トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年09月12日
>
JZ7vA/xl0
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/49569 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
20
2
16
11
0
0
0
11
2
15
11
9
33
26
0
16
4
41
27
3
1
0
27
8
283
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
三大ガチで吐き気のする略称「エフエフ」「DB」「進撃」
【悲報】日本第三の都市、未だに決まらない・・・・・・・・・・・・
【悲報】仙台、静岡、神戸、広島←この辺りの都市の序列、未だに決まらない・・・・・・・・・
【ガチ相談】3つの内定先からどこを選ぶべきなのか選んでクレメンス・・・・・・・・
ワイ「下位地銀から内定ゲッツしたで!」親族「よくやった!そこにしときな!」
面接官「好きなドラクエのフィールドBGMは?」ワイ「『冒険の旅(DQ3)』です!」面接官「あ、不採用w」
ワイ「下位やけど地方銀行やで!」なんJ民「安定性抜群やん!」「30歳で年収1000万超えるんだろ?」
『リース業界』とかいう割とホワイトなのに人気は全くない謎の業界wwwxwwwxwwwxwww
なんJ民「ホワイトな業界ないんか・・・?」ワイ「『リース業界』がオススメやぞ!」
内定先の会社が親会社と福利厚生が全く同じなんやが給料はどうなんや??????
その他49スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
なんJ民「下請SIerはやめとけ」「セコカンはやめとけ」「信用金庫もやめとけ」「飲食はやめとけ」
11 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:05:56.15 ID:JZ7vA/xl0
つらすぎる
なんJ民「下請SIerはやめとけ」「セコカンはやめとけ」「信用金庫もやめとけ」「飲食はやめとけ」
15 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:07:21.44 ID:JZ7vA/xl0
>>14
英語身につけてどうなるんや
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 12:17:12.93 ID:JZ7vA/xl0
ヒグマは体重200kg程度で時速50km。それも抵抗の小さい地上で
それに対してシロカジキ辺りは体重800kgで時速130kmを叩き出してくるからなぁ。それも抵抗のバカデカイ海中で
つまりヒグマにはパワーやスピードが無さすぎるんよ
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
9 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:19:01.90 ID:JZ7vA/xl0
論破できるなら論理すればいい
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
13 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:19:19.20 ID:JZ7vA/xl0
>>7
ヒグマも、だろ?
歩きスマホしてる奴はその場でレイプしてもOKな法律作ろう
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 12:20:47.90 ID:JZ7vA/xl0
うん
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
28 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:21:30.84 ID:JZ7vA/xl0
>>20
うまいぞ
ヒグマは意外にも草食系だからな
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
31 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:22:11.44 ID:JZ7vA/xl0
>>27
ヒグマもカジキに尾ビレに叩かれたら上半身グチャグチャやろ
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
35 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:23:00.88 ID:JZ7vA/xl0
>>29
ヒグマの4倍デカイ生き物が時速130kmで抵抗のバカデカイ海中を爆泳してるという事実を忘れるな
パワーの事件が違う
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
46 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:23:59.97 ID:JZ7vA/xl0
>>32
余裕であるよ。サメやエイを除けば魚類最大だし
https://i.imgur.com/2vN7L4Z.jpg
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
51 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:24:54.46 ID:JZ7vA/xl0
>>40
人間よりかはある
カジキのパワーも100分の1もないだろけど
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
59 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:25:29.79 ID:JZ7vA/xl0
>>43
草食動物の肉は基本臭みがあんまない
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
64 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:26:20.28 ID:JZ7vA/xl0
>>50
カジキだったら絶対無理やからな
>>53
カジキのが速いからシャチとか斬られて終わり
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
77 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:28:06.89 ID:JZ7vA/xl0
>>65
実際そうだろ
>>70
ねーよ
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
88 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:29:28.61 ID:JZ7vA/xl0
>>84
シャチのスピードじゃカジキに攻撃当てられない
リヴァイと巨人みたいなもん
体格差はあっても機動力や攻撃力が違い過ぎてね
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
91 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:30:05.21 ID:JZ7vA/xl0
>>86
ほぇー
https://i.imgur.com/lrc8Gou.gif
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 12:38:22.70 ID:JZ7vA/xl0
麺→自家製麺すれば小麦粉代は7円程度で済む。かんすい・塩・卵・水も合計3円程度だろから計10円
タレ→ごま油、オイソー、味覇、ラードは業務用のモノを使えば計5円程度か
トッピング→ネギ、ノリ、メンマ、魚粉は合計5円。チャーシューも自家製すれば一人前10円で済むだろう
コレで原価30円の油そばの出来上がり♪
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
17 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:40:38.95 ID:JZ7vA/xl0
>>15
30円のものに1000円近く払って気持ちいいとか変態やん
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
28 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:41:22.60 ID:JZ7vA/xl0
>>13
>>15
別に油そば作るのには大してガスも水も電気も使わんから
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
42 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:42:07.06 ID:JZ7vA/xl0
>>25
悪くなった卵ならむしろタダで貰えるだろ
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
58 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:43:33.55 ID:JZ7vA/xl0
>>47
加熱するから大丈夫だろ
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
77 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:45:07.98 ID:JZ7vA/xl0
>>52
まあ実作業時間5分程度、時給800円なら人件費は65円ぐらいになるかな
30+65でも95円だからボロ儲けですねー☆
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
100 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:46:27.79 ID:JZ7vA/xl0
>>82
どういうこと?設備使う度にお金かかるの?
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
121 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:47:21.58 ID:JZ7vA/xl0
>>92
バカ。小麦粉を作る土地の金は?人件費は?肥料代や農薬代は?
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
148 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:48:53.87 ID:JZ7vA/xl0
>>119
使用料とか?一回使うたびに払うの?
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
160 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:49:49.38 ID:JZ7vA/xl0
>>122
まって。人件費や水道光熱費は100歩譲ってわかるとしてテナントとかはおかしくない?
油そば作ったらその度にテナント料発生するの?え、いくら?(笑)
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
185 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:51:27.11 ID:JZ7vA/xl0
>>177
いや、テナント借りるけど?
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
199 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:52:09.55 ID:JZ7vA/xl0
>>183
やめたれ(笑)
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
212 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:52:57.56 ID:JZ7vA/xl0
>>197
え、払うけどそれがどう油そばの原価に影響してくるんだ?
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
220 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 12:53:31.47 ID:JZ7vA/xl0
>>204
心が痛むから
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 13:05:49.25 ID:JZ7vA/xl0
【事業計画書】
【収益予想(月)】
・メインビジネス(一日の来客数300人×客単価30万円
×30日)=27億円
・その他諸々のビジネス(不動産、広告、コンサルなど)=3億円
計30億円
支出予想(月)
・テナント料(六本木の一等地)=500万円
・従業員の給料(1人頭平均50万円×30人)=1500万円
・広告費=500万円
・飲食費原価=400万円
・水道光熱費=50万円
・改装積立費=50万円
計3000万円
総計=+29億7000万円
失……………敗……………?
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
2 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:06:22.70 ID:JZ7vA/xl0
うん(笑)
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
6 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:06:57.99 ID:JZ7vA/xl0
月30億、年360億円の利益を誇るビジネスって失敗なのか?
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
9 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:07:29.50 ID:JZ7vA/xl0
>>3
>>4
大型店舗として構想してるから
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
14 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:08:40.51 ID:JZ7vA/xl0
>>10
>>11
でもやったら色々な人に迷惑かかるだろうしね………その辺りで悩んでる
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
16 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:08:57.01 ID:JZ7vA/xl0
>>12
そんなもんでねーの?いくらが適正なのよ?
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
24 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:09:47.09 ID:JZ7vA/xl0
>>13
ウチの近所のコンビニ店員は2人ぐらいで一日1000人近い客捌いてそうだけど
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
30 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:10:24.65 ID:JZ7vA/xl0
>>17
そういうゴミは闇そーぷに沈めればいい
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
38 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:11:29.64 ID:JZ7vA/xl0
>>18
一番わかりやすいのはホストクラブにハマっちまった奥様方………だよな
別にその奥様が破滅すんのは知ったこっちゃねーけど、その子供のこと考えると流石に胸が痛むんだ
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
43 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:11:56.73 ID:JZ7vA/xl0
>>21
儲かるのは確か
あとは人の心を捨てられるかどうか、だな
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
52 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:12:47.19 ID:JZ7vA/xl0
>>29
流石にうっそだー(笑)
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
58 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:13:28.33 ID:JZ7vA/xl0
>>33
なんじゃそりゃ
>>36
バカ。人数考えろ
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
73 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:15:45.72 ID:JZ7vA/xl0
>>59
一晩に1000万使うマダムとかキャバ嬢いるんだよなぁ
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
87 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:17:14.65 ID:JZ7vA/xl0
>>61
労働力→30人×12時間=360時間
必要時間→300時間×1時間=300時間
こんなもんでねーの?余り60時間は雑用とか
【唖然】タイトルの一部を『在日』に置き換えるだけで途端に問題作になることが判明するwww
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 13:23:46.06 ID:JZ7vA/xl0
在日の子
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
1 :
風吹けば名無し
[sage]:2019/09/12(木) 13:31:58.29 ID:JZ7vA/xl0
文系さんバカすぎて草生えるわ
確実に1円か10%で100万円でも前者選ぶんやろなコイツら
なぜなら期待値演算・論理的思考ができないから
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
3 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:32:40.18 ID:JZ7vA/xl0
期待値計算すればどっちが正解かわかる
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
5 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:33:08.87 ID:JZ7vA/xl0
>>2
こういうつまらん屁理屈をこねてドヤ顔してくるのも文系の特徴
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
16 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:34:48.61 ID:JZ7vA/xl0
>>9
どうやらこのバカは一回きりの賭けなら「確実に100円or10%で1億円」でも前者を選ぶ馬鹿らしい(笑)
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
27 :
風吹けば名無し
[sag]:2019/09/12(木) 13:36:20.79 ID:JZ7vA/xl0
>>19
へぇ(笑)
じゃあ君は「確実に100円か、10%で1億円」でも前者を選ぶんだね?
君が言ってるのはつまりそういうことだけど
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。