- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
133 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:02:12.67 ID:1UsysQe40 - 銃武装しないと香港に勝ち目無い
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
152 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:03:11.04 ID:1UsysQe40 - >>139
ガイジかな?
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
200 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:05:23.59 ID:1UsysQe40 - >>175
資本主義vs共産主義の闘いにもなるから分からんで
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
263 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:08:21.79 ID:1UsysQe40 - >>198
中国本土の人とチェンジしてるで 香港の言葉分からん人もかなり多い
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
311 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:09:50.15 ID:1UsysQe40 - >>241
中国やんけ‥
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
420 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:12:41.54 ID:1UsysQe40 - >>257
かわいい
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
476 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:14:14.20 ID:1UsysQe40 - >>403
日本的にはこうなってくれた方がいいよな 難民は凄そうだけど
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
612 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:18:27.22 ID:1UsysQe40 - >>513
選挙しねえ国の末路なんてどうあがいても共産主義になるしかねえんだから共産主義
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
688 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:20:16.45 ID:1UsysQe40 - >>608
街に置いたゴミ箱に監視カメラ仕込んで分別間違えた奴を記録して罰則とかディストピアもいいところですわ
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
746 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:21:36.22 ID:1UsysQe40 - >>597
日本の報道って結局電通次第だからね 電通相手に札束ばら蒔いてる中国の不利になる報道はしてはいけない
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
883 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:24:33.02 ID:1UsysQe40 - >>737
反日さえしてれば日本より自由だよな 韓国の上級国民がやらかした時なんてデモやって無理矢理逮捕に追い込む位なのに対して日本は敬称付きで報道しなければならない 署名もしっかりと報道しない
|
- 【速報】香港大暴動 遂に市民に銃を向けてしまう
955 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:26:18.00 ID:1UsysQe40 - >>898
反日バリアとかいう究極の盾
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
171 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:42:00.36 ID:1UsysQe40 - >>154
裁判(思想教育) なお出所者はいない模様
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
192 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:43:41.93 ID:1UsysQe40 - つうか日本じゃ右も左も香港見放してるだろ
地獄やで
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
209 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:44:42.15 ID:1UsysQe40 - >>18
分かりやすくていいね
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
220 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:45:31.26 ID:1UsysQe40 - >>134
怖すぎ
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
248 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:47:52.58 ID:1UsysQe40 - >>194
一般通過歩行人がヤクザ警察に襲われる地獄やで
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
279 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:49:43.99 ID:1UsysQe40 - なんか糖質みたいかも知れんがガチで中国工作員っているやろ
朝鮮人にはそれだけの統制機関無いけど中国には出来る能力がある
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
293 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:50:37.46 ID:1UsysQe40 - >>262
こわい
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
307 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:51:21.79 ID:1UsysQe40 - >>245
自由のためにはどんな代償も払わなければならないんだぞ
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
321 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:52:05.20 ID:1UsysQe40 - >>306
あんなんただのスレ潰しだろ 低レベルすぎ
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
351 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:54:09.54 ID:1UsysQe40 - >>329
ガチで中国工作員じゃん
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
369 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 01:55:17.85 ID:1UsysQe40 - >>342
語れなくするのは場所変えれば良いだけだけど思想から植え付けさせるのはヤバいって
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
428 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 02:00:14.29 ID:1UsysQe40 - >>381
Janestyleだからセーフやで
|
- 【速報】香港、ガチでやばい
443 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 02:01:21.13 ID:1UsysQe40 - >>431
過激化する抗議行動って言い方が嫌いやわ
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
17 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:07:03.76 ID:1UsysQe40 - 丸山:だから党の幹事長として就いてるからお給料が出るんじゃなくて、党と持ってらっしゃる会社との間で契約を結んで、会社に対してお支払いをしてると。
上杉:そう。分かりやすくいうと、ホッタさん、電通と自民党。これは売り掛けの契約でだいたい年間70億自民党が払ってますよね。 丸山:またここで電通とか出しますよね。 上杉:じゃあ、Dですか。 丸山:ごめんなさい。話の腰を折りました。 上杉:それから博報堂さんは、今博報堂のほうが立憲民主党と契約してますが、やっぱり10億ちょっとかな。 こうなるとだいたいかちゃかちゃ止まるんですけどね、 皆さんね。それからもちろん、ホッタさんのほうには釈迦に説法になってしまうんですが、これはファクトだからちゃんと言ったほうがいいと思うんですが、それから選挙のときもそうですけど、 国民民主党、あるいは維新、これもちゃんと広告代理店が入って、そのような形でコンサル契約をしています。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190813-00010003-wordleaf-pol&p=4 丸山も引くくらい攻撃的な上杉
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
27 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:12:30.51 ID:1UsysQe40 - >>24
会見見てたらそら橋下が面接では0点言うくらい落ち着きなくて笑った
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
48 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:17:41.28 ID:1UsysQe40 - >>45
問題はそれ以前から地方で議席とるくらいにはガチ勢がいるんだよなぁ
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
77 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:23:18.30 ID:1UsysQe40 - >>65
ちょっとNHK改革について踏み込んでたじゃん昨日は まあ国会で議論する場すらないのが実情なんやが
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
91 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:24:30.26 ID:1UsysQe40 - れいわ→国会に重度障がい者を送り込む
N国→国会に過激派youtuberを送り込む 世界さぁ、日本が遅れてるって?
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
103 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:26:13.63 ID:1UsysQe40 - >>93
シバター評価がまじで的確よな キチガイのふりした頭のいいキチガイ
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
254 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:40:09.51 ID:1UsysQe40 - 新聞では反論記事載せる必要ないって表現の自由で保障されてるけどテレビではないんだよな
放送法では公平にってなってるけどこの法律事態がやっぱ間違ってるんじゃないか
|
- 【悲報】N国党、急速に飽きられる
278 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 04:42:28.99 ID:1UsysQe40 - >>227
自民党は電通にコンサル料70億払ってるからね
|
- 都内でオフパコできる女装・かわいい系男子おる?
135 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 06:44:01.95 ID:1UsysQe40 - ええで
|
- 【N国報】立花孝志、ツイッターでの批判にも律儀に返答する国会議員の鑑だった
13 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 06:45:22.50 ID:1UsysQe40 - 底辺高校出身なら仕方ないよ
|
- 【悲報】アメリカのペドロリ事件、プチエンジェルが霞むレベルだった
159 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 07:10:12.87 ID:1UsysQe40 - 児童ポルノってそんな価値あるのか?
|
- 【悲報】NHKさん、アレフ周辺住民の取材音声をアレフ本部に送り付ける
1 :風吹けば名無し[]:2019/08/14(水) 07:40:09.29 ID:1UsysQe40 - これガチでテロだったよな
|
- 【悲報】東京オリンピックのスタジアム建設、人手不足で学校等の生徒が強制参加www
3 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 07:50:31.45 ID:1UsysQe40 - 建設作業にまで学徒動員は普通に危ない
|
- 【朗報】マツコデラックスさん、ノーダメだった
350 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 08:46:14.43 ID:1UsysQe40 - とっととスクランブル化して追い出せ
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
245 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 09:58:38.81 ID:1UsysQe40 - 放送法4条
放送事業者が国内外で放送する番組の編集について定めた条文。 (1)公安及び善良な風俗を害しないこと (2)政治的に公平であること (3)報道は事実をまげないですること (4)意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること――を求めている。 (2018-03-24 朝日新聞 朝刊 1総合) いっちゃなんだがガイジ法律も良いところだよな 立花が受信料契約の穴にしつこく固執して裁判起こす以上はこんな法律でも残ってたら裁判起こせるで
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
350 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:03:10.07 ID:1UsysQe40 - >>279
立花のやり方は司法の場で法律の不備を徹底的に明らかにして立法に持ち込むしなぁ ワンセグ裁判だってあれ勝てるとは思ってたろうけど負けたときに地方議員として自治体に受信料を問答無用で払わせて不満貯めるのはすげえわ
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
383 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:04:51.40 ID:1UsysQe40 - >>329
会期中だけやで
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
536 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:10:24.82 ID:1UsysQe40 - >>399
反安倍やろ立花 森友問題ほじくりかえすで
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
566 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:11:33.63 ID:1UsysQe40 - >>550
本人も自負してることじゃん‥
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
598 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:12:31.43 ID:1UsysQe40 - >>553
キチガイやで 理論武装してから行動するキチガイ
|
- N国・立花「マツコの発言を謝罪するまで毎週MXにお邪魔する」★2
774 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:19:53.35 ID:1UsysQe40 - >>634
放送法とかいうガイジ法がない新聞では表現の自由で守られるんだけどな 昔の産経新聞デマ情報掲載の裁判では 表現の自由を担保するために相手側の要望で反論記事を載せる必要はないって判例出てる テレビについては放送法があるので訴えられたら反論放送しなければならないの判決出るんでねえか
|
- 【緊急】マツコの件、流れが変わりつつある
247 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:36:01.66 ID:1UsysQe40 - とりあえずマツコが一言なんか言えばいい
|
- 【緊急】マツコの件、流れが変わりつつある
453 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:42:53.30 ID:1UsysQe40 - >>404
だから立花は頭のおかしいキチガイなんだって
|
- 【緊急】マツコの件、流れが変わりつつある
528 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:44:50.16 ID:1UsysQe40 - >>450
それ何の反論にもならないで 新聞には新聞法なんて存在しないがテレビには放送法があって 反論意見なんかを多角的に取り入れる義務がある テレビは新聞よりも表現の自由が数段階制限されるんや
|
- 【緊急】マツコの件、流れが変わりつつある
596 :風吹けば名無し[sage]:2019/08/14(水) 10:46:47.94 ID:1UsysQe40 - >>545
草
|