トップページ > なんでも実況J > 2019年10月23日 > u2+wfub10

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/55152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0191300000043200000162235024200167



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイWW c666-xbhA [153.183.10.199])
今日の菅野の登板内容予想wrwrwrwrwrwrwrw
【悲報】日本シリーズ、誇張抜きで過去最低レベルのつまらなさ★6
奥川恭伸を競合してまで取りたかった球団が3つもあったという事実
オリラジ中田「濃いメンツに誕生日祝ってもらったw」パシャリ
佐々木郎希を競合してまで取りたかった球団が4つもあったという事実
SB「やった、日本一www俺ら最強ww」11球団「ソフバン…お前と野球するの苦しいよ…」
【速報】日シリ第3戦 9・7%
【速報】日シリ第3戦 9・8%
【画像】ホンダの新型フィットのデザインくっそかっこよくて草w
ワイ「車の免許欲しい」親「は?自分で金払えや甘えんな👊」

その他15スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
696 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 17:51:42.29 ID:u2+wfub10
奥川語るやつっていつも夏智辯なんだよな
履正社戦とか本人は調子ぜんぜん悪くなかったといってたのに
スライダー見きられてストレート150km連発してたのに
ほぼすべてバットに当てられてたからな
攻略余裕な投手なんだよ
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
724 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 17:53:43.47 ID:u2+wfub10
正直 奥川は浅い
ストレートも異常に伸びるわけでもないし
履正社みたいに木製でピッチングマシン前において練習してきたら
ぼこぼこにされてたからな

準決も完全休養で中日何日よ

150km常時出てたのにこれよ
所詮棒球がコースにきようと対策すれば余裕
スライダーもゴミ
チェンジアップもそれほど武器ではない
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
752 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 17:55:27.22 ID:u2+wfub10
西はコントロールにムラがあって
ストレートの球威はやや奥川におとるけど
勝負根性あるし
スライダーは奥川より断然↑
フォークも奥川より↑

甲子園みたいな低レベルな大会(西不参加)じゃなくて
U18でみたら西のが上なんだよな
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
785 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 17:57:01.42 ID:u2+wfub10
奥川はほんとスライダーがゴミだぞ
これ吉田輝と同レベル

カウント整えようとしてスライダーが真ん中糞ボール多すぎる
コースにきまっても曲がりがしょぼいから履正社打線は
完全にみきってたの忘れたらあかんで
西のは手元できゅっとまがるから履正社は無理
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
808 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 17:58:15.67 ID:u2+wfub10
わりと奥川って相当ムラがあるぞ
こいつのいい時ってホント一瞬だし

U18終わってしばらして国体あったけど
智辯和歌山にぼこぼこにされて途中だ異常だったんだぞ
酷いってもんやない
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
826 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 17:59:17.70 ID:u2+wfub10
紅林って総合力高いけど
打撃がやばいんだよな
こいつ基本金属うちだし木製だと無理ぽい
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
849 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:00:25.73 ID:u2+wfub10
紅林って打ち方ができてない
ボールを上にのせて叩くみたいな打ち方してる
こいうの木製だと簡単にバット折れるで

井上くんは金属ぽくみえるけど普段から木製で練習してるし
どちらかといえばトラウトや誠也みたいなコンパクトな打撃
これが手打ちにみえるだけ
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
883 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:02:13.80 ID:u2+wfub10
紅林とか典型的な意味不明な高校野球でHR稼いだパターンなんだよな
遠藤もそれやけど
遠藤のほうがまだましやな
遠藤は典型的なダウンスィングで落ちるボールにくそ弱い
紅林は典型的な金属うち これ木製だと無理
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
909 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:03:41.39 ID:u2+wfub10
石川は大山を器用にしてパワー奪った感じやぞ
せいぜいプロでは中距離砲やし
スケールが小さい

井上はパワーが半端ない 外角に糞弱いけど
練習すればバレンティンか誠也クラスになれる
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
927 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:04:29.16 ID:u2+wfub10
金属うちといえば根来か紅林といわれる程やぞ
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
942 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:05:28.06 ID:u2+wfub10
井上君はしかもピュアやしな
https://i.imgur.com/wkXXsmw.png
https://i.imgur.com/3WMLYZg.png

https://i.imgur.com/5A68bfm.png
https://i.imgur.com/bB9RyH0.png
高校BIG4及川を3位で獲れたという事実
967 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:06:42.52 ID:u2+wfub10
石川失礼すぎる
こいつ弁巨の落書きみたいな掲示板の
肩幅ネタを本人いってしまうくらいに陰キャオタクやん

口下手ながらいらないこといわない井上みならえよ
https://i.imgur.com/ydbQhB1.png
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
112 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:10:20.27 ID:u2+wfub10
ガチで学力で高学歴 かつそこそこ活躍した選手って 小宮山(一般 早稲田)以外おるん?
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
123 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:11:10.22 ID:u2+wfub10
推薦とかAOとか学力完全に基準に達したわけないんやし論外やぞ
すべては一般や

そうなると小宮山 ガッフェ以外おらんのか
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
134 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:11:44.01 ID:u2+wfub10
>>125
こま?
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
138 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:12:16.14 ID:u2+wfub10
>>125
一般入試で早稲田大学第二文学部社会専修に入学

ぐぐったら微妙で草
マーチレベルはNG
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
159 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:13:16.40 ID:u2+wfub10
>>135
こま?最強やん
ブリンストンはおらんの
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
169 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:14:07.29 ID:u2+wfub10
>>132
喧嘩トップの2高から2浪はヤバいな


進学校の仙台第二高校野球部時代はエースとして活躍し、3年春の県大会では強豪の仙台育英高校を破って大会を制し注目を浴び[1]
、東北大会では準優勝も経験した[2]。3年夏は県大会ベスト8で終えた[3]。慶應義塾大学の当時の監督・後藤寿彦から誘いを受けるが、2年間浪人した[1]。

3度目の受験で早稲田大学社会科学部に合格し入学し[1]、二浪の末に早稲田大学に入学したという経緯が同じ事、低めへの制球力から「小宮山悟二世」と呼ばれた[2]
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
178 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:14:49.28 ID:u2+wfub10
>>165
岡君の時代は一応法が政経より↑やったやろ
二部と一応も一緒にはできん
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
210 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:16:51.67 ID:u2+wfub10
筑波とか早稲田は野球推薦やん大半
学芸大は推薦ないからガッフェはすごい
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
221 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:17:37.32 ID:u2+wfub10
>>190
パクッテて草 小保方やん

石井一成(早稲田大学 スポーツ科学部)「体重と打球速度の関係性」

中村奨吾(早稲田大学 スポーツ科学部)「体格と打球速度の関係性について」



和田毅(早稲田大学 人間科学部)「投球動作における下肢の筋電図解析」

鳥谷敬(早稲田大学 人間科学部)『打撃動作における下肢の筋電図解析』
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
237 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:18:34.60 ID:u2+wfub10
>>217
まじやんすごいな
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
251 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:19:07.10 ID:u2+wfub10
郡司てAOやん
こんなの頭いいとはいえんで
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
261 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:20:23.56 ID:u2+wfub10
旭川西高校から一般入試で早稲田大学スポーツ科学部に進学すると、硬式野球部へ入部したが、わずか2日で退部
。退部後も学内の硬式野球サークル「Y.R.B.C.(Yazawa Regulation Baseball Club)」[5]に所属しながら、アルバイトな
がら小学生向けの野球教室でコーチを務めるなど、趣味の範囲で野球を続けた[6]。また、大学の研究の一環として投
球フォームを研究した結果、大学3年時の2015年に登板した旭川西高校のOB戦で141km/hをマーク。1・2年時に講義
を担当した谷沢健一客員教授(元・中日ドラゴンズ内野手)の勧め[7]で2015年11月にベースボール・チャレンジ・リーグ(BCリーグ)のトライアウトを受験したところ
、ストレートで最速146km/hを計測した[8]。翌12月のBCリーグドラフト会議で、信濃グランセローズから2巡目で指名。
早稲田大学に在籍したまま入団した

これは泣けるな一般入試指定コンビとか
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
274 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:21:28.88 ID:u2+wfub10
わりとヤクルト青木が
一般入試で早稲田はビビった

これが最強やろな
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
291 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:22:34.28 ID:u2+wfub10
、AO入試で慶應義塾大学理工学部現役合格

福谷ってしょぼすぎて草
しょせんAOやん
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
298 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:23:06.75 ID:u2+wfub10
AOとか推薦て大学院ロンダと同レベルやぞ
恥ずかしいから高学歴扱いするなよ
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
328 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:25:18.72 ID:u2+wfub10
>>316
エアプで草
法学部に夜間はないぞ
昔も今も
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
339 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:25:58.61 ID:u2+wfub10
>>317
なんやあかんな

一般受験>>越えられない壁>>>指定校推薦>AO入試>一般推薦
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
358 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:27:26.24 ID:u2+wfub10
>>344
んなもん学力で入学できてないくせに早稲田慶應面してるより
よっぽどましやぞ
東大生ユーチューバーのよしまつ(理科大ロンダ東大院)みたいなもんや
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
368 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:28:34.66 ID:u2+wfub10
ガチで慶應とよべるのは幼稚舎卒のみな
しかもK組とO組に限る

でそんなプロ野球選手おるんか?
SFCとかAOで慶應面されるのはワイが
ゆるさんで
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
379 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:29:46.61 ID:u2+wfub10
推薦とかAOとか
非正規みたいなもんやぞ

TOYOTAに勤務しています(期間工)と同義
真顔で話してる姿が恥ずかしすぎて聴いてるこっちが赤っ恥かくわ
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
388 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:30:51.72 ID:u2+wfub10
指定校推薦とかAOで一応難関大学入って
卒論で自分も賢いと勘違いして難しそうな論文タイトルにしてるの草
どうせ頭ポンコツで試合でゼミや教授に迷惑かけまくってほぼ
影武者論文な模様
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
405 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:32:53.90 ID:u2+wfub10
福谷とかいう
SFCかつAOという役満中の役満を慶應扱いするのやめてくれ

こっちが恥ずかしすぎて興奮して誤字ってしまうほどや

慶應といきれるはジブラとか幼稚舎卒のみな
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
420 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:34:14.32 ID:u2+wfub10
>>406
こんな論文書いといて
出所バレバレで防御率5点台って
中日4位の慶大・郡司は頭脳で勝負 卒論は「パワプロを用いた野球の研究」
451 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:37:06.14 ID:u2+wfub10
素人エアプ多いな
仙台育英はそこそこの進学校やぞ
二高一高学院育英といえば仙台ビッグ4な
【悲報】履正社井上を上位評価してた球団、阪神だけだった
401 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:38:53.56 ID:u2+wfub10
井上君 彼女できるとええな
https://i.imgur.com/wkXXsmw.png
https://i.imgur.com/3WMLYZg.png

https://i.imgur.com/5A68bfm.png
https://i.imgur.com/bB9RyH0.png
【悲報】履正社井上を上位評価してた球団、阪神だけだった
422 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:41:17.18 ID:u2+wfub10
>>409
甲子園の時は奥川に年下の彼女いるという怪情報流れてて
ワイは奥川たたきまくってて後で後悔したけど
今となればヤクルトやし自業自得やろな
【悲報】履正社井上を上位評価してた球団、阪神だけだった
430 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:42:11.21 ID:u2+wfub10
井上くんめちゃくちゃええやつやぞ
https://i.imgur.com/ydbQhB1.png
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.3
681 :風吹けば名無し (ワッチョイWW c666-xbhA [153.183.10.199])[]:2019/10/23(水) 18:48:08.32 ID:u2+wfub10
和田てスタイル悪くない?
【日本S】ソフトバンクvs巨人【第四戦】 Part.4
787 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 18:59:39.82 ID:u2+wfub10
坂本て何鼻なん?
【パ専】日本シリーズ★4
71 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:01:12.14 ID:u2+wfub10
スアレスてだれだよ
【パ専】日本シリーズ★4
112 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:01:44.18 ID:u2+wfub10
一本出ても打率0割
【パ専】日本シリーズ★4
155 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:02:52.14 ID:u2+wfub10
丸て去年の日シリもうてなかったな
【パ専】日本シリーズ★4
209 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:03:51.67 ID:u2+wfub10
はあ?
【パ専】日本シリーズ★4
233 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:04:06.69 ID:u2+wfub10
はずせや
【パ専】日本シリーズ★4
442 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:05:55.24 ID:u2+wfub10
忖度ムラン
【パ専】日本シリーズ★4
464 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:06:11.35 ID:u2+wfub10
おそい
【パ専】日本シリーズ★4
484 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:06:23.89 ID:u2+wfub10
スアレスでだれやねん
【パ専】日本シリーズ★4
558 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:07:10.88 ID:u2+wfub10
最後の打席やん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。