トップページ
>
なんでも実況J
>
2019年08月14日
>
b8RXDgrxd
書き込み順位&時間帯一覧
738 位
/53038 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
10
1
0
2
13
1
6
0
11
15
11
70
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (スッップ Sdfa-ih9L)
第102回全国高校野球選手権「鶴岡東×習志野」★7333
マツコの事務所「N国を否定したつもりはないのに騒ぎになって残念」★3
【朗報】高校野球、東北北陸の方が強くなってしまう
公示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
大物コミケスタッフが激怒「20年やってきたけど、運営がひどすぎるから引退するわ」 5万リツイート
【朗報】園J民、クッソ珍しいナナフシのオスを発見する
9(左) 万波 中正
【急募】吉田輝星の蔑称
ハム×ロッテ Part.2
【Jスポ1】楽天×ソフトバンク【BS12里崎】★4
その他10スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
( ;´ん`)「ビール増えてたら迷惑じゃないの??」
454 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:30:52.47 ID:b8RXDgrxd
>>449
マウントとりたがりやからな
謎の勢力「アニ豚きっしょw」←こいつら Part.2
55 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:36:35.63 ID:b8RXDgrxd
オタクやけどオタク嫌いなんていっぱいおるやろゲェジ
謎の勢力「アニ豚きっしょw」←こいつら Part.2
92 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:38:57.60 ID:b8RXDgrxd
オタクは見た目よりなにより人格に問題があるやつが多い
謎の勢力「アニ豚きっしょw」←こいつら Part.2
133 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:40:51.47 ID:b8RXDgrxd
日本以外で韓国(というかアジア)ほどオタク文化ある国ないだろ
むしろ欧米なんかもっとひでえ扱い受けるぞ
謎の勢力「アニ豚きっしょw」←こいつら Part.2
149 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:41:48.78 ID:b8RXDgrxd
このスレ見てもわかるようにオタク君は話がつまらない
謎の勢力「アニ豚きっしょw」←こいつら Part.2
163 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:42:46.35 ID:b8RXDgrxd
お前らが人種差別するなら健常者もオタク差別するけど恨まんといてな
だって知りたくもねえし
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
361 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:48:58.95 ID:b8RXDgrxd
2010〜2017あたりって暗黒時代だろ
クソアイドルがクソ曲で市場荒らしまくった最悪の時代
気持ち悪くてもいいからいろんなミュージシャンが出て来てほしい
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
415 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:50:51.52 ID:b8RXDgrxd
いまだにジャニ秋本アニソンだけがだっせぇ2000年代のJPOPやっとる
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
589 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 22:57:44.49 ID:b8RXDgrxd
>>569
00年代は90年代の正統進化って感じじゃないか
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
648 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:00:07.22 ID:b8RXDgrxd
最近やたら名前聞くLISAってアニソン歌手の曲聞いたら00年代のV系テイストまんまで笑っちゃったわ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
756 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:03:59.88 ID:b8RXDgrxd
>>697
それって歌姫っていうプロデューススタイルが衰退しただけじゃね
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか
795 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:05:08.56 ID:b8RXDgrxd
韓国のアイドルソングはブラックミュージックの影響あるよな
【速報】群馬県の伊藤さん、フランス・パリで行われた「ギルティギア」のゲーム世界大会で優勝
236 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:13:43.72 ID:b8RXDgrxd
手に持ってるおもちゃなんやこれ
もっといいのあるやろ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
110 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:22:44.84 ID:b8RXDgrxd
歌姫システムって廃れたよな
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
227 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:28:39.55 ID:b8RXDgrxd
>>162
米津はまだ声出してるほうやろ
ヒトリエだっけ?ああいうのが最悪
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
449 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:38:34.93 ID:b8RXDgrxd
>>396
ボカロはさらにそれが顕著ってヒャダインと氣志團の綾小路がいってたわ
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
544 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:42:21.00 ID:b8RXDgrxd
昭和のアイドルとか歌くっそ下手やん
聖子ちゃんぐらいならまだしも
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
754 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:50:49.00 ID:b8RXDgrxd
2008〜2016あたりが酷い
00年代前半から見るとそんなに
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
824 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:53:10.51 ID:b8RXDgrxd
まあ米津はボカロやってたように作曲やさんやし
【疑問】なぜ邦楽のレベルは年々上がっているのに「昔のほうが良かった」という感想が絶えないのか☆2
926 :
風吹けば名無し
[]:2019/08/14(水) 23:56:39.40 ID:b8RXDgrxd
米津はJPOPの流れちゃんと汲みながら一般には新しく見えるボカロ風の表現も交えてるから売れたんちゃう
そのへんの配合がうまいというか
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。