トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年08月14日
>
hT/JsDMI0
書き込み順位&時間帯一覧
666 位
/53038 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
11
12
1
0
0
6
5
0
0
14
4
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【超画像】週刊少年ジャンプ、また糞みたいな新連載をぶち込んでくるωωωωωωωωωωωωωω
三大面白くないって言っちゃいけない風潮ある芸人 「友近」「飯尾」あと一人は?
【悲報】ファイアーエムブレム風花雪月、いくら何でも簡単すぎる
【画像】炎炎ノ消防隊の黒ギャル、えちえち
アスランザラとかいうZAFT伝説のエース
最近の十代「アスカよりレイがすき」
ワイ「デビルマン語りたいなぁ」 敵「アーオレデーモンニナッチマッタヨー」敵「わかるマーンwwww」キャッキャッ
きららキャラの全員がお互いに結婚出来ないし、子供も産めないという現実
【悲報】「〇〇なンだわ」、廃れる
にわか「食戟のソーマは四宮戦まで(キャッキャッ)」全巻読破ワイ「ハァー…(ため息)」
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
【TX】遊戯王VRAINS
761 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 18:59:57.47 ID:hT/JsDMI0
【朗報】AVアンチスレ民、今週も大絶賛
【TX】遊戯王VRAINS
786 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 19:02:57.91 ID:hT/JsDMI0
まぁこのタイミングで打ち切られても不人気ではなくオリンピックのせいにできるし下手に続けるよりは言い訳しやすくなるな
【TX】遊戯王VRAINS
792 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 19:04:41.60 ID:hT/JsDMI0
>>789
世界大会で優秀したデッキを出来の悪い呼ばわりするぐらいやし相当嫌いなことは伺える
【TX】遊戯王VRAINS
807 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 19:06:37.74 ID:hT/JsDMI0
虚無呼ばわりが擁護に使われる唯一のアニメ
【TX】遊戯王VRAINS
815 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 19:07:19.56 ID:hT/JsDMI0
>>805
ニコニコとかふたばでは大絶賛やし批判意見は一切許さないぞ
【TX】遊戯王VRAINS
822 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 19:08:28.80 ID:hT/JsDMI0
>>814
ガノタは無知だから本物のゴミを知らんのや
機動戦士ガンダム00見たんだけどこれ凄い面白いね
39 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:25:09.45 ID:hT/JsDMI0
ダブルオーガイジ久々に見たわ
まだ生きとったんか
機動戦士ガンダム00見たんだけどこれ凄い面白いね
61 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:28:11.63 ID:hT/JsDMI0
アナザーガンダムの好きな機体で打線組んだっていう糞スレ定期的に立ててたの君?
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
43 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:34:29.59 ID:hT/JsDMI0
カラオケの年代別ヒット曲とか近年のやつほど上位にアニソンランクインしてるのほんと草
90年代以前は残テーぐらいしか入ってないで
機動戦士ガンダム00見たんだけどこれ凄い面白いね
133 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:36:38.65 ID:hT/JsDMI0
>>128
途中っていうかカリス編までの話がつまらなすぎるかな
それ以降はダレてる印象はない
機動戦士ガンダム00見たんだけどこれ凄い面白いね
173 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:42:51.29 ID:hT/JsDMI0
ダブルオーガイジ自演失敗してからID:czkfeaPTd死んでて草
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
273 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:45:56.56 ID:hT/JsDMI0
90年代持ち上げるやつはおっても80年代持ち上げるやつはあんまおらんよな
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
333 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:48:10.39 ID:hT/JsDMI0
10年代前半がブッチギリでゴミだよね
トイレの神様とかヤバスギでしょ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
431 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:51:40.28 ID:hT/JsDMI0
AVですら存在する10年前の方が良かった論者が唯一存在しないのが邦楽
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
475 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:53:44.48 ID:hT/JsDMI0
>>446
ン僕は想像するゥ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
523 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:55:19.55 ID:hT/JsDMI0
>>483
アニソンが10年遅れの邦楽やってたのに最近は邦楽もそうなりつつある
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
576 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:57:16.24 ID:hT/JsDMI0
>>560
わかるわヒルクライムみたいな深い歌詞が必要だよな
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
613 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:58:40.52 ID:hT/JsDMI0
00年代の前半は90年代後半の延長みたいなもんやろ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
619 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:59:03.98 ID:hT/JsDMI0
>>608
なんJ民ならMDプレイヤーやろ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
641 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:59:48.67 ID:hT/JsDMI0
>>620
若いやつはあんまおらんが40歳以上ならわりと聴いてるやろ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
678 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:01:12.64 ID:hT/JsDMI0
>>648
邦楽の10年遅れがアニソン界やからな
00年代のアニソンやエロゲソングは小室ミュージックが氾濫してた
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
713 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:02:28.36 ID:hT/JsDMI0
>>691
その後数年でおニャン子解散やしほんま糞だわ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
822 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:06:11.49 ID:hT/JsDMI0
音楽に限らずなんJ民って基本的に90年代のコンテンツが好きなやつ多いイメージ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
928 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:09:10.59 ID:hT/JsDMI0
>>888
バブル景気アイドルブームアニメブームファミコンブームとカオスな時代やったな
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。