トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年09月12日
>
1UlbxZkP0
書き込み順位&時間帯一覧
311 位
/49569 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
0
3
17
12
20
1
0
13
1
1
2
0
0
1
0
0
1
3
6
1
0
0
1
87
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】大泉洋さん、米津玄師の顔を見て笑いをこらえきれない
【Eテレ】昭ちゃん(再)【アメポチ】
ワイ女嫌い、ガチで女が絶滅して欲しいと思う
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後……
ワイ(34)「ちっちゃい電気をけしたらやーやーなのっ!」ウルウル
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
野沢雅子「よっしゃ主役取れたぞ!これであと数年は安泰だな!」(1986年)
尾田栄二郎「ラスボスは作中に出てきていますが、本質的には出てきていません」
【悲報】安倍晋三さんIT・科学技術イノベーション担当大臣に78歳のおじいちゃんを起用してしまう
バキの強キャラ 武蔵←まだ分かる 野見宿禰←こいつ
その他24スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】大泉洋さん、米津玄師の顔を見て笑いをこらえきれない
266 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 00:09:47.91 ID:1UlbxZkP0
>>102
オチョナンさんやん
【Eテレ】昭ちゃん(再)【アメポチ】
1 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 00:19:25.36 ID:1UlbxZkP0
吉田茂さぁ…
ワイ女嫌い、ガチで女が絶滅して欲しいと思う
417 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 00:51:22.76 ID:1UlbxZkP0
>>396
むしろマジレスしてやるがこの場合のネタだわな
ワイ女嫌い、ガチで女が絶滅して欲しいと思う
450 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 00:54:27.50 ID:1UlbxZkP0
>>447
インセルやろな
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後……
686 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 02:42:34.00 ID:1UlbxZkP0
>>659
キャラは濃いけど
現状キャラが濃いってだけやし
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後……
731 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 02:44:37.71 ID:1UlbxZkP0
>>684
真白の声優はこれから来るやろ!!
と思ってたらあれ以外で見なくてくさ
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数年後……
780 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 02:47:03.94 ID:1UlbxZkP0
最近の新人で言うと
わたてんのひなたの娘は頑張って欲しいなぁ…
あれで売れへんかったらほんまどうかしてるで
と言うかあそびあそばせって音響が有能だったんか知らんが全員有能に聞こえたわ
ワイ(34)「ちっちゃい電気をけしたらやーやーなのっ!」ウルウル
31 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:01:10.58 ID:1UlbxZkP0
>>9
豆電球の色合いがガチで死にたくなってくるのでNG
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
92 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:02:33.52 ID:1UlbxZkP0
はねバドの主人公の声すこやわ…
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
118 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:04:51.36 ID:1UlbxZkP0
>>97
思った
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
141 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:06:26.27 ID:1UlbxZkP0
>>123
佐天さんとしゅごキャラのあむちゃんほんとすこ
でもあの声色は年取ってからはキツそう
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
163 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:08:00.37 ID:1UlbxZkP0
>>110
でも最近の人やとそう言うの思い付かんよな
男性声優でも低音は減ってるけど
言うてチラホラいるし
でも女性声優はほんま思いつかんわ…
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
281 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:15:43.30 ID:1UlbxZkP0
能登と早見間違うって奴ほんま多いけど
マジか?
早見より能登の方がなんかねちっこくて特徴的な声してるやろ
お兄様の妹が急に能登に変わったら気付かん奴はおらんやろ
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
311 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:17:38.67 ID:1UlbxZkP0
>>303
男も女も
三枚目がいないからな
あと低音
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
343 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:19:49.28 ID:1UlbxZkP0
>>332
少なくとも今の所は育成失敗やな
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
512 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:30:01.90 ID:1UlbxZkP0
>>470
新世界よりではじめて聞いた時これから活躍するんやろうなぁ…と心から思ったわ
事実活躍したけどなんか思った感じじゃなかったわ…
演技派に聞こえたのは気のせいだったのか?🤔
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
567 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:33:30.46 ID:1UlbxZkP0
>>511
でもバンブルビーの映画見に行った時はビビったわ
ガチでエンドロールまで気付かんかった
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
657 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:38:13.91 ID:1UlbxZkP0
>>577
流石父さん
良いセンスしてるやん
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
670 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:38:58.47 ID:1UlbxZkP0
>>651
流石にここまで金かけたのは中々無いんやないか?
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
749 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:43:02.66 ID:1UlbxZkP0
>>671
ハリーポッターに馴染みがあるからそう聞こえるだけなんか知らんが
どうもアニメ的な演技してると違和感あるなぁ…
ハリーで棒やってた時より圧倒的に演技は向上したはずなのに
どうも気に食わない
逆にダニエル・ラドクリフの吹き替えだと妙な安心感がある🤗
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
805 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:45:58.18 ID:1UlbxZkP0
>>776
大川隆法とかめっちゃ甲高い声やんけ
年取って上擦るってなんやねんw
アニメ「ヒロインには新人声優を使おう」 新人声優「私ですか!?」→数10年後……
879 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:49:18.28 ID:1UlbxZkP0
>>796
催眠音声の新作におっさんにご奉仕するパートがあったから
それ聞きながらイリヤの同人でくっそ凝るやで!!😆
野沢雅子「よっしゃ主役取れたぞ!これであと数年は安泰だな!」(1986年)
483 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:56:01.01 ID:1UlbxZkP0
>>397
そのせいでなんか逆に興奮するわ
別にしんのすけ思い出してシコる訳じゃないが
しんのすけのイメージがある事で逆に色気が強調される
野沢雅子「よっしゃ主役取れたぞ!これであと数年は安泰だな!」(1986年)
509 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 03:59:08.25 ID:1UlbxZkP0
>>500
実際勝平以外に合いそうな奴おらんよな
性別は違うのになんか妙に声質が似てる
野沢雅子「よっしゃ主役取れたぞ!これであと数年は安泰だな!」(1986年)
525 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:00:10.10 ID:1UlbxZkP0
>>502
ガイジルヒーは目が銭になってる時のきり丸やし
普段のきり丸はガイジじゃない時のルヒーやぞ
尾田栄二郎「ラスボスは作中に出てきていますが、本質的には出てきていません」
32 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:04:53.35 ID:1UlbxZkP0
人物は出て来てるけど
まだ力を獲得するに至ってないとかそんなんだろどうせ
【悲報】安倍晋三さんIT・科学技術イノベーション担当大臣に78歳のおじいちゃんを起用してしまう
57 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:06:07.42 ID:1UlbxZkP0
>>37
ジャップの着る英語Tは意味分からず着てるからセーフやぞ
バキの強キャラ 武蔵←まだ分かる 野見宿禰←こいつ
3 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:09:25.27 ID:1UlbxZkP0
宿禰って名前のただのデカイ現代人やぞ
バキの強キャラ 武蔵←まだ分かる 野見宿禰←こいつ
8 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:11:29.52 ID:1UlbxZkP0
割とマジでタフのロボットとトレードしたら双方多少はマシになると思うのはワイだけか?
多分刃牙ならロボも許容範囲内やろ
バキの強キャラ 武蔵←まだ分かる 野見宿禰←こいつ
10 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:12:23.98 ID:1UlbxZkP0
>>6
それは自分に降ろす場合の話やろ
つってもこんな事真面目に語っても虚しいだけやな…
バキの強キャラ 武蔵←まだ分かる 野見宿禰←こいつ
13 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:13:04.79 ID:1UlbxZkP0
>>9
武蔵自体はワイも割とすこやった無刀とか言うガイジやらかすまでは
バキの強キャラ 武蔵←まだ分かる 野見宿禰←こいつ
17 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:15:32.20 ID:1UlbxZkP0
烈海王が死んだのってシンプルに中国拳法書くの面倒臭くなったからよな
【悲報】安倍晋三さんIT・科学技術イノベーション担当大臣に78歳のおじいちゃんを起用してしまう
99 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:18:37.45 ID:1UlbxZkP0
>>93
Twitterとか見る限りまぁその認識で多分合ってるんやろな
でも実際もっとマシな人材もいないのも事実かも知れない
【悲報】安倍晋三さんIT・科学技術イノベーション担当大臣に78歳のおじいちゃんを起用してしまう
107 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:22:58.06 ID:1UlbxZkP0
>>100
それでもジョブズみたいな有能素人ならそれでええんやがな
素人の癖に保守的な無能しかいないどんづまり感
【悲報】安倍晋三さんIT・科学技術イノベーション担当大臣に78歳のおじいちゃんを起用してしまう
113 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:25:01.90 ID:1UlbxZkP0
>>106
有能ではあるやろうけど
間違いなく悪徳
政治家はヤバイがあのままライブドアの社長として突っ走っててくれたら多少マシな日本になってたのかもな…
朽木ルキアさん、メインヒロインみたいな立場にいながら最終巻でタトゥー幼馴染と結婚する
5 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 04:30:04.19 ID:1UlbxZkP0
これよく言う奴いるけどガイジやろ
ソウルソサエティ編だって結局恋次が抱いて逃げとったやんけ
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
195 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:08:58.11 ID:1UlbxZkP0
君の名は。は映像と音楽を楽しむ映画や
話真面目に追うもんやない
でも天気の子はすこやわ…
でもせめてワイがまだ高校生とかやったらな…
おっさんにはちょっとキツイわ
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
203 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:10:19.72 ID:1UlbxZkP0
しょうみアニメ映画なんて映像と演出と音楽楽しむもんやろうしそこ評価に入れず語ってる奴はガイジやわ
まぁでも言うて千と千尋の方がすこやが
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
215 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:11:56.35 ID:1UlbxZkP0
>>201
タラコが加藤純一とか言うのに論破されてるコピペで思う事やが
実際ストーリーだけ見たらもののけ姫の方がまとまってるし千と千尋意味分からんなんやこれって評価もそれはそれで間違ってないよな
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
226 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:13:01.24 ID:1UlbxZkP0
>>211
それも悪くないけど
やっぱフレッシュな気持ちで味わいたいやん?😊
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
237 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:15:33.65 ID:1UlbxZkP0
>>231
そう考えるとつい憂鬱になるわ…
おっさんが見るなら君の名はより前の新海作品の方がええんやろな
でもそっちはそんなにすこじゃない
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
262 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:18:15.42 ID:1UlbxZkP0
>>244
すでに見たわ
雪野先生エッチンゴねぇ…😋
言の葉の庭見た後やと君の名はでチラッと出てくる雪野先生のキャラデザのなんと無能な事か
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
268 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:19:24.37 ID:1UlbxZkP0
にしてもこう言うアニメ映画とかを
いやアニメ映画に限らずストーリーだけで評価する奴って控えめに言ってガイジやろ
いや全体の完成度考えたらもちろんストーリーも大事やが
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
278 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:20:36.65 ID:1UlbxZkP0
>>265
はじめて見た新海作品や
第一章すこ
後は嫌いじゃないけど好きじゃないよ
それと山崎まさよしよりピアノのBGMすこ😌
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
305 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:23:52.59 ID:1UlbxZkP0
>>273
シンゴジがゴミとも思わんが
しょうみストーリー君の名は。とそう大差無いよな
君の名は作画と音楽
シンゴジは政府の描写と特撮
総合してトントンや
少なくとも君の名はよりも!!って言い出す奴はガイジやわ
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
313 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:25:04.66 ID:1UlbxZkP0
>>301
ワイ童貞でまともな恋愛経験が無いからどうも刺さらんのや
だから別に嫌悪感も無いけど感動もさして無い
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
332 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:27:48.89 ID:1UlbxZkP0
君の名は。とシンゴジラの年はなんだかんだ片隅が1位ってのが無難な判断ではあるよな
個人的には聾の形
にしても豊作やったなぁ…
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
349 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:29:43.04 ID:1UlbxZkP0
>>336
まぁ見たらわかるわ
ある程度いい歳してたら冷めた目で見る事にはなるやろうけど
それでもそいつが7回見に行った理由は一応わかると思う
ワイも2回見に行ったわ
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
374 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:32:19.83 ID:1UlbxZkP0
>>354
その前に本田翼で2回抜いてそう
「君の名は。」の著名人の批評ωωωωωωωωωωωωω
384 :
風吹けば名無し
[]:2019/09/12(木) 05:33:51.95 ID:1UlbxZkP0
>>351
火垂るの墓の名前を出されると圧倒的に楽に思えるな
ただEDのあの娘も多分長生きはしないんやろな…みたいな事考えると疲れてくるわ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。