トップページ > なんでも実況J > 2019年09月12日 > JZ7vA/xl0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/49569 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数202161100011215119332601644127310278283



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
三大ガチで吐き気のする略称「エフエフ」「DB」「進撃」
【悲報】日本第三の都市、未だに決まらない・・・・・・・・・・・・
【悲報】仙台、静岡、神戸、広島←この辺りの都市の序列、未だに決まらない・・・・・・・・・
【ガチ相談】3つの内定先からどこを選ぶべきなのか選んでクレメンス・・・・・・・・
ワイ「下位地銀から内定ゲッツしたで!」親族「よくやった!そこにしときな!」
面接官「好きなドラクエのフィールドBGMは?」ワイ「『冒険の旅(DQ3)』です!」面接官「あ、不採用w」
ワイ「下位やけど地方銀行やで!」なんJ民「安定性抜群やん!」「30歳で年収1000万超えるんだろ?」
『リース業界』とかいう割とホワイトなのに人気は全くない謎の業界wwwxwwwxwwwxwww
なんJ民「ホワイトな業界ないんか・・・?」ワイ「『リース業界』がオススメやぞ!」
内定先の会社が親会社と福利厚生が全く同じなんやが給料はどうなんや??????
「西の東京=大阪、西の千葉=京都、西の神奈川=兵庫」←なんとなくこんな感じよな?(笑)
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
バカ「追い越し車線チンタラ走って急いでる人の足止めしまーす(笑)」正義漢「死ねやァ!」ボコーッ
大手銀行系列の会社に内定決まってるんやが平均年収って親会社と子会社でどんくらい違うもんなの?
なんで薄給まったり業界は人気なくて高給激務業界はめちゃくちゃ倍率高いの??????
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
金融(銀行、保険、証券)の営業がブラックって聞くけどそれマジなんか?????????
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
資本主義って1兆円持ってたら寝てても無限に増えてくんだよな
???「男であれ女であれ一日中郡靴を履いていると臭くなるわよね」←この広告なんなん???
高速道路の追い越し車線でゆっくり走ってたら煽られたンゴ…………………………
「有能な奴が馬鹿を見る、無能な奴が得をする社会」←むしろコレって健全じゃない????
「無形商材×法人営業は転職市場での評価が高い」←コレってマジなんか?????????
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
【悲報】20卒ワイの内定先、異次元のスーパーブラック企業しかない・・・・・・
ウォーターサーバーの営業ってなんで未だに存在してるんや????????????
なんJ民「下請SIerはやめとけ」「セコカンはやめとけ」「信用金庫もやめとけ」「飲食はやめとけ」
なんJ民「ヒグマ最強すぎやろ…………」ワイ「でも『パワー』がゴミだよね(笑)」なんJ民「!?」
歩きスマホしてる奴はその場でレイプしてもOKな法律作ろう
油そば屋「ハイッ!油そば880円(原価30円)お待ちィ!」←あーあ………もうコイツら死ねよ
ワイ「ホストクラブ開業したい」なんJ民「絶対ムリムリw」ワイ「ふむ、それではこちらをご覧下さい」
【唖然】タイトルの一部を『在日』に置き換えるだけで途端に問題作になることが判明するwww
ワイ「確実に1億円か10%で100兆円……どっちを選ぶ?」文系「そんなの前者に決まってるじゃん!」
面接官「無人島で3ヶ月サバイバルするとして3つだけモノを持ち込めるならどうします?」←どう答える?
『地方公務員(行政職)』とかいうコスパ最強の仕事wwwxwwwxwwwxwww
ワイ、21歳無職今更大学入ろうと頑張ってみる
謎の軍勢「公務員の福利厚生は凄い!」ワイ「たとえば?」謎の軍勢「!?……え、えっとそれはぁ」
【怒報】ワイの近所の自動車学校、料金が高すぎる!!!!!!!!!!!!
『ポケモンDP』とかいうポケモン史上最高傑作wwwxwwwxwwwxwwwxwwwxwww
【悲報】水泳選手に関する二つ名、ない
カジキとかいう攻撃力、防御力、スピードのすべてでシャチを圧倒してる最強生物www
【悲報】ワイ20卒、割と真面目に就職浪人or就職留年を検討!!!!!!!!!
「社員100名、経常利益25億円の会社」vs「社員3000名、経常利益20億円の会社」
無料提供しない吉野家さんがフルボッコに叩かれる
ワイ「なるほどですね!」ニカッ 上司「それ嫌い」 ワイ「???」
売上高や利益は凄いけど社員数は少ない会社への就職ってどうなの?????????
大手メーカー系列SIer、中堅地方銀行、中堅石油商社←この中で一番マシなのwww
上司から毎日キレられまくってるんやけどこれってパワハラ扱いになるんか???????
期間工から営業マンに転職したワイ、仕事が楽しすぎて号泣してしまう・・・・・・・・・・
面接の時に「趣味は物件探しです」っていうと意外にも面接官の反応がええんやが・・・・・・・・・・
『ウォーターサーバー』とかいうこの世で最も価値のない存在の一つwwwxwwwxwww
彡(^)(^)「外回り(ゲーセン)行ってきまーす!」事務方「はーい!行ってらっしゃーい!」
【悲報】ブラック業界10選、遂に確定してしまうwwwxwwwxwwwxwwwxwww
『下請SIer、下請建設、リース、福祉介護、飲食チェーン』←この辺りのスーパーブラック業界www
【必見】『ブラック業界 番付 2019』が遂に完成してしまうwwwxwwwxwwwxwww
なんJ民「下請プログラマーがぁ〜w セコカンがぁ〜w」ワイ「はぁ………本物の地獄見せたろか?」
なんJ民「下請のSIer&建設ブラックすぎて草www」←あぁ、ホンモノの『闇』を知らないんだねw
【悲報】ポケモンの『どうろ』のBGM、どう考えてもDPが強すぎる・・・・・・・・・

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 07:35:20.01 ID:JZ7vA/xl0
ちなみに後者の業種はリースや



どっちがええんや?
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
3 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:36:10.09 ID:JZ7vA/xl0
どーなの?
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
5 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:36:31.76 ID:JZ7vA/xl0
>>2
大手銀行系列のリースってこと?
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
9 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:37:27.69 ID:JZ7vA/xl0
>>4
直感的に、ってこと?
それなら地方銀行かな。なんとなくイメージいいしカッコいいし
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
13 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:38:35.89 ID:JZ7vA/xl0
>>7
福利厚生は親会社と全く同じや
住宅手当8割(上限10万)、有給とは別の休日とかたくさんあるで
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
14 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:39:10.00 ID:JZ7vA/xl0
>>8
そうなんか?まあ、中堅都道府県にある中堅地方銀行って感じなんだが……………
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
17 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:40:01.65 ID:JZ7vA/xl0
>>11
やっぱ地方銀行って厳しいんか?
中堅地方銀行VS大手銀行系列の子会社←就職先としてはどっちがええんや…………………………………?
18 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:40:39.37 ID:JZ7vA/xl0
>>15
マ…………?
バカ「追い越し車線チンタラ走って急いでる人の足止めしまーす(笑)」正義漢「死ねやァ!」ボコーッ
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 07:47:57.73 ID:JZ7vA/xl0
コレで正義漢サイドが逮捕される国ってどうよ?
バカ「追い越し車線チンタラ走って急いでる人の足止めしまーす(笑)」正義漢「死ねやァ!」ボコーッ
3 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 07:49:10.58 ID:JZ7vA/xl0
うーん
大手銀行系列の会社に内定決まってるんやが平均年収って親会社と子会社でどんくらい違うもんなの?
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 08:08:15.60 ID:JZ7vA/xl0
福利厚生に関しては全く同じらしいから給与面に関しても近しい感じなんかな?
なんで薄給まったり業界は人気なくて高給激務業界はめちゃくちゃ倍率高いの??????
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 08:30:07.30 ID:JZ7vA/xl0
おかしくない?自分から激務業界行くとかバカなの?
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 09:11:07.85 ID:JZ7vA/xl0
え、給料同じってこと?うせやろ?
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
3 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:12:05.50 ID:JZ7vA/xl0
>>2
嘘なんか……………
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
5 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:12:47.27 ID:JZ7vA/xl0
>>4
ん?
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
8 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:14:53.05 ID:JZ7vA/xl0
>>6
ふぁっ……………
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
10 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:15:22.52 ID:JZ7vA/xl0
>>7
福利厚生以外の待遇言うたら給料一択やろ?
説明会で「待遇面や福利厚生面では親銀行と同様の体制で運行しています」って説明されたんやが…………
11 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:15:46.03 ID:JZ7vA/xl0
>>9
なんでや?福利厚生も全く同じなんだから一緒の可能性もあるやん
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 09:48:43.13 ID:JZ7vA/xl0
中 電力・ガス
二 リース
遊 化学
捕 アセマネ・マケイン
一 鉄道・高速道路
三 鉱業
左 輸送機
投 医薬品
右 石油・石炭


まあ、こんなとこやろ
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
3 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:49:16.95 ID:JZ7vA/xl0
うん。
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
7 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:49:41.66 ID:JZ7vA/xl0
>>5
それな
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
10 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:50:08.74 ID:JZ7vA/xl0
>>6
そんなん慣れれば平気
辛いのは最初だけ
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
11 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:50:44.51 ID:JZ7vA/xl0
うん
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
18 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:52:39.30 ID:JZ7vA/xl0
>>14
ねーよ
なんで貴重な人材を自ら追い込むようなことすんだよ
アホかよ
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
31 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:56:04.63 ID:JZ7vA/xl0
>>24
そうだけどさ

機械系エンジニアなんて貴重な人材を追い込んでやめられでもしたら企業にとっては大損害じゃない?

だからブラックなんてことはないと思うの

理屈で考えるとこうなる
【必見】高給まったりな『ホワイト業界』で打線組んだwwwxwwwxwwwxwww
33 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 09:57:01.13 ID:JZ7vA/xl0
>>28
現場は意外とブラックなんか
金融(銀行、保険、証券)の営業がブラックって聞くけどそれマジなんか?????????
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 09:58:56.12 ID:JZ7vA/xl0
給料良いイメージしかねぇわ
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 10:05:44.09 ID:JZ7vA/xl0
SIer=薄給ブラックみたいに勘違いしてるバカが多いから助かる
まあ、全体で見たらそうかもだけど元請けだけは超高給のホワイトやからな
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
4 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 10:07:16.75 ID:JZ7vA/xl0
>>2
ユーザー系だったらNTTデータ
メーカー系だったら日立ソリューションズ

とか
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
5 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 10:07:44.30 ID:JZ7vA/xl0
>>3
まあ、スキルが身につかないから転職を考えてるとかならクソかもな
資本主義って1兆円持ってたら寝てても無限に増えてくんだよな
2 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 10:08:10.26 ID:JZ7vA/xl0
んな訳ねぇだろバカ
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
7 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 10:08:45.57 ID:JZ7vA/xl0
>>6
多分キツいんやない?
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
15 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 10:12:00.21 ID:JZ7vA/xl0
>>11
いや、そんなに難易度高くないってのもメリットの一つや
いわばコスパ最強やな
「大手企業系列のSIer」とかいう隠れ高給ホワイト業界!!!!!!!!!!!!!
17 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 10:12:37.36 ID:JZ7vA/xl0
>>12
ホワイトではある

>>14
そりゃそうだけど平均での話よ
???「男であれ女であれ一日中郡靴を履いていると臭くなるわよね」←この広告なんなん???
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 10:17:07.92 ID:JZ7vA/xl0
きも
高速道路の追い越し車線でゆっくり走ってたら煽られたンゴ…………………………
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 10:36:19.95 ID:JZ7vA/xl0
あいつ逮捕されればいいのに
「有能な奴が馬鹿を見る、無能な奴が得をする社会」←むしろコレって健全じゃない????
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 10:40:18.49 ID:JZ7vA/xl0
こういう年功序列型の社会が一番いいわ
逆に有能な奴が正当に評価されて、無能な奴が切られまくる成果主義社会のが嫌だな
「無形商材×法人営業は転職市場での評価が高い」←コレってマジなんか?????????
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 10:43:00.39 ID:JZ7vA/xl0
個人営業やってきた奴のが強者なイメージあるんやが
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:09:43.87 ID:JZ7vA/xl0
中 不動産営業
二 下請プログラマー
遊 金融リテール営業
捕 リース営業
一 施工管理
三 下請システムエンジニア
左 ディーラー
投 教員
右 飲食チェーンの店舗職



最強の布陣すぎる
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
3 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:10:36.29 ID:JZ7vA/xl0
不動産や金融リテールに限らず個人営業は総じてブラックだと思うけどな
まあ、法人営業でもリースはブラック&ブラックだけど
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
6 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:11:16.29 ID:JZ7vA/xl0
>>2
ワイとしたことが忘れてた
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
7 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:11:36.76 ID:JZ7vA/xl0
>>4
そうでもないぞ
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
8 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:12:00.13 ID:JZ7vA/xl0
>>5
元リース営業やけどアレほど邪悪な職業はないぞ
ガチのマジのブラック職種で打線組んだwwwxwwwxwwwxwwwxwww
14 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:14:13.80 ID:JZ7vA/xl0
>>10
下請のITエンジニアなんて終わりまくりやろ
【悲報】20卒ワイの内定先、異次元のスーパーブラック企業しかない・・・・・・
1 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:43:49.79 ID:JZ7vA/xl0
A.地元の信用金庫(金融リテール営業)
B.中堅建設会社(施工管理)
C.大手独立系Sier(プログラマー)
D.地元の中堅地銀(金融リテール営業)
E.大手銀行系列リース企業(法人営業、与信審査)
F.最大手アウトソーシング企業(ライン工)




転職で一番強いのはどこなんやろ。こんなクソ業界共に骨を埋める覚悟はないから
【悲報】20卒ワイの内定先、異次元のスーパーブラック企業しかない・・・・・・
2 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:44:30.81 ID:JZ7vA/xl0
SIer考えてるけど派遣じゃ技術力つかないって聞くしなぁ
ウォーターサーバーの営業ってなんで未だに存在してるんや????????????
1 :風吹けば名無し[]:2019/09/12(木) 11:51:03.93 ID:JZ7vA/xl0
謎すぎるやろ
需要ないやろあんなん
なんJ民「下請SIerはやめとけ」「セコカンはやめとけ」「信用金庫もやめとけ」「飲食はやめとけ」
1 :風吹けば名無し[sage]:2019/09/12(木) 12:02:24.12 ID:JZ7vA/xl0
「住宅営業はやめとけ」
「リース営業はやめとけ」
「介護福祉はやめとけ」
「派遣はやめとけ」



どこならええんや……………
なんJ民「下請SIerはやめとけ」「セコカンはやめとけ」「信用金庫もやめとけ」「飲食はやめとけ」
6 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 12:03:37.74 ID:JZ7vA/xl0
>>3
技術力つかないから転職不可能だぞ
なんJ民「下請SIerはやめとけ」「セコカンはやめとけ」「信用金庫もやめとけ」「飲食はやめとけ」
9 :風吹けば名無し[sag]:2019/09/12(木) 12:04:55.41 ID:JZ7vA/xl0
>>7
仕事内容がスキル身につくようなもんじゃねぇんだろ?
ならワイの頑張りじゃどうにもならん
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。