トップページ > なんでも実況J > 2019年10月23日 > wOzWvYYh0

書き込み順位&時間帯一覧

740 位/55152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数075444040000000000002200068



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】日本シリーズ、誇張抜きで過去最低レベルのつまらなさ★6
【悲報】ロボットアニメさん、衰退するどころかもはや死体
お前ら病気にだけは気をつけろよ
【朗報】ロボットアニメ、復活する
室井佑月「菅官房長官が3000円のパンケーキが好物?金銭感覚おかしい」大炎上
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
【悲報】有識者「人生は30を過ぎたら終局に向かう、現代では25が終点」
【朗報】高橋由伸さん、実は天才的な解説の才能があったと判明
旅猿で一番面白かった回ってどれなんや?
ひません★3
上司「ちょっとモビルスーツ買ってきてくれ。でもあんまり高いのはいらないぞ」
【画像】「長瀞さん」が累計100万部突破 でも昔はこういうの描いてた人なんだよ?

書き込みレス一覧

<<前へ
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
39 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:26:24.03 ID:wOzWvYYh0
>>37
頭いい大学とは言えんけど学ぶ機会を得ていてそれを生かそうとしとるだけでも良い方やろ
精神が落ちつかんならカウンセリング受けるとか運動して気を晴らすとか何かやっとけばそのうちどうにかなるやろ
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
41 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:27:53.75 ID:wOzWvYYh0
>>34
ワイにもよう分からんけどワイにとっての精神安定剤だったり山月記の価値を貶めて満足してたりたまに山月記の話して楽しかったりそれで落ち着いたりそんなところや
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
43 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:29:03.95 ID:wOzWvYYh0
>>42
気持ちはわかるが2時間は掛かるんやないのか
君がやってくれたら応援するやで
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
44 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:30:13.00 ID:wOzWvYYh0
李陵も李徴も責められるほどの落ち度はないのが悲しいわ
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
46 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:34:59.48 ID:wOzWvYYh0
>>45
虚しいと思った時は勉強するとか筋トレ始めるとかなにか行動始めたりするチャンスや
達成感を確実に得られることの方が精神おちつく
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
50 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:37:27.74 ID:wOzWvYYh0
ソシャゲに心の底からハマって何時間やっても虚無感を覚えない人間もそりゃおるやろけど
一日中やってたら空しいと思うなら少しでも自分の地位を上げる努力に結びつけた方がいい
映画見るんでもいいし宗教の勉強でもええんや
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
54 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:40:42.58 ID:wOzWvYYh0
>>47
しかし、その、人間にかへる數時間も、日を經るに從つて次第に短くなつて行く。今迄は、どうして虎などになつたかと怪しんでゐたのに、此の間ひよいと氣が付いて見たら、己れはどうして以前、人間だつたのかと考へてゐた。之は恐しいことだ。
今少し經てば、己れの中の人間の心は、獸としての習慣の中にすつかり埋れて消えて了ふだらう。恰度、古い宮殿の礎が次第に土砂に埋沒するやうに。
さうすれば、しまひに己れは自分の過去を忘れ果て、一匹の虎として狂ひ廻り、今日の樣に途で君と出會つても故人と認めることなく、君を裂き喰うて何の悔も感じないだらう。
一體、獸でも人間でも、もとは何か他のものだつたんだらう。初めはそれを憶えてゐたが、次第に忘れて了ひ、初めから今の形のものだつたと思ひ込んでゐるのではないか? いや、そんな事はどうでもいい。
己れの中の人間の心がすつかり消えて了へば、恐らく、その方が、己れはしあはせになれるだらう。だのに、己れの中の人間は、その事を、此の上なく恐しく感じてゐるのだ。
ああ、全く、どんなに、恐しく、哀しく、切なく思つてゐるだらう! 己れが人間だつた記憶のなくなることを。この氣持は誰にも分らない。誰にも分らない。己れと同じ身の上に成つた者でなければ。

読みやすくするために区切っとるけど本来の怒涛の独白すこすこ
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
55 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:41:56.24 ID:wOzWvYYh0
>>51
人生は短いから明日から無駄な時間を削っていけばええやろ
無益な時間は削っていって10年先に繋がることだけを残していくとか
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
58 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:44:03.59 ID:wOzWvYYh0
>>53
あっちゃんってオリラジか?
李徴の言葉は李徴の言葉でしかないし中島敦の人生とは関係ないぞ
作者と登場人物を混同したらあかん
明け方に山月記を読み返す 🌗⛰🐅
59 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 05:45:24.34 ID:wOzWvYYh0
>>57
息抜きもそら大事やけど息抜きがメインになったらあかん
向上心を忘れたらあかん何より先延ばしにするのが一番あかん
【悲報】有識者「人生は30を過ぎたら終局に向かう、現代では25が終点」
47 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 06:10:17.66 ID:wOzWvYYh0
人生は長くはないけど人生は短いって堕落するのはワイみたいな負け犬の思考やぞ
人生の成功者は負け犬が浪費する時間をちゃんと活用しとるから成功者になれるんや
【悲報】有識者「人生は30を過ぎたら終局に向かう、現代では25が終点」
62 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 06:14:23.36 ID:wOzWvYYh0
>>42
輪廻転生の六道とかでもっと上位の世界に生まれると人間界で何千年って生きる
そっちの世界じゃこっちの五十年で一日なんや
【悲報】有識者「人生は30を過ぎたら終局に向かう、現代では25が終点」
72 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 06:16:24.24 ID:wOzWvYYh0
>>57
限られてるってのが敗北者の思考なんよ
朝起きてから布団の中でうだうだやってる時間も活用できるし
ソシャゲや野球に必要以上に熱中する時間も他に回せる
そういう時間を有意義に使えばもっと高みに行けるやろ
【朗報】高橋由伸さん、実は天才的な解説の才能があったと判明
77 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 06:19:22.97 ID:wOzWvYYh0
>>55
後逸くらいで一塁から三塁狙ったらそらそうよ
旅猿で一番面白かった回ってどれなんや?
1 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 19:19:46.49 ID:wOzWvYYh0
どれなんや
ひません★3
921 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 19:23:53.22 ID:wOzWvYYh0
近年最低やん
上司「ちょっとモビルスーツ買ってきてくれ。でもあんまり高いのはいらないぞ」
52 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:02:09.89 ID:wOzWvYYh0
ネモやな
【画像】「長瀞さん」が累計100万部突破 でも昔はこういうの描いてた人なんだよ?
30 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 20:56:56.40 ID:wOzWvYYh0
長瀞さんのは自分でエロ同人描いていいって言質は取ってるんやろ確か
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。