トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年10月23日
>
xy2uEhfG0
書き込み順位&時間帯一覧
595 位
/55152 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
22
0
16
39
0
77
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
書き込みレス一覧
次へ>>
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:05:29.80 ID:xy2uEhfG0
試合中やぞクソオヤジ
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:06:14.19 ID:xy2uEhfG0
>>2
マジで?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:06:26.73 ID:xy2uEhfG0
>>4
泥沼C++?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
8 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:06:49.37 ID:xy2uEhfG0
C++はスッキリシリーズないんだよな
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
9 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:07:04.35 ID:xy2uEhfG0
>>7
なんもできんし無理
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:07:23.52 ID:xy2uEhfG0
>>6
なんやそれ
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:07:33.11 ID:xy2uEhfG0
ホカァ!
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:07:51.73 ID:xy2uEhfG0
>>12
組み込みやりたいけど独学でできるきせんわ
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
16 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:08:08.16 ID:xy2uEhfG0
>>13
そんなやつにワイはなりたくない
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:08:21.25 ID:xy2uEhfG0
>>15
なんで?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
19 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:08:51.44 ID:xy2uEhfG0
もっと深くまでC言語やるべきか?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
20 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:09:01.39 ID:xy2uEhfG0
>>18
なんでや!
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
22 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:09:26.89 ID:xy2uEhfG0
>>21
C言語だけで十分やないんか?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
26 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:09:58.96 ID:xy2uEhfG0
>>23
アセンブラ勉強したいけどええ本ある?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
27 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:10:18.15 ID:xy2uEhfG0
>>24
マジ?
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
28 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:10:38.26 ID:xy2uEhfG0
>>25
いやじゃー
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
29 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:10:58.09 ID:xy2uEhfG0
コボラーは嫌じゃ!
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
31 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:11:13.35 ID:xy2uEhfG0
ホカァ!
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
33 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:11:34.33 ID:xy2uEhfG0
>>30
どんなやつや
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
39 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:12:49.87 ID:xy2uEhfG0
>>32
アテンションプリーズ!
>>35
じゃあしーだけで
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
42 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:13:21.82 ID:xy2uEhfG0
>>40
何難しいこと言うてるんや
C言語の基本はやってんやけど次はなにしたらいい?
44 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 19:13:48.76 ID:xy2uEhfG0
>>43
やめたで!
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:09:30.05 ID:xy2uEhfG0
なぁ?
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:10:26.82 ID:xy2uEhfG0
野球なんか見るかボケ
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
8 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:10:52.48 ID:xy2uEhfG0
なんかないんか
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
9 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:11:41.66 ID:xy2uEhfG0
な?
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:12:06.61 ID:xy2uEhfG0
>>10
組み込みやりたい
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
16 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:14:23.31 ID:xy2uEhfG0
>>14
組み込みやるまでに色々あるやろ多分
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:14:39.46 ID:xy2uEhfG0
>>15
組み込みやるまでに色々あるやゆ
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
22 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:15:26.34 ID:xy2uEhfG0
OS作りとかどう?
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
25 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:16:36.03 ID:xy2uEhfG0
>>23
どれやねんボケ
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
27 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:16:56.37 ID:xy2uEhfG0
>>24
野球なんか見るかボケ
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
30 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:17:24.51 ID:xy2uEhfG0
>>28
野球なんか見るかボケ
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
31 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:17:47.57 ID:xy2uEhfG0
>>29
プログラミングするからやろがい!
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
33 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:18:17.62 ID:xy2uEhfG0
>>32
どっちのファンでもないんじゃい!
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
41 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:19:34.57 ID:xy2uEhfG0
>>34
どうしてそう思ったの?
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
42 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:19:49.96 ID:xy2uEhfG0
>>40
気持ちはわかるぞ
苦しんで覚えるC言語やり終わったら何したらいいんだよ
43 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 21:20:01.75 ID:xy2uEhfG0
>>37
嫌だわ
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:33:40.03 ID:xy2uEhfG0
な?
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:34:10.38 ID:xy2uEhfG0
参考書はこれ!
https://www.amazon.co.jp/30%E6%97%A5%E3%81%A7%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B-OS%E8%87%AA%E4%BD%9C%E5%85%A5%E9%96%80-%E5%B7%9D%E5%90%88-%E7%A7%80%E5%AE%9F-ebook/dp/B00IR1HYI0
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
4 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:34:22.30 ID:xy2uEhfG0
間違ってないよな俺…
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
8 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:34:42.35 ID:xy2uEhfG0
>>2
なんだそれは
>>5
なんだそれは
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:34:59.09 ID:xy2uEhfG0
>>7
VBAでどうやって作るんだよ
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
12 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:35:26.55 ID:xy2uEhfG0
>>6
ステマは禁止や!
>>9
誰うけだよ
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
15 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:35:40.13 ID:xy2uEhfG0
>>13
こん!
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
16 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:35:53.56 ID:xy2uEhfG0
>>14
どういうこっちゃ
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
19 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:36:29.62 ID:xy2uEhfG0
>>17
ダメやんキャンセルするわ!
どうやって勉強すりゃいいのさ!
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
22 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:37:04.33 ID:xy2uEhfG0
>>18
改良するね!
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
23 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:37:32.99 ID:xy2uEhfG0
>>20
ワイはやるで
>>21
え?まじで?
C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
25 :
風吹けば名無し
[]:2019/10/23(水) 22:37:53.12 ID:xy2uEhfG0
1から書き換えとか無理でしょ…
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。