トップページ > なんでも実況J > 2019年08月14日 > ghLAdDEv0

書き込み順位&時間帯一覧

1163 位/53038 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数007713300003741000000002855



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し (ワッチョイWW 5ab6-IZwq)
風吹けば名無し
【速報】香港、ガチでヤバイ2
両津勘吉「タピオカがブームだって!?本田!左近寺!タピオカ屋やるぞ!」
【速報】香港、ガチでやばい
【速報】香港、ガチでヤバイ3
ワイiPhone7、買い換えたい機種がない
童貞「絶対正常位のが気持ちいいし満たされる!」ワイ「気持ちはわかるけどバックのがはるかええで」
彡(。)(゚)「空気に気圧ってなんやねん草」「空気に気圧すこ」
【極画像】東北自動車道、佐野SA、ガチでヤバイωωωωωωωωωωωωωω
【悲報】日本さん、まともな新聞が日経しかない
【悲報】サイゼリヤに続きジョイフルも赤字転落へ…人手不足解消のため求人広告費の増加が原因

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
47 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 23:19:13.63 ID:ghLAdDEv0
日本の場合はCD販売からデータ販売への移行が超絶下手くそすぎた
売れてるアーティスト以外の収益化の手段が激減してテレビ番組でも音楽の取り上げ方が昔のままCDベースで変わらなかった
それで若手が死んだんだと思う
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
193 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 23:26:58.80 ID:ghLAdDEv0
でもさ制作環境はビビるぐらいよくなってんだよな
MacBook1つあればMTRいらんもん
こないだふとギター取り出してMacBookに繋いだら出来ることの多さにビビったわ
打ち込みメロディオケチューニングシュミレーターが3万あればプロ環境やからな
その分デジタル環境に適応できない人が土俵に立つ前に淘汰されてんだろうなとは思う
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
436 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 23:38:06.52 ID:ghLAdDEv0
もうロック自体が演歌と同じようなジャンルに落ちてきてるんやろな
ダンスとかフュージョンとかサイケとかそっち系に走ってパッパラパーがクスリ決めたように酒飲んで踊るような奴が求められてる気がするわ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
673 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 23:47:54.02 ID:ghLAdDEv0
バンアパの原さんとか仕事ないのか知らんがポッドキャストのわけわからん芸人崩れと怪談イベントしとるから笑えるわ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
891 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 23:55:33.60 ID:ghLAdDEv0
今の惨状見ると多分テレビ局か広告代理店・レコード会社辺りに音楽マニアがいなくなっちゃったんだろうなと思うよ
昔はその辺抑えたマニアックな人が仕事回したりしてヒットするサイクルがあった
誰が聴くねんってジャンルでもマニアの集まりがあってマイナーな曲からアーティスト発掘して育てる人がいた
今はそのまま売れる完成品のアーティストを求めすぎて一から育ててくれる人が居ないんだろうよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。