- ひません★11
343 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:25:24.86 ID:LWxNiGp70 - あと2つw
|
- ひません★11
467 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:26:39.06 ID:LWxNiGp70 - クイーンってマジですごいな
こいつとサファテいたらそ大正義軍団生まれるわ
|
- ひません★11
555 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:27:49.67 ID:LWxNiGp70 - ヒョロガリ粘れるか
|
- ひません★11
638 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:28:08.39 ID:LWxNiGp70 - すげええええw
|
- ひません★11
816 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:29:03.38 ID:LWxNiGp70 - アウト
|
- ひません★12
14 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:30:29.46 ID:LWxNiGp70 - 最後を見届けるか
|
- ひません★12
179 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:32:21.90 ID:LWxNiGp70 - お、おう
|
- ひません★12
213 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:32:35.47 ID:LWxNiGp70 - あと一球
|
- ひません★12
300 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:33:35.59 ID:LWxNiGp70 - すごいねえ
|
- ひません★12
354 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:34:04.77 ID:LWxNiGp70 - デスパ寝るな
|
- ひません★12
455 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:34:56.39 ID:LWxNiGp70 - おおお
|
- ひません★13
6 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:39:34.70 ID:LWxNiGp70 - 31
|
- ひません★13
52 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:39:55.42 ID:LWxNiGp70 - おしい
|
- ひません★13
202 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:40:37.72 ID:LWxNiGp70 - おつかれー
|
- ひません★13
579 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:43:30.57 ID:LWxNiGp70 - おつかれーハゲもか
|
- ひません★13
677 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:44:28.06 ID:LWxNiGp70 - >>636
弱いのが悪い
|
- ひません★13
750 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:45:22.38 ID:LWxNiGp70 - O氏の胴上げはないんか
|
- ひません★13
810 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:46:02.36 ID:LWxNiGp70 - 日テレ逃げやがって
|
- ひません★13
842 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:46:27.04 ID:LWxNiGp70 - >>807
上に黒木おるやん
|
- ひません★13
903 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 21:47:24.00 ID:LWxNiGp70 - やけくそやんけ
|
- 読売オールブラックスさんのブラックなところを「あ」から順番に
20 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:31:32.83 ID:LWxNiGp70 - 警察沙汰
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
21 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:36:30.47 ID:LWxNiGp70 - この本やったけど大変だぞ
今の環境で動くよう1から書き換えなきゃいけない部分も多いし
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
31 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:38:43.72 ID:LWxNiGp70 - フロッピーで動くよう作られてるんちゃうかったかな
設定ファイルを弄るのが大変で今の環境に適応させるのに時間かかった思い出 エミュと実機はまったく違うんやなって思った
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
40 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:39:56.14 ID:LWxNiGp70 - >>23
最初の設定ファイル?がバイナリデータでコピペなんやけどそれを動くようリコンパイルして書き直してさらにコンパイルしたわ
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
47 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:40:45.39 ID:LWxNiGp70 - 組み込みの勉強でもした方がええで
ワイも自信あって色々その本で勉強したけど使えてへん
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
57 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:41:48.85 ID:LWxNiGp70 - >>49
この本で得られる知識より組み込みの勉強した方が金になるでって話
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
64 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:42:51.02 ID:LWxNiGp70 - 16F690で30x30の作品コンテストあるし組み込み勉強してそういうのに応募してみたらええやん
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
76 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:45:13.85 ID:LWxNiGp70 - この本でできたOSを実機で動かせるくらいまでいったらまあまあ凄いと思うけどな
ワイもやったけど1ヶ月くらいかかるで
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
87 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:46:18.58 ID:LWxNiGp70 - >>66
得られる知識が実用的じゃないから
|
- C言語の基本勉強したからOS作るぞ!
90 :風吹けば名無し[]:2019/10/23(水) 22:46:50.44 ID:LWxNiGp70 - >>84
完成じゃなくて適応に1ヶ月 言っとくけどその本じゃ無理だからな
|