トップページ > なんでも実況J > 2019年08月06日 > F3Ligqtj0

書き込み順位&時間帯一覧

198 位/53071 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数61586000005105217171002051006115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
加藤純一 影廊 Part.2
加藤純一反省会
学生時代このペン愛用してた奴wwwwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、心霊現象に遭う
写真で一言
ワイの金玉、掻き毟りすぎて赤黒玉になる…😔
【悲報】映画ドラゴンクエスト、わずか3日で評価が☆4.8→2.1まで落ちてしまう。なぜ……?
子供の頃にトイレのヒデボタン試したかどうかで陰キャか陽キャかわかるよな
ワイコンビニ行くか迷う
近くの自販機に欲しい飲料ww

その他44スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
第101回全国高校野球選手権大会 ★27 佐賀北ないぞ
344 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 15:48:39.66 ID:F3Ligqtj0
すご
第101回全国高校野球選手権大会 ★31 高岡商×石見智翠館
545 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 17:17:53.57 ID:F3Ligqtj0
前の2試合と違ってクソおもろいな
第101回全国高校野球選手権大会 ★31 高岡商×石見智翠館
693 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 17:19:09.62 ID:F3Ligqtj0
ゲッツーじゃないだけまだね
小学校の図書室で一番人気だった本といえば?
31 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 19:29:13.59 ID:F3Ligqtj0
グレッグのダメ日記
小学校の図書室で一番人気だった本といえば?
62 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 19:32:03.77 ID:F3Ligqtj0
うんちっちなっつ
低学年の頃流行語と化してたわ
日韓戦争始まったらどうしたらいいの?
9 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 19:34:22.95 ID:F3Ligqtj0
うんちすればええで
きもちいい
アホ「オープンワールドゲー最高!マップ広いし世界観楽しめる!」
2 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 19:35:26.82 ID:F3Ligqtj0
イッチガイジっぽい
男さん「女はバカ!w」現実→犯罪者はほぼ男、大学進学率は女が上、平均寿命も女が上
3 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 19:38:29.77 ID:F3Ligqtj0
みんなちがってみんないい
人類史上一番輝いてた国ωωωωωωωω
170 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 20:22:35.30 ID:F3Ligqtj0
現代とか近現代とかロマン無くてつまらんから死ね
近世以前の国家選ぶ奴死ね
なんj民「東雲」が読めない
8 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 23:52:18.01 ID:F3Ligqtj0
ひがしぐもな
道にカブトムシおったンゴ
12 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 23:53:24.88 ID:F3Ligqtj0
肖像権侵害やじ
友達「お前彼女ハーフなんだってな!どこの国どこの国!?w」ワイ「フィリピン」
46 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 23:55:05.79 ID:F3Ligqtj0
クォーターやが土人ハーフは見下しとる
白人の血じゃないとねw
友達「お前彼女ハーフなんだってな!どこの国どこの国!?w」ワイ「フィリピン」
58 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 23:56:19.02 ID:F3Ligqtj0
>>54
それほぼ日本人やんけ
何の違いもないやん
友達「お前彼女ハーフなんだってな!どこの国どこの国!?w」ワイ「フィリピン」
82 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 23:58:46.60 ID:F3Ligqtj0
>>65
現地行くとジャップと顔面偏差値変わらんで
ちゃんと化粧しとるジャップの方が可愛いわ
友達「お前彼女ハーフなんだってな!どこの国どこの国!?w」ワイ「フィリピン」
90 :風吹けば名無し[]:2019/08/06(火) 23:59:29.22 ID:F3Ligqtj0
>>88
ほんこれ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。