トップページ > なんでも実況J > 2019年10月10日 > s9oV9NI5H

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/66376 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数059811000000000000000000000150



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
誰かロシアに住んでる俺とおしゃべりしてくれないか?
胸チラってエロくないか?
ロシアに住んでるワイとお話しようや
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.2
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3

書き込みレス一覧

<<前へ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
121 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:28:06.21 ID:s9oV9NI5H
>>83
できるよ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
133 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:30:03.64 ID:s9oV9NI5H
>>112
偉人の人生についての子供向け絵本
正直イラストが好みすぎて表紙買いした
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
139 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:30:39.43 ID:s9oV9NI5H
>>109
こういうイラストお洒落で好きやねん
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
144 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:31:12.93 ID:s9oV9NI5H
>>132
院ちゃうぞ
高校卒業してそのまま来た
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
146 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:31:52.08 ID:s9oV9NI5H
>>125
その代わりスーパーとコンビニの間みたいなのが街中にあるからや
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
151 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:32:46.06 ID:s9oV9NI5H
>>129
すまん、ワイはロシア料理嫌いやから何も勧められん
ただ、ロシアに良くあるグルジア料理はおすすめやで
ヒンカリとかハチャプリとか
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
153 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:33:11.89 ID:s9oV9NI5H
>>150
なんでやねん……
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
168 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:34:20.85 ID:s9oV9NI5H
>>145
筆記体に憧れて練習したけどやめたわ
あれロシア人自身でも読めない事あるらしいし
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
172 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:34:49.51 ID:s9oV9NI5H
>>156
そんな感じや!
因みにロシアでも中華料理は多いで
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
174 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:35:19.23 ID:s9oV9NI5H
>>163
いや、ワイは日本に住みたいわ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
177 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:35:56.90 ID:s9oV9NI5H
>>169

日本国籍でロシアの大学通ってるだけやぞ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
187 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:36:35.09 ID:s9oV9NI5H
>>169
>>153
あとこれは北海道の行の事な
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
199 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:38:01.45 ID:s9oV9NI5H
>>179
正直ロシア人って日本人より酒飲まないから食事は行っても飲みにはあまり行かんわ
バーとか行くと逆に狂った酔っ払いだらけで話にならんし
アジア系の友達と飲む事のほうが多いな
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
203 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:38:23.24 ID:s9oV9NI5H
>>185
ちょくちょくね
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
204 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:38:49.76 ID:s9oV9NI5H
>>189
ロシアの大学通ってるから
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
211 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:39:20.27 ID:s9oV9NI5H
>>192
普通に入試にロシア語の試験が有った
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
214 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:39:30.53 ID:s9oV9NI5H
>>195
全くない
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
218 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:40:03.12 ID:s9oV9NI5H
>>197
いや、こっちも返信ペース追いついてないねん
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
224 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:40:39.45 ID:s9oV9NI5H
>>205
普通だよ!!!
入試は合格してる!!!
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
234 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:41:41.08 ID:s9oV9NI5H
>>216
お前は1+1=と2度聞かれたら2回とも違う答えをするんか?
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
250 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:42:48.65 ID:s9oV9NI5H
>>220
自分が専攻している内容のロシア独自の文化が好きだったんや
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
251 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:42:57.07 ID:s9oV9NI5H
>>221
余裕
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
255 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:43:18.46 ID:s9oV9NI5H
>>222
ソヴィエト時代のイメージやなこれ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
275 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:45:34.58 ID:s9oV9NI5H
>>228
いや、こっちの大学の予備科って所で一年学んだ
本科前に入れて、教授の授業とかも普通に受けられるコースや
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
280 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:45:59.96 ID:s9oV9NI5H
>>233
モスクワは東京と同じ位栄えてるで
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
290 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:47:39.07 ID:s9oV9NI5H
ちょっとありがたい事にレスがめっちゃ多いんで、何度も答えてるもの、回答に時間がかかるもの、面白みの薄い煽りはスルーするで
逆に面白そうな話題なら煽りでも優先的に答えていくで
よろしく!!!
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
294 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:48:05.37 ID:s9oV9NI5H
>>237
街で買わんもん
今どきインターネットやろ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
305 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:48:46.50 ID:s9oV9NI5H
>>241
>>275
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
320 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:50:38.31 ID:s9oV9NI5H
>>298
だからロシアの予備科に来て初めてちゃんと学んだんだって
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
323 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:50:57.45 ID:s9oV9NI5H
>>285
塩!
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
329 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:51:31.69 ID:s9oV9NI5H
>>299
その話はもうした!
読み直せ!!!
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
344 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:52:59.92 ID:s9oV9NI5H
>>308
ロシア語の試験はもちろんない
専攻の試験だけで入れる

ただ、もちろん本科とか院に入るにはロシア語も必要
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
350 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:53:36.40 ID:s9oV9NI5H
>>313
任せてンゴ!
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
357 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:54:32.15 ID:s9oV9NI5H
>>336
いや、初めは英語、なれてきたら段々ロシア語で習う
でも語学以外は基本全てロシア語で習う
英語話せる先生だとラッキー
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
364 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:55:47.05 ID:s9oV9NI5H
>>348
稀にいるけど稀にだぞ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
373 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:57:09.57 ID:s9oV9NI5H
>>365
いや、高校受験の時に猛勉強した位で高校に入ってからはこれと言って勉強しとらん
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
377 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:57:39.29 ID:s9oV9NI5H
>>370
普通の中流家庭やぞ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
385 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:58:09.50 ID:s9oV9NI5H
>>376
検定受けたこと無いわ
別にロシア語が好きな訳では無いし
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
390 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:59:10.35 ID:s9oV9NI5H
>>378
授業中は英語辞書も使ったし、普通に英語も勉強頑張った、じゃないとロシア語分からんし
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
394 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 02:59:44.43 ID:s9oV9NI5H
>>387
日本よりは安いで
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
402 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:00:39.83 ID:s9oV9NI5H
>>391
まず芸術系の大学はアメリカの方がロシアより基本的に高いで
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
406 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:01:03.92 ID:s9oV9NI5H
>>395
超訛るで
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
419 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:02:38.18 ID:s9oV9NI5H
>>408
それが出来ないと好きな研究所続けられんしな 皆好きでもないセンター試験を人生の為に頑張るやん
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
427 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:03:12.40 ID:s9oV9NI5H
>>415
トイレの何が知りたいん?
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
430 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:03:56.40 ID:s9oV9NI5H
>>426
先月よりは若干上がったけどそれでもかなり安い
2014年の半分行かないくらい
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
439 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:04:50.81 ID:s9oV9NI5H
>>423
上手いわ
日本の友達にロシア料理教える時はあそこに連れてく
ペテルブルクに無いのが難点
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
446 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:05:51.53 ID:s9oV9NI5H
>>431
ウォシュレットが一般的じゃない以外は日本と変わらんけど 
町中のは汚い
デパートとかは綺麗
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
453 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:07:17.74 ID:s9oV9NI5H
>>448
普通の東側の値段や
ただまあ、外貨が欲しいから外人は多少高く設定されてるし、支払いはドルかユーロ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
458 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:08:44.92 ID:s9oV9NI5H
>>455
別にロシア来たって美人とかナイスバディは普通に難易度高いやろ
ロシアに住んでるワイとお話しようや Part.3
466 :風吹けば名無し[]:2019/10/10(木) 03:09:29.05 ID:s9oV9NI5H
>>437
芸術系
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。