- 乃木坂部
329 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:38:34.09 ID:dCjg2nfc0 - 乃木坂ユニット+ソロ曲メンバー別曲数
22曲 白石麻衣 21曲 20曲 西野七瀬 19曲 18曲 松村沙友理 桜井玲香 17曲 若月佑美 生田絵梨花 16曲 15曲 高山一実 齋藤飛鳥 堀未央奈 14曲 13曲 橋本奈々未 秋元真夏 12曲 井上小百合 星野みなみ 11曲 中田花奈 10曲 生駒里奈 深川麻衣 衛藤美彩 *9曲 伊藤万理華 中元日芽香 *8曲 *7曲 *6曲 斉藤優里 北野日奈子 寺田蘭世 *5曲 能條愛未 *4曲 渡辺みり愛 与田祐希 山下美月 久保史緒里 *3曲 鈴木絢音 佐々木琴子 大園桃子 *2曲 川後陽菜 樋口日奈 和田まあや 永島聖羅 大和里奈 新内眞衣 伊藤かりん 阪口珠美 *1曲 安藤美雲 畠中清羅 市來玲奈 伊藤寧々 川村真洋 斎藤ちはる 伊藤純奈 山崎怜奈 相楽伊織 梅澤美波 岩本蓮加 松井玲奈 *0曲 上記以外のメンバー
|
- 乃木坂部
380 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:42:02.35 ID:dCjg2nfc0 - 梅澤美波さん、未だユニット曲が失恋お掃除人のみ
|
- 乃木坂部
417 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:45:42.12 ID:dCjg2nfc0 - >>395
賀喜が梅澤のシンメ要員になるから
|
- 乃木坂部
427 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:46:58.71 ID:dCjg2nfc0 - 賀喜が入れば梅澤のシンメ問題は解決する
|
- 乃木坂部
471 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:50:08.84 ID:dCjg2nfc0 - 次期キャプテンは
今野「まあ飛鳥だろ」 秋元「未央奈しかいないだろ」 ファン「みなみちゃん、ひなちま!」 メンバー「どうせ梅澤だろ」 こうだろ絶対
|
- 乃木坂部
498 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:51:56.95 ID:dCjg2nfc0 - 流石に4期キャプテンはないやろ
|
- 乃木坂部
513 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:53:01.58 ID:dCjg2nfc0 - 飛鳥がエース、センター、キャプテン、ZEROコメンテーターの4足のわらじで頑張るぞ
|
- 乃木坂部
526 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:54:09.59 ID:dCjg2nfc0 - >>523
純奈でも小さい?
|
- 乃木坂部
564 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:57:04.43 ID:dCjg2nfc0 - 梅澤美波さんは握手会およびライブ無遅刻無欠席が素晴らしい
なおプリンシパルは
|
- 乃木坂部
582 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 00:58:36.84 ID:dCjg2nfc0 - プリンシパルをインフルエンザで休み体調管理の重要さを実感、以降は徹底した管理で一つのイベントに欠席したことのない梅澤さん
|
- 乃木坂部
662 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:06:46.72 ID:dCjg2nfc0 - 梅澤は与田山下ほど酷使されてないのもある
ただ舞台ラッシュのときは流石にしんどそうやったな
|
- 乃木坂部
676 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:08:05.18 ID:dCjg2nfc0 - 飛鳥とか生田の酷使はどんでんもビビるレベル
|
- 乃木坂部 Part.2
17 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:15:21.29 ID:dCjg2nfc0 - キャプテンれなちとバスケ日本代表がW杯優勝どっちが可能性高いんや?
|
- 乃木坂部 Part.2
65 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:20:37.79 ID:dCjg2nfc0 - 7thセンターが琴子だったらどうなってたんやろ
|
- 乃木坂部 Part.2
86 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:22:32.67 ID:dCjg2nfc0 - 個握で伊藤純奈は穴場だわな
4次以降でもとれるしいい
|
- 乃木坂部 Part.2
108 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:24:40.33 ID:dCjg2nfc0 - 白石麻衣の実績
写真集売上歴代1位 2018CM女王 2019年5月タレントパワーアイドル部門1位 2018今年の顔女性部門 24作連続福神 18作連続フロント ユニットソロ曲22曲 この全てを打ち破るメンバーを見届けるまで乃木坂追いかけるわ
|
- 乃木坂部 Part.2
110 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:25:16.89 ID:dCjg2nfc0 - >>106
北野
|
- 乃木坂部 Part.2
136 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:27:54.11 ID:dCjg2nfc0 - >>113
可能性はある タレントパワーは指原白石山本彩が3強やったが全員抜けたらかなりレベル落ちるから1位は狙える CM女王は厳しいがチャンスはある
|
- 乃木坂部 Part.3
23 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:32:10.40 ID:dCjg2nfc0 - かきはるかはワイもいいなと思った子や
お姉さんメンバー少なくなってきた今乃木坂に必要な子
|
- 【悲報】ヤクルトスワローズ チームWAR3位なのに最下位
24 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:40:36.62 ID:dCjg2nfc0 - やっぱり巨人広島だよな
|
- 【悲報】ヤクルトスワローズ チームWAR3位なのに最下位
88 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 01:49:32.04 ID:dCjg2nfc0 - >>78
ドームのPFが異常に高いから補正がかかってる
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
129 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:30:49.90 ID:dCjg2nfc0 - ダルが200勝できずに石川が200勝しても
ダル>>石川だと思うけどな
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
146 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:32:51.55 ID:dCjg2nfc0 - >>135
栗山が晩節汚し始めてるの悲しい
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
167 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:35:01.88 ID:dCjg2nfc0 - 坂本見てると名球会入るの簡単に見えるけどな
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
174 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:35:56.79 ID:dCjg2nfc0 - >>164
同時代に生え抜きの150勝投手が3人同じ球団にいるってやべーぞ
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
187 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:36:54.09 ID:dCjg2nfc0 - 2100本にするとしょぼいの減るで
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
243 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:43:38.28 ID:dCjg2nfc0 - 2000本以上2050本未満
2045安打 荒木雅博 2041安打 小久保裕紀 2038安打 新井宏昌 2020安打 野村謙二郎 2018安打 柴田勲 2017安打 ラミレス 2012安打 田中幸雄 2006安打 駒田徳広 2000安打 福浦和也 この中でしょぼくないの小久保とラミレスくらいやろ
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
283 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:47:40.09 ID:dCjg2nfc0 - 2000本っていうほど簡単じゃないよな
2000本行けそうだった選手で結局行けそうにない選手結構いるし 現役だと中島や今江は2000本いけるって言われてたろ
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
310 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:50:55.81 ID:dCjg2nfc0 - >>295
昭和生まれ以降に代わったから入れるで 最初の平成生まれ名球会入りはヤマヤスか松井か浅村か丸の4択やろな
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
335 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:53:31.35 ID:dCjg2nfc0 - ヤマヤスが平成生まれ初名球会になるかもって言われてるな
まあクローザーは200セーブ超えてからが問題なんだが
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
348 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:55:15.99 ID:dCjg2nfc0 - >>344
De山崎が最有力かと
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
358 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:56:22.72 ID:dCjg2nfc0 - >>353
それがギリギリ昭和なんだよな坂本
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
365 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:57:19.44 ID:dCjg2nfc0 - >>360
大卒ドラ1を1年目から抑えに回すってなかなかできないよな
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
382 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 03:59:16.43 ID:dCjg2nfc0 - >>370
先発の方が多くの場合生涯年収は高いと思うけどね 藤川と佐々木と岩瀬くらいだろ抑えでめちゃくちゃ稼いだの
|
- 田中将大(30)が現役選手で通算勝利数トップという事実
399 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 04:01:36.76 ID:dCjg2nfc0 - ヤマヤス松井が無理なら浅村だな
浅村と丸はまず2000本行くだろうからその2人が平成生まれ野手では最初になるかな 次いで中田山田あたり
|
- 中村剛也(35)打率.284 打点85 本塁打20 OPS.879
183 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 09:17:47.84 ID:dCjg2nfc0 - 松田って記者受けが悪いから2000本打っても殿堂入りできなさそう
|
- 中村剛也(35)打率.284 打点85 本塁打20 OPS.879
196 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 09:19:28.33 ID:dCjg2nfc0 - >>190
WAR的には浅村か森やない?
|
- 中村剛也(35)打率.284 打点85 本塁打20 OPS.879
206 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 09:21:08.54 ID:dCjg2nfc0 - >>200
投手のスペは短命だけど野手はそうでもないよな
|
- 中村剛也(35)打率.284 打点85 本塁打20 OPS.879
255 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 09:27:12.65 ID:dCjg2nfc0 - 多分森が引退する頃には余裕で大阪桐蔭最高傑作になってるぞ
高卒6年目までの安打数(現役選手) 806安打 坂本勇人 632安打 山田哲人 550安打 森友哉 ←暫定 534安打 西川遥輝 519安打 浅村栄斗 503安打 鈴木誠也 439安打 中田翔 433安打 今宮健太 411安打 筒香嘉智 405安打 中島裕之 捕手でこの位置だぞ
|
- 中村剛也(35)打率.284 打点85 本塁打20 OPS.879
314 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 09:32:45.77 ID:dCjg2nfc0 - WARなら浅村や森の方が上になりそうやからな
何をもって最高傑作とするかで変わってくるな
|
- 第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877324
395 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 10:28:35.59 ID:dCjg2nfc0 - 【スポーツ新聞6社評価】勝敗結果
SAAAAA ○習志野 ○東海大相模 ○星稜 ○履正社 AAAAAA ●近江 ○明石商 AAAAAB ●筑陽学園 AAAABB ●智弁学園 ○智弁和歌山 AAABBB ●花咲徳栄 AABBBB ○八学光星 ○関東一 ●山梨学院 ●明徳義塾 ABBBBB ●花巻東 ○仙台育英 ●霞ヶ浦 ○作新学院 ●高松商 BBBBBB ●聖光学院 ●前橋育英 ●国学院久我山 ○敦賀気比 ○中京学院中京 ●津田学園 ●立命館宇治 ●広島商 ●沖縄尚学 BBBBBC ●日本文理 ●静岡 ●鳴門 ○海星 ○熊本工 ●神村学園 BBBBCC ○鶴岡東 ○高岡商 BBBCCC ●旭川大 ●秋田中央 ●誉 ●米子東 ○岡山学芸館 ●宇和島東 BCCCCC ●石見智翠館 ○宇部鴻城 ●佐賀北 ●藤蔭 ●富島 CCCCCC ●北照 ●飯山
|
- 第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877324
635 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 10:31:55.14 ID:dCjg2nfc0 - 初戦の成績
北海道 0勝2敗 8/11全滅 ベスト16なし 東北 3勝3敗 関東東京 5勝4敗 東海 2勝2敗 北信越 3勝2敗 近畿 4勝2敗 中国 2勝3敗 8/14全滅 ベスト16なし 四国 2勝2敗 九州 3勝5敗
|
- 第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877324
714 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 10:33:32.04 ID:dCjg2nfc0 - 初戦の成績
北海道 0勝2敗 8/11全滅 ベスト16なし 東北 3勝3敗 関東東京 5勝4敗 東海 2勝2敗 北信越 3勝2敗 近畿 4勝2敗 中国 2勝3敗 四国 2勝2敗 8/14全滅 ベスト16なし 九州 3勝5敗
|
- 第101回全国高校野球選手権「鳴門×仙台育英」★877324
864 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 10:37:04.39 ID:dCjg2nfc0 - 【急募】鶴岡東が勝つ方法
|
- 第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★328
754 :風吹けば名無し (ワッチョイWW da49-xky6)[]:2019/08/14(水) 11:41:47.09 ID:dCjg2nfc0 - 夏の甲子園優勝回数 49代表制以降
大阪 9回 神奈川 3回 西東京 3回 奈良 2回 兵庫 2回 東東京 2回 和歌山 2回 茨城 2回 南北海道 2回 佐賀 2回 群馬 2回 和歌山 1回 徳島 1回 広島 1回 福岡 1回 愛媛 1回 高知 1回 愛知 1回 沖縄 1回 栃木 1回 埼玉 1回
|
- 第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★329
49 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 11:46:19.35 ID:dCjg2nfc0 - 夏の甲子園優勝回数 49代表制以降
大阪 9回 神奈川 3回 西東京 3回 和歌山 3回 奈良 2回 兵庫 2回 東東京 2回 茨城 2回 南北海道 2回 佐賀 2回 群馬 2回 徳島 1回 広島 1回 福岡 1回 愛媛 1回 高知 1回 愛知 1回 沖縄 1回 栃木 1回 埼玉 1回
|
- 第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★329
104 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 11:47:25.60 ID:dCjg2nfc0 - >>93
1978年
|
- 第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★329
251 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 11:49:53.80 ID:dCjg2nfc0 - >>159
愛知の夏の優勝 1917 愛知一中 1931 中京商 1932 中京商 1933 中京商 1937 中京商 1954 中京商 1966 中京商 2009 中京大中京
|
- 第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★329
589 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 11:53:04.69 ID:dCjg2nfc0 - 愛知の夏の優勝
1917 愛知一中 参加12校 1931 中京商 参加22校 1932 中京商 参加22校 1933 中京商 参加22校 1937 中京商 参加22校 1954 中京商 参加23校 1966 中京商 参加30校 2009 中京大中京 参加49校 大半は今の半分以下の参加校数の時代に稼いだインチキ記録やぞ
|
- 第101回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★331
740 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 12:14:06.45 ID:dCjg2nfc0 - 夏の甲子園で未だ決勝進出なしは8県
最高ベスト4 岩手・山形・福井・山梨・鳥取・島根・長崎 最高ベスト8 富山
|