トップページ > なんでも実況J > 2019年08月08日 > S6lkZuJ2a0808

書き込み順位&時間帯一覧

1079 位/63537 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002111240000000000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
天気の子のラブホテルでの名シーンを再現しながらえっちするのが若いカップル達の間で流行ってるらしい
ポケモン映画ってミュウツーの逆襲と水の都の護神しか語られなくね?
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
【朗報】天気の子のヒロイン、君の名はより人気が出る
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
ストリートファイター 〜ユアストーリー〜

書き込みレス一覧

天気の子のラブホテルでの名シーンを再現しながらえっちするのが若いカップル達の間で流行ってるらしい
1 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:25:44.44 ID:S6lkZuJ2a0808
はぁ…
ポケモン映画ってミュウツーの逆襲と水の都の護神しか語られなくね?
26 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:29:16.22 ID:S6lkZuJ2a0808
>>20
クソガキやんけ
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
1 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:31:19.50 ID:S6lkZuJ2a0808
ボロカスで草
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
3 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:32:05.93 ID:S6lkZuJ2a0808
結果は不評が多いわけだが、その理由はいくつかある。まず、本作は原作をかなり端折った展開であるということ。
そしてシリーズ作品の音楽の使い方が下品に感じること。あるいは、わかりやすいコメディシーンが多くなっているのも気になるだろう。だが、これらは細かい要素に過ぎない。

重要なのはやはり、ラストの展開だ。終盤、ついに主人公はミルドラースという大魔王に立ち向かうことになるが、そこでいきなり急展開。
実は、自分たちのいる場所がVRで作られた偽りの世界であることがわかる。しかもラスボスはミルドラースではなく、VR世界に現れたウイルスだったのだ。

やつはこう語る。ウイルスの制作者はゲームなど「虚無だ」と考えており、だからこそこういうVR世界を破壊するのだと。
ビアンカやゲレゲレや息子たちはただのデータとなり、消え去ってゆく。しかし主人公は“ゲームは素晴らしいもうひとつの現実だ”と語り、最後の戦いに勝利するのだ。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
5 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:32:35.20 ID:S6lkZuJ2a0808
さて、なぜこのようなラストシーンが観客の怒りを買うのだろうか。第一に、本作はドラクエ5の映画化ではなかったからである。
ドラクエ5の映画化作品であれば改変はあれど原作に忠実であったほうが無難だ。
しかし『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』はそうではなく、“かつてドラクエ5を遊んでいた人を主人公とした映像作品”であるため、ラストに大胆な展開を入れた。

そもそも、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』はなぜ最後にそんな無茶苦茶なメタフィクション構造を持ち出したのだろうか? その理由はとてもシンプルで、ゲームを遊ぶゲーマーを肯定したかったのだ。
そして、これこそ『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』が嫌われる第二の理由だ。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
6 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:33:00.81 ID:S6lkZuJ2a0808
確かに、「ゲームは時間の無駄」だとか「遊んだところで何も残らない」と言われることがある。

しかし、仮にそうだとしてもドラクエ5をはじめとするゲームで冒険した時間は大事なものである……というのが制作陣の語るメッセージだ。
いわばラスボスのウイルスは「ゲームを否定する世間」で、主人公は「ゲーマーたち」。それを戦わせて、ゲーマーを勝たせる。構造的にはゲーマーを褒め称える作品になっている。

だが、それこそゲーマーにとって禁忌であった。なぜなら、ゲーマーは別に制作陣からの称賛や愛を求めていなかった。
それどころか、むしろこういう愛は唾棄すべきものだと考える人も多いからだ。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
8 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:33:29.26 ID:S6lkZuJ2a0808
そもそもたいていのゲーマーは、ゲームがほとんど時間を潰すものでしかないことはわかっている。
だが、楽しいから遊ぶのだ。

そんなことはきちんと理解しており、「ゲームが無駄かどうか」なんて議論自体もすでに過去のものとなっている。

世間的にもゲームは受け入れられており、子供のおもちゃだったのは今や昔の話だ。
たとえばファミリーコンピュータが発売されたのは1983年。つまり40代くらいならば一度はゲームの熱気に当てられ、それが立派な思い出になっているわけだ。

あるいは『Pokémon GO』は中高年にウケている。電車やバスに乗ればお年を召した方がスマホでゲームを遊んでいたって別にそこまでおかしくないだろう。
もしくはゲームはeスポーツとなりそれでプロとして活躍する人もいるし、有名タイトルは20周年だの30周年だのを迎えているわけだ。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
9 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:33:52.00 ID:S6lkZuJ2a0808
もはや「ゲームは無駄」だの「ゲーム体験は虚無」だのと言う人は減り続けており、全世代がゲームを楽しんだことのある人になるのも時間の問題、という状況なのである。

ゲーミフィケーション、ボケ防止、シリアスゲーム……。社会で役に立っているゲームの要素も、例を挙げればたくさん出てくるだろう。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
10 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:34:13.51 ID:S6lkZuJ2a0808
しかし、制作陣のゲーム観はファミリーコンピュータやスーパーファミコンくらい、つまり昭和か平成初期の価値観で止まっていると思われる。
そして元号が令和に変わってようやく制作陣も「あれ? もしかしてゲーマーってそんなに悪くないんじゃね?」と気づき、この映画を作ったのではないか。

そしてゲーマーに向けて『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』というラブレターをしたためた。

だがそれはゲーマーにとって、熟成させたゴミをプレゼントされるようなものだった。そのゴミは、30年くらい前であれば適切だったかもしれない愛なのだが。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
12 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:34:43.47 ID:S6lkZuJ2a0808
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』はドラクエ5の映画化の機会を損失させ、時代遅れの語る価値もないテーマをぶつけ、一方的な愛を投げつける。

たとえるならば自信を失っていない人たちに「君たちは自分を肯定していいんだよ!」と言うような、失礼ともいえる行為である。
しかも、これは悪意ではないところが最悪だ。受け入れられないストレートな愛ほど厄介なものはない。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
13 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:35:25.66 ID:S6lkZuJ2a0808
かつてスーパーファミコンでドラクエ5を楽しんでおり、いまもゲーマーと自称しても間違いないであろう私は、『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』を見て興奮し、腕が震えた。
なぜかって? 制作陣がゲームに対し無理解であるということを作品に込め、あまつさえそれを日本中の劇場で公開するというおぞましいことをしでかしたのだから!
こんな愚かな行為、そう滅多に見れるようなものではない。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
17 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:36:00.57 ID:S6lkZuJ2a0808
『ドラゴンクエスト ユア・ストーリー』がゲーマーを怒らせる作品であることも間違いない。
そもそも「ゲームキャラは作り物に過ぎない」というメタ構造はゲームでも手垢のついた手法で、よほどうまくやらなければ汚点となる。

それをなんら工夫なくストレートにやってしまうとは、ゲーマーに対する多少の理解はあってもゲームに対する理解はなく、無意識のうちに見下していることが透けて見えるのだ。

本作の制作陣からゲーマーに送られたラブコールはとても愛情深く、同時に極めて不愉快で愚かに感じられる。

もはやこの作品そのものが「制作陣とゲーマーのすれ違いラブストーリー」なのである。
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
27 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:38:54.40 ID:S6lkZuJ2a0808
しかも監督はドラクエ5やった事ないし
オチを思い付いたから映画化進行させたとかほんましょーもない
鳥山明のデザイン変えたのも「海外には受けないから」とかいう的外れな考えから
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
39 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:40:34.68 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/gy8kS7F.jpg
監督「思い付いてしまった…」ドャァ

アホだろこいつ
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
46 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:41:56.27 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/76u5UB7.jpg
ドラクエ5エアプだし
そもそもRPG自体ほぼやらない監督達
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
66 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:44:21.30 ID:S6lkZuJ2a0808
>>50
https://jp.ign.com/m/dragon-quest-your-story/37548/opinion/
本文ままだが
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
85 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:46:30.30 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/3Y21wZ9.jpg
記事タイトルからしてキレッキレなの草
しかもこれ他のサイトとかから飛ぼうとしたら赤字の部分しか表示されてないから肯定的な意見の記事に見せかけてるのさらに草
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
117 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:49:14.42 ID:S6lkZuJ2a0808
「『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていません。その理由の1つに、鳥山氏のデザインによるかわいらしいモンスターと、重厚なストーリーがミスマッチだという指摘があるのです。
そこで映画スタッフは、海外でも超有名な鳥山氏を、あえて切る選択をしたのかと。
しかしこれは、国内での興行をある程度捨てたも同然。もし海外での展開にコケれば、とんだ笑いものでしょうね」(エンタメ誌記者)

鳥山明の人気も理解してなかった模様
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
136 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:51:50.36 ID:S6lkZuJ2a0808
監督「鳥山明のデザインは海外に受けない!俺の映画は海外意識してるから鳥山明は切る!」

監督「ドラゴンクエスト5はやったことない!そもそもRPG全然やらない!ゲーム詳しくない!」

監督「素晴らしいオチを思い付いたわ…」ニチャア

3アウトやろ
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
171 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:54:51.07 ID:S6lkZuJ2a0808
>>159
製作開始したあたりで話題になってたぞ
今はインタビュー記事が消されてるけど調べりゃすぐ出る
海外意識で切った
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
193 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 09:57:26.43 ID:S6lkZuJ2a0808
>>179
『ドラクエ』は国内だけで大ヒットし、海外ではウケていないのは鳥山明のデザインのせい
だから切った
って話らしい、海外意識高い系の監督だから鳥山明が足を引っ張ると思ったんだよ
世界的に有名な大手ゲームサイト「ドラゴンクエストユアストーリーは熟成させたゴミ、時代遅れ」
269 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 10:03:18.22 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/n1eNuoP.jpg
監督「ドラクエは分けて作る気はなかった、ドラクエだけにかまってられないから笑」
【朗報】天気の子のヒロイン、君の名はより人気が出る
24 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 11:07:07.17 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/eXQEDE1.jpg
https://i.imgur.com/OhTmAMU.jpg
こいつすき
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
1 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:22:10.13 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/z6yRR7i.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
2 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:24:38.24 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/Tumbo1i.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
3 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:24:49.90 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/VErsDeF.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
4 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:25:01.25 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/krYIkJ2.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
5 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:25:11.77 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/dIKOjTQ.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
7 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:25:32.91 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/teh37tF.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
10 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:25:47.96 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/9ekKU8L.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
13 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:26:00.72 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/ixn1IkG.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
14 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:26:11.88 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/ykVrNk6.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
15 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:26:22.55 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/bDlWwqK.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
16 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:26:33.90 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/49hr9w2.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
18 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:26:45.28 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/SDjn0zq.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
19 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:26:59.03 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/UKIzwf4.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
21 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:27:16.35 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/CqWb6Zw.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
24 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:27:46.47 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/0TMIZx7.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
26 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:28:00.58 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/RWnMYKo.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
28 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:28:15.10 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/vbmjPNP.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
30 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:28:29.22 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/AwPMtb4.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
32 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:28:40.10 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/GKYSlO0.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
35 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:28:51.40 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/03wB89o.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
37 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:29:08.59 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/qWfIxch.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
38 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:29:18.84 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/DYHHR7Y.jpg
主人公「姉さんを返せ!」敵のショタ「あはっ♪あのお姉ちゃんならミルク製造機になってもらったよ♪」
42 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:29:29.45 ID:S6lkZuJ2a0808
https://i.imgur.com/vP0BcVY.jpg
ストリートファイター 〜ユアストーリー〜
1 :風吹けば名無し[]:2019/08/08(木) 12:50:13.45 ID:S6lkZuJ2a0808
ストリートファイターの大会に参加したリュウがどんどん勝ち進んで行き
ラストのベガにも勝利して優勝トロフィーを受け取るところで豪鬼がいきなり乱入してくる

そして豪鬼が「お前は寂れたゲームセンターの中のデモプレイ画面の存在でしかない」
「ゲームセンターにもう人は来ない、この世界も終わる」と発言

リュウ「それでもこのゲームを愛してくれている人達はいるはずだ!」

リュウ勝利するも世界が消えていく

実は筐体を移動させるために電源を落とされただけだった
新たなレトロゲームセンターに設置されて当時を懐かしむプレイヤー達に囲まれて大会を開かれて
コインを投入する所で終わり


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。