め付けられるやろ
全然理想とは程遠いで
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
354 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:09:26.95 ID:Q1ZCxz3u0
>>339
外で酒飲めるのは絶対禁止した方がええよな
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
374 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:11:01.48 ID:Q1ZCxz3u0
>>352
ただ若者やと酒離れが起きとるんや
ごく少数が飲んでるだけの害悪ドラッグにいつまでも甘いかというとワイは疑問やね
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
384 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:11:56.26 ID:Q1ZCxz3u0
>>359
いや酒飲みながら迷惑かけて大麻禁止を訴えるのは異常やろ?
ワイはそういう奴らをからかってるだけや
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
392 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:13:03.80 ID:Q1ZCxz3u0
>>376
禁酒法の時代とは何もかも違うけどな
自然と酒離れが進んどるんやで
酒税も上げながら酒禁止まで行けるとええな
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
400 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:14:21.05 ID:Q1ZCxz3u0
>>385
酒はドラッグの中でも悪質な部類の社会悪でしかないんや
残念ながら普通の嗜好品と違って存在するだけで不健全やで
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
417 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:16:38.63 ID:Q1ZCxz3u0
>>405
大麻スレでじゃあ酒タバコは?と聞くと
それは伝統だからいいと答える頭のおかしな奴らがおるからしゃーない
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
429 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:17:57.60 ID:Q1ZCxz3u0
>>412
より悪質なドラッグに溺れておきながら
害悪さが小さい大麻禁止の意見を持つのはおかしいんちゃう?
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
441 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:19:20.13 ID:Q1ZCxz3u0
>>431
それはその場所によるで
例えばカナダで日本人が大麻を吸うなら無罪や
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
444 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:19:44.99 ID:Q1ZCxz3u0
>>435
どんな理由やろうとおかしいとワイは思うで
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
453 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:20:28.16 ID:Q1ZCxz3u0
>>436
伝統や慣習が変わることなんていくらでもあるで
大麻は日本に伝統として存在したけどGHQが一発で禁止にしたんや
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
508 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:27:40.37 ID:Q1ZCxz3u0
>>493
ラグビー・ワールドカップのウルグアイ代表の2選手が13日の敗戦後、熊本市中心部の飲食店で酒に酔って店員にタックルしたなどとして、
熊本中央署が事情聴取していたことが16日、署などへの取材で分かった。

これとか明らかに酒のせいやで
飲酒運転みたいに厳罰が必要や
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
528 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:29:21.94 ID:Q1ZCxz3u0
>>511
せやろ?
酒を流通させてるのも話にならんのやね
いつか禁止にすべきや
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
547 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:31:57.99 ID:Q1ZCxz3u0
>>519
巨人の山口俊も酒断って一気に覚醒したやん
わざわざ本性をさらけ出させる害悪なんて存在しなくてええんや
【朗報】大麻、ほぼ無害だった タバコやアルコールよりも依存性も身体的な有害性も低い
554 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 08:32:41.91 ID:Q1ZCxz3u0
>>542
せやで
ワイは酒タバコ大麻を一律で禁止すべきやと思う
大麻解禁にだけ反対するのはおかしい
書き込める選ばれしauユーザー集まれwww
331 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:46:09.94 ID:Q1ZCxz3u0
てす
書き込める選ばれしauユーザー集まれwww
349 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 10:47:58.25 ID:Q1ZCxz3u0
>>338
Twitterで検索できる知能はさすがにあるやろ
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
156 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:17:09.17 ID:Q1ZCxz3u0
>>131
つまりギャンブルやな
ギャンブルが一番人気で大丈夫かという話や
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
176 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:18:12.34 ID:Q1ZCxz3u0
>>147
YouTubeが無くなることはないけど
公告システムが変わる可能性はある
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
201 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:19:14.73 ID:Q1ZCxz3u0
>>171
人を集めて金にできるシステムがあるかはまた別やで
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
246 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:21:09.37 ID:Q1ZCxz3u0
>>186
せやから技術を身につける、手に職付けるのが一番ってことや
それこそGoogleに入れるような技術を身につければ絶対に食っていける
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
287 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:23:15.08 ID:Q1ZCxz3u0
>>264
現時点でも広告料変化してるんやしどうなるかわからんで
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
364 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:26:17.68 ID:Q1ZCxz3u0
>>276
例えばアマゾンプライムは値上げしたやろ?
強い地位を得たから利益を優先したんや
Googleの社員でもないのにGoogleの気分次第で振り回されるのは果たして得策かということやな
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
482 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:31:34.73 ID:Q1ZCxz3u0
>>417
残るのは企業でもYouTubeでもなく「技術」や
転職が簡単にできる技術を持つ者が最強や
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
526 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:33:26.43 ID:Q1ZCxz3u0
>>453
日本は小さく貧しくなるんやから日本人向けのクリエイティブさなんか全く生きないで
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
651 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:40:09.00 ID:Q1ZCxz3u0
>>613
潰しがきく技術を武器にする仕事
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
742 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:43:54.04 ID:Q1ZCxz3u0
>>687
それと広告料で大儲けできるビジネスモデルが安定して存続するかは別問題や
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
834 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:48:38.24 ID:Q1ZCxz3u0
>>770
その広告効果を疑って撤退する大企業が多く出たというニュース見とらん?
伊集院光が正論「YouTuberを目指す子供が多いけど、Googleの気分次第で突然なくなる訳よ」
888 :風吹けば名無し[]:2019/10/28(月) 12:51:00.38 ID:Q1ZCxz3u0
>>838
その子供向け動画がアメリカで問題視されてるんや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。