トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年09月12日
>
JZ7vA/xl0
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/49569 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
20
2
16
11
0
0
0
11
2
15
11
9
33
26
0
16
4
41
27
3
1
0
27
8
283
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
三大ガチで吐き気のする略称「エフエフ」「DB」「進撃」
【悲報】日本第三の都市、未だに決まらない・・・・・・・・・・・・
【悲報】仙台、静岡、神戸、広島←この辺りの都市の序列、未だに決まらない・・・・・・・・・
【ガチ相談】3つの内定先からどこを選ぶべきなのか選んでクレメンス・・・・・・・・
ワイ「下位地銀から内定ゲッツしたで!」親族「よくやった!そこにしときな!」
面接官「好きなドラクエのフィールドBGMは?」ワイ「『冒険の旅(DQ3)』です!」面接官「あ、不採用w」
ワイ「下位やけど地方銀行やで!」なんJ民「安定性抜群やん!」「30歳で年収1000万超えるんだろ?」
『リース業界』とかいう割とホワイトなのに人気は全くない謎の業界wwwxwwwxwwwxwww
なんJ民「ホワイトな業界ないんか・・・?」ワイ「『リース業界』がオススメやぞ!」
内定先の会社が親会社と福利厚生が全く同じなんやが給料はどうなんや??????
その他49スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
40 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:37:14.49 ID:JZ7vA/xl0
>>22
【悲報】文系さん、『比』を知らない
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
49 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:37:48.13 ID:JZ7vA/xl0
>>24
合理的思考に基づくのなら後者を選ぶべきだろーな
面接官「無人島で3ヶ月サバイバルするとして3つだけモノを持ち込めるならどうします?」←どう答える?
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 13:43:08.59 ID:JZ7vA/xl0
・合計重量は10kgまで
・電池や火薬などエネルギー系はダメ
・詰め合わせセット系もダメ
・服、靴は一式揃ってる
さて、どうする?
面接官「無人島で3ヶ月サバイバルするとして3つだけモノを持ち込めるならどうします?」←どう答える?
5 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:44:26.19 ID:JZ7vA/xl0
>>3
エネルギーを利用するものはダメや
面接官「無人島で3ヶ月サバイバルするとして3つだけモノを持ち込めるならどうします?」←どう答える?
6 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:45:00.12 ID:JZ7vA/xl0
>>2やった
>>3
温帯や。平均気温20度
面接官「無人島で3ヶ月サバイバルするとして3つだけモノを持ち込めるならどうします?」←どう答える?
18 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:50:16.44 ID:JZ7vA/xl0
>>16
海水は濾過できないぞ
『地方公務員(行政職)』とかいうコスパ最強の仕事wwwxwwwxwwwxwww
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:23:30.07 ID:JZ7vA/xl0
・ノルマなんてもちろんない。ミスしなきゃそれでOK
・一部の部署を除けばほぼずっーーーとお役所に篭りっぱなし
・転勤は基本都道府県内で済む
・出張はたまに研修があるぐらいでかなり少ない
・事務作業が中心かつ裁量権が小さいから頭を使わんでOK
・給料、福利厚生に関しても大企業やその系列を除けば意外と悪くない
まあ公務員よりもマッタリしてて高待遇な業界なんてのもゴロゴロあるけど、そういうところには一部のエリート様しか入れんからな
結局コスパ最強なのは地方公務員の行政職ってことになる
『地方公務員(行政職)』とかいうコスパ最強の仕事wwwxwwwxwwwxwww
2 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:24:17.37 ID:JZ7vA/xl0
給料や福利厚生はペラペラなのにそれでも人気なんだからそれなりの理由はある
『地方公務員(行政職)』とかいうコスパ最強の仕事wwwxwwwxwwwxwww
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:24:59.21 ID:JZ7vA/xl0
うん
ワイ、21歳無職今更大学入ろうと頑張ってみる
14 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:27:47.72 ID:JZ7vA/xl0
>>6
なら言わなきゃいい
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:39:12.19 ID:JZ7vA/xl0
何を根拠にあんなこと言ってるんだか
公務員から大企業の子会社に転職したけど給料も福利厚生も今のが圧倒的に上やぞ
その分仕事内容はクソ楽だったけどな
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:40:07.27 ID:JZ7vA/xl0
うん(笑)
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
4 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:40:49.92 ID:JZ7vA/xl0
>>2
そんなんどこにでもあるやろ・・・
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:41:34.21 ID:JZ7vA/xl0
>>5
普通の企業でもそうやぞ
ワイだってサボりまくってるけどクビにはならんし昇給もしてる
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:42:41.02 ID:JZ7vA/xl0
>>8
基本的にどこの公務員も給料や福利厚生は弱いやろ
官僚とかは知らんけど
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
12 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:43:03.29 ID:JZ7vA/xl0
>>10
ヒエッ・・・
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
15 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:44:28.04 ID:JZ7vA/xl0
>>13
言うても全員が全員住める訳じゃねぇしなぁ
俺も賃貸だったし
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:56:09.78 ID:JZ7vA/xl0
AT限定で31.5万、MT限定で33万円
税込みだけどおかしいやろコレ
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
7 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:57:12.13 ID:JZ7vA/xl0
>>2
マ?
>>3
田舎だからここしかない
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:57:48.18 ID:JZ7vA/xl0
>>4
東北の田舎
>>5
そうなんか?
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
11 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:58:20.43 ID:JZ7vA/xl0
>>8
すまんコ
ミスや
>>9
いや、理不尽に高すぎるやろ?
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 15:59:22.99 ID:JZ7vA/xl0
>>14
マ?
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
29 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 16:01:06.73 ID:JZ7vA/xl0
これってどんくらい高いんや?めちゃくちゃ高い・・・んか?
『ポケモンDP』とかいうポケモン史上最高傑作wwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 16:15:52.09 ID:JZ7vA/xl0
唯一の欠点はどこなく切ないゲームだったこと。BGM含め
【悲報】水泳選手に関する二つ名、ない
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 16:49:26.86 ID:JZ7vA/xl0
フェルプスの「水の怪物」以外あるか?
カジキとかいう攻撃力、防御力、スピードのすべてでシャチを圧倒してる最強生物www
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 16:59:00.04 ID:JZ7vA/xl0
攻撃力→シャチの鈍足タックルとカジキのカミカゼアタックでは勝負にならない。カジキの勝ち
防御力→シャチの骨格や分厚い体も相当タフだがカジキには魚ゆえの鱗がある。やはりカジキの勝ち
スピード→最も速い種のカジキは時速130km、シャチは65km/hだから2倍のスピード。カジキの圧勝
実際戦うことはないにしてもスペックではカジキの圧勝、ってとこか
カジキとかいう攻撃力、防御力、スピードのすべてでシャチを圧倒してる最強生物www
7 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:00:29.14 ID:JZ7vA/xl0
>>3
そんなに変わらんけどな
カジキとかいう攻撃力、防御力、スピードのすべてでシャチを圧倒してる最強生物www
8 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:01:08.01 ID:JZ7vA/xl0
異論あるならどぞ(笑)
【悲報】ワイ20卒、割と真面目に就職浪人or就職留年を検討!!!!!!!!!
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 17:04:22.43 ID:JZ7vA/xl0
どっちがええんや…………?
カジキとかいう攻撃力、防御力、スピードのすべてでシャチを圧倒してる最強生物www
11 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:05:09.08 ID:JZ7vA/xl0
>>10
へぇ(笑)
https://i.imgur.com/BJVbCyQ.gif
【悲報】ワイ20卒、割と真面目に就職浪人or就職留年を検討!!!!!!!!!
2 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:05:38.19 ID:JZ7vA/xl0
うーん
【悲報】ワイ20卒、割と真面目に就職浪人or就職留年を検討!!!!!!!!!
5 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:07:11.47 ID:JZ7vA/xl0
>>3
言うて既卒は説明会に参加すら出来んとこも多いやん
【悲報】ワイ20卒、割と真面目に就職浪人or就職留年を検討!!!!!!!!!
6 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:07:38.53 ID:JZ7vA/xl0
>>4
いや新卒チケット切れるのは留年組ちゃうの?
【悲報】ワイ20卒、割と真面目に就職浪人or就職留年を検討!!!!!!!!!
7 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:08:12.94 ID:JZ7vA/xl0
?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 17:12:05.54 ID:JZ7vA/xl0
この場合どっちがデカイと言えるんや?
どっちが安定してる可能性、待遇いい可能性が高いんや?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
3 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:13:40.90 ID:JZ7vA/xl0
>>3
でも利益は少ないやん?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
5 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:14:01.87 ID:JZ7vA/xl0
>>2やった
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
8 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:15:07.20 ID:JZ7vA/xl0
>>6
社員ベースで考えるもんなんか?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
10 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:15:31.90 ID:JZ7vA/xl0
>>7
マ?社員数で考えるんやな
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
11 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:16:32.51 ID:JZ7vA/xl0
?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
19 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:18:39.95 ID:JZ7vA/xl0
>>16
でも比例関係にはあるやろ
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
20 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:19:11.01 ID:JZ7vA/xl0
>>14
強いな
待遇はどうなんや
無料提供しない吉野家さんがフルボッコに叩かれる
9 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:19:54.26 ID:JZ7vA/xl0
ほんとチンフェみたいのしかおらんよな
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
29 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:22:47.76 ID:JZ7vA/xl0
>>22
親会社がクソ強いところやからそのお陰かもな
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
31 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:23:24.14 ID:JZ7vA/xl0
>>24
非正規含めそれや
>>25
前者や
>>27
なんでや?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
34 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:23:58.90 ID:JZ7vA/xl0
>>30
正社員が80名、非正規が20名ぐらい
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
36 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:24:47.65 ID:JZ7vA/xl0
>>32
そんならどこの数字見ればええんや
>>33
給料や福利厚生はどっちがええ傾向にある?
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
38 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:25:20.34 ID:JZ7vA/xl0
>>35
ベンチャーやない。結構古いとこ
親会社が最強やからそのお陰で稼ぎまくってると思う
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
46 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:27:05.75 ID:JZ7vA/xl0
>>39
前者
>>40
なるほどなぁ。サンガツ
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
50 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 17:28:08.50 ID:JZ7vA/xl0
>>41
金融関係
>>43
サンガツ
>>44
そうか?
県内で圧倒的な力を誇る企業の子会社やねん
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。