トップページ > なんでも実況J > 2019年09月12日 > al6kc1ML0

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/49569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002000000000000013800140



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】まんこさん「経験人数26人の新人女子を童貞の上司が叱るのは滑稽」
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」

書き込みレス一覧

<<前へ
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
196 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:32:28.83 ID:al6kc1ML0
https://i.imgur.com/RtYmC4h.jpg
https://i.imgur.com/YXLvAV4.jpg
https://i.imgur.com/EgLhKMo.jpg
https://i.imgur.com/iegIq34.jpg
そして元ヒロインとの別れ…


https://i.imgur.com/JHEE5Gv.jpg
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
197 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:32:39.03 ID:al6kc1ML0
https://i.imgur.com/5tHqZN4.jpg

アニメ版主人公「もっと俺が強くなればいい。」

これマジ?名主人公過ぎるだろ…
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
198 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:32:49.49 ID:al6kc1ML0
漫画版の別れのシーン
https://i.imgur.com/iS1DALp.jpg
https://i.imgur.com/cQz2t7p.jpg
https://i.imgur.com/WmIXA2N.jpg
https://i.imgur.com/9pgsvSP.jpg
https://i.imgur.com/wrZaM2p.jpg
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
201 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:32:59.02 ID:al6kc1ML0
https://i.imgur.com/c8dPlmu.jpg
https://i.imgur.com/kCMWEL8.jpg
https://i.imgur.com/1hjiw8d.jpg
https://i.imgur.com/PDizbHf.jpg
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
204 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:33:09.42 ID:al6kc1ML0
https://i.imgur.com/dwIc9iC.jpg
https://i.imgur.com/SUtBQaD.jpg
https://i.imgur.com/Vc2wn74.jpg
https://i.imgur.com/ft89pJ0.jpg
これマジ?
名作だろ…
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
209 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:33:21.55 ID:al6kc1ML0
https://i.imgur.com/HPZkMlh.jpg
公式「ヒロインは ロゼです」

これマジ?
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
211 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:33:33.87 ID:al6kc1ML0
そして今現在
テイルズシリーズは一向に新作発表がされなくなってしまった
テイルズシリーズはどうなってしまうのか…
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
213 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:33:56.82 ID:al6kc1ML0
と思っていたら…

https://i.imgur.com/uUCv65c.jpg
https://i.imgur.com/Z52oSzN.jpg
https://i.imgur.com/FlpKuhr.jpg
https://i.imgur.com/xyAwrXG.jpg
うおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!

これは今後のテイルズに期待するしかない!!!
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
215 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:34:12.37 ID:al6kc1ML0
2年以上待たせて文字のみの発表で映像すら作られてないとか


これマジ?

……ん?
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
219 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:34:22.38 ID:al6kc1ML0
https://i.imgur.com/oJzKLxe.jpg
https://i.imgur.com/SPv3UGd.jpg
うおおおおおおおおお!!!


https://i.imgur.com/wtZGKt3.jpg
https://i.imgur.com/BxCm6mQ.jpg
はぁああああ??!?!???
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
222 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:34:38.17 ID:al6kc1ML0
はあああああ、ああ゛!?!!??


バンナム「😤」
https://i.imgur.com/zTyc00J.jpg


これマジ〜?🤗
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
224 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:34:51.21 ID:al6kc1ML0
テイルズの今後に期待するしかない!!!!!!

https://i.imgur.com/ynwcOCC.jpg
https://i.imgur.com/MijS3QM.jpg
https://i.imgur.com/O6ViddJ.jpg
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
230 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:35:01.63 ID:al6kc1ML0
スマホの新作テイルズの主人公のキャラデザが藤島康介ってこれマジ?
https://i.imgur.com/CV1Yk1H.jpg
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
233 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:35:19.78 ID:al6kc1ML0
22日(木)
発売日になりプレイした人が続々と感想を書き込む

ヒロインと思われていたアリーシャは少しパーティーに加入するだけのサブキャラである上に仲間から陰口を叩かれ、
情報があまり発表されなかったロゼはヒロインどころか主人公を食うほどに大活躍。
ほぼ全てのプレイヤーがアリーシャの冷遇とロゼの持ち上げについておかしいと批判される。
そのほか、この2人の入れ替わりを起点としておかしくなっていくシナリオや、戦闘中の劣悪なカメラワークも批判される

土日を使いクリアした人が増えて益々ゼスティリアのあらゆる要素に不満が出る
公式ツイッターに謝罪や弁明を求める人が増えるが、発売日直前までイキイキしていた公式ツイッターがだんまりを決め込む

27日(火)20時過ぎ
『週刊少年ジャンプ』誌のフライングゲットでアリーシャ主役エピソードのDLC配信(1300円)が発覚。
発表時期が早過ぎることからどう考えてもゲーム発売前から用意されていたものであったため、
「同情心を誘ってDLCを買わせるために不憫な扱いにしたのか」「1300円で真の仲間になれる」などと批判・揶揄され、
内容と値段と発表時期にブチ切れたユーザーが、公式コミュニティ、匿名掲示板2ちゃんねる、ニコニコ大百科、通販サイトAmazonのレビューなど
あらゆる所で怒りをぶつけ炎上
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
237 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:35:29.70 ID:al6kc1ML0
27日(火)21時半頃
即効公式が反応。『週刊少年ジャンプ』→『週刊ファミ通』→公式という通常の発表順を無視してまでDLCの存在を発表した上、DLCの 期間限定 無料化まで発表
急なことで焦ったのか、PlayStationをPalyStationと誤記

24日に放送予定だった3週連続CMの第3弾が放送されなかった事が話題になる
※時勢に配慮の可能性あり、公式サイトではその情報はすでに消されている模様

公式コミュニティで「詐欺」がNGワードに

Amazonにてレビュー消し・制限がかかる

ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
242 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:35:47.02 ID:al6kc1ML0
29日(木)
プロデューサー馬場英雄、台湾でのインタビューにて、ヒロインについて「キャラはゲームでの登場順で公開した」と発言するが、
発表順はスレイ、アリーシャ→ミクリオ→エドナ→ライラ→デゼル→ザビーダ→ロゼ
登場順はスレイ→ミクリオ→アリーシャ→ロゼ→ライラ→ザビーダ→エドナ→デゼル
と、スレイとライラしか合っていないため、苦し紛れの言い訳と見られている

同インタビューで「ヒロインが誰か決めるのはプレイヤー」とも発言。

31日(土)
ソーシャルゲーム『テイルズ オブ アスタリア』にてアリーシャのプロフィールに「ヒロイン」と記載されていることがTwitter等に流れる
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
247 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:36:03.06 ID:al6kc1ML0
1日(日)
ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、プレミアム規制になっていることが発覚

PSO2とのコラボが決定

2日(月)
ソーシャルゲーム『テイルズ オブ アスタリア』のアリーシャのプロフィールや、アリーシャのフィギュアの説明文から「ゼスティリアのヒロイン」という文言が削除される
※詳細は問題発言集にて掲載

馬場の「ロゼは自分に似ている、誰からも好かれる、みかこし(小松未可子さん、ロゼの担当声優)大好き」という発言、
ロゼ加入以降シナリオがおかしくなること、過去の情報で台本未完成状態での収録が判明した。

ロゼ役の声優オーディションがエドナ役より1年ほど遅れていたことが発覚する(2015年1月6日の福圓美里さん、エドナの担当声優のツイッター」
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
251 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:36:14.34 ID:al6kc1ML0
GAME Watchというサイトの2014/9/22 01:09付け記事、で、「「ロゼ」役は1年ほど前にオーディションで選ばれたという小松さん。」とある)

木村良平さんのTwitterと小松未可子さんのTwitter裏垢らしきもののやり取りが発見される。
@yellow_borderというTwitterアカウントが小松未可子さんの裏垢なのではという噂があり一部で騒ぎになっていた。
2014年7月4日 @Ryohey_Drunk : @yellow_border ヒロインを?

2014年10月28日 @Ryohey_Drunk : @yellow_border それは断れ(笑)


ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
252 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:36:25.75 ID:al6kc1ML0
6日(金)
元テイルズ開発の中心人物(TOS、TOA、TOVディレクター)樋口義人氏がTwitterでTOZに対する意味深なツイートをする。

11日(水)
ニコニコ生放送「テイルズ オブ ゼスティリア 公式コンプリートガイド 発売前夜祭」が諸事情により放送中止


12日(木)
アリーシャDLC発売。本編の内容からロゼageアリーシャsageを予想していた人は多かったが、
予想をはるかに超えてアリーシャがロゼに徹底的にいじめ抜かれるという胸糞の悪くなる内容。プレイ時間は2時間以下。ラストでは本編で死んだと思われていた人物が姿を見せるほか、「to be continued」と表示され続きを匂わせる。
アリーシャ「ロゼってすごいな」

ニコニコ大百科の「馬場英雄」掲示板、プレミアム規制するも批判止まず→完全凍結→批判的なコメント大量削除。
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
256 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:36:35.12 ID:al6kc1ML0
23日(月)
発売された公式コンプリートガイドのインタビューにおいて、馬場がDLCストーリーの続きがないことを明言。
同インタビューにより、プロデューサー馬場英雄・シナリオライター山本尚基・ディレクター長谷雄太の戦犯が確定&燃料発言多数

24日(火)
樋口氏「もうこれなら仕方ないね、って思う。」とTwitterで呟き消去。その後「そうじゃないんだけどなあ…」と呟く※何に対するツイートかは不明
(http://i.imgur.com/g2TtGte.jpg)

他ゲームのツイッターでゼスティリアのDLCをネタ扱いされる
(http://i.imgur.com/wlVpIph.jpg)

『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』2015年4月号で、3月号で予告されていた馬場のコラムがなくなる。
『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』2015年4月号の内容と公式コンプリートガイドのインタビューの内容が食い違っており、アリーシャ離脱を巡る理由でバンダイナムコ社の意見が統一できてない。
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
259 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:36:47.48 ID:al6kc1ML0
工業大学新聞の入試対策問題でアリーシャDLC(1300円)がネタにされる。
http://lightrend.com/wp-content/uploads/2015/03/c84c4283.jpg

アリーシャアフターエピソードDLC、予定より3日遅れで通常販売価格1300円(税込)に戻るが公式告知はなく個別回答でPSストアに責任転嫁する。

ロゼのキャラ設定が現実の小松未可子氏のプロフィールと酷似しており馬場英雄氏が声優にすり寄る目的でキャラ作成を行った疑惑浮上

ユーザーへの説明、告知なしにアリーシャが同行できる盆地バグをアプテで修正したもよう

1月20日の小松さんのtwitteに、テイルズチャンネル公式Twitterで馬場Pがリプライを送ったのが見つかる、負けますた(/ω\)
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
262 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:36:59.13 ID:al6kc1ML0
最新の盆地バグ修正アップデートでラスボス後に進行不能になる致命的なバグが発見される。

ニコニコ動画のアリーシャMMD動画の1つが不自然な利権者申立の対象物: 個人の著作物で削除される※馬場英雄氏に対する批判で炎上が問題だった?

バンナム窓口の個別回答でアリーシャアフターEpはストーリー完結と断言される※TOZやDLCが完結とは言っていない。

ufotableのホワイトデー感謝イラストに本作ではなく『エクシリア2』が選ばれる(年賀状は本作だった)。
贈られたチョコへのお礼ではあるが年末にTVで特番が放送されゲーム発売から3週間と余裕あるバレンタインの結果がこれであり
本作がufotableファンにも受け入れられなかった事が判明する。(少しでもチョコが届いていれば新作効果でゼスティリアも描かれるはず)

ニコニコ大百科「馬場英雄」の項目、掲示板の凍結解除(ただしプレミアム限定の規制は続行)

ラスボス後の進行不能バグについて公式回答は存在を認めず、ユーザーに責任転嫁する(ユーザー全員同じところでバグがでているのにも関わらずディスクの傷が原因だと主張)
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
266 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:37:09.64 ID:al6kc1ML0
ニコニコ大百科「馬場英雄」の項目、掲示板一日で再び凍結、再び書き込み規制。

週刊少年マガジンの漫画家コンノトヒロ氏(うわーアリーシャー! 発言者)及び「俺ガイル」作者、渡航氏がゼスティリアをネタにした作品を相次いで発表。

テイフェス2015の物販が発表、団扇は「スレイ・ロゼ」と「ミクリオ・アリーシャ&エドナ」

ラスボス後の進行不能バグについて公式回答(3/19付)は存在を認めず→調査をする だが公式HP等ではアナウンスしてない

公式コンプリートガイド561pの設定画から神威化ロゼは「ウェディングドレスのイメージです」「スレイはタキシード」の文言が発掘される。

ラスボスバグに対しての”調査中”から1週間後の公式回答”未だに調査中でバグと認めてないから公式発表しません”

またしても公式が無宣告アップデートをするも(内容不明)ラスボスバグは完全に直らず。(前回までのバグとはタイミングとバグるカメラの位置が若干違う?)
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
269 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:37:20.26 ID:al6kc1ML0
海外メディアで「バンダイナムコがテイルズ20周年記念の為に大きなサプライズを用意」と海外ユーザーの期待を煽る

公式窓口すら困惑状態「テイルズオブゼスティリアについては何故か告知をせずアップデートした状態になっているようでして」

『ビバ☆テイルズ オブ マガジン』2015年5月号に掲載の人気投票女性部門でアリーシャ2位、ロゼ圏外

公式掲示板で「英雄になるんだ!」という人物が『ゼスティリア』を擁護するが、書き込みに「personal code:hideo/2357.88」なる謎の文章が紛れる。
その後、「英雄になるんだ!」の書き込みが存在自体抹消される(通常の書き込み削除時は、名前は残りメッセージだけが削除される)。
上記の謎の文章が他のユーザーにより次々と書き込まれるも該当書き込み削除の嵐。「英雄になるんだ!」、馬場本人疑惑
なおこの擁護で挙げられた「TOZのいいところ」とは、2ちゃんねるでまとめられた「これくらいしかいいところがない」という皮肉を込めたものであるが、そうとは気づかずに擁護意見としてコピペしてしまった模様
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
276 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:37:35.73 ID:al6kc1ML0
画像掲示板「ふたば☆ちゃんねる」の住人が「personal code:hideo/2357.88」の意味を解読 
Leet文字を使って訳すと「2357.88」は「ZEST.BB」になる
(ちなみにleet文字が流行っていたのは2011年でゼスティリア開発着手がなされていたと思われる時期なので信憑性は高い)

ゼスティリア発売前のアリーシャの声優茅野愛衣さんの発言が発掘される。
「スレイが肉で、その親友のミクリオが魚だとしたら、アリーシャは“ソース”になりたいと語った。前菜やスープ、デザートではなく、メインの料理に添えてあるもののイメージだという」

ビバマガでロゼは本当は出来れば殺しをしたくない、ルナールに家族ごっこの建前と言われても曲げない強い覚悟と意志を持ってるなどと擁護される。
ビバマガロゼ擁護色々
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
280 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:37:48.09 ID:al6kc1ML0
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している。

ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される。

海外版PV(English Trailer)が公開されるが内容は日本語版PV2と同じでやはりロゼは映っていない

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」と言ってきた連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と
関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下する。その後、連投加速させて荒らしとして浪人(●)を焼かれる。

ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
283 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:37:58.51 ID:al6kc1ML0
ファミ通バンナム特集のインタビューに馬場英雄はあるが、取締役発言のゲーム機好評ソフトにゼスティリアはコールされず

ラスボスバグに対してバンナム電話窓口の個別回答「ソフトを郵送して頂き、こちらで確認する。しかし交換か否かは判断後になる。」とやはりユーザーに責任転嫁する※同時にPS3本体買替えも推奨している。

ラスボスバグ対応で業を煮やしたユーザーが消費者庁に凸して"不良品"案件として受理される。

海外版PV(English Trailer)が公開されるが内容は日本語版PV2と同じでやはりロゼは映っていない

「馬場Pの人格を勝手に改造するな」と言ってきた連投天族が「取り次ぐにもあんたの氏名も住所も連絡手段も知らない」と
関係者であることを仄めかす発言をうっかり投下する。その後、連投加速させて荒らしとして浪人(●)を焼かれる。

ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
284 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:38:08.25 ID:al6kc1ML0
パーフェクトガイドにてスレイが17歳と発表されたことにより、作中20年であったはずのヘルダルフの永遠の孤独‘17年’と短縮され、
作中における大地の記憶20年前と矛盾が生まれる。また、”ミケルがヘルダルフに呪いをかけた際に、代償として人々の記憶から彼は消えた”と記載されてるが、
作中ペンドラゴで「20年前にも導師はいた…」というセリフを話すモブがいることから、これらは後付ではないかと疑惑が浮上する。

小説版ゼスティリアでアリーシャとの出会い(導師の夜明け部分)が省略されなかったことにされる。
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
287 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:38:17.09 ID:al6kc1ML0
25日(土)
ニコニコ超会議「バサラ4皇&DMC4SE」チャンネルでコラボの話題から馬場Pに露出禁止令が出ていることが暴露される。

テイマガの漫画版アリーシャアフターエピソードのキャットファイトが問題だらけの原作から変わらないまま掲載される
テイマガインタビューにて小野坂氏がロゼについて小松氏に鋭い質問
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
289 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:38:27.38 ID:al6kc1ML0
2015年5月

4日(月)
徳島のマチアソビに馬場P出演、ユーフォーテーブルの近藤光代表から心配されて「いやー心配かけて申し訳ない」と返す。ユーザーには特に謝罪などはなし
馬場解任の署名サイトができる

8日(金)
馬場、ファミ通のインタビューを受ける。
ヒロイン云々についての勘違いやあえて描写しなかった部分をくみ取られなかったなど、全てをユーザーのせいにする
ロゼがヒロインであると断言
アリーシャDLCの「to be continued」は「本編のエンディングに続く」という意味
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
291 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:38:41.26 ID:al6kc1ML0
27日(水)
テイフェスを目前にしてニコニコ大百科の「テイルズオブゼスティリア」のページがついに「馬場英雄」のページに続いてプレミアム規制される

今年はティフェスのニコ生放送なしと発表 またもニコ生から逃亡する

ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
292 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:38:50.37 ID:al6kc1ML0

7日(日)
馬場P出演せず、スペシャルスキットも来場者の反応は薄かった
テイルズオブシリーズ2016年TVアニメ化決定、PVにはX、X2、Zの順で映り、スレイ→ミクリオ→ロゼ→ライラ→エドナ→デゼル→ザビーダ→アリーシャの順で映る
最後に新キャラも登場する

14日(日)
コトブキヤ秋波原館テイフェス後夜祭トークイベントに馬場Pは例年出演していたが今年は出演せず

ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
297 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:39:00.11 ID:al6kc1ML0
22日(月)
バンナムHD株主総会
<ゼスティリア関連>
Q. 『テイルズ オブ ゼスティリア』について、ゲーム内容が事前の告知と違っていた。(序盤しか使えないキャラがいる。DLCで買わないといけないなど)
A. わざとやったわけではありません。裏切らないようにしたいです。
Q. テイルズの評判が良くない。テイルズの馬場プロデューサーが私利私欲で20年続くテイルズシリーズを滅茶苦茶にしてバンナムに泥を塗った的な噂が飛んでいる。調査と処分をお願いします。
A. 馬場はよく知っていますが、そんなことすると思えない。個人の問題ではないと思っている。
<その他>
Q. DLCについて。DLCの売上がパッケージの売上を上回っているのでは?こういうのを巷で「バンナム商法」って呼ばれていますよ。
A. 「バンナム商法」という言葉初めて聞きました。ダウンロードありきの商売はしていません。
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
300 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:39:10.65 ID:al6kc1ML0
発売から5ヶ月でついに記念の600スレ突破、いまだ炎上騒動は続く
テンプレを改変して炎上騒動を矮小化しようとしようとする天族が暗躍していたが、ほぼ同じ内容であるこのwikiにはなぜかノータッチ
テイルズ20周年壁紙にてスレイとロゼが堂々と載せられるが、なぜかGからはシェリアが載せられ、過去作を巻き込んだヒロイン論争が勃発→翌日ソフィに無告知で修正される
スマホ「テイルズオブリンク」描き下ろし水着キャラでアリーシャが登場、ライラとエドナは「アスタリア」で登場済み、馬場P曰くヒロインのロゼはいまだ登場せず

ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
301 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:39:21.47 ID:al6kc1ML0
馬場P解任署名数が締切直前で遂に3,000人達成へ
海外製作動画『Top 10 Series That Deserve to Die』(続けるべきではないシリーズ)でTalesが9位とゼスティリアでの不満爆発は知れ渡ってる模様
モバイルくじA賞タペストリーのヒロイン集合絵がテイフェスで映り込んでいた画像とキャラの配置が明らかに異なりロゼねじ込み疑惑が再び浮上

設定資料集でもロゼ擁護などが続き、設定の矛盾は混迷を深める(「ロゼは矛盾に目を背けず向き合う」というパーフェクトガイドの「善悪を超越した稀有な存在」と矛盾する設定、
ぞそろ涙目が特に深い意味はないただの嫌がらせであることが確定、八天竜まさかの2匹欠番、ライラ役の松来さんによる意味深なコメント、奥村氏担当キャラ離脱裏話吐露など)
テイルズチャンネルの掲示板が必要のない模様替えをし、ユーザーからは批判的な声が上がる
小説下巻もロゼ推しの末に
『果てしない偉業』なる設定とやはりこれまでの説明と矛盾する新説『穢れを生む一切の隙をつくらない』が登場した他「真の仲間」「悪なら〜」「善意も〜」等の迷言がカットされる
馬場P解任を求める署名活動がついに終了、最終結果は3,027票に
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
303 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:39:30.47 ID:al6kc1ML0
フィギュア第二弾コトブキヤからはミクリオ、アルターからはエドナが発表される
時期を同じくモブ扱いのキャラであるアリーシャも再販決定、馬場Pが公言したヒロインのロゼは未だ発表されず

署名発起人によりついに馬場P解任を求める署名がバンナムに提出される
テイマガ本誌で不定期化が公表され2016年TVアニメやベルセリアが控えているにも係わらず実質休刊となる

電撃ホビーマガジンでアリーシャ再販記事にて再びヒロインと表記される
「よるのないくに」のキャラデザ担当からツイッターにて「追加シナリオDLCは無料です。1300円じゃありません」と煽りともとれるツイートが確認される→現在は削除されているが常識的に考えてれば妥当な判断である

TGSのSO5にて
Q. 「ヒロインは離脱しますか?」
A.「ヒロインはユーザーが決めてください。カップルエンドがあるので」
という質疑応答があり
上記の「よるのないくに」の件と合わせてゼスティリアの負の影響が未だ存在することが改めて確認される
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
305 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:39:40.01 ID:al6kc1ML0

署名に設けられていた返答期限を過ぎてもバンナムからの反応はなく、受け取るだけ受け取り読まずに捨てられた可能性が高い

テイルズチャンネルにて突如情報漏洩対処の削除ガイドラインが打ち出され、個人情報書込みに関する注意がポップアップされるようになる
Steam版発売直前の10/10に日本から見れなくなる(通称:おま国)2016年予定のシンフォニアはまだ見れる
Steamでの予約リワード数が急増(10/6時点59%→10/11時点80%→10/13午前2時には100%)
予約特典の威力なのかデータ操作なのかは不明だが、日本から見えなくなった途端に増える流れから不正操作が疑われている
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
308 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:39:52.67 ID:al6kc1ML0
馬場英雄が製作に関わったタイトル

デス バイ ディグリーズ(2005年1月27日、PS2)プロダクションマネージャー

テイルズ オブ ジ アビス(2005年12月15日、PS2)スペシャルサンクス

テイルズ オブ ザ テンペスト(2006年10月26日、DS)スペシャルサンクス

テイルズ オブ デスティニー(2006年11月30日、PS2)ディレクター

テイルズ オブ デスティニー2(2007年2月15日、PSP)スペシャルサンクス

テイルズ オブ イノセンス(2007年12月6日、DS)プロデューサー

テイルズ オブ デスティニー ディレクターズカット(2008年1月31日、PS2)プロデューサー

テイルズ オブ リバース(2008年3月19日、PSP)プロデューサー

テイルズ オブ シンフォニア -ラタトスクの騎士-(2008年6月26日、Wii)統括プロデューサー
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
310 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:40:09.99 ID:al6kc1ML0
テイルズ オブ ヴェスペリア(2008年8月7日、Xbox 360)ブランドマネージャー

トラスティベル 〜ショパンの夢〜 ルプリーズ(2008年9月18日、PS3)プロデューサー

テイルズ オブ ハーツ(2008年12月18日、DS)プロデューサー

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー2(2009年1月29日、PSP)プロデューサー

テイルズ オブ バーサス(2009年8月6日、PSP)プロデューサー

テイルズ オブ ヴェスペリア(2009年9月17日、PS3)ブランドマネージャー

ブルードラゴン 異界の巨獣(2009年10月8日、DS)プロデューサー

テイルズ オブ グレイセス(2009年12月10日、Wii)プロデューサー

テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX(2010年8月5日、PSP)スペシャルサンクス

テイルズ オブ グレイセス エフ(2010年12月2日、PS3)プロデューサー

テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー3(2011年2月10日、PSP)スペシャルサンクス

テイルズ オブ エクシリア(2011年9月8日、PS3)プロデューサー

テイルズ オブ イノセンス R(2012年1月26日、PS Vita)スペシャルサンクス

テイルズ オブ ザ ヒーローズ ツインブレイヴ(2012年2月23日、PSP)スペシャルサンクス

テイルズ オブ エクシリア2(2012年11月1日、PS3)プロデューサー

テイルズ オブ ハーツ R(2013年3月7日、PS Vita)スペシャルサンクス
ゲーム会社「新作RPGのキャラクターを公開します!」ユーザー「へー!これが主人公とヒロインかぁ」
313 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 21:40:35.35 ID:al6kc1ML0
テイルズ オブ シンフォニア ユニゾナントパック(2013年10月10日、PS3)プロデューサー

テイルズ オブ ザ ワールド レーヴ ユナイティア(2014年10月23日、3DS)プロデューサー

テイルズ オブ ゼスティリア(2015年1月22日、PS3 / PS4 / Windows)プロデューサー

テイルズ オブ ベルセリア(2016年8月18日、PS3 / PS4 / Windows)『テイルズ オブ』シリーズIP総合プロデューサー
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。